虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/14(水)20:53:38 結局消... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/14(水)20:53:38 No.547634533

結局消せないあたりでこいつ好きになってしまった

1 18/11/14(水)20:56:23 No.547635273

鬼塚よりメインキャラになってきた男

2 18/11/14(水)20:57:16 No.547635545

健吾君強化月間

3 18/11/14(水)20:57:27 No.547635597

オルターガイストがふざけたムーブしまくってたせいで応援してしまった

4 18/11/14(水)20:58:17 No.547635853

声が妙にかっこいい

5 18/11/14(水)21:00:29 No.547636489

リボルバー戦は負けそうだけど楽しみすぎる…

6 18/11/14(水)21:01:33 No.547636818

滲み出る人間臭さ 嫌いじゃない

7 18/11/14(水)21:02:37 No.547637195

ケンゴくんもミラフォ踏んでしまうん? それともミラフォ対策してきたら筒喰らうん?

8 18/11/14(水)21:03:02 No.547637322

リボルバーと戦うって事はハノイ入りは断る? 悪ぶってるけどあんまり被害は出せず悪人にはなりきれないよあんたって感じで終わるかな

9 18/11/14(水)21:04:24 No.547637791

ドローンカード化してくだち!!!

10 18/11/14(水)21:05:02 No.547638004

>ケンゴくんもミラフォ踏んでしまうん? >それともミラフォ対策してきたら筒喰らうん? 新しい罠かもしれない…

11 18/11/14(水)21:05:17 No.547638088

>新しい罠かもしれない… 激流葬か…

12 18/11/14(水)21:06:27 No.547638514

あんまり強キャラじゃないけど決して弱くはないいい感じのキャラ

13 18/11/14(水)21:07:13 No.547638793

無効にされたらカウンター貯めて無効に出来るって回りくどいな…そいつ自身無効にされたら意味なくなりそう

14 18/11/14(水)21:07:39 No.547638951

根が善人過ぎる

15 18/11/14(水)21:09:08 No.547639456

普通の兄ちゃんが無理してる感

16 18/11/14(水)21:09:45 No.547639672

でもバウンティーハンター組はおかしくなりそうな気がする、ブラックシェパードの義手のビーム発射口がイグニスの目に似ている時点で

17 18/11/14(水)21:11:03 No.547640105

ライトニングと戦うし最悪ウィンディの操り人形になる可能性もあるからな…

18 18/11/14(水)21:11:12 No.547640163

>健吾君強化月間 3週連続で別の相手とデュエルするらしいな

19 18/11/14(水)21:11:53 No.547640390

今後の道順くんのスケジュールはこちらになります su2712437.jpg

20 18/11/14(水)21:12:01 No.547640436

このお兄ちゃん妹にダダ甘すぎない?

21 18/11/14(水)21:12:24 No.547640563

>新しい罠かもしれない… 奈落!

22 18/11/14(水)21:12:33 No.547640604

オルタ―ガイストもドローンもふざけたムーブの押し付け合いでインチキカードも大概にしやがれ!って気持ちでいっぱいです

23 18/11/14(水)21:12:50 No.547640702

妹とはリアルでほぼ接点ないはずなのにな…

24 18/11/14(水)21:13:26 No.547640908

>奈落! AVで革命家のモブが使ってたな…

25 18/11/14(水)21:13:30 No.547640935

ここから一期ラスボスと二期ラスボス候補とのボスラッシュというのだからひどい だから今回妹に勝てたというのもあるが

26 18/11/14(水)21:13:33 No.547640954

ボスラッシュすぎる…

27 18/11/14(水)21:13:50 No.547641074

親父を憎んでいるしどこに住んでるのかも特定できたのに別にリアルでは何もしないお兄ちゃんには参るね…

28 18/11/14(水)21:13:55 No.547641115

遊戯の使った罠縛りだったら精霊の鏡か光の封札剣あたりが来そう

29 18/11/14(水)21:14:03 No.547641166

1回勝った後はボス級二人と戦って粉砕されるってのも酷い

30 18/11/14(水)21:14:41 No.547641402

大丈夫?このまま花火みたいに燃え尽きたりしないブラッドシェパード

31 18/11/14(水)21:14:43 No.547641415

>su2712437.jpg 新戦術って事はついにエクシーズだろうか

32 18/11/14(水)21:14:43 No.547641416

ボスラッシュ生き残れるかな…

33 18/11/14(水)21:15:34 No.547641721

ウィンディ手に入れるかと思ってたけど逆にライトニングに負けてウィンディに乗っ取られる展開かもしれん…

34 18/11/14(水)21:16:06 No.547641891

そういえば鴻上博士の肉体ってどうなってるんだっけ…

35 18/11/14(水)21:16:30 No.547642031

>ウィンディ手に入れるかと思ってたけど逆にライトニングに負けてウィンディに乗っ取られる展開かもしれん… 仁君みたいにされるだけだよ大丈夫大丈夫

36 18/11/14(水)21:16:40 No.547642077

ウィンディと決着担当になって欲しかったけど無理そうだよなコレ… 絶対乗っ取られる奴だ…

37 18/11/14(水)21:18:22 No.547642588

スピードライダードローンデッキを本気でボコるゴーストおばさんあるね!

38 18/11/14(水)21:19:23 No.547642939

これでイグニスに身体乗っ取られたら可哀想なんてもんじゃねえ…

39 18/11/14(水)21:19:25 No.547642949

今回どっちのデッキもテクニカルでデュエルIQ高すぎてパンクしそうになった

40 18/11/14(水)21:19:59 No.547643135

ライトニングに負ける前提で酷い…

41 18/11/14(水)21:20:06 No.547643176

この作品は兄キャラを苦しめるのが好きなの?

42 18/11/14(水)21:20:32 No.547643329

>ライトニングに負ける前提で酷い… ウィンディなら絶対勝てる流れだけどライトニングとか無理に決まってる…

43 18/11/14(水)21:20:46 No.547643417

>今回どっちのデッキもテクニカルでデュエルIQ高すぎてパンクしそうになった 無限泡影でダメだった

44 18/11/14(水)21:20:57 No.547643475

ウィンディシェパードにアース鬼塚も揃って空前のハイブリッドデュエリストブームがくるー!

45 18/11/14(水)21:21:06 No.547643539

何が酷いって逆恨みってほど逆恨みなわけでもない所

46 18/11/14(水)21:21:28 No.547643662

>ライトニングに負ける前提で酷い… ラスボス候補初戦だぞ 勝てるわけねえ

47 18/11/14(水)21:21:38 No.547643719

よりによってウィンディのデュエルディスクのオマケにされるとかどんな曇らせだよ 母親の仇だぞ多分

48 18/11/14(水)21:21:45 No.547643755

兄キャラたちはまともな奴しかいないのか

49 18/11/14(水)21:21:57 No.547643811

>無限泡影でダメだった オルガがOCGでやるやつをアニメで見るとは思わなかった…

50 18/11/14(水)21:22:06 No.547643846

>何が酷いって逆恨みってほど逆恨みなわけでもない所 自分だけ裕福な生活してたのも全く間違いなくて今回おばさん何一つ説得力無かった

51 18/11/14(水)21:22:30 No.547643990

ヴレインズってデュエル構成良いよね

52 18/11/14(水)21:22:47 No.547644070

ライトニング単体なら勝てそうな気がするんだけど仁くんも付いてると強キャラ感あるんだよなぁ

53 18/11/14(水)21:23:32 No.547644340

>ヴレインズってデュエル構成良いよね その代わり大体が1話で終わらないのがつらいところ

54 18/11/14(水)21:23:37 No.547644371

負けてデータ化されそうなタイミングでリボ様がまた助けに来て命を救った代わりにやっぱり味方になれ!的な展開でなんとか手打ちになりませんかね…

55 18/11/14(水)21:23:48 No.547644429

どうでもいいけどエマおばちゃん勝ち星がブレイブマックス戦だけでヴレインズ生活終了しなくてよかったな!

56 18/11/14(水)21:24:03 No.547644500

そもそも悪い事してなくないこの人? 逃げ出した危険AIと違法ハッカーに対処してるだけだよ?

57 18/11/14(水)21:24:14 No.547644566

>その代わり大体が1話で終わらないのがつらいところ まあその分作画は良いし…一長一短だね…

58 18/11/14(水)21:24:39 No.547644700

>そもそも悪い事してなくないこの人? >逃げ出した危険AIと違法ハッカーに対処してるだけだよ? 強硬手段に出ること以外人間として真っ当なことしかしてないよな…

59 18/11/14(水)21:24:40 No.547644712

>自分だけ裕福な生活してたのも全く間違いなくて今回おばさん何一つ説得力無かった どうせおばさんもロクな生活じゃなかったんだろ?って思ってたらそうでもない…

60 18/11/14(水)21:25:20 No.547644883

今の内にブラックシェパードのお墓を建てるウラ…

61 18/11/14(水)21:25:33 No.547644948

来週からは1話連戦続きそうだぞしかし

62 18/11/14(水)21:25:35 No.547644953

このバウンティハンターはハッカー上がりでもない真っ当な会社員っぽいしな…

63 18/11/14(水)21:26:07 No.547645156

金に困ってトレジャーハンターまがいのことしてたのかと思ったら完全に趣味だけっぽいね…

64 18/11/14(水)21:26:34 No.547645297

真っ当にセキュリティの仕事について働きまくってたような…

65 18/11/14(水)21:26:36 No.547645312

>よりによってウィンディのデュエルディスクのオマケにされるとかどんな曇らせだよ >母親の仇だぞ多分 たぶん、中途半端に両方の憎悪が混ざって狂気キャラになるのかね

66 18/11/14(水)21:26:47 No.547645375

ゴスガのアカウント削除どころか本名晒して世界にばらまいたあとリア凸してレイプしても許されるレベルで逆恨みじゃない

67 18/11/14(水)21:27:04 No.547645475

そもそもハノイと気があう以前にリボルバーの親父が母親を障害者にした以上行動をともにすることは不可能だろう そもそもブラッドシェパードはAIを信用してないだけで使えるなら使うリアリストだしね

68 18/11/14(水)21:27:50 No.547645727

これよしんばライトニング組の問題片付けても3年目に洗脳解除仁君とシェパードとみゆちゃんが人間もAiも死ね!!!!ってなる奴ですよね…

69 18/11/14(水)21:28:35 No.547646021

アバターの顔が全部悪いよ

70 18/11/14(水)21:29:11 No.547646257

現状イグニスと鴻上博士両方の被害者は仁くん美優ちゃん道順くんウィンディのパートナー?

71 18/11/14(水)21:29:41 No.547646434

しかしここまでの激戦の後には何をやるんだろう…3年目

72 18/11/14(水)21:30:39 No.547646784

今日見逃したゴーストガールが助けてくれるよきっと……多分……

73 18/11/14(水)21:31:16 No.547647014

怒涛のシェパード週間で駄目だった なんで…

74 18/11/14(水)21:31:17 No.547647024

>今日見逃したゴーストガールが助けてくれるよきっと……多分…… そして身代わりにウィンディのディスク持ちに…

75 18/11/14(水)21:31:55 No.547647215

>しかしここまでの激戦の後には何をやるんだろう…3年目 復活の鴻上

76 18/11/14(水)21:32:10 No.547647296

>しかしここまでの激戦の後には何をやるんだろう…3年目 満を持して鴻上博士復活

77 18/11/14(水)21:32:19 No.547647333

ってかリボ戦ライトニング戦で負け負けじゃないの

78 18/11/14(水)21:32:25 No.547647365

>しかしここまでの激戦の後には何をやるんだろう…3年目 鴻上博士復活

79 18/11/14(水)21:33:09 No.547647616

SOLの社長かリボーン鴻上博士がまあ最終章のラスボスだよなきっと…

80 18/11/14(水)21:34:05 No.547647969

正直この流れでSOLにラスボスやられても…とは思ってる だからとっとと復活してラスボスとして無様に倒されてくれ博士

81 18/11/14(水)21:34:05 No.547647974

つまりSOL編と鴻上編で四年目までいけるな

82 18/11/14(水)21:34:19 No.547648042

>SOLの社長かリボーン鴻上博士がまあ最終章のラスボスだよなきっと… イグニス作るきっかけになった人類の脅威もある

83 18/11/14(水)21:34:34 No.547648123

今回は1年半ぐらいの長めのエピソード2つで今やってる分で完結じゃないの

84 18/11/14(水)21:36:04 No.547648654

これで大体中盤だから3年アニメは長いなぁ

85 18/11/14(水)21:36:07 No.547648673

>イグニス作るきっかけになった人類の脅威もある ダークネスルートは割とあるよね

86 18/11/14(水)21:36:44 No.547648848

>今回は1年半ぐらいの長めのエピソード2つで今やってる分で完結じゃないの まだ鴻上博士の最初の懸念が残ってる 人間同士で滅ぼし合うだろうってやつが

87 18/11/14(水)21:36:52 No.547648882

暗躍するリボルバー様探ってるところにケンゴくん現れるってことは一応同盟は結べたのか

88 18/11/14(水)21:36:52 No.547648884

5年くらいやってもいい

89 18/11/14(水)21:37:17 No.547649004

鬼塚は…

90 18/11/14(水)21:37:19 No.547649017

鴻上博士復活が数体来るぞ遊馬!

91 18/11/14(水)21:37:23 No.547649034

Aiラスボスはあると思う

92 18/11/14(水)21:38:39 No.547649419

なんでここに来て急にブラッドシェパード推しなんです?

93 18/11/14(水)21:39:08 No.547649600

鬼塚が気になる

94 18/11/14(水)21:39:16 No.547649655

3年目に鴻上博士の正当性が証明されるかもしれない まあどんな理由だろうが子供拐って拷問していいことにはならないんですけどね!

95 18/11/14(水)21:39:53 No.547649864

>Aiラスボスはあると思う 今のままサイバース世界再建しても人間との共存とはならないよね…

96 18/11/14(水)21:40:01 No.547649906

>Aiラスボスはあると思う ボーマン依代にイグニス一つにして主人格は一番肝心なAiを持ってくるんだよね

97 18/11/14(水)21:40:34 No.547650085

>なんでここに来て急にブラッドシェパード推しなんです? ここで推しといて因縁作っておいたソルバが救出に尽力してストラクバカ売れって寸法よ

98 18/11/14(水)21:40:35 No.547650087

クイーンもあるからな…

99 18/11/14(水)21:40:43 No.547650134

人類の脅威が本当に出てくると博士も少しは正しかったという方向になりそうで怖い

100 18/11/14(水)21:40:54 No.547650182

リボルバー戦は適当に切り上げる程度になりそう ライトニングで木っ端微塵になりそう

101 18/11/14(水)21:41:16 No.547650327

前回のリボ様オフ会でaiは人類に対して憎しみを覚えたっぽいからまじでラスボスになるかもしれん

102 18/11/14(水)21:41:27 No.547650378

クイーンはデュエルしない枠でもいいけど急にマッチョになったりしないとも限らないからな…

103 18/11/14(水)21:42:02 No.547650555

人類に対する脅威は出てくるけど博士やイグニスとはほぼ一切関係ないという展開かも…

104 18/11/14(水)21:42:16 No.547650628

>これで大体中盤だから3年アニメは長いなぁ GXだと白の結社で 5D'sだと満足街編直前辺りで ゼアルだと真月登場した辺りで 割と濃い

105 18/11/14(水)21:42:26 No.547650680

>人類の脅威が本当に出てくると博士も少しは正しかったという方向になりそうで怖い モノリスみたいなのに触れて大いなる意思に無意識に動かされてたとかも王道だからな…

106 18/11/14(水)21:42:28 No.547650690

>人類の脅威が本当に出てくると博士も少しは正しかったという方向になりそうで怖い 幼児誘拐してろくに飯も加えず電撃SMプレイした上にそれ自体になんの罪悪感も抱いてなさそうな時点でサイコの評価は覆らないと思う

107 18/11/14(水)21:42:30 No.547650700

>人類の脅威が本当に出てくると博士も少しは正しかったという方向になりそうで怖い でもその人類の脅威の元凶も博士なんですよね?

108 18/11/14(水)21:42:39 No.547650750

SOLは暗黒メガコーポではあるんだけどあくまでイグニスの技術で金儲けしたい!って俗っぽさしかないからボスとしてはちょっと弱いんだよね

109 18/11/14(水)21:42:40 No.547650760

そういや遊戯王にしては珍しく逆恨みじゃなくてAIも真っ当に恨むのも仕方ないレベルの話だ

110 18/11/14(水)21:42:54 No.547650848

>>これで大体中盤だから3年アニメは長いなぁ >GXだと白の結社で >5D'sだと満足街編直前辺りで >ゼアルだと真月登場した辺りで >割と濃い そういえばGXは3年とちょっとあったっけ

111 18/11/14(水)21:42:59 No.547650870

人類の脅威って自然災害だと思うんだよね エイリアン相手なら人間もAIも同じだし そうなってくると自然災害=神がやってくるのかも知れん

112 18/11/14(水)21:43:02 No.547650888

ここまでシェパード推すならドローンさっさと出せよな!

113 18/11/14(水)21:43:02 No.547650889

あれだけのことをやったんだから少しぐらい正しくないと困る

114 18/11/14(水)21:43:08 No.547650919

>GXだと白の結社で >5D'sだと満足街編直前辺りで >ゼアルだと真月登場した辺りで >割と濃い 顔が濃い!

115 18/11/14(水)21:43:09 No.547650926

>前回のリボ様オフ会でaiは人類に対して憎しみを覚えたっぽいからまじでラスボスになるかもしれん 相棒がラスボスは遊戯王のテンプレだしな

116 18/11/14(水)21:43:10 No.547650936

全部片付いたらまずリボルバーと真の和解をしないと

117 18/11/14(水)21:43:26 No.547651033

>しかしここまでの激戦の後には何をやるんだろう…3年目 被害者の社会復帰

118 18/11/14(水)21:43:46 No.547651142

>でもその人類の脅威の元凶も博士なんですよね? ダークネスみたいにぽっと出の脅威が湧くかもしれないし…

119 18/11/14(水)21:43:56 No.547651217

>ここまでシェパード推すならドローンさっさと出せよな! ハイドライブが先かドローンが先か

120 18/11/14(水)21:43:58 No.547651228

>そうなってくると自然災害=神がやってくるのかも知れん 監督が二期からはオカルト要素多くなる言ってたしな

121 18/11/14(水)21:44:24 No.547651430

>ハイドライブが先かドローンが先か サンアヴァロンも出してほしいですけお……ロスト勢なんですけお!

122 18/11/14(水)21:44:57 No.547651633

でもやっぱり鴻上博士ラスボス以上に完璧に追われそうな展開ないと思うんでですよ

123 18/11/14(水)21:45:02 No.547651665

>相棒がラスボスは遊戯王のテンプレだしな そう言えば今回の戦いの儀の相手って誰になるの

124 18/11/14(水)21:45:04 No.547651679

>監督が二期からはオカルト要素多くなる言ってたしな 一期OPのエジプトっぽい目の伏線が回収されるのか

125 18/11/14(水)21:45:12 No.547651741

妹ちゃんは腹違いの兄の母親がイグニスのせいでああなったの知ってるのか知らないのかわからないけど イグニスを恨むのは筋違いよは酷いと思う

126 18/11/14(水)21:45:34 No.547651870

博士とは一切関係なく自然発生した神のイグニスが降臨する…?

127 18/11/14(水)21:45:41 No.547651929

>でもやっぱり鴻上博士ラスボス以上に完璧に追われそうな展開ないと思うんでですよ Aiかリボルバー様なら匹敵しうるんじゃないか

128 18/11/14(水)21:45:54 No.547652006

サンアヴァロンやハイドライブはリンクモンスターの枠が厳しいってのはまあわかる ドローンはとっとと出せやオラァ!

129 18/11/14(水)21:46:33 No.547652210

>イグニスを恨むのは筋違いよは酷いと思う まあイグニス(のアクア)が筋違いならわかる

130 18/11/14(水)21:47:05 No.547652389

Aiラスボスは最高に盛り上がった最終決戦で最終回まで雪崩れ込めそうだが それはそれとして自由で善良で人類にもイグニスにも協力的だったAiが敵対するのは もうこれ完全に最初にやらかした博士の責任ですよね

131 18/11/14(水)21:47:07 No.547652404

ドローンデッキで「シンクロ召喚…!」したい…

132 18/11/14(水)21:47:30 No.547652549

1期の時に遊作を追っかけて来たよく分からん怪物みたいなのも正体不明なままだし3年目もネタはありそう

133 18/11/14(水)21:47:30 No.547652550

>博士とは一切関係なく自然発生した神のイグニスが降臨する…? ボーマン・ライトニング・ハルを生贄に!神を束ねる!

134 18/11/14(水)21:47:43 No.547652624

>>GXだと白の結社で >>5D'sだと満足街編直前辺りで >>ゼアルだと真月登場した辺りで >>割と濃い >顔が濃い! バカヤロウこっちもGO鬼塚で対抗だ

135 18/11/14(水)21:47:47 No.547652648

博士ラスボスなんかにしたら私に構わずトドメを指すのだPlaymakerよ!とかいい感じの雰囲気醸し出しながら澄んだ目で訴えかけてくるだけなのにスッキリするわけねえ…

136 18/11/14(水)21:48:08 No.547652760

アクアを恨むのはまあ筋違いっちゃ筋違いだが ウィンディは思いっきりぶん殴ってほしい

137 18/11/14(水)21:48:22 No.547652855

序盤でネットのバグから生み出された化け物が出ていたから多分そいつらが三年目の敵になるんじゃ

138 18/11/14(水)21:48:25 No.547652866

シェパードの母ちゃんはAIって言うか鬼塚の技術の派生技術で治りそうな気がする

139 18/11/14(水)21:49:03 No.547653092

まあ待つんだみんな実際まだ道順君の事故がウィンディのせいかどうかはわからないじゃないか

140 18/11/14(水)21:49:23 No.547653181

>もうこれ完全に最初にやらかした博士の責任ですよね おれじゃない アイ鬼塚がやった しかしイグニスは滅ぼさなければならない すまなかった了見

141 18/11/14(水)21:50:40 No.547653613

>序盤でネットのバグから生み出された化け物が出ていたから多分そいつらが三年目の敵になるんじゃ なんかエグゼ3思い出した

142 18/11/14(水)21:50:43 No.547653638

正直鴻上博士は諸悪の根源としてヘイト貯め続ける上に死んでて護身完成してる今のポジションが美味しいから蘇らなくてもいいかな

143 18/11/14(水)21:51:08 No.547653778

>1期の時に遊作を追っかけて来たよく分からん怪物みたいなのも正体不明なままだし3年目もネタはありそう 全く思い出せない...

144 18/11/14(水)21:51:20 No.547653849

>序盤でネットのバグから生み出された化け物が出ていたから多分そいつらが三年目の敵になるんじゃ そういや特に触れられずに終わったな… ミラフォで掻き消されてた

145 18/11/14(水)21:51:46 No.547654018

>全く思い出せない... 君の顔も…君の名前も…

146 18/11/14(水)21:52:17 No.547654244

>全く思い出せない... おばさんとリボルバーがデュエルしてた間に遊作と追いかけっこしてた奴だよ

147 18/11/14(水)21:52:21 No.547654276

鴻上は肉親に対する情がある辺りも牙のクソジジイを思い出す

148 18/11/14(水)21:52:25 No.547654298

初手夢幻泡影とかいい妹を持ったな…

149 18/11/14(水)21:52:52 No.547654510

ライトニング達消滅の影響でデータマテリアル等のイグニスの技術が暴走とかもできるのか

↑Top