18/11/14(水)22:40:00 「」!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/14(水)22:40:00 No.547671060
「」!これめっちゃ面白かった! 風花ちゃんkawaii! アネモネとエウレカキテる!
1 18/11/14(水)22:41:25 No.547671502
TV版と違ってしっかりした大人に囲まれて健康に育ったアネモネが父との死別を乗り越えてエウレカ引っ張って走るのめっちゃいいよね…
2 18/11/14(水)22:44:36 No.547672624
クォーツがまた出てきたけど3ではAOも関わってきたりすんのかな 正直ちょっと期待してる
3 18/11/14(水)22:47:34 No.547673641
父が死ぬ5秒前を見せつけて生き返らせてあげるから協力してと迫る魔女レカかなり怖い
4 18/11/14(水)22:49:11 No.547674149
魔女レカ怖いんだけど割とすぐ泣き入るのがやっぱエウレカだなあって
5 18/11/14(水)22:51:56 No.547675061
アネモネとエウレカの「はぁー!?」みたいな表情可愛いよね… 本編ではあんま面識なかったけど二人とも友達出来てよかったね…ってなった
6 18/11/14(水)22:52:59 No.547675436
これって前やってた深夜の奴の続きなの?
7 18/11/14(水)22:53:21 No.547675571
これ見てアネモネでシコろうと思ったのに10年以上前だとえっちなのも古くてシコれない
8 18/11/14(水)22:53:23 No.547675581
小清水が当時みたいなアネモネの演技できないって言ってたけどそれがいい方向に働いたのかな…ってくらい風花ちゃん可愛い
9 18/11/14(水)22:53:58 No.547675766
そういう話なのか… アネモネのパンチラ広告見てむっ!って思ってたけど下心で見ても大丈夫なやつですか
10 18/11/14(水)22:53:59 No.547675771
>これ見てアネモネでシコろうと思ったのに10年以上前だとえっちなのも古くてシコれない 予告のドスケベ変身シーンで頑張ってシコりましたよ私は …あのシーンどこ行った!?
11 18/11/14(水)22:55:28 No.547676317
>そういう話なのか… >アネモネのパンチラ広告見てむっ!って思ってたけど下心で見ても大丈夫なやつですか JSアネモネがユーチューバーやってるの見れるよ ていうか冒頭10分の映像見れるようになってるから見てみるといい 幼女アネモネ可愛い https://youtu.be/ZQGfngrqFrA
12 18/11/14(水)22:56:36 No.547676686
>これって前やってた深夜の奴の続きなの? 続きというかなんというか… ざっくり言うとエヴァのTV版と新劇の関係みたいなもんかな…
13 18/11/14(水)22:57:25 No.547676955
ラストがかなり希望のある終わり方で3が楽しみ
14 18/11/14(水)22:57:28 No.547676981
ドミニクが人工知能になってたりしてよくわからなかった
15 18/11/14(水)22:58:30 No.547677367
ドミニクは作品ごとに立ち位置変わるやつだから… どんな世界でもアネモネの隣にいる奴くらいの認識でいい
16 18/11/14(水)22:58:34 No.547677406
ただ今のアネモネでバスクードクライシス!聞きたかった
17 18/11/14(水)22:59:20 No.547677708
ニルヴァーシュの派生今何種類あるんだろう…
18 18/11/14(水)23:00:19 No.547678094
次回予告がない以外満点の映画だった
19 18/11/14(水)23:01:45 No.547678581
>次回予告がない以外満点の映画だった 「「つづく!」」欲しかったよねやっぱり ところで前回の予告のサッカーとか変身シーンとかはどこに…
20 18/11/14(水)23:04:47 No.547679530
ドミニクがかなり頼りがいのあるイケメンになってた アネモネの尻に敷かれて死にそうになってたお前はどこに行った…
21 18/11/14(水)23:06:17 No.547679985
>ところで前回の予告のサッカーとか変身シーンとかはどこに… サッカーはエウレカのやり直しシーンで一瞬映ったよ
22 18/11/14(水)23:06:29 No.547680042
E U R E K A いいよね…
23 18/11/14(水)23:06:47 No.547680135
昔のアネモネじゃなくて風花ちゃんだけどこれはこれでかわいい
24 18/11/14(水)23:08:22 No.547680633
4:3の過去映像のシーンにもちゃんと意味と意図があってよかった ところで1で出てきた16:9の方のレントンはどういう存在なんだ…? あれはエウレカのリセマラレントンじゃないよね
25 18/11/14(水)23:08:57 No.547680815
エウレカTVのやつとポケットが虹でいっぱいしか観てないけど楽しめる?
26 18/11/14(水)23:09:29 No.547680978
それら以外何観ればいいんだ
27 18/11/14(水)23:09:58 No.547681096
>エウレカTVのやつとポケットが虹でいっぱいしか観てないけど楽しめる? それだけ見ときゃ十分楽しめる ただ1も見とくといいかもしれない アマプラにある
28 18/11/14(水)23:10:12 No.547681153
1がアレだったので仕方ないと思うけどなかなか苦しそうな滑り出しなので皆見に行ってほしい
29 18/11/14(水)23:11:13 No.547681465
>それだけ見ときゃ十分楽しめる >ただ1も見とくといいかもしれない >アマプラにある ありがとう 今週中に見ておく
30 18/11/14(水)23:13:03 No.547681999
パンフレット読むと色々なるほどなってなる もう一回見よう
31 18/11/14(水)23:13:55 No.547682259
>パンフレット読むと色々なるほどなってなる >もう一回見よう パンフレットにいろいろ重要なこと書いてあるよね 映画観てから読んでねってわざわざ帯に注意書きしてるだけある
32 18/11/14(水)23:14:53 No.547682552
クォーツが多次元宇宙に迷惑をかけすぎる… ホント厄介な存在だなアイツ!
33 18/11/14(水)23:15:25 No.547682690
アネモネみてからハイエボ1でいいよ
34 18/11/14(水)23:16:20 No.547682954
ドミニクはそれこそアニメ版以外はなんか超越したアネモネ大好きなイケメンだから…
35 18/11/14(水)23:16:37 No.547683015
>アネモネみてからハイエボ1でいいよ 念 この順序で見たほうがわかりやすいと思う
36 18/11/14(水)23:17:03 No.547683136
>>これって前やってた深夜の奴の続きなの? >続きというかなんというか… >ざっくり言うとエヴァのTV版と新劇の関係みたいなもんかな… じゃあこれだけ見ても問題ない感じ? パチンコでしか知らないから作品としてみてみたいんだけどテレビ全話は…っていう
37 18/11/14(水)23:18:12 No.547683424
今作でのアネモネとドミニクの関係は恋人というより父兄って感じだよね これもこれで好きだけど
38 18/11/14(水)23:18:33 No.547683527
>じゃあこれだけ見ても問題ない感じ? >パチンコでしか知らないから作品としてみてみたいんだけどテレビ全話は…っていう まあ問題ないと思うよ テレビ版とも繋がりがあるってだけで続編とかではないし
39 18/11/14(水)23:19:21 No.547683778
>ニルヴァーシュの派生今何種類あるんだろう… 大雑把に分けてもTV版、ポケ虹版、AOアオ版、AOレントン版、今回のニルヴァーシュX、最後に出てきたZくらいはあるし 多分3でまだ増えるよね
40 18/11/14(水)23:19:44 No.547683874
4:3映像ちゃんと意味があるのはいいけどやっぱり違和感を感じてしまう…風花ちゃんがいきなりキレた顔でバスクードクライシスしだすの怖いよあれ!
41 18/11/14(水)23:19:59 No.547683943
1を見て困惑しながら2を観に行くのいいよね
42 18/11/14(水)23:20:52 No.547684190
レントンはいないのか
43 18/11/14(水)23:21:17 No.547684328
>1を見て困惑しながら2を観に行くのいいよね 1で感じたモヤモヤが吹き飛んだよ… 1見た直後に2見たんで凄く腑に落ちたけど一年待たされた人は大丈夫だったのかこれ
44 18/11/14(水)23:21:34 No.547684427
>レントンはいないのか 今回はメインでは出てこない
45 18/11/14(水)23:21:42 No.547684474
2につながる内容だし1は最初30分だけ見たらいいと思うよ…残りはまあお好みで
46 18/11/14(水)23:23:14 No.547684921
レントンは今回めっちゃ不甲斐ないなと思わせてからのどーんだったから涙出てきたよ
47 18/11/14(水)23:24:01 No.547685114
>1見た直後に2見たんで凄く腑に落ちたけど一年待たされた人は大丈夫だったのかこれ 正直フラストレーションも含めて大半の情報が風化してたので レントンを再生するために…の下りで1の最後のレントンが出てきた瞬間「あー!」ってなったよ…
48 18/11/14(水)23:24:03 No.547685121
1はレイさんとチャールズさん絡みの改編で一応は満足できてたので 正直2見て3見るか決めるつもりではあったけどね…
49 18/11/14(水)23:24:09 No.547685141
>1見た直後に2見たんで凄く腑に落ちたけど一年待たされた人は大丈夫だったのかこれ とんでもなく不安だったぞ 1が完全に悪い映画って訳じゃないけど
50 18/11/14(水)23:25:15 No.547685429
2でまたあのPLAYBACKをやられて終盤一時間に多様な感じになるなら3は見ないつもりでいた 完璧に期待に応えてくれたんであと不満はもう一年待つ必要があるぐらいになった
51 18/11/14(水)23:25:25 No.547685468
公式サイトの監督コメントだとアネモネの形式は最初から決まっていたものではなくて ハイレボ1に合わせて軌道修正したみたい
52 18/11/14(水)23:25:40 No.547685548
エウレカセブンが崩壊してエウレカが吹っ切ったのはいいけどレントンの死を受け入れちゃうのかなあ…と思ったらニルヴァーシュ出てきてEUREKAからのラストシーンで泣きそうになった
53 18/11/14(水)23:26:18 No.547685719
>公式サイトの監督コメントだとアネモネの形式は最初から決まっていたものではなくて >ハイレボ1に合わせて軌道修正したみたい そもそもの路線がどういうものになる予定だったかはわからんが大正解だと思う いい編集だった
54 18/11/14(水)23:26:32 No.547685764
チラ見せとはいえレイとチャールズも3登場確定みたいだし本当に楽しみだよ…
55 18/11/14(水)23:26:59 No.547685877
あんまり良かったからアネモネの為に今回の3部作は作られたんじゃないかって気にもなる
56 18/11/14(水)23:27:53 No.547686091
次のテーマソングは流石にFLOWかな?
57 18/11/14(水)23:28:16 No.547686200
>次のテーマソングは流石にFLOWかな? 満を辞してやってくれたらうれしい
58 18/11/14(水)23:28:49 No.547686350
sakuraみたいな入りがあるといいな…
59 18/11/14(水)23:29:02 No.547686418
バレエメカニックいいよね…
60 18/11/14(水)23:29:22 No.547686529
テレビ版は見なくてもわかるっちゃわかるけど多分見てたほうがいいとは思う これどっちかというとこれまでのファン向けの作品だと思うし
61 18/11/14(水)23:30:58 No.547686990
最終作は旧作のやつ使うのはなくなるんだろうか
62 18/11/14(水)23:31:37 No.547687171
>最終作は旧作のやつ使うのはなくなるんだろうか Play backが今回で封印されたから流石になくなりそう
63 18/11/14(水)23:31:42 No.547687195
>テレビ版は見なくてもわかるっちゃわかるけど多分見てたほうがいいとは思う >これどっちかというとこれまでのファン向けの作品だと思うし ドミニクとアネモネに交えてガリバーがそこまでピックアップされる理由も バレエ・メカニックが流れる意味もTV版見てないといまいちピンとこないだろうしね
64 18/11/14(水)23:32:06 No.547687300
>最終作は旧作のやつ使うのはなくなるんだろうか 設定的に言うとエウレカのリセマラはもう無くなったし使われないだろう
65 18/11/14(水)23:32:14 No.547687328
アネモネ「は」良かったねにならないといいね
66 18/11/14(水)23:32:46 No.547687479
>アネモネ「は」良かったねにならないといいね エヴァ破であったな…
67 18/11/14(水)23:33:17 No.547687646
まあ不安に思う気持ちは分かるけど今回が完璧だったし次回にも期待してるよ俺は…
68 18/11/14(水)23:33:29 No.547687688
エウレカが薔薇の花嫁になっちまった…
69 18/11/14(水)23:34:07 No.547687838
正直最後にレントンの呼びかけ持ってくるのが凄いらしくて安心感があるというか
70 18/11/14(水)23:34:08 No.547687840
来年が楽しみですよ俺は 来年だよね?
71 18/11/14(水)23:34:10 No.547687847
駄目な大人達もまとめて来たし次回はきっといつものエウレカに
72 18/11/14(水)23:34:21 No.547687892
面白かったよ 面白かったけど相変わらず説明されない要素多いな! シルバーボックスって何なの! 触れたら真の力に覚醒するってどういうことだよ! 何だよガリバージエンドって!
73 18/11/14(水)23:34:24 No.547687905
>来年だよね? これが一番怖い…
74 18/11/14(水)23:34:54 No.547688027
ちょっと気が早いけどこれ「」と一緒に実況するの凄く楽しみ
75 18/11/14(水)23:35:27 No.547688169
>ちょっと気が早いけどこれ「」と一緒に実況するの凄く楽しみ 正直1はおかなびっくりというか自分でも結構テレビ放送みるのがこわかった
76 18/11/14(水)23:35:50 No.547688266
一応一通りは作品見ているんだけど大分うろ覚えになってるところもあってもう一回全部見直したくなった…
77 18/11/14(水)23:36:06 No.547688332
話が面白かったのもあるけど魅せ方がすごい上手い監督って印象受けた 2から見たんだけど今週中に1見てもう一回行きたいな
78 18/11/14(水)23:36:33 No.547688458
dアニメストアで全部配信してるから入っちゃったよ
79 18/11/14(水)23:36:53 No.547688528
1は訳わからなすぎて普通にダメだったと思う
80 18/11/14(水)23:37:04 No.547688566
ここまで大人がいい味出してるからレントンとエウレカが大人になる話で締めそう 具体的にはアオくんとお姉ちゃん
81 18/11/14(水)23:37:37 No.547688697
クォーツ化して時空に干渉する能力を得た結果現夢を現実に変えることができるようになったのがシルバーボックス エウレカはそれを使ってレントンが生きていた世界を作ろうとしてる けど失敗しまくってその失敗の残骸がアネモネの世界に降ってきてる …アドロックは元々シルバーボックスでスカブをどうするつもりだったんだっけか…
82 18/11/14(水)23:38:10 No.547688835
>…アドロックは元々シルバーボックスでスカブをどうするつもりだったんだっけか… 対話