虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

遊戯王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/14(水)23:28:50 No.547686351

遊戯王って強力なカードのリメイクがあまり得意じゃない気がする

1 18/11/14(水)23:30:43 No.547686907

いいカードだと思うぞそいつ

2 18/11/14(水)23:34:21 No.547687893

いいのはすごく良くリメイクできてるでしょ ダメなのも多いけど

3 18/11/14(水)23:34:47 No.547688000

弱いカードだとは思わないけど 「トリシューラの闇堕ち」なんて男の子ワクワクなモンスターをこんなやんわりした効果にして欲しくなかったのはある

4 18/11/14(水)23:35:18 No.547688134

こいつより融合のトリシューラリメイクのほうが…

5 18/11/14(水)23:36:13 No.547688365

出た頃はよかったよ というかインフレ極まった今こんな10年近く前のカード持ち出してもって感じではある

6 18/11/14(水)23:36:27 No.547688428

宵闇ソルジャーのイラストがめちゃくちゃ好きなだけにあの残念効果が悲しすぎる…

7 18/11/14(水)23:39:06 No.547689078

なんだかんだ採用はされてたけど発表当時の反響は微妙だったよこいつ バハムートからの期待が高まりすぎてたのもあっただろうけど

8 18/11/14(水)23:39:17 No.547689124

>宵闇ソルジャーのイラストがめちゃくちゃ好きなだけにあの残念効果が悲しすぎる… せめてもうちょっと出しやすければな…

9 18/11/14(水)23:40:08 No.547689340

デュエマだとボルバルはリメイクもヤバいよね

10 18/11/14(水)23:42:29 No.547689885

融合トリシューラ始めとする全プレ四竜の諸君は幻竜族で出してほしかった 頭にメタファイズってくっつけて

11 18/11/14(水)23:42:32 No.547689900

戒めの龍さん…

12 18/11/14(水)23:43:12 No.547690040

>宵闇ソルジャーのイラストがめちゃくちゃ好きなだけにあの残念効果が悲しすぎる… 制限カードの調整版はインフレで調整元が無制限になると悲惨すぎる…

13 18/11/14(水)23:43:15 No.547690048

トリシュリメイクはコスプレ集団がいい塩梅のやつ出したし… こいつはイラストめっちゃかっこいいし…

14 18/11/14(水)23:44:25 No.547690306

>制限カードの調整版はインフレで調整元が無制限になると悲惨すぎる… 開闢の調整版の皿の調整版のエンライズいいよね…どうすんだよあいつ…

15 18/11/14(水)23:44:55 No.547690414

>融合トリシューラ始めとする全プレ四竜の諸君は幻竜族で出してほしかった >頭にメタファイズってくっつけて ドラゴンで除外推しだから征竜緩和と合わせるつもりだったんだろうか

16 18/11/14(水)23:46:23 No.547690767

融合のやつは相手吸えたら強すぎるからああしたのはまあわかる せめて効果をドラゴン族縛りにするのやめろや!

17 18/11/14(水)23:46:45 No.547690848

終焉龍は強かっただろ!

18 18/11/14(水)23:50:37 No.547691775

兵庫区龍トリシューラをサンダードラゴンで使えたら強くない? そのドラゴン族縛りの位置なんなの…

19 18/11/14(水)23:51:01 No.547691878

>出た頃はよかったよ >というかインフレ極まった今こんな10年近く前のカード持ち出してもって感じではある 10年…エクシーズだし精々3,4年前でしょ…

20 18/11/14(水)23:53:00 No.547692342

トリシュは手札融合からの融合解除という限定的な用途があるから…

21 18/11/14(水)23:53:07 No.547692374

コスプレ集団はイラストがめちゃくちゃダサいのが…

22 18/11/14(水)23:53:58 No.547692577

>終焉龍は強かっただろ! 強いんだけど緑がなんかダサい

23 18/11/14(水)23:54:25 No.547692688

環境見据えたプレイヤーはダサカードの方が喜ぶと思うし…

24 18/11/14(水)23:54:55 No.547692813

カードのリメイク以上に昔のカードのイラスト変えが下手な印象ある

25 18/11/14(水)23:55:05 No.547692847

コスプレ軍団はちょっと強すぎる…

26 18/11/14(水)23:55:47 No.547693011

ネクロスは布系かエグザさんなら見た目的にもいける エグザさんかっこいいよね

27 18/11/14(水)23:56:08 No.547693116

エグザさんはかっこよすぎる…

28 18/11/14(水)23:56:50 No.547693284

リンクのレダメは守護竜のおかげで大分使いやすくなってこれは…ありがたい…

29 18/11/14(水)23:57:13 No.547693395

ネクロスのスレでディサイシブとかはかっこいいじゃんってやり取りで最終的にあれこれエグザさんかっこいいだけじゃね?ってなったのはちょっと面白かった

30 18/11/14(水)23:57:26 No.547693473

レイちゃんはすごい久々に見た目が好きな環境テーマだ いやまあ大会とか出ないんだけどね…

31 18/11/14(水)23:57:36 No.547693521

かっこいい影霊衣は大抵エグザさんだからかっこいい影霊衣もいるんじゃなくてエグザさんがかっこいいだけって言われてて駄目だった

32 18/11/14(水)23:57:44 No.547693560

ヴァルキュルスも結構かっこいいし…

33 18/11/14(水)23:58:11 No.547693673

マジマジマジシャンギャル…

34 18/11/14(水)23:58:23 No.547693714

個人的にはエグザさんがかっこいいというよりは赤いクソガキがダサいだけじゃないかなって…

35 18/11/14(水)23:59:39 No.547694030

リメイクで見た目がほとんど変わってないやつらは元のイラストに慣れてるせいで微妙に見えてしまうんだよなぁ

36 18/11/14(水)23:59:58 No.547694125

>マジマジマジシャンギャル… 全身絵見るとマンコがマジエロいのでもうちょいカメラ引いて欲しかったかな

37 18/11/15(木)00:00:44 No.547694338

ヴァルキュルスとか風格あって好きだよ

38 18/11/15(木)00:01:54 No.547694676

シャドール路線が好きだ

39 18/11/15(木)00:02:34 No.547694835

十二獣とか環境トップの頃でも割りと安かったのはあれ見た目のおかげだなあって思ってる

40 18/11/15(木)00:03:03 No.547694963

逆にサイコーのリメイクって何? 開闢?

41 18/11/15(木)00:04:28 No.547695365

>十二獣とか環境トップの頃でも割りと安かったのはあれ見た目のおかげだなあって思ってる タイグリスはかわいいしおっぱいもでかい ノーマルでよかったよ

42 18/11/15(木)00:05:42 No.547695691

>ヴァルキュルスも結構かっこいいし… 布系はさほど問題ないんだよ

43 18/11/15(木)00:06:50 No.547695994

トワイライトのルミルミは割りと好きだわ

44 18/11/15(木)00:07:20 No.547696115

>兵庫区龍トリシューラ 兵庫にトリシューラが封印されてたのか…

45 18/11/15(木)00:07:41 No.547696193

俺は十二獣の牛さん好きだったよ 一番シコれた

46 18/11/15(木)00:08:00 No.547696266

>>兵庫区龍トリシューラ >兵庫にトリシューラが封印されてたのか… 多分六甲あたりだな…

47 18/11/15(木)00:10:42 No.547696966

光天使トリシューラじゃないか

48 18/11/15(木)00:11:24 No.547697176

氷ノ山ってあったね兵庫県

49 18/11/15(木)00:11:27 No.547697189

>兵庫にトリシューラが封印されてたのか… 兵庫区って神戸構成する一つの区だけどそんな所にトリシューラが…

50 18/11/15(木)00:12:06 No.547697334

ダーク化もリメイクに含むなら結構いいカード揃ってると思う

51 18/11/15(木)00:12:33 No.547697479

フタバスズキリュウみたいな命名方法なんだよきっと

52 18/11/15(木)00:13:17 No.547697645

ライトレイもなかなか粒ぞろいだと思う

53 18/11/15(木)00:13:56 No.547697814

堕天使ゼラート「ダーク化の際に与えられた名前のおかげでテーマの一翼に加えられるとは当時思いもしませんでした…」

54 18/11/15(木)00:14:05 No.547697847

>シャドール路線が好きだ ウェンディゴめっちゃ好き

55 18/11/15(木)00:14:19 No.547697896

>ライトレイもなかなか粒ぞろいだと思う 昔はソーサラーとマドール突っ込んだ先史サイバーで遊んでいたもんさ

56 18/11/15(木)00:20:01 No.547699352

出てくるオタクみんな教養高すぎてやばいよね… どんだけ広範囲に知識カバーしてるんだ

57 18/11/15(木)00:23:11 No.547700126

su2712857.jpg

↑Top