虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/14(水)23:32:53 久し振... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/14(水)23:32:53 No.547687523

久し振りにやってるけどやっぱり月下は名作だね…

1 18/11/14(水)23:34:03 No.547687814

またねーちゃんがタコ狩りしてる…

2 18/11/14(水)23:34:47 No.547687997

BGMと操作性が良いから探索が快適で楽しいんだよね

3 18/11/14(水)23:35:01 No.547688061

おしょくじけん

4 18/11/14(水)23:35:31 No.547688191

探索型は本当に新作をだな…

5 18/11/14(水)23:35:36 No.547688205

正月になるとコタツに入りながらのんびりやりたくなる

6 18/11/14(水)23:36:36 No.547688469

「」のねーちゃんになったの何年前だっけか

7 18/11/14(水)23:36:47 No.547688501

おやじのいこう+デュプリケーター

8 18/11/14(水)23:37:38 No.547688701

最初から後ろに走れるのもいいよね コウモリ無くても平地では速い

9 18/11/14(水)23:38:45 No.547688987

サキュバスに負けると特殊負けボイスになるの好き

10 18/11/14(水)23:38:51 No.547689016

カサケサカサカサカサケサカサカサカサケサカサカサカサケサカサカサ

11 18/11/14(水)23:39:17 No.547689126

変態走法の始祖

12 18/11/14(水)23:40:12 No.547689354

>探索型は本当に新作をだな… ブッドステインってまだ出てないんだっけ

13 18/11/14(水)23:40:39 No.547689457

当時腐女子がめっちゃ騒いでた

14 18/11/14(水)23:41:10 No.547689590

失われた彩画が好き

15 18/11/14(水)23:41:19 No.547689622

Xセレクションはサターン版の要素入ってるの?

16 18/11/14(水)23:41:41 No.547689704

整形手術しやがって

17 18/11/14(水)23:42:15 No.547689828

>またねーちゃんがキュウ狩りしてる…

18 18/11/14(水)23:43:20 No.547690058

>ブッドステインってまだ出てないんだっけ 来年出せたらいいなーみたいな雰囲気

19 18/11/14(水)23:43:23 No.547690079

チャクラムとかそんな強くないけど好き

20 18/11/14(水)23:44:54 No.547690411

>チャクラムとかそんな強くないけど好き 手元に戻ってくる系武器はだいたい楽しいよね

21 18/11/14(水)23:44:58 No.547690419

戦術指南が参考にならない過ぎる…

22 18/11/14(水)23:45:08 No.547690453

百なる一の剣かっちょいい

23 18/11/14(水)23:45:51 No.547690623

戦術指南は操作そのものは真似できる 変な装備持ってるのは知らん

24 18/11/14(水)23:46:53 No.547690886

>百なる一の剣かっちょいい 礼拝堂の外に出るバグいいよね

25 18/11/14(水)23:47:38 No.547691051

戦術指南中に負けるとそのままゲームオーバーという理不尽

26 18/11/14(水)23:47:38 No.547691052

スマブラでも使ってるしヴァルマンウェが代表武器みたいになってるのはいいのかねーちゃん

27 18/11/14(水)23:47:43 No.547691072

これの完成度高すぎるせいで後があんまり続かないというか まぁシリーズは結構出てるけど結局これに落ち着くな

28 18/11/14(水)23:48:32 No.547691293

>スマブラでも使ってるしヴァルマンウェが代表武器みたいになってるのはいいのかねーちゃん まあちょうつよいしなアレ…

29 18/11/14(水)23:49:12 No.547691443

形見の剣の見た目が地味なのがいけない

30 18/11/14(水)23:49:16 No.547691457

>スマブラでも使ってるしヴァルマンウェが代表武器みたいになってるのはいいのかねーちゃん なんもかんもこれとHDが悪い

31 18/11/14(水)23:50:46 No.547691814

未だに月下2が欲しいみたいなとこはある

32 18/11/14(水)23:52:05 No.547692123

慣れると難易度物足りないのはある レベルが上がりやすいので自重しないと敵がどんどん弱くなっていく

33 18/11/14(水)23:53:40 No.547692503

>慣れると難易度物足りないのはある >レベルが上がりやすいので自重しないと敵がどんどん弱くなっていく だからX-X!V’’Qでステを落とすね…

34 18/11/14(水)23:53:56 No.547692569

ソニックブレードのほうがレア問題

35 18/11/14(水)23:54:07 No.547692609

アックスアーマーモードで行こう

36 18/11/14(水)23:54:54 No.547692805

>アックスアーマーモードで行こう サキュバスが超難敵になると聞いたな 高度が高すぎて倒せない

37 18/11/14(水)23:55:29 No.547692939

ヘブンズソード二刀流でしか出せない技を見るために大変な経験値が溜まっていく…

38 18/11/14(水)23:55:51 No.547693032

ヴァルマンウェよりメデューサの盾やらヘブンズルーンの方が苦戦した思い出

39 18/11/14(水)23:56:03 No.547693093

月下やってから輪廻やるとリヒターの挙動が普通で逆にビビる

40 18/11/14(水)23:57:08 No.547693348

>ヘブンズソード二刀流でしか出せない技を見るために大変な経験値が溜まっていく… ヘブンズソード出たら下に落っこっちゃうのいいよね

41 18/11/14(水)23:57:30 No.547693498

youtubeの謎パーソナライズによりオススメに月下動画が出てきてプレイしたくなってきた

42 18/11/14(水)23:59:18 No.547693952

>スマブラでも使ってるしヴァルマンウェが代表武器みたいになってるのはいいのかねーちゃん 実際そうなのとメタいことを言えばあれノーモーションで切る武器だから作るの楽そうだなと思う

43 18/11/14(水)23:59:38 No.547694026

マッドマンの登録忘れる問題

44 18/11/15(木)00:00:05 No.547694153

探索型ならこれと刻印が好きかな 特に刻印は珍しく真っ当にドラキュラ自身が強いという点で

45 18/11/15(木)00:00:13 No.547694193

モーンブレード出るまで相当粘った記憶がある

46 18/11/15(木)00:00:54 No.547694390

刻印は探索型なのかな…

47 18/11/15(木)00:00:55 No.547694400

これじゃなくてドラキュラ2だけどしゃがみを祈りに見立てるとかピーナッツ投げて上押してると食べられるとかそういうのが好きなんだ俺

48 18/11/15(木)00:01:24 No.547694539

HDでも目玉武器だったり最高レアだったり悪ノリで推されてるよねウェ

49 18/11/15(木)00:01:53 No.547694664

ヴァルマンウェ強すぎるので縛った ホーリーロッドで十分だった

50 18/11/15(木)00:01:54 No.547694670

>刻印は探索型なのかな… 言われてみると探索型とは違う気がしてきた

51 18/11/15(木)00:02:04 No.547694707

ヴァルマンウェは確率低くても粘るの自体は場所も敵も相当楽だからな…

52 18/11/15(木)00:03:04 No.547694972

失われた彩画の人気に一役買ってる可能性もあるからなヴァルマンウェ

53 18/11/15(木)00:03:21 No.547695044

ヴァルマンウェの下位互換武器っぽいソニックブレードがヴァルマンウェより出し難い 逆さ礼拝堂の階段にぶら下がってるヤツが落とすのでとても取り難い

54 18/11/15(木)00:03:31 No.547695102

シールドロッド+アイアンシールドというお手軽鬼畜兵器

55 18/11/15(木)00:04:03 No.547695250

あかつきのけんだかが好きだった なんか味方にスケルトンとかエルフの魔術師っぽいの召喚するやつ

56 18/11/15(木)00:06:18 No.547695851

暁の剣いいよね剣自体の見た目もカッコイイし

57 18/11/15(木)00:06:45 No.547695968

刻印は探索要素付けたステージクリア型って感じ

58 18/11/15(木)00:07:01 No.547696038

シールドロッドで飛ばすヤツがなんなのか判らなかった グラディスとかやってなかったので

59 18/11/15(木)00:07:06 No.547696066

ゼロといい置鮎の声いっつも聴いてたあの頃

60 18/11/15(木)00:07:47 No.547696213

SS版月下はうちの家宝 bloodytearsのアレンジとかが最高に好きなんだけどなんで他に移植されないんだ…

61 18/11/15(木)00:07:56 No.547696250

探索型はどんどんアクションとしての難易度が上がっていって ほぼアクションそのものに回帰してきたのが刻印

62 18/11/15(木)00:08:01 No.547696268

使い魔は結局どれが強いのか分からなかった

63 18/11/15(木)00:08:28 No.547696367

ウェアバスターほしさに粘ってるうちにネメシスにエロさを感じた

64 18/11/15(木)00:08:52 No.547696487

月下あたりから死神の中間管理職感が強まった気する

65 18/11/15(木)00:09:21 No.547696609

su2712833.png

66 18/11/15(木)00:09:37 No.547696670

実際ドラキュラくんではただの苦労人だったし…

67 18/11/15(木)00:09:42 No.547696692

エロさで思い出したがギャビリンスのドットはエロイ

68 18/11/15(木)00:10:05 No.547696824

デュプリケーターで食べ物いっぱい出して喜んでた弟を思い出す

69 18/11/15(木)00:11:09 No.547697101

アルラウネに血を与えて育てるのいいよね…

70 18/11/15(木)00:11:18 No.547697145

いいですよね半妖精のおうた

71 18/11/15(木)00:11:23 No.547697171

デュプリケーターないとおしょくじけんコンプできねえよ! 誰だよあんなアイテム考えたの

72 18/11/15(木)00:12:27 No.547697439

>使い魔は結局どれが強いのか分からなかった ソードがレベル上がると自分で装備できたりするのがいい

73 18/11/15(木)00:12:50 No.547697557

壁に向かってお食事券使って出てきた食べ物を食べ続けるアルカードいいよね

74 18/11/15(木)00:13:19 No.547697650

剣いいよね… 百なる一の剣とか名前がもうずるい

75 18/11/15(木)00:14:01 No.547697832

探索型に関しては何作も作ってるだけあって なんだかんだで月下の頃に有ったお手軽バランス崩壊要素は後期作品では減ってるよ バグ挙動要素はまぁお手軽では無いって事で

76 18/11/15(木)00:14:06 No.547697851

正確には食べるんじゃなく入手する 食べるにはもう一回使わないといけない なんだこれ

77 18/11/15(木)00:14:17 No.547697890

剣はデレるのがいい

78 18/11/15(木)00:14:18 No.547697892

レベル上げると勝手に体力回復できるゴーストとか強かった気がする

79 18/11/15(木)00:14:23 No.547697912

>暁の剣いいよね剣自体の見た目もカッコイイし 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1

80 18/11/15(木)00:14:29 No.547697938

剣魔LV99とかカンストバルザイとか血吸わせすぎムラマサとか…

81 18/11/15(木)00:14:59 No.547698077

剣魔は高レベルだと強いがそこまで育てなくてもゲームが終わる

82 18/11/15(木)00:15:15 No.547698157

>1 たまに強い軍団も出てくるし…

83 18/11/15(木)00:15:17 No.547698159

デュプリケーターとバッドペンタグラム持ってルーラーソード延々潰してたらレベルが最大になる使い魔

84 18/11/15(木)00:15:42 No.547698278

使い魔は強いとか弱いとか関係なく半妖精を肩に停まらせてから急に動いて大股開きおっぴろげポーズ取らせるだけでもいいんだ

85 18/11/15(木)00:15:50 No.547698328

BGMもいいしグラフィックもいいしエフェクトもいいし 据え置き機で探索型またやってくれないかなあ

86 18/11/15(木)00:15:54 No.547698337

今回出たコレクションで初めてやったけどめっちゃ面白くてトロコンまでやったよ 早業の短刀つえーって振り回してたらヴァルマンウェ拾って笑った

87 18/11/15(木)00:16:09 No.547698400

PSPでなぜ剣バグを封じる

88 18/11/15(木)00:16:15 No.547698423

アルカードが石化の際にガーゴイル風になる条件を知らん ランダムかアレ

89 18/11/15(木)00:16:29 No.547698485

ラスボスより強い相手だとガラモスかな 低レベルでもパターン分かれば無傷で行けたりするけど

90 18/11/15(木)00:17:16 No.547698673

ガラモスは雷吸収のアクセで攻撃ほとんど効かなくなるし…

91 18/11/15(木)00:17:20 No.547698690

ピーナッツの食い方凝り過ぎ ガラモス戦初見で対策も知らず回復も残りこれだけって時に使った 死んだ

92 18/11/15(木)00:17:30 No.547698737

ガラモスはリヒターモードで倒すの結構大変だったっけ 頭狙える足場まで速攻で飛んでナイフのクラッシュしたら速攻で落ちたけど

93 18/11/15(木)00:17:36 No.547698756

ガーゴイル石化中は完全無敵だっけ

94 18/11/15(木)00:17:52 No.547698804

Bloodstainedはやく出してくだち!

95 18/11/15(木)00:18:10 No.547698877

デュプリケーター+こうもりカプセルつよすぎ

96 18/11/15(木)00:18:16 No.547698901

ヴァルマンウェよりも下位のソニックなんとかの方が拾いづらかった印象ある

97 18/11/15(木)00:18:40 No.547698999

>ガラモスは雷吸収のアクセで攻撃ほとんど効かなくなるし… 戦術指南が戦術指南もクソもなくて耐えられない

98 18/11/15(木)00:18:45 No.547699024

IGAは作った本人がノーダメクリアできないボスは実装させないからな…

99 18/11/15(木)00:19:40 No.547699254

>ガラモスはリヒターモードで倒すの結構大変だったっけ >頭狙える足場まで速攻で飛んでナイフのクラッシュしたら速攻で落ちたけど 電撃攻撃の際アッパーで顔前に飛び往復タックルを決められるようになると上手くなった感が出てくる

100 18/11/15(木)00:19:45 No.547699279

シールドロッド!

101 18/11/15(木)00:19:51 No.547699303

ガラモスはやっぱりビリビリしてるときに膝に潜りこんでひたすら殴るのが正攻法なんだろうか

102 18/11/15(木)00:19:52 No.547699304

リヒター殺してクリアだと思ってたら友人が逆さ城見つけててびっくりした

103 18/11/15(木)00:20:32 No.547699507

リヒターモードだとガラモス戦が長いキツイ

104 18/11/15(木)00:21:21 No.547699687

リヒターモードってボス倒してなんかゲットしたらその分強くなってたのよね 気づかなかった

105 18/11/15(木)00:22:04 No.547699852

リヒターはとりあえず聖水クラッシュ連発し後は足の間を延々とタックル往復してたな… 顔狙えばよかったのか

106 18/11/15(木)00:22:23 No.547699915

>リヒターモードだとガラモス戦が長いキツイ 右上の頭に届く足場に乗ってムチ垂らしたらずっとのけぞっては元に戻っての繰り返しを死ぬまでやってて面白かった

107 18/11/15(木)00:22:34 No.547699969

隠しモードもちゃんとストーリーとエンディングあったらなとは思った

108 18/11/15(木)00:23:03 No.547700095

リヒターのタックルってあれポン!ってしか聞こえないけどなんて言ってるのあれ

109 18/11/15(木)00:23:08 No.547700111

VCかクロニクル買おうと思うんだけど難しい? Unepicは途中で諦めた

110 18/11/15(木)00:23:18 No.547700148

リヒターモードで最後のおやじ戦にもつれこんだことあったよ 多分バグだったんじゃないかなって思う

111 18/11/15(木)00:23:21 No.547700163

初見で舐めて挑んだスケルトンビーマーの火力に縮み上がったわ

112 18/11/15(木)00:23:28 No.547700196

リヒターとマリアでも真祖と戦いたかったなぁ

113 18/11/15(木)00:24:06 No.547700363

>初見で舐めて挑んだスケルトンビーマーの火力に縮み上がったわ アイツ刻印でもめっちゃ強いからな…

114 18/11/15(木)00:25:26 No.547700675

上階に行くと背景の空と雲のエフェクトとかがすごかったんだよね 当時めっちゃ感動した

115 18/11/15(木)00:26:02 No.547700836

switchで出ないかなーダラダラ寝ながらやりたい

116 18/11/15(木)00:26:18 No.547700915

初めて時計塔入った時の衝撃はデカかった

117 18/11/15(木)00:26:42 No.547701013

BGMもあいまって大好き礼拝堂

118 18/11/15(木)00:27:17 No.547701143

>初めて時計塔入った時の衝撃はデカかった 二段ジャンプゲット前に被弾ノックバックで上までいって攻略したりとかした 正規の手順を踏まずにいかにクリアするかとかがんばったなあ

119 18/11/15(木)00:28:22 No.547701414

ショートソードよりも拳連打の方が強いんだよね・・・

120 18/11/15(木)00:28:23 No.547701417

イヤホンで彩画聞いてると何故か背筋が寒くなってくる…

121 18/11/15(木)00:29:04 No.547701598

骨とか打撃が有効な敵多いしね

122 18/11/15(木)00:29:28 No.547701721

>正規の手順を踏まずにいかにクリアするかとかがんばったなあ 狼変身後急降下キックで燭台踏んだりね

123 18/11/15(木)00:29:43 No.547701776

飛ばせるボスは無理矢理にでも飛ばして後でヴァルマンェ等で一掃するとスッキリするぞ!

↑Top