虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/14(水)20:27:26 No.547627111

    どうすればみんなで幸せになれたのか考えよう

    1 18/11/14(水)20:28:59 No.547627539

    忠誠を捨てればどうとでもなったけど ギャングとして成り立ってたのはその忠誠だけだったし もうどうにもならんだろう…

    2 18/11/14(水)20:30:17 No.547627918

    とりあえずローズで捕まってるマイカを助けない… って思ったけどマイカは崩壊の象徴であって別に原因ってわけでもないんだよな…

    3 18/11/14(水)20:32:10 No.547628484

    もう各自ピンで生きろよとは思った

    4 18/11/14(水)20:32:57 No.547628707

    ダッチがおかしくなってるからどうしようもないよな…

    5 18/11/14(水)20:33:22 No.547628832

    遅かれ早かれいずれ駄目になるのは確定しているんだから あとはいかに傷を小さくするかだけよね…

    6 18/11/14(水)20:34:00 No.547629023

    穏健派が大体カタギでやっていけてて…これは…

    7 18/11/14(水)20:34:15 No.547629087

    アーサーに限ればレオポルドをとっとと追い出して 借金取りの仕事しなきゃジョンと牧場生活が出来たかも知れない

    8 18/11/14(水)20:35:21 No.547629385

    アーサーは忠誠心だけで生きてて死に際になってそれ以外もあるって気づいて後悔してたから まあ気づけただけで悪くない死に方だったなと思う …日記がお辛い

    9 18/11/14(水)20:36:04 No.547629575

    >借金取りの仕事しなきゃジョンと牧場生活が出来たかも知れない バレンタインで喧嘩の仲裁された時点で…

    10 18/11/14(水)20:36:09 No.547629601

    アーサーは退役軍人さんと一緒にマタギやろ! な!? 未亡人とでもいいぞ!

    11 18/11/14(水)20:36:42 No.547629750

    タヒチで画家と暮らす

    12 18/11/14(水)20:36:56 No.547629813

    ギャングが幸せなんて望んでんじゃねえ

    13 18/11/14(水)20:37:05 No.547629860

    >>借金取りの仕事しなきゃジョンと牧場生活が出来たかも知れない >バレンタインで喧嘩の仲裁された時点で… 結核移すおじさんあそこで止めにきた人だったの!?

    14 18/11/14(水)20:38:30 No.547630266

    ブラック&ホワイトのクエスト アーサーが3までクリアしたのにジョンの時また1が出たぞ あの囚人は妖精かなんかなの?

    15 18/11/14(水)20:38:36 No.547630297

    あそこで止めに来たおじさんあの後も出てくるよね 急に話しかけてきてお前のせいであいつは…あいつは…みたいなこと言ってたけどもしかして結核にでもなったのかあいつ

    16 18/11/14(水)20:38:45 No.547630346

    更に10年前の幸せだった頃のアーサーみたいなぁ… まあやればやるほど辛くなるだろうけど!

    17 18/11/14(水)20:39:18 No.547630508

    ジョンは整えたヒゲ似合わねえなって笑う

    18 18/11/14(水)20:40:28 No.547630821

    時代遡らないとガンマンいないしな…

    19 18/11/14(水)20:41:18 No.547631051

    >更に10年前の幸せだった頃のアーサーみたいなぁ… 若ホゼアに「」が釘付けになるんですねわかります

    20 18/11/14(水)20:42:25 No.547631366

    ラストの戦いはアーサーの帽子をかぶりながらアーサーの着ていた服と二丁拳銃で 決着をつけにいったうちのちょっと気持ち悪いマーストンさん 服は冬服着込むわ帽子は途中でなくなるわ銃は一丁しか持てない! けおおお!

    21 18/11/14(水)20:43:07 No.547631550

    まあほら寒いし…

    22 18/11/14(水)20:43:42 No.547631713

    チャールズやセイディの再会には感動してるマーストンさんがピアソンとの再会には淡々としてる件

    23 18/11/14(水)20:43:49 No.547631735

    退役軍人とか未亡人とか画家とかもうこの人と一緒に生活すればいいんでね? ってキャラは結構出てくるんだけど でも元カノと全て捨てて生活するって生活を選べなかった時点でどの選択もないんだよね…

    24 18/11/14(水)20:44:02 No.547631798

    >あそこで止めに来たおじさんあの後も出てくるよね >急に話しかけてきてお前のせいであいつは…あいつは…みた>いなこと言ってたけどもしかして結核にでもなったのかあいつ 借金取りに行って農場でボコッたおじさんだよ その時思いっきり咳・痰を浴びたよ

    25 18/11/14(水)20:44:46 No.547632019

    アーサーの時はハンチング帽とか牧場ファッション似合わねえなってなってたけど ジョンはお前やたら似合うな

    26 18/11/14(水)20:44:49 No.547632041

    >あの囚人は妖精かなんかなの? 終わりきってなかったんだから仕方ない 最後までやろう!

    27 18/11/14(水)20:45:09 No.547632122

    >チャールズやセイディの再会には感動してるマーストンさんがピアソンとの再会には淡々としてる件 でも「」だって同じような気持ちだろ? 相手チャールズとセイディだぜ?

    28 18/11/14(水)20:45:21 No.547632170

    おじさんが結構クズいけど初代もあんなキャラだったかな?

    29 18/11/14(水)20:45:54 No.547632318

    >アーサーの時はハンチング帽とか牧場ファッション似合わねえなってなってたけど >ジョンはお前やたら似合うな 体型の違いなのか似合う服が結構ガラッと違うのなんかいいよね アーサーはコートが似合ったのに対してジョンはベスト姿が似合うなぁと思ってる

    30 18/11/14(水)20:45:55 No.547632327

    バッグ製作の皮オマケしてよぉピアソン~ていう思い出ならある…

    31 18/11/14(水)20:46:53 No.547632577

    ピアソンは割とマジで特にいい思い出ないからな… なんならおじさんの方が好きなくらいだ

    32 18/11/14(水)20:46:54 No.547632582

    >おじさんが結構クズいけど初代もあんなキャラだったかな? いつも寝てた最後だけ本気出した

    33 18/11/14(水)20:47:03 No.547632638

    義足の元軍人からもらった馬が最後に死んじゃって後悔したけど 馬はジョンに引き継げないんだな 栃栗毛の馬で綺麗だったのに…

    34 18/11/14(水)20:47:06 No.547632655

    1のおじさんは留守の間家畜逃がすわろくに働かないわで普通に穀潰しだったし… でも留守の間一応家族のそばにいてくれたからマーストンさんもちょっとは感謝してあげてもいいんじゃという気分ではあった

    35 18/11/14(水)20:47:42 No.547632795

    一緒に狩りにいかないとプレイヤーにピアソンの思い出あまり出来ないね

    36 18/11/14(水)20:48:30 No.547633061

    ピアソンは終盤めっちゃ落ち込んでたから話聞いてあげてたから 明るいピアソンは素直に良かったねってなった

    37 18/11/14(水)20:48:36 No.547633109

    おじさんのみんなにマジであいつどうしようもねぇな! って言われるけど でもギリギリのギリギリでまあ寄生されても…まあ…うぅん… ってなるバランスはすごい絶妙だと思う

    38 18/11/14(水)20:49:17 No.547633283

    そういや終盤ピアソンは完全に鬱状態入ってたね それ思い出すと良かったなお前~って思えるな

    39 18/11/14(水)20:49:34 No.547633362

    焼きおじさんされたのはちょっと心配したぞおじさん

    40 18/11/14(水)20:50:06 No.547633530

    おじさんブラックウォーターの酒場でイカサマしてボコられてたぞ

    41 18/11/14(水)20:50:57 No.547633777

    新築祝いで船出の歌歌ってくれたからゆるす 焼けてるー!?

    42 18/11/14(水)20:53:19 No.547634462

    あんまりスレ画みたいなシーンが無かったのが残念だ

    43 18/11/14(水)20:53:19 No.547634463

    新築祝いの男三人の飲み会いいよね… 超わむしあの辺でアーサーさんじゃないとなぁ…してた俺がジョン一気に大好きになった

    44 18/11/14(水)20:53:47 No.547634575

    2でのおじさんの生存は確定してるからチャールズが深刻そうにスキナーズの拷問の手口を話してるのが逆にギャグになるという

    45 18/11/14(水)20:53:52 No.547634595

    5章って必要だったのかな…ってちょびっと考える それでも帰って来られたときは嬉しかったけど

    46 18/11/14(水)20:54:26 No.547634726

    デロデロに酔って無抵抗なのが幸いしたかもしれないおじさん

    47 18/11/14(水)20:54:46 No.547634822

    DLCで1のマップ使ったストーリー遊びたい

    48 18/11/14(水)20:55:18 No.547634955

    >それでも帰って来られたときは嬉しかったけど BGMずるいよね

    49 18/11/14(水)20:55:20 No.547634967

    コーンウォールの列車を襲わなければよかった そうすることによりバレンタインの仕事を放置せず逃げずに済んだし ピンカートンもコーンウォールの資金力でしつこくは追ってこなかった もっと言うならクソコルムも敵対したままではあるが 本編ほど本腰を入れてもこなかった ローズに流れ着くこともなかったかもしれない

    50 18/11/14(水)20:55:31 No.547635010

    ダッチとマイカがブルーウォーターで死ねばよかったんだよな

    51 18/11/14(水)20:55:37 No.547635041

    メキシコ行ってはぁアメリカ帰りてぇ…してもいいか!

    52 18/11/14(水)20:56:47 No.547635373

    コーンウォール列車なんかコルムに襲わせておけば良かったんだ

    53 18/11/14(水)20:57:42 No.547635677

    if作るの結構簡単だよな 癌はダッチとマイカってわかりきってるし

    54 18/11/14(水)20:57:51 No.547635724

    >コーンウォール列車なんかコルムに襲わせておけば良かったんだ コルムに襲わせといて横から奪うのが一番よかったね…

    55 18/11/14(水)20:58:30 No.547635922

    5章でうぉー密林だー!あれ生き物いない…鳥しかいない…した

    56 18/11/14(水)20:59:47 No.547636301

    5章はまあダッチの豹変が大きくなってくる章でもあるし…

    57 18/11/14(水)20:59:51 No.547636324

    というかコルムに襲わせていたのが最高のルートだよ コーンウォールは怒ってピンカートンを雇うまでは同じだけど ターゲットはコルムになるのでダッチは悠々と逃げれた さらに言うなら1の捜査官もジョンとの面識がなくなるので1が発生しにくくなる

    58 18/11/14(水)21:00:36 No.547636522

    ブラックウォーターの仕事で失敗したのも マイカがのぼせ上がってとかホゼアが言ってたので マイカがダッチそそのかした結果っぽくて割と最初の最初からマイカが疫病神臭い

    59 18/11/14(水)21:01:35 No.547636830

    >マイカがのぼせ上がってとかホゼアが言ってたので >マイカがダッチそそのかした結果っぽくて割と最初の最初からマイカが疫病神臭い それも間違いないけどそんな当初からイエスマンの甘言聞きまくってるのがわかるよな

    60 18/11/14(水)21:02:39 No.547637205

    ギャングの悪基準分からんからマイカもそういうもんだと思ってたから 裏切り者とか正直予想外だった

    61 18/11/14(水)21:03:34 No.547637488

    他の皆は手の込んだ犯罪計画考えるけど ダッチの計画は全部何かを襲うやつじゃ…

    62 18/11/14(水)21:03:36 No.547637498

    終盤のセイディが言う 私に会った時に毛布をかけてくれた人と同じだとは思えない どっちが本当のダッチなのかしら? って台詞がすごい印象的

    63 18/11/14(水)21:04:18 No.547637757

    通り過ぎた後は死体の山だぜー

    64 18/11/14(水)21:04:18 No.547637760

    義賊って根幹が崩れて行ったからおかしくなったんだよなダッチは

    65 18/11/14(水)21:06:19 No.547638464

    外人の動画漁ったらいかにして攻撃できないダッチを合法的に虐待するかみたいなのがわんさかでてきて笑う みんな似たようなこと考えるんだな

    66 18/11/14(水)21:06:29 No.547638527

    >ギャングの悪基準分からんからマイカもそういうもんだと思ってたから >裏切り者とか正直予想外だった 列車強盗!銀行強盗!と言ってることがコロコロ変わるからてっきりこいつも頭おかしくなってきたのかと

    67 18/11/14(水)21:06:39 No.547638600

    内側が実際どうなってたか分からないし 良い面も悪い面も多分どっちも本当って辺り ダッチはかなり考え甲斐のあるキャラになってるね

    68 18/11/14(水)21:06:46 No.547638646

    どうせなら序盤に集団で思いっきり義賊やるエピソード欲しかったな ジャック攫われた後に総出撃はいいけどこっちも悪かったし本当に攫われたんだろうかって疑念があっていまいち乗り切れなかった

    69 18/11/14(水)21:07:09 No.547638776

    元々ダッチのカッコいい義賊ってのが自分より学のない孤児や浮浪者に対して自分を大きく見せる手段に過ぎない 現にコーンウォールやブロンテみたいなハイソな人間相手だと僻み根性丸出しで余計な騒動起こす

    70 18/11/14(水)21:08:15 No.547639149

    酒奪って馬盗んで畑まで焼いちゃって…

    71 18/11/14(水)21:08:30 No.547639249

    やっぱあれだな! ギャングなんかやらねぇ方がいいんだよな!

    72 18/11/14(水)21:09:24 No.547639549

    それ以外の生き方を知らないから最初から詰んでる…

    73 18/11/14(水)21:10:02 No.547639764

    ピアソン面割れてないけどよくローズで働いてんな!

    74 18/11/14(水)21:11:31 No.547640238

    >ピアソン面割れてないけどよくローズで働いてんな! まあたまにでかい買い物しに来る程度の人で戦闘一切でないからなアイツ… ところで雑貨屋の元の店主はどこ行ったんだろ…

    75 18/11/14(水)21:11:40 No.547640301

    刑務所襲撃とかやらかしてるのになぜ懸賞金ついてないんだセイディ…

    76 18/11/14(水)21:11:56 No.547640404

    マイカは最初のセイディ助けるイベントの時から印象悪い

    77 18/11/14(水)21:12:37 No.547640630

    メキシコのマップあるみたいだけどDLCとかで活用されんのかな

    78 18/11/14(水)21:12:42 No.547640654

    子供取り返しにいくダッチだけはかっこよかった 後はゴミだよ・・・

    79 18/11/14(水)21:13:55 No.547641117

    ジョンは水ちょっと入っただけでスタミナが底まで行って お前なんかFCゲームの主人公みたいだな!

    80 18/11/14(水)21:15:24 No.547641665

    ジョンのカナヅチ設定のせいで釣りとか宝探し系のサブクエを残してると結構ダルくなる

    81 18/11/14(水)21:15:37 No.547641733

    >子供取り返しにいくダッチだけはかっこよかった >後はゴミだよ・・・ 時々昔はこうだったんだろうなって様子が入るのがかえって辛い

    82 18/11/14(水)21:16:58 No.547642159

    復讐はスッキリするんだ!に巻き込まれた方はたまったもんじゃねえなとコーンウォール銃殺後の撃ちあいで思った

    83 18/11/14(水)21:18:00 No.547642468

    スキナーブラザーズとかいうモヒカン集団に襲われたけど いくらエピローグだからってあんなに出てくるこた無いと思う 噛みタバコもぐもぐしまくって余裕で撃退したけど!

    84 18/11/14(水)21:18:03 No.547642487

    意外と農場でのんびりするのも悪くないな

    85 18/11/14(水)21:18:06 No.547642512

    >復讐はスッキリするんだ!に巻き込まれた方はたまったもんじゃねえなとコーンウォール銃殺後の撃ちあいで思った コーンウォールもミルトンもマイカもプレイヤーの手で完全に始末出来ないのはモヤっとした感じがある

    86 18/11/14(水)21:18:27 No.547642622

    >マイカは最初のセイディ助けるイベントの時から印象悪い あれ絶対レイプしようとしたよなぁ…

    87 18/11/14(水)21:18:48 No.547642759

    復讐は良くないってのは 何も生み出さないとかじゃなくて復讐先の相手が属してた組織から逆襲されるからなんですね!

    88 18/11/14(水)21:19:10 No.547642887

    なんかで偶然全てが上手くいってタヒチ行っても マイカのせいで瓦解するような気がしてならない あいつ農家生活とか絶対無理だろ

    89 18/11/14(水)21:19:55 No.547643117

    ホゼアとレニーが死んだ時もうちょっと気持ちよく敵を殺したかったな… 集団でガンガンくるんじゃなくて

    90 18/11/14(水)21:19:57 No.547643125

    >コーンウォールもミルトンもマイカもプレイヤーの手で完全に始末出来ないのはモヤっとした感じがある マイカは一応とどめ刺せたじゃん ダッチの一発が余計だったってのならわかる

    91 18/11/14(水)21:20:35 No.547643350

    >復讐は良くないってのは >何も生み出さないとかじゃなくて復讐先の相手が属してた組織から逆襲されるからなんですね! ロスに粘着されるのはまあそりゃそうだよって気持ちになった チャールズとかセイディ見習って遠くに逃げろよ!

    92 18/11/14(水)21:20:55 No.547643471

    >復讐は良くないってのは >何も生み出さないとかじゃなくて復讐先の相手が属してた組織から逆襲されるからなんですね! 果てしない報復合戦止めるには族滅しかないんだよな ジャックがやったみたいに

    93 18/11/14(水)21:21:19 No.547643604

    >あいつ農家生活とか絶対無理だろ マーストン農場にいたら手始めにプロングホーン農場襲うよね

    94 18/11/14(水)21:21:21 No.547643619

    >ダッチの一発が余計だったってのならわかる 1のロス相手みたいに完全に1対1でキッチリ決着付けたかった…

    95 18/11/14(水)21:21:22 No.547643633

    >チャールズとかセイディ見習って遠くに逃げろよ! 1に繋がらないから仕方ない

    96 18/11/14(水)21:22:18 No.547643923

    >1のロス相手みたいに完全に1対1でキッチリ決着付けたかった… それだとジョンでは勝てないし 奴腕だけは本物だから

    97 18/11/14(水)21:23:12 No.547644238

    暇だからおうちの木材買う時に襲われたスキナーブラザーズ数えたら41人だった 2対41で全員虐殺して「今のはなんだったんだ」で済ませるジョンとインディアンやばすぎる

    98 18/11/14(水)21:23:31 No.547644328

    マシンガンかお前はってくらい連射してくるよなマイカ

    99 18/11/14(水)21:24:02 No.547644498

    マイカは本当に強さだけはヤバイのがクソムカつくな…… レニーなんてちょっと先行っただけで撃ち殺されるんだぞ!!!

    100 18/11/14(水)21:24:09 No.547644533

    >暇だからおうちの木材買う時に襲われたスキナーブラザーズ数えたら41人だった >2対41で全員虐殺して「今のはなんだったんだ」で済ませるジョンとインディアンやばすぎる これで壊滅しないスキナーブラザーズはすげぇな!

    101 18/11/14(水)21:24:46 No.547644740

    >マシンガンかお前はってくらい連射してくるよなマイカ 多分デッドアイ一点集中をやられる側はあんな感じ

    102 18/11/14(水)21:24:51 No.547644771

    スキナー所属の賞金首から帽子奪うとちょっと会話あるのね

    103 18/11/14(水)21:25:41 No.547644986

    スキナーはコルムとか比じゃないくらい残虐な連中だな 湖畔のやつとかドン引きだよ…