虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/14(水)22:58:45 No.547677464

>今年のマイベスト映画貼る

1 18/11/14(水)23:01:41 No.547678563

マジンガーが大暴れしてるだけで言い知れぬ感動がある

2 18/11/14(水)23:04:02 No.547679310

溜めた分しっかり開放するのはいい映画

3 18/11/14(水)23:05:10 No.547679637

ロボットの大立ち回りはやはり大画面に映えると改めて思い知らされましたよ

4 18/11/14(水)23:06:20 No.547679995

予告詐欺すぎる… リサちゃんいいよね…

5 18/11/14(水)23:07:12 No.547680253

武器の使い方が達人すぎる… ドリルミサイルの撃ち方とかテクニカルで見惚れたし ロケットパンチに至ってはたとえは悪いが最早ファンネルの類だわ…

6 18/11/14(水)23:07:48 No.547680451

グレートも短いながらも大暴れしてくれて嬉しい

7 18/11/14(水)23:09:00 No.547680835

https://www.youtube.com/watch?v=8xNOH5QfHQk これは土壇場で裏切りますね…間違いない

8 18/11/14(水)23:10:33 No.547681277

運昇さんのDrヘルハマってたのになぁ 本当に残念でならない

9 18/11/14(水)23:11:16 No.547681482

出撃からの無双はもう言葉にできない感動だった

10 18/11/14(水)23:11:39 No.547681592

ここで一句 平和はな 近くに無いから いいのだよ

11 18/11/14(水)23:12:35 No.547681864

お腹がつっかえてフットペダル踏めなかったのくだりからもう泣きそうになるのに 作戦確認~出撃でもうボロボロになりますよ私は

12 18/11/14(水)23:12:43 No.547681901

ただのキックですら必殺な上に 自分よりはるかにデカい機械獣に不意打ち以外でパワー負けしないとは恐れ入った まさに鉄の城だわ

13 18/11/14(水)23:13:14 No.547682058

着脱式のスクランダーにここまで利点があったなんて…となった パイロットの能力が極めて高くないといけないけど

14 18/11/14(水)23:13:50 No.547682236

パイルダー発進から空飛ぶマジンガーZを見てどよめく人々までの一連の流れいいよね…

15 18/11/14(水)23:14:03 No.547682302

悪役まで余すところなく格好良い

16 18/11/14(水)23:14:28 No.547682421

マジンガールズでめっちゃシコれよな!

17 18/11/14(水)23:15:11 No.547682632

はいはい今回の敵は巨大マジンガーいるのね どうせ力じゃどうにもならないから禅問答してお茶を濁すんでしょ ↓ Zがデカくなって直接殴り合ってる…

18 18/11/14(水)23:15:23 No.547682682

>マジンガールズでめっちゃシコれよな! むっ!エロいね! 中の人誰だろ?調べよ!

19 18/11/14(水)23:15:34 No.547682748

>マジンガールズでめっちゃシコれよな! 2/4の博打きたな…

20 18/11/14(水)23:15:55 No.547682822

(乗ってないように静かなリサちゃん)

21 18/11/14(水)23:16:39 No.547683018

このガミアQのコピーかわいいね

22 18/11/14(水)23:16:39 No.547683022

親の顔より見たガラダ&ダブラスをかつて倒した時とは違う武器で仕留めるのとかたまらん アイアンカッターによるアックスボンバー良いよね…

23 18/11/14(水)23:16:51 No.547683090

強いんだ 大きいんだ

24 18/11/14(水)23:16:59 No.547683117

おなじみのOP曲でテンション上がらないほうがおかしい

25 18/11/14(水)23:17:34 No.547683281

グレートは冒頭で負けるからかませの印象だけど見直すとあれ終盤のZ以上の敵に無双してるよね…

26 18/11/14(水)23:18:10 No.547683413

あらゆるシーンでいいよね…いい…できる映画

27 18/11/14(水)23:18:15 No.547683437

(非承認)

28 18/11/14(水)23:18:32 No.547683518

基本スパロボ知識だけであとちょっと親が世代だからそこ経由の知識な感じで見たけどすごい楽しい映画だった…

29 18/11/14(水)23:19:00 No.547683661

>グレートは冒頭で負けるからかませの印象だけど見直すとあれ終盤のZ以上の敵に無双してるよね… Zは1体1体倒してる感じだけどグレートは文字通り無双してるよね…

30 18/11/14(水)23:19:12 No.547683730

>グレートは冒頭で負けるからかませの印象だけど見直すとあれ終盤のZ以上の敵に無双してるよね… Zと比べると武装の威力が段違いなのいいよね

31 18/11/14(水)23:19:24 No.547683787

文句を言うところがマジで思いつかないぐらいの映画 どんなに頑張ってもダイザーがいないとかカイザーが出ないとかそれぐらいしか出てこない

32 18/11/14(水)23:19:48 No.547683894

かつて護られる立場だったのについに兄達に並び立ってシローちゃんが共に戦うシーンとか泣けるんスよ…

33 18/11/14(水)23:19:58 No.547683936

>基本スパロボ知識だけであとちょっと親が世代だからそこ経由の知識な感じで見たけどすごい楽しい映画だった… スパロボの知識しかなかったからミサイルパンチってこんなに強かったのか…ってなった

34 18/11/14(水)23:20:14 No.547684024

機械獣もちゃんと強いところに愛を感じる

35 18/11/14(水)23:20:30 No.547684096

なにげにラーメンが食べたくなる映画でもある

36 18/11/14(水)23:20:42 No.547684146

詳しくなくても十分すぎるほど楽しめるのはいい作品

37 18/11/14(水)23:20:45 No.547684156

>グレートは冒頭で負けるからかませの印象だけど見直すとあれ終盤のZ以上の敵に無双してるよね… こいつは強力過ぎる…

38 18/11/14(水)23:21:48 No.547684498

>なにげにラーメンが食べたくなる映画でもある めっちゃ美味そうだよねボスラーメン

39 18/11/14(水)23:22:03 No.547684574

カタログで泣いてるZEROさん見て観賞を決めた「」は多い

40 18/11/14(水)23:22:44 No.547684768

デカいのに出鼻くじかれて大勢に組みつかれて オオオ イイイ ってなった矢先に戦闘bgmがかかった途端軽々と全員投げ飛ばしてさらに オオオ イイイ っていい意味でなる

41 18/11/14(水)23:22:49 No.547684794

これかなあ

42 18/11/14(水)23:23:12 No.547684911

>このガミアQのコピーかわいいね オーリージーナールー!!!

43 18/11/14(水)23:23:23 No.547684962

スパロボでは地味な武装も余すことなく大活用! 流石に口から消火液吐いたりフィンガーミサイル使ったりはしなかったけど

44 18/11/14(水)23:24:05 No.547685125

次はマジンカイザーを映画にしよう!

45 18/11/14(水)23:24:11 No.547685153

ガミアの名前出すからかえって混乱の元だよね

46 18/11/14(水)23:24:24 No.547685206

>次はマジンカイザーを映画にしよう! ゴラーゴン

47 18/11/14(水)23:24:24 No.547685207

…z…Z…Z!!!

48 18/11/14(水)23:24:53 No.547685319

ダムダムめぇ!!

49 18/11/14(水)23:25:17 No.547685437

スパロボじゃ機械獣なんて一山いくらくらいの扱いなのに 本物はガチで恐ろしいんですけお…

50 18/11/14(水)23:25:20 No.547685446

マジンガー見たことない人も そうそうマジンガーってこんな作品だよね!ってなる映画いいよね…

51 18/11/14(水)23:25:48 No.547685594

ブロッケンT9カッコいいよね

52 18/11/14(水)23:26:20 No.547685730

意識してみるとめっちゃ堂々としてたサンタクロースで笑った

53 18/11/14(水)23:26:39 No.547685798

ダムダムだけ急に名指しで駄目だった

54 18/11/14(水)23:26:42 No.547685815

よくよく考えなくてもめっちゃ人が死んでる… ドクターヘル関係ないところで戦争まで起きてる…

55 18/11/14(水)23:26:44 No.547685822

ちょっとしたシーンだけど機械獣が工事してる場面が好き 機械獣の方も神にも悪魔にもって感じで

56 18/11/14(水)23:26:49 No.547685842

ミケーネの遺産がメインだけどミケーネ帝国は一瞬で流される

57 18/11/14(水)23:27:28 No.547685981

>ちょっとしたシーンだけど機械獣が工事してる場面が好き >機械獣の方も神にも悪魔にもって感じで 戦闘獣と違ってあいつら元は作業ロボなんだよね

58 18/11/14(水)23:27:33 No.547686006

設定資料集がまた豪華で最高だった

59 18/11/14(水)23:27:35 No.547686015

>…z…Z…Z!!! もうこのシーンで謎の感動を味わって泣きそうになりましたよ私は

60 18/11/14(水)23:27:53 No.547686083

>カタログで泣いてるZEROさん見て観賞を決めた「」は多い PV最後のアイアンカッターって見て見えてる地雷だけど絶対見に行くってきめてましたよ私

61 18/11/14(水)23:28:11 No.547686175

あの機械獣の大軍団は大画面で観てよかったと心底思った

62 18/11/14(水)23:28:26 No.547686253

なんだよ新キャラに人気声優使って客釣る気かよ… からの娘いいよね…ってなったら

63 18/11/14(水)23:28:32 No.547686276

今年10回以上見た映画はこれだけかな

64 18/11/14(水)23:28:39 No.547686297

全部笑顔デザインの機械獣いいよね

65 18/11/14(水)23:28:51 No.547686358

スクリーンで観てこそなロボアニメ映画ってなかなかないと思う

66 18/11/14(水)23:28:57 No.547686391

イチナナ式もめちゃくちゃ良いんすよ… プラモ出してくれねぇかな…

67 18/11/14(水)23:29:16 No.547686486

技のZと力のグレートって関係がよく分かる映画だった

68 18/11/14(水)23:29:35 No.547686601

DVDでみたけどなにこれ良い…ってなりましたよ どうして制作決定したときに教えてくれなったんですか!

69 18/11/14(水)23:29:37 No.547686612

いやスクランダーカッターってそういう使い方じゃないだろ!?

70 18/11/14(水)23:29:43 No.547686653

好感度だけを稼ぎ戦闘では消滅してラストでは娘 これを完璧にこなす脚本のレベルが高すぎる

71 18/11/14(水)23:30:30 No.547686853

>DVDでみたけどなにこれ良い…ってなりましたよ >どうして制作決定したときに教えてくれなったんですか! 制作決定のときはともかく放送中はZEROさんが散々カタログで泣いてただろ!

72 18/11/14(水)23:30:35 No.547686874

>どうして制作決定したときに教えてくれなったんですか! 公開中ずっとZEROさんがカタログにいただろ! なんでZEROさんが!?

73 18/11/14(水)23:30:43 No.547686909

>どうして制作決定したときに教えてくれなったんですか! 散々カタログで泣いてただろ!

74 18/11/14(水)23:30:58 No.547686988

マジンガーZいいよね…

75 18/11/14(水)23:31:01 No.547687002

ZEROさんがどんなのか知らないとわかんねーよ!

76 18/11/14(水)23:31:25 No.547687117

あー!こういうなー!新キャラはなー!と思ってたんすよ…

77 18/11/14(水)23:31:29 No.547687131

知らない泣いてる人がきっかけでドハマりして映画は何回も見たけど泣いてる人が誰なのか今でも知らない

78 18/11/14(水)23:31:59 No.547687277

>イチナナ式もめちゃくちゃ良いんすよ… >プラモ出してくれねぇかな… いい意味でマジンガーの量産機と一目でわかるデザインいいよね… シローが乗って戦うのもいい

79 18/11/14(水)23:32:25 No.547687377

>好感度だけを稼ぎ戦闘では消滅してラストでは娘 >これを完璧にこなす脚本のレベルが高すぎる 世界中の光子力エネルギーをかき集めるところで泣く泣いた 聞いたことのある鼻歌でもっと泣く

80 18/11/14(水)23:32:37 No.547687431

いいですよね予告で溶けてるマジンガーZ

81 18/11/14(水)23:32:40 No.547687451

OPからかっこよすぎてずるい

82 18/11/14(水)23:32:53 No.547687522

>世界中の光子力エネルギーをかき集めるところで泣く泣いた ああいうのベッタベタだけどやっぱりいいよね…

83 18/11/14(水)23:32:59 No.547687552

OPで作業してるマジンガーっぽいロボもいいよね この世界の人型ロボはみんなマジンガー基本のデザインになってそう

84 18/11/14(水)23:33:04 No.547687579

>あー!こういうなー!新キャラはなー!と思ってたんすよ… かーっ!こういうゲストヒロインってやつぁ虫が好かねぇなーっ! 甲さや過激派筆頭いい…

85 18/11/14(水)23:33:15 No.547687637

端的に言うとカタログでの視認性が大変よく しかもどんな内容だったのかパッとわかりやすいから初日三番目ぐらいにZEROさんでスレ立てました…

86 18/11/14(水)23:33:36 No.547687718

今のところ最高の4DX作品だ ガッコンガッコン動くのに加えてブレストファイヤーで首に熱風かけられたりルストハリケーンで風吹き付けらりと 機能をフルに使った感も最高

87 18/11/14(水)23:34:05 No.547687822

やたら詳しいおじいちゃん「」とかいたな…

88 18/11/14(水)23:34:08 No.547687842

>かつて護られる立場だったのについに兄達に並び立ってシローちゃんが共に戦うシーンとか泣けるんスよ… マジンガーブレード渡してもらうのいいよね…

89 18/11/14(水)23:34:22 No.547687901

>>世界中の光子力エネルギーをかき集めるところで泣く泣いた >ああいうのベッタベタだけどやっぱりいいよね… 世界が一つになるなんてありえねーよってヘルを思いっきり否定してくれるのが良いんだ…

90 18/11/14(水)23:34:33 No.547687940

めちゃくちゃ強いマジンガーが見れる見れたってだけで満点 グレートやボスあしゅらブロッケンにも短いとはいえ十分キャラとして納得のいく活躍を用意してくれてたのも嬉しい

91 18/11/14(水)23:34:36 No.547687954

ボスボロットのいつも通りのあの活躍で安心してなんか泣けて来た ムチャの中の人がかっぺーと知って 石丸さんかっぺー森久保と歴代兜甲児が揃っておる…ってなるなった 赤羽根がいないのはご愛嬌

92 18/11/14(水)23:34:50 No.547688012

>ああいうのベッタベタだけどやっぱりいいよね… 最近の流行だと絆の力で奇跡が!光と闇が!宇宙とは!ゲッターとは! みたいなオカルトになりがちなのをちゃんと説明のつく形でまとめたの偉いと思う

93 18/11/14(水)23:35:38 No.547688215

むっ!この豪ちゃん系エロモブいいねぇ! キャスト見て絶望

94 18/11/14(水)23:35:40 No.547688218

>端的に言うとカタログでの視認性が大変よく >しかもどんな内容だったのかパッとわかりやすいから初日三番目ぐらいにZEROさんでスレ立てました… 有能かよ

95 18/11/14(水)23:35:41 No.547688227

あまりにZEROさん喜んでるって話題になったせいか公式でZEROさん喜んでる絵が描かれるぐらいだし...

96 18/11/14(水)23:35:46 No.547688248

>ボスボロットのいつも通りのあの活躍で安心してなんか泣けて来た 光子力3Dプリンターなんでもありすぎる… でもなんとなく説得力はある…

97 18/11/14(水)23:35:55 No.547688289

>最近の流行だと絆の力で奇跡が!光と闇が!宇宙とは!ゲッターとは! >みたいなオカルトになりがちなのをちゃんと説明のつく形でまとめたの偉いと思う 絶対ゲッターと張り合う方面行くんだろうなぁと思ってたから嬉しかったな

98 18/11/14(水)23:36:02 No.547688320

プロとジュンは見終わった後で 流子と鮮血だこれと思った

99 18/11/14(水)23:36:16 No.547688383

>あまりにZEROさん喜んでるって話題になったせいか公式でZEROさん喜んでる絵が描かれるぐらいだし... マジで!?

100 18/11/14(水)23:36:28 No.547688433

不満ではないが不思議なのはなんでジュンの言葉遣いを姐さん口調にしたんだろうってことだな 本編では普通に女言葉なんだけど 母親になって気持ちが強くなった的なことかな

101 18/11/14(水)23:36:49 No.547688513

石丸さんのせいで森久保の胃はボロボロよ!

102 18/11/14(水)23:37:34 No.547688685

ボスボロットはスパロボで出してくださいと言わんばかりに動きまくってたな

103 18/11/14(水)23:37:42 No.547688718

あーサントラにマジンガーZのフルとED入ってないのつらいなー!欲しいなー!! って言ったら「」ちゃんに数日前に追加版出たよ! って教えてもらって慌てて買った思い出 あの「」ちゃんには感謝しかない

104 18/11/14(水)23:37:46 No.547688738

逆に風呂敷広げまくる不思議パワーはゲッターで散々やったからこっちは理詰めにしたんじゃないかな

105 18/11/14(水)23:37:48 No.547688750

予告だけ見たらこれ絶対ダメな現代風リメイクだ…って思うよね いざ見たら真っ当に続編やってるんだけど

106 18/11/14(水)23:37:50 No.547688765

infinity甲児と逆シャアアムロとチェンゲ竜馬の歴戦の勇者トリオでスパロボやりたいです…

107 18/11/14(水)23:38:47 No.547688992

フルでたの!? もう撮ってないのかとすら思ってた

108 18/11/14(水)23:39:11 No.547689106

>石丸さんかっぺー森久保と歴代兜甲児が揃っておる…ってなるなった かっぺーちゃんCBキャラワールドで甲児くんやってたなぁ…ジンメンとの掛け合い好きだった

109 18/11/14(水)23:39:19 No.547689133

ゲッターもゲッター線うんぬんは終盤の怒涛の展開でやってこそだと思ってるので最初からそっち方面全振りだと違うよクソ!ってなっちゃう…

110 18/11/14(水)23:39:19 No.547689134

>石丸さんのせいで森久保の胃はボロボロよ! 「君の兜甲児をやってくれ!」って石丸さん言ってたのに…

111 18/11/14(水)23:39:25 No.547689165

>infinity甲児と逆シャアアムロとチェンゲ竜馬の歴戦の勇者トリオでスパロボやりたいです… 初期イチナナ式、焦ゲッター、リガズィで 満を持して凶悪性能の主役機に乗り換えるんだな

112 18/11/14(水)23:39:29 No.547689181

su2712779.jpg 笑顔

113 18/11/14(水)23:40:04 No.547689323

いやぁリサは絶対インフィニティの制御コアになって結界倒す!見たいな話になると思ったんすよ...ほらドクターヘルに洗脳みたいなのされてるし...

114 18/11/14(水)23:40:10 No.547689345

全然マジンガー感はないんだけどいいもの見た気分の余韻に浸るにはちょうどいいエンディングもいいよね

115 18/11/14(水)23:40:14 No.547689363

むしろよく安易に漫画版ネタ使わなかったな

116 18/11/14(水)23:40:15 No.547689369

>su2712779.jpg >笑顔 思ってた笑顔と違う!

117 18/11/14(水)23:40:21 No.547689396

>infinity甲児と逆シャアアムロとチェンゲ竜馬の歴戦の勇者トリオでスパロボやりたいです… INFINITEベルチルアークで子持ちトリオだ!

118 18/11/14(水)23:40:47 No.547689499

>いやぁリサは絶対インフィニティの制御コアになって結界倒す!見たいな話になると思ったんすよ...ほらドクターヘルに洗脳みたいなのされてるし... (この世界どうよ)

119 18/11/14(水)23:40:49 No.547689506

>いやぁリサは絶対インフィニティの制御コアになって結界倒す!見たいな話になると思ったんすよ...ほらドクターヘルに洗脳みたいなのされてるし... (この世界どう?)

120 18/11/14(水)23:40:57 No.547689536

>いやぁリサは絶対インフィニティの制御コアになって結界倒す!見たいな話になると思ったんすよ...ほらドクターヘルに洗脳みたいなのされてるし... お話してるだけだこれ…

121 18/11/14(水)23:41:06 No.547689575

(あると思います!)

122 18/11/14(水)23:41:10 No.547689589

(私はいいと思う)

123 18/11/14(水)23:41:17 No.547689611

>「君の兜甲児をやってくれ!」って石丸さん言ってたのに… どうも!兜甲児役の石丸です!

124 18/11/14(水)23:41:18 No.547689616

>ほらドクターヘルに洗脳みたいなのされてるし... (この世界どうよ?) (いいと思います) (ぐぬぬ…)

125 18/11/14(水)23:41:36 No.547689682

これもそうだし今年はアニメ映画豊作だったなあ…

126 18/11/14(水)23:41:59 No.547689770

艦長のマジンガーの戦いは何度も見返したって台詞で吹いてしまった

127 18/11/14(水)23:42:05 No.547689790

>フルでたの!? >もう撮ってないのかとすら思ってた 増補版が出た あの歌い方のアニキでフル聴けるの最高だった

128 18/11/14(水)23:42:10 No.547689810

>どうも!兜甲児役の石丸です! (凍りつく収録現場)

129 18/11/14(水)23:42:14 No.547689823

豪ちゃんの方の漫画版ネタはちょいちょい拾ってた

130 18/11/14(水)23:42:15 No.547689827

>これもそうだし今年はアニメ映画豊作だったなあ… ナラティブもどうだろうなぁと思ってたけどアニゴジ見て映画館で予告見るとすごい楽しみになって来たよ…

131 18/11/14(水)23:42:15 No.547689829

>どうも!兜甲児役の石丸です! 森久保「ぐえええええーーーっ!!!!」

132 18/11/14(水)23:42:19 No.547689852

写真貼って光子力ラクロスするリサちゃんがお色気シーンのはずなのに娘力高すぎてとてもエロい目で見るどころではない

133 18/11/14(水)23:42:48 No.547689955

>>これもそうだし今年はアニメ映画豊作だったなあ… >ナラティブもどうだろうなぁと思ってたけどアニゴジ見て映画館で予告見るとすごい楽しみになって来たよ… ニンジャバットマンも楽しかったよ

134 18/11/14(水)23:43:02 No.547690008

>ニンジャバットマンも楽しかったよ 上映館少ないんですけお!!

135 18/11/14(水)23:43:14 No.547690046

スパロボでINIFINITY見たいなぁと思ってたけどヘルの声どうするのかなぁ

136 18/11/14(水)23:43:43 No.547690162

森久保の甲児くんめっちゃスッと入ってくるよね 違和感ない

137 18/11/14(水)23:44:06 No.547690241

>>どうも!兜甲児役の石丸です! >森久保「ぐえええええーーーっ!!!!」 聞いたことのあるナレーションの人のとりなしで何とか収まったらしいな

138 18/11/14(水)23:44:13 No.547690262

>豪ちゃんの方の漫画版ネタはちょいちょい拾ってた 思い出のK君なんて分かんないよ!

139 18/11/14(水)23:44:25 No.547690303

HGマジンガーとグレートもいいものだった

140 18/11/14(水)23:44:40 No.547690360

笑えない冗談やめろ!

141 18/11/14(水)23:44:47 No.547690385

思い返すと今年はマジンガーもデビルマンもハニーも新作をやったんだな

142 18/11/14(水)23:44:48 No.547690389

応援上映に行った「」は多い

143 18/11/14(水)23:44:50 No.547690396

リサちゃんとのデートも見たあとだと娘のために休日もどっかに連れてくお父さんじゃないか!

144 18/11/14(水)23:45:03 No.547690434

>HGマジンガーとグレートもいいものだった 箱ちょうデカくて吹く

145 18/11/14(水)23:45:27 No.547690535

最初は何だよこのヒビ入っただっせーアレンジ!って思ってたけど実際に動いてるのみると気にならなくなるから参るね

146 18/11/14(水)23:45:39 No.547690575

>リサちゃんとのデートも見たあとだと娘のために休日もどっかに連れてくお父さんじゃないか! ラーメンおいしい! するのがまさしく可愛い子供のそれで…

147 18/11/14(水)23:45:42 No.547690591

さやかさんは凄い色気出ててこれは…

148 18/11/14(水)23:45:57 No.547690652

>リサちゃんとのデートも見たあとだと娘のために休日もどっかに連れてくお父さんじゃないか! そのつもりで見直すと全ての行動が親子の暗喩すぎる…

149 18/11/14(水)23:46:10 No.547690712

モブも豪華すぎる 旧甲児君とさやかさんは言うまでもなくデビルマンまで居やがる

150 18/11/14(水)23:46:15 No.547690735

>さやかさんは凄い色気出ててこれは… 所長の唇いいよね…

151 18/11/14(水)23:47:09 No.547690947

女の子にデヘヘ…ってする欲は残ってるのにリサにはそういう素振り皆無だからな甲児君

152 18/11/14(水)23:47:33 No.547691033

修験者の一行が襲いかかってくるかと思ったけどそんなことは無かったぜ!

153 18/11/14(水)23:47:38 No.547691050

森久保甲児の「ぅうぉおおおりゃぁあああ!!!」って踏ん張るシャウト超好き

154 18/11/14(水)23:48:12 No.547691194

>修験者の一行が襲いかかってくるかと思ったけどそんなことは無かったぜ! やたら存在感あったけど元ネタあんのかな…

155 18/11/14(水)23:48:32 No.547691295

もりくぼの甲児くんは石丸あじがあって個人的に馴染みやすかった

156 18/11/14(水)23:49:07 No.547691428

新しい主題歌のイントロいいよね テンション上がる

157 18/11/14(水)23:49:11 No.547691442

冒頭でめちゃくちゃ強い所見せてくれたし最後にグレートもおなじマジンガーとしてインフィニティ化する可能性もあったんだけどあそこで託す側になるあたりがすごいグレートらしい所だと思う

158 18/11/14(水)23:49:35 No.547691533

リサちゃんはいい子だけどファザコン拗らせそう

159 18/11/14(水)23:49:38 No.547691545

一つ一つが必殺武装のマジンガーZいいよね

160 18/11/14(水)23:49:59 No.547691632

主題歌が最大のネタバレとは誰も思うまい

161 18/11/14(水)23:51:11 No.547691909

量産型でもそこそこ戦えるけど それとは次元の違う強さ見せるダブルマジンガー

162 18/11/14(水)23:51:20 No.547691942

>一つ一つが必殺武装のマジンガーZいいよね スパロボだと絶対全武装のコンビネーション技追加されるやつだよね

163 18/11/14(水)23:51:31 No.547691983

複座式なのに戦闘中は一切写らないリサちゃん

164 18/11/14(水)23:51:47 No.547692049

>主題歌が最大のネタバレとは誰も思うまい 強いんだ(ネタバレ) 大きいんだ(ネタバレ) 僕らのロボットなんだ(ネタバレ)

165 18/11/14(水)23:52:27 No.547692213

>複座式なのに戦闘中は一切写らないリサちゃん この娘自分の立ち位置しっかり弁えておる…

166 18/11/14(水)23:53:47 No.547692530

>複座式なのに戦闘中は一切写らないリサちゃん 出撃の時もリサちゃんを写さないおかげで今の映像技術でやる兜甲児とマジンガーの出撃になっててリサちゃん嫌いじゃないけどそうそう!そういうところ好き!ってなったわ

167 18/11/14(水)23:54:46 No.547692776

ヤバいシーンけっこうあるのに悲鳴も上げない娘の鑑

168 18/11/14(水)23:55:19 No.547692900

地獄大元帥つえー 無敵要塞デモニカいらなかったのでは…?

169 18/11/14(水)23:57:23 No.547693454

地獄大元帥ボディで戦いに来るのいいよね… しかしやたら強ぇな!!

↑Top