18/11/14(水)21:12:45 欠損多... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/14(水)21:12:45 No.547640666
欠損多いと聞いてA's振りに見てみたけどとても面白かった あとイリスちゃんの胸元がとてもスケベで良かったと思います
1 18/11/14(水)21:13:59 No.547641138
なぜ欠損を目当てにする!
2 18/11/14(水)21:17:00 No.547642177
シャツは流石に買う勇気が出なかったからジグソー買っちゃった 3人娘いいよね
3 18/11/14(水)21:21:38 No.547643715
非殺傷設定なんて甘いよなー! ↓ 腹に穴開いて片目失明片腕欠損した やりすぎじゃ…
4 18/11/14(水)21:22:07 No.547643852
>なぜ欠損を目当てにする! なのはさんのレイプ目はとても良かったのですが所長のはちょっとグロいなって思いました
5 18/11/14(水)21:22:55 No.547644124
お姉ちゃんの腹に穴空いた姿は嫌いですか?
6 18/11/14(水)21:23:31 No.547644332
大好き!
7 18/11/14(水)21:24:26 No.547644633
シュテルの左腕欠損とか好きそうだなおい
8 18/11/14(水)21:24:30 No.547644656
>非殺傷設定なんて甘いよなー! >↓ >腹に穴開いて片目失明片腕欠損した >やりすぎじゃ… 非殺傷設定って大事だな…
9 18/11/14(水)21:26:06 No.547645152
シャマルハンドは破壊力
10 18/11/14(水)21:28:07 No.547645814
お姉ちゃんといい腹に木が刺さった連中といい治るのはえーなアイツら
11 18/11/14(水)21:29:09 No.547646245
量産型がスパスパ切断されてくのもびっくりする
12 18/11/14(水)21:29:12 No.547646260
>シャマルハンドは破壊力 TVから言われてたシャマル強い説を ちゃんと描写してくれたのは評価したい
13 18/11/14(水)21:30:46 No.547646840
なのは墜落ってなんなんだろうな
14 18/11/14(水)21:33:27 No.547647740
モブイリスは人じゃないからな
15 18/11/14(水)21:33:33 No.547647781
映画だけササっと観たから未来でクロノ君が杉田になって子供もできると知ってビックリしている
16 18/11/14(水)21:33:38 No.547647822
>なのはさんのレイプ目はとても良かったのですが所長のはちょっとグロいなって思いました しょちょーは所詮アンドロイドですらない量産型マシーナリーだし… でも不思議なのは非殺傷系リミッターつけてるはずなのに四肢吹っ飛んてるんだよね、外したのかな?
17 18/11/14(水)21:34:50 No.547648224
本編なのはさんは物理に弱かったけど劇場なのはさんは物理耐性も会得したので stsの撃墜イベは発生しないっぽい
18 18/11/14(水)21:35:52 No.547648599
欠損多いなこの映画…フェイト顔は保護されてる
19 18/11/14(水)21:36:13 No.547648703
>本編なのはさんは物理に弱かったけど劇場なのはさんは物理耐性も会得したので ヴィータちゃんのハンマー防ぐリバウンド爆破付きプロテクションあっても物理に弱い扱いだったんだ…
20 18/11/14(水)21:36:54 No.547648892
もうここからstsにつながらないルートでもいいやと思う 最初から映画はパラレルみたいなもんだけどゲームと今回の関係は明らかに再構築どころか別物だし
21 18/11/14(水)21:37:09 No.547648971
いろんな「」が絶賛してるけど前半見てなくて尻ごみしてる
22 18/11/14(水)21:37:46 No.547649145
非殺傷設定は管理局側のルールだからエルトリアサイドは守る必要は無いんだよね モブ局員もガード出来ているだけで殺意全開なら山ちゃんみたいに串刺しだろうし
23 18/11/14(水)21:38:08 No.547649253
>いろんな「」が絶賛してるけど前半見てなくて尻ごみしてる ホントにザックリだけど前回のあらすじはやってくれるのでそれでもいいなら観に行け!
24 18/11/14(水)21:38:31 No.547649372
前半はレヴィ可愛いとSLBの中を突っ切るなのはさんと紅葉おろしが印象深い
25 18/11/14(水)21:38:42 No.547649433
stsがあってもそれは劇場版からのstsだからTVシリーズのstsとは別物になるんじゃないの
26 18/11/14(水)21:38:45 No.547649447
お姉ちゃんにリョナMVPをあげたい
27 18/11/14(水)21:39:04 No.547649576
>いろんな「」が絶賛してるけど前半見てなくて尻ごみしてる PSPのゲームやってれば前半は見なくてもなんとかついていけた
28 18/11/14(水)21:39:25 No.547649708
お姉ちゃん主人公っぽく見える位置なのに大体リョナされてる…シコれる
29 18/11/14(水)21:40:05 No.547649923
>いろんな「」が絶賛してるけど前半見てなくて尻ごみしてる やろうPSPでGOD!! と冗談はともかくreflectionも姉妹戦やマテ娘戦あるから派手で楽しいよ
30 18/11/14(水)21:40:07 No.547649945
紅葉おろしのシーンは特典のキャラコメで手加減したんですけどすいませんって言ってたけど嘘つけ!ってなった
31 18/11/14(水)21:40:14 No.547649992
いじめっ子たちの顔面を壁に叩きつける程度のリョナでいいんだよ…
32 18/11/14(水)21:40:38 No.547650108
前半はファルガイアから来た姉妹が面倒を起こして闇の書の片割れ復活しました で十分だと思うよあらすじは
33 18/11/14(水)21:41:32 No.547650405
ゲームから一番割食ってるのお姉ちゃんだし… 当時から主役乗っ取った扱いの王様は据え置きで主役待遇なのに!
34 18/11/14(水)21:41:33 No.547650406
あーなのはさんの戦闘の順応性は前半の方がわかりやすいか
35 18/11/14(水)21:42:23 No.547650664
今回のカノンってかなり未来に登場する武器らしいけどそっちに繋がらないのかな
36 18/11/14(水)21:43:10 No.547650935
su2712538.png 9番以外は出番も活躍もほとんどないから覚えなくても大丈夫
37 18/11/14(水)21:43:20 No.547650990
というかイリスの技術あれば地上と空でゴタゴタする必要ないし…
38 18/11/14(水)21:43:22 No.547651002
>でも不思議なのは非殺傷系リミッターつけてるはずなのに四肢吹っ飛んてるんだよね、外したのかな? 所詮は機械だから判定対象外
39 18/11/14(水)21:45:09 No.547651718
相手がロボだから非殺傷設定外したのかな
40 18/11/14(水)21:45:35 No.547651880
そういえばイリスもユーリも結局必殺技見せないで退場したな…
41 18/11/14(水)21:45:57 No.547652026
相手が人間じゃなければクロノ+デュランダルが最強すぎる
42 18/11/14(水)21:46:13 No.547652110
全ての元凶闇の書 他にも迷惑振りまいてないよね?
43 18/11/14(水)21:46:19 No.547652137
機械に殺傷も糞も無いからね だからこうしてモブイリスを達磨にしてリョナをする
44 18/11/14(水)21:47:23 No.547652510
>に繋がらないのかな STSのナンバーズにスカさんに相当するキャラ 魔法のきかない敵 未来の武器メーカーの試作品 STSやっても同じことの繰り返しだから やらないだろうね
45 18/11/14(水)21:47:55 No.547652699
相手がザクなら人間じゃ無いんだ!ってアムロさんも言ってるから容赦なく達磨する
46 18/11/14(水)21:48:37 No.547652930
ナンバーズと違うのは全部日笠が声あててるところかなー
47 18/11/14(水)21:48:37 No.547652933
>su2712538.png >9番以外は出番も活躍もほとんどないから覚えなくても大丈夫 6番ちゃんいいねえ
48 18/11/14(水)21:48:47 No.547652987
>そういえばイリスもユーリも結局必殺技見せないで退場したな… ユーリのハートブレイクマトリクスみたいなのは Rのラストで出てたな
49 18/11/14(水)21:49:39 No.547653261
ユーリちゃんのリョナ多くてその…下品なんですが…フフ…
50 18/11/14(水)21:50:30 No.547653554
超低温は制止の世界!ってデュランダルやべえよあれそりゃ出番減るわ
51 18/11/14(水)21:50:36 No.547653591
>欠損多いなこの映画…フェイト顔は保護されてる フェイトちゃんも前作お腹ザクザクされてるけどね
52 18/11/14(水)21:50:45 No.547653655
>全ての元凶闇の書 >他にも迷惑振りまいてないよね? 夜天の書!夜天の書や! ナハトヴァールや紫天の書とか余計なものを外付けするからどんどん暴走したんじゃねぇかな… ベルカの開発チームは打合せしなさい…まぁ別の時代に実装したのかもしれんが
53 18/11/14(水)21:51:33 No.547653931
前回のユーノくんといい今回のシャマルさんとクロノといい 出番減った理由がよく分かる無茶苦茶なスペック見せてくれた
54 18/11/14(水)21:51:41 No.547653988
INNOCENTの世界観のアプリゲー出ないかなって改めて思った 課金体制とシステムは引き継がなくてもいいけど
55 18/11/14(水)21:51:58 No.547654122
>所詮は機械だから判定対象外 なるほどイリスは有機物から作ってたから判定外れるのか
56 18/11/14(水)21:52:27 No.547654320
>>そういえばイリスもユーリも結局必殺技見せないで退場したな… >ユーリのハートブレイクマトリクスみたいなのは >Rのラストで出てたな ハートブレイクマトリクスは対王様専用技なんで…
57 18/11/14(水)21:53:09 No.547654633
リョナラーがめっちゃ絶賛してるなあ
58 18/11/14(水)21:53:47 No.547654898
フォーミュラカノンがビームマグナムみたいな音でダメだったんだけど前作ラストで撃った時もあんな音だったっけ...?
59 18/11/14(水)21:54:17 No.547655107
そりゃ幼女の片腕消し炭とか劇場でなかなか見れないし
60 18/11/14(水)21:54:46 No.547655330
もうほぼロボ映画なのではこれってなった
61 18/11/14(水)21:55:04 No.547655463
10歳って幼女だわ…あれ…おかしくない… なのはとフェイトとはやてって小学生だっけ…あれ…
62 18/11/14(水)21:55:04 No.547655465
フォーミュラだしアナハイム作のビームマグナムSEは正しい
63 18/11/14(水)21:55:54 No.547655745
魔法少女ってジャンルではないよね...
64 18/11/14(水)21:55:56 No.547655756
はやても前編で機械に苛められたけど今回はちゃんと活躍してよかったな!
65 18/11/14(水)21:56:43 No.547656006
夜天の書返ってきてないのになんで東京全域破壊魔法打てるの…
66 18/11/14(水)21:56:52 No.547656051
君も私の子供にしてあげよう
67 18/11/14(水)21:57:07 No.547656140
なんなんだこいつは…!
68 18/11/14(水)21:57:26 No.547656248
作業着着て工場のラインでイリス量産してるシーンで吹いた
69 18/11/14(水)21:57:35 No.547656298
>はやても前編で機械に苛められたけど今回はちゃんと活躍してよかったな! 夜天の書はなくともヴォルケン全員そろってのフルパワー固定砲台の恐ろしい威力はよくわかった
70 18/11/14(水)21:58:17 No.547656514
一体くらい量産型イリス欲しいなぁ
71 18/11/14(水)21:58:20 No.547656530
小学生だけど右手が本命と見せ掛けて左手でぶっぱなしたり 魔法きかねえなら即物理に移行したりバトルセンスが高いよなのはさん…
72 18/11/14(水)21:58:43 No.547656668
大規模魔法チャージ中の主はやてを守護騎士がフォローしながら戦う家族チームいいよね
73 18/11/14(水)21:58:53 No.547656724
>ナンバーズと違うのは全部日笠が声あててるところかなー もともとナンバーズも千和が全員分声を当てる予定だったから それを採用したんかね
74 18/11/14(水)21:59:00 No.547656765
>夜天の書返ってきてないのになんで東京全域破壊魔法打てるの… 夜天の書はあくまで超大容量ストレージデバイスで ユニゾンデバイスのリィンフォースが手元にいるからな
75 18/11/14(水)22:00:05 No.547657147
ヴェノムからこれみて両方ともなんか想像してたのと違う!?ってなった 両方とも面白かったけど
76 18/11/14(水)22:00:15 No.547657197
地下鉄で先頭車両にいる量産型は車掌服着てたし 作業ライン見てる量産型は作業着着てるし面白いよね 安全ヨシ!品質ヨシ!
77 18/11/14(水)22:01:03 No.547657471
>夜天の書返ってきてないのになんで東京全域破壊魔法打てるの… はやて専用本型デバイスだっけに情報があるはず おまけムービーで王様に土木用の魔法入れといたでとか言ってたし
78 18/11/14(水)22:01:11 No.547657528
もう山ちゃんの時点で吹く
79 18/11/14(水)22:01:24 No.547657623
量産イリスの製造スピード見てるとミッドに普通に売り込めば救世主だろ山ちゃん…
80 18/11/14(水)22:01:34 No.547657684
「夢の中で小さいころの自分と話してた」 いやあなた今でも十分小さいよ!
81 18/11/14(水)22:01:59 No.547657845
昨日エクスペンダブルズ2見てて山ちゃんボス勤めてて笑っちゃった…
82 18/11/14(水)22:02:15 No.547657935
>>ナンバーズと違うのは全部日笠が声あててるところかなー >もともとナンバーズも千和が全員分声を当てる予定だったから それを採用したんかね キング「困ったら日笠を使え!」
83 18/11/14(水)22:02:16 No.547657944
最後の家族写真でやられた
84 18/11/14(水)22:02:35 No.547658057
劇場入り口で貰ったミニ色紙を友人も見せ合いっこしたら当たり前のように絵柄違いで恐怖した
85 18/11/14(水)22:02:38 No.547658074
王様とユーリいい…
86 18/11/14(水)22:03:55 No.547658527
最後復興したけどどのくらい時間経ったのかな 多分二十年はいってないと思うんだけど
87 18/11/14(水)22:03:55 No.547658529
>昨日エクスペンダブルズ2見てて山ちゃんボス勤めてて笑っちゃった… 俺はスレ画の前にモンスト映画を観てたから山ちゃんボス連発で耐えられなかったよ…
88 18/11/14(水)22:04:30 No.547658724
>劇場入り口で貰ったミニ色紙を友人も見せ合いっこしたら当たり前のように絵柄違いで恐怖した あれ大体順番に並んでるから一緒に入ると基本別になるようにしてるんだ
89 18/11/14(水)22:04:35 No.547658772
>もう山ちゃんの時点で吹く 笑っていればいいのさ
90 18/11/14(水)22:05:17 No.547659030
EDお姉ちゃんは本当に美人でヴァーに似てる
91 18/11/14(水)22:05:31 No.547659123
若女将でもラスボスだったからな山ちゃん…
92 18/11/14(水)22:05:31 No.547659127
贅沢言うと所長の相手は士郎さんにやってほしかったな… 同じ父親として
93 18/11/14(水)22:06:07 No.547659372
毎週映画行くほど懐に余裕がないんだけど ウィークリームービーってどっかでまとまったりしないかね
94 18/11/14(水)22:06:19 No.547659462
>最後復興したけどどのくらい時間経ったのかな >多分二十年はいってないと思うんだけど オリジナルが12歳ぐらいの王様たちがJKぐらいになるぐらいの時間かな
95 18/11/14(水)22:06:45 No.547659656
>最後復興したけどどのくらい時間経ったのかな >多分二十年はいってないと思うんだけど 二十代前半に見えたからSTSかforceくらいかな
96 18/11/14(水)22:06:48 No.547659682
>最後復興したけどどのくらい時間経ったのかな >多分二十年はいってないと思うんだけど それだけ生きたらグランツ博士大往生すぎるのでは…
97 18/11/14(水)22:06:53 No.547659722
成長した王様がすんごいメスでちんちんが爆発した
98 18/11/14(水)22:07:37 No.547659963
髪伸ばしたはやてはリィンに似るのかなあれ
99 18/11/14(水)22:07:43 No.547660003
>ウィークリームービーってどっかでまとまったりしないかね BDの特典で付くと良いなって思って1回しか見にいってないぜ
100 18/11/14(水)22:07:54 No.547660064
緑が茂ったエルトリアの見えないところに大量のイリスがいそう
101 18/11/14(水)22:08:10 No.547660147
>EDお姉ちゃんは本当に美人でヴァーに似てる 原画が文化祭で飾られててすごくきれいだった
102 18/11/14(水)22:08:31 No.547660290
大人ユーリまた見たいな…
103 18/11/14(水)22:08:36 No.547660317
惑星1個復興させるのはえぇな…
104 18/11/14(水)22:09:02 No.547660456
GODだと ED後二年後に他界だっけ?グランツ博士
105 18/11/14(水)22:09:08 No.547660480
>ウィークリームービーってどっかでまとまったりしないかね BD特典で確実につくよ
106 18/11/14(水)22:09:17 No.547660540
>緑が茂ったエルトリアの見えないところに大量のイリスがいそう 私たちの故郷は…すごくイリスな星ですから
107 18/11/14(水)22:10:24 No.547660959
イリスの製造風景見ると鉄さえあれば余裕で量産できそう
108 18/11/14(水)22:11:28 No.547661319
量産イリス作ったらまた所長悪さしそうだから機能封印しそう… バックアップ絶対まだあるでしょ