ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/14(水)20:18:45 No.547624641
はい…
1 18/11/14(水)20:19:06 No.547624737
俺榛名
2 18/11/14(水)20:19:56 No.547625010
su2712331.png
3 18/11/14(水)20:20:50 No.547625258
まだ28じゃんと思ったけど漫画しかやってこなくて28だと辛いのかな
4 18/11/14(水)20:21:38 No.547625485
まぁ頭おかしい女だから
5 18/11/14(水)20:22:12 No.547625646
序盤はラストが扇風機だとは夢にも思わなかった
6 18/11/14(水)20:22:55 No.547625842
これ噂のクソドラマか
7 18/11/14(水)20:23:49 No.547626079
「何もない」があるのよ!
8 18/11/14(水)20:24:05 No.547626152
俺はこの夏で38だった
9 18/11/14(水)20:24:16 No.547626215
朝から仕事クビになって泣き叫んでる女見せられて気分悪かった思い出
10 18/11/14(水)20:24:59 No.547626425
これでマンガすら書いてないのが俺
11 18/11/14(水)20:25:46 No.547626651
これの漫画版が出るらしいのだが 一体どんな内容なんだろ
12 18/11/14(水)20:26:12 No.547626770
とびとびに見てたから見るたびに全く関係ないドラマになってて混乱した
13 18/11/14(水)20:26:23 No.547626811
実写版憎いよぉ…
14 18/11/14(水)20:26:54 No.547626945
今のやつもしょっちゅうリアルファイトしてて朝見るにはしんどい
15 18/11/14(水)20:27:34 No.547627149
ゆるいアニメに慣れ過ぎてるからだろうけど朝ドラなんてそんなもんよ
16 18/11/14(水)20:28:06 No.547627304
憎いよぉ…
17 18/11/14(水)20:28:07 No.547627308
38になってから言うべきセリフだ
18 18/11/14(水)20:28:11 No.547627326
今の奴はまだ面白いから許せる
19 18/11/14(水)20:28:32 No.547627411
耳が聞こえんからか!
20 18/11/14(水)20:29:16 No.547627627
結局最後どうなったのこれ
21 18/11/14(水)20:29:24 No.547627658
半分青いのミル貝すげえなよくここまで情報集めたな…
22 18/11/14(水)20:29:32 No.547627706
>結局最後どうなったのこれ 扇風機作ったよ
23 18/11/14(水)20:29:47 No.547627796
>今のやつもしょっちゅうリアルファイトしてて朝見るにはしんどい 親友がなんかやらかして 多分会社が空中分解とかするだろうとか思うとつらい でも会社の人は見たがる…
24 18/11/14(水)20:30:00 No.547627848
>扇風機作ったよ 聞き間違いかな? 何だって?
25 18/11/14(水)20:30:15 No.547627904
漫画すらないのが俺
26 18/11/14(水)20:31:08 No.547628168
>でも会社の人は見たがる… 早い時間から仕事してんだな 大した奴だ
27 18/11/14(水)20:31:35 No.547628301
こんなくだらないことでよく泣き喚いてられるな
28 18/11/14(水)20:31:35 No.547628303
佐藤健の無駄遣い
29 18/11/14(水)20:31:58 No.547628431
漫画家目指す話かと思ったら…
30 18/11/14(水)20:32:02 No.547628454
まあそれはさておき ってな感じで一気に展開が変わる
31 18/11/14(水)20:32:15 No.547628501
>>扇風機作ったよ >聞き間違いかな? >何だって? ごめん 正確には扇風機作るの横で見てたよ
32 18/11/14(水)20:32:35 No.547628609
https://youtu.be/daNVPsklARU ちゃんと見ろよ
33 18/11/14(水)20:33:04 No.547628754
>早い時間から仕事してんだな >大した奴だ 12時45分の方だから… とりあえずなんかやらかして株下げて その後ファインプレーで株上げるババアの活躍が癒し
34 18/11/14(水)20:33:22 No.547628837
結局娘のスケート云々は舞台移す為だけかい!ってなったな
35 18/11/14(水)20:35:36 No.547629452
>https://youtu.be/daNVPsklARU 意味が分からな過ぎて困惑する ちゃんと見たら理解できる?
36 18/11/14(水)20:35:53 No.547629522
やっぱりマザーや!
37 18/11/14(水)20:36:06 No.547629581
コレって畑違いの人たちのリレー脚本か何かで作ってたの?
38 18/11/14(水)20:36:22 No.547629655
意味分かんないけど同じような純と愛の動画が概ねその通りだったから多分その通りなんだろうな…
39 18/11/14(水)20:36:36 No.547629715
>意味が分からな過ぎて困惑する >ちゃんと見たら理解できる? 起きたあらすじを箇条書するとワリとこのまんまなので
40 18/11/14(水)20:36:45 No.547629767
>意味が分からな過ぎて困惑する >ちゃんと見たら理解できる? できないと思う
41 18/11/14(水)20:36:50 No.547629789
扇風機が売れたとかそういうのもないの?
42 18/11/14(水)20:37:09 No.547629886
俺の映画活動は幸せな中では出来ないんだ! みたいなしょうもない夢追い人がどんどん出てくる
43 18/11/14(水)20:37:23 No.547629951
佐藤健と最初にくっつかなかった辺りですごいドラマ性でしょ?みたいなのが透けて見えた
44 18/11/14(水)20:37:25 No.547629957
>やっぱりマザーや! 雨のメロディーや!
45 18/11/14(水)20:37:28 No.547629968
>意味が分からな過ぎて困惑する >ちゃんと見たら理解できる? 枝葉末節抜いたらわりとこの通りなんだ 悔しいだろうが事実なんだ
46 18/11/14(水)20:37:39 No.547630020
五平餅屋は?
47 18/11/14(水)20:37:46 No.547630061
28まで漫画一本でやってて技術有るなら成功諦めればプロアシで食えるんじゃね
48 18/11/14(水)20:38:28 No.547630255
何で漫画家やめたんだっけ…?
49 18/11/14(水)20:38:39 No.547630312
これなんか面白いつまらないとかじゃなくて しっちゃかめっちゃかみたいな評価をよく聞くんだけどそんなになの?
50 18/11/14(水)20:39:24 No.547630536
>何で漫画家やめたんだっけ…? アイデアだけは一流だったのに アイデアが枯れた けおった
51 18/11/14(水)20:39:25 No.547630543
まれとか純と愛クラスじゃないけど酷かったよ
52 18/11/14(水)20:39:25 No.547630545
出勤前に飛び飛びで流し見してたけど学園モノが突然異世界モノになるくらいの意味の分からなさだった あと離婚したダンナはクズだと思う
53 18/11/14(水)20:39:49 No.547630649
>これなんか面白いつまらないとかじゃなくて >しっちゃかめっちゃかみたいな評価をよく聞くんだけどそんなになの? すずめが半端物だからマジでしっちゃかめっちゃかだよ
54 18/11/14(水)20:39:53 No.547630676
私が障害者だからか!っていい大人なっても言うのがわりとパねぇわ…ってなった
55 18/11/14(水)20:40:03 No.547630713
>しっちゃかめっちゃかみたいな評価をよく聞くんだけどそんなになの? うちの母親は朝→昼→土日のまとめと律儀に見てたそうだけど完走した後の感想はよくわからなかったわね だったよ
56 18/11/14(水)20:40:06 No.547630728
結局映画のために家庭捨てたクズ旦那はあれからどうなったの?
57 18/11/14(水)20:40:14 No.547630756
ちなみに「雨のメロディや!」は星野源の歌うOPの歌詞から脚本家が入れたと思われるセリフ 佐藤健が作った「雨粒が当たると妙な電子音が鳴る傘」を使った主人公最後のセリフ
58 18/11/14(水)20:40:22 No.547630791
今は千原ジュニアが犯罪ムーブしてるよ
59 18/11/14(水)20:40:26 No.547630810
スレ画が同級生に説教するシーンは格別の不快さだったよ
60 18/11/14(水)20:41:00 No.547630951
主人公の娘が歳に似合わず演技力があって ようするに可愛げのないロボットみたいな子で そこもまた辛かったな
61 18/11/14(水)20:41:08 No.547630991
職場変わってから朝ドラ見なくなっちゃったけど 見てた頃も割りとひどかったよまれとか
62 18/11/14(水)20:41:12 No.547631019
>何で漫画家やめたんだっけ…? さっき >先生がサポートに入って作品をしっかり詰めてってデビューする直前に >同じアシスタントやってる青年(ゲイで実家からは家業を継いで欲しいと言われてる)が後がなくなった今度こそデビューできないと夢が絶たれると焦って >主人公にこのストーリーをください!と頼み込んだらどうせ通らないだろうと思った主人公が先生に無断でOK出しちゃって >作品が華々しく世に出た結果青年はデビュー取り消し&帰省、主人公も漫画家を諦める って教えて貰った
63 18/11/14(水)20:41:14 No.547631028
>ちなみに「雨のメロディや!」は星野源の歌うOPの歌詞から脚本家が入れたと思われるセリフ そういうとってつけた回収作業要らん!
64 18/11/14(水)20:41:29 No.547631096
今のヒロインが可愛くない気がするんだけど…
65 18/11/14(水)20:42:13 No.547631311
コネで農協→漫画家→100均店員(結婚&離婚)→事務→そよ風の扇風機できた!
66 18/11/14(水)20:42:13 No.547631312
口を慎め カンヌ女優だぞ
67 18/11/14(水)20:42:17 No.547631332
>今のヒロインが可愛くない気がするんだけど… 何というか女芸人にいそうな顔してるよね
68 18/11/14(水)20:42:20 No.547631344
>今のヒロインが可愛くない気がするんだけど… これはこれで朝っぽさはあるから嫌いじゃない
69 18/11/14(水)20:42:22 No.547631354
>私が障害者だからか!っていい大人なっても言うのがわりとパねぇわ…ってなった 都合が悪くなると耳が判事だって発動させてる癖に
70 18/11/14(水)20:42:24 No.547631361
モラルがないんだな主人公…
71 18/11/14(水)20:42:26 No.547631371
映画撮りたいんじゃあ!別れてくれぇ!辺りの流れは見てたけどこいつ突然どうしたんだろうすぎた
72 18/11/14(水)20:42:35 No.547631413
映画監督の旦那が出てきた時に漫画家時代に培った能力でシナリオ書いて夫婦でやっていくのかと思ったらそんなことなかったぜ!
73 18/11/14(水)20:42:52 No.547631494
>今のヒロインが可愛くない気がするんだけど… ぶっさいくじゃのう…ってなった 姉は美人だったのになんでメインヒロインがオカメみたいなの…?
74 18/11/14(水)20:43:02 No.547631533
こんなんでもわろてんかよりは好きだったよ
75 18/11/14(水)20:43:11 No.547631567
>今のヒロインが可愛くない気がするんだけど… 福ちゃんはブスだけど愛嬌あって可愛いだろうがテメー!
76 18/11/14(水)20:43:16 No.547631580
どういう経緯で扇風機を作る流れに…?
77 18/11/14(水)20:43:23 No.547631624
>今のヒロインが可愛くない気がするんだけど… 今回のヒロインは長谷川博己だよ?
78 18/11/14(水)20:43:37 No.547631687
>今のヒロインが可愛くない気がするんだけど… 奥田瑛二の娘って聞いてめっちゃ似てるな!ってなる
79 18/11/14(水)20:43:41 No.547631705
芸人のオカリナを細くしたような顔だよねまんぷくのヒロイン
80 18/11/14(水)20:43:41 No.547631712
ほんとに何もかも半端者だったよね 起業する流れもアレだったし
81 18/11/14(水)20:43:55 No.547631766
>朝から仕事クビになって泣き叫んでる女見せられて気分悪かった思い出 朝はテレビ見ないのマジでおすすめだよ
82 18/11/14(水)20:44:02 No.547631797
頭おかしい女が主役なのがまれだっけ
83 18/11/14(水)20:44:17 No.547631855
でもまんぷくのヒロインは元気で俺は好きだよ
84 18/11/14(水)20:44:17 No.547631858
半端者過ぎて半分青いどころじゃないよね
85 18/11/14(水)20:44:17 No.547631859
朝ドラなんて昔からこんなもんだったろと逆張りしておこう
86 18/11/14(水)20:44:37 No.547631958
>朝はテレビ見ないのマジでおすすめだよ ニュースくらいは見たい
87 18/11/14(水)20:44:46 No.547632020
半分青いけど半分赤いからな
88 18/11/14(水)20:44:48 No.547632036
>どういう経緯で扇風機を作る流れに…? 大手企業をドロップアウトした幼なじみの佐藤健が考えた 主人公は自分のショップやりながら見てるだけ
89 18/11/14(水)20:45:01 No.547632088
純愛とまれはこれより酷いってんだから朝ドラは深いよね闇が
90 18/11/14(水)20:45:09 No.547632121
>主人公にこのストーリーをください!と頼み込んだらどうせ通らないだろうと思った主人公が先生に無断でOK出しちゃって >作品が華々しく世に出た結果青年はデビュー取り消し&帰省、主人公も漫画家を諦める 結局夢たたれててダメだった
91 18/11/14(水)20:45:22 No.547632177
キャラが半端者なのはともかく話も行き当たりばったりすぎるって! それまでの紆余曲折がクライマックスで効いてくるみたいなのもほぼ無いし…
92 18/11/14(水)20:45:25 No.547632194
最後親友の小宮裕太みたいな名前の子 死ぬ必要ありましたかね…?
93 18/11/14(水)20:45:29 No.547632211
>頭おかしい女が主役なのがまれだっけ 思い当たる節が多すぎる!
94 18/11/14(水)20:45:30 No.547632217
漫画書いてる頃…っていうか秋風先生が出てた頃は面白かったって思ってたんだけどなあ…
95 18/11/14(水)20:45:32 No.547632229
ヒロインは障害者設定を困った時だけ使うからな 普段は普通に生活してんのに
96 18/11/14(水)20:45:36 No.547632248
まれはなんというか頭おかしいという感想しか出てこないぐらいには頭おかしい
97 18/11/14(水)20:45:50 No.547632299
毎日時間取ってやってて酷い話だと割と辛いものがあるな
98 18/11/14(水)20:45:50 No.547632301
何というか取材したもの全部使いたい脚本家だったんかなって
99 18/11/14(水)20:45:56 No.547632332
やっぱり娘にフィギュアをやらせたいは昔主人公になんかあったの?
100 18/11/14(水)20:46:14 No.547632407
>キャラが半端者なのはともかく話も行き当たりばったりすぎるって! 唐突に震災打ち込むのは馬鹿にしてんのかな感が強い
101 18/11/14(水)20:46:17 No.547632415
>漫画書いてる頃…っていうか秋風先生が出てた頃は面白かったって思ってたんだけどなあ… 井川遥の秘書がいいキャラしてたしな…
102 18/11/14(水)20:46:17 No.547632420
>漫画書いてる頃…っていうか秋風先生が出てた頃は面白かったって思ってたんだけどなあ… このまま漫画家で進むかと思ったからほんとにずっこけた しかもどんどんつまらない流れになるし
103 18/11/14(水)20:46:18 No.547632422
今期の朝ドラも塩作りで成功する話じゃないらしいな
104 18/11/14(水)20:46:31 No.547632468
まんぷくは男の入浴シーンやたら多いのと武士の娘が可愛いのはいいと思う
105 18/11/14(水)20:46:36 No.547632489
放送当時imgでも結構実況スレが立ってたけどあれって面白いからじゃなくそういうアレで立ってたんだ…
106 18/11/14(水)20:46:47 No.547632544
全部見てたんだけどこの主人公勝手だな…って思ってた よかったやっぱコイツおかしいよね
107 18/11/14(水)20:46:49 No.547632560
>漫画書いてる頃…っていうか秋風先生が出てた頃は面白かったって思ってたんだけどなあ… この時は漫画で大成する話だと思ってたから興味深かかった ネーム捨てたあたりで疑問を抱いたけど
108 18/11/14(水)20:46:54 No.547632581
まれはマジですごいから機会があったら見てみて欲しい
109 18/11/14(水)20:47:04 No.547632641
何度でも何度でも言うけど震災で友達死ぬやつ要る?
110 18/11/14(水)20:47:04 No.547632646
すずめは色々やるけど前の仕事のノウハウ活かしたことやろうってのがほとんどないし生きるの本当にへったくそなんだよね でもそれを朝ドラでずっと流されても困る…
111 18/11/14(水)20:47:14 No.547632681
震災で死ぬ間際に残したメッセージが家族宛よりも主人公宛のほうが長い!
112 18/11/14(水)20:47:15 No.547632685
好き合ってたはずの佐藤健に告白されたら 「えっ(漫画やらないといけないから)無理」と答えて 失意の佐藤健は会社の名声目当ての女と結婚 子供が生まれたら勉強勉強で夫のことはないがしろに
113 18/11/14(水)20:47:20 No.547632704
>今期の朝ドラも塩作りで成功する話じゃないらしいな ラーメン作る話だっけ?
114 18/11/14(水)20:47:34 No.547632761
>今期の朝ドラも塩作りで成功する話じゃないらしいな 今期のはモデルがいて最終的にどうなるかははっきりしてるから全然いける
115 18/11/14(水)20:47:43 No.547632807
>何度でも何度でも言うけど震災で友達死ぬやつ要る? 震災ネタと戦争ネタは盛り上がるからな 盛り上がったでしょ?
116 18/11/14(水)20:47:45 No.547632817
>放送当時imgでも結構実況スレが立ってたけどあれって面白いからじゃなくそういうアレで立ってたんだ… でクソだなってレスはスレ「」が全消ししだすとか聞いた
117 18/11/14(水)20:47:50 No.547632855
>放送当時imgでも結構実況スレが立ってたけどあれって面白いからじゃなくそういうアレで立ってたんだ… キチガイとキチガイがバトルしてたよ
118 18/11/14(水)20:47:52 No.547632863
>放送当時imgでも結構実況スレが立ってたけどあれって面白いからじゃなくそういうアレで立ってたんだ… 駄ニメのライブ感が好きな層とアサイチの実況したい層が渾然一体になってる感じはある
119 18/11/14(水)20:47:52 No.547632864
opは最高だけど内容はマジゴミだったと思う 視聴率は良かったが
120 18/11/14(水)20:47:57 No.547632891
武士の娘いいよね… キメ台詞キャンセルされるのが好き
121 18/11/14(水)20:48:08 No.547632956
放映前の特集番組でのとまみこが言ってたのとなんか違うって放映中思ったけど 放映中に話を作り替えたりってのは結構あるものなんだろうか
122 18/11/14(水)20:48:10 No.547632966
振っておいていざ佐藤健が結婚したらグチグチ粘着とかY豚ちゃんかお前はと思ったわあの障害者主人公
123 18/11/14(水)20:48:17 No.547633003
>今期の朝ドラも塩作りで成功する話じゃないらしいな あれのゴール地点は元ネタだと即席麺つくるとこだから
124 18/11/14(水)20:48:31 No.547633071
とと姉ちゃんも1分で振り返られてるけどつまんなかったの?
125 18/11/14(水)20:48:48 No.547633161
>振っておいていざ佐藤健が結婚したらグチグチ粘着とかY豚ちゃんかお前はと思ったわあの障害者主人公 佐藤健も全然幸せそうじゃなくて 何もかも悪い方向に行ってたね
126 18/11/14(水)20:48:50 No.547633165
まんぷくはインスタントラーメンの話だからまだ安心して見てられる
127 18/11/14(水)20:48:53 No.547633179
松坂慶子の母ちゃんの憎めなさが最高
128 18/11/14(水)20:49:11 No.547633259
障害要素が猿空間してた
129 18/11/14(水)20:49:14 No.547633270
半分青いでしょはうちの家族全員途中でリタイアしたぐらいには酷かった
130 18/11/14(水)20:49:20 No.547633302
今のは面白いと思うよ
131 18/11/14(水)20:49:24 No.547633323
これといって説得力のない武士の娘アピールいいよね…かわいい
132 18/11/14(水)20:49:40 No.547633393
とと姉はなんかうすあじだった
133 18/11/14(水)20:50:00 No.547633489
どうせ足軽でしょとか言われたりセリフ先回りされる
134 18/11/14(水)20:50:05 No.547633515
耳が判事だったり頭判事だったり大変だな朝ドラ
135 18/11/14(水)20:50:05 No.547633521
>とと姉ちゃんも1分で振り返られてるけどつまんなかったの? 金がねえ 三女がけおる としあき大活躍 まあまあおもろいと思うよ…ただ戦中戦後の話が長くてそのへんはお辛い
136 18/11/14(水)20:50:15 No.547633577
オープニングで絵を描いてデコレーションしてるから漫画家方面のまま行くって思うじゃん…
137 18/11/14(水)20:50:20 No.547633597
万引き家族の女優もっとブスだったよな…?と思ったら前のやつかこれ
138 18/11/14(水)20:50:28 No.547633646
>とと姉ちゃんも1分で振り返られてるけどつまんなかったの? あれはとしあきが居たからわりと楽しめる方 話はあんまり覚えてないから語られもしないけど
139 18/11/14(水)20:50:34 No.547633670
なんでそんな思考がシッチャカメッチャカな主人公なの…主人公って普通は視聴者に好意的に見てもらうキャラだよな?
140 18/11/14(水)20:50:37 No.547633683
OPは星野源の集大成みたいな曲で好きだったからOP聞いてからチャンネル変えてた
141 18/11/14(水)20:50:41 No.547633699
>オープニングで絵を描いてデコレーションしてるから漫画家方面のまま行くって思うじゃん… 思うよね
142 18/11/14(水)20:50:46 No.547633720
朝ドラは大体薄味か無味無臭か糞 本当に時々美味しいのもまざる
143 18/11/14(水)20:50:56 No.547633770
とと姉は元ネタの史実的にもとしあき主役にしたほうが良いやつだからな…
144 18/11/14(水)20:51:02 No.547633793
戦中描写があるのは大体にたような展開だからな… マッサンすらその辺はつらかった
145 18/11/14(水)20:51:03 No.547633798
>佐藤健も全然幸せそうじゃなくて >何もかも悪い方向に行ってたね 紆余曲折あったけど最後は初恋の人とくっつきましたってやりたかったのかもしれんけど 監督志望のボンクラも佐藤健の元嫁も可哀想でしょうがなかったわ
146 18/11/14(水)20:51:13 No.547633834
武士の娘は文句言いつつちゃんと主人公達を支えてるから偉いよ 浦島太郎はお前いい加減にせえよ
147 18/11/14(水)20:51:16 No.547633848
なんで最近の朝ドラはそんなに横道に逸れまくるの あまちゃんで味しめたの
148 18/11/14(水)20:51:16 No.547633856
現代物はあまちゃん以外ほぼ失敗してない?最近は
149 18/11/14(水)20:51:46 No.547634009
>なんでそんな思考がシッチャカメッチャカな主人公なの…主人公って普通は視聴者に好意的に見てもらうキャラだよな? ヒステリックな中年女性と見れば結構安定感ある造形難じゃない知らんけど
150 18/11/14(水)20:52:14 No.547634136
ノベライズ読んでた「」がこれ扇風機作る作品だよって序盤に忠告してたと聞いた
151 18/11/14(水)20:52:18 No.547634155
東京制作の次のがアニメーターの話らしいけどアニメーターのまま終われるのか今から不安しかねえ
152 18/11/14(水)20:52:20 No.547634173
浦島太郎のもっと稼ごうぜ!っての時代的にもわかるんだけどね…
153 18/11/14(水)20:52:23 No.547634183
恥を知りなさいッ! 障害者をネタにして笑うなどとはッ!
154 18/11/14(水)20:52:24 No.547634186
半分青いじゃなくて全部糞って言われてて駄目だった
155 18/11/14(水)20:52:46 No.547634291
あまちゃんは横道それまくったけど最終的にアイドル関係は維持してた気が…アレ…どうだったっけ… とりあえず最近のオリジナル朝ドラはマジでまとまりがないわいね!
156 18/11/14(水)20:52:54 No.547634336
>朝ドラは大体薄味か無味無臭か糞 >本当に時々美味しいのもまざる ひよっこはマジでよかったよ
157 18/11/14(水)20:52:55 No.547634337
出産してんのに離婚したりそこから再婚したりとか朝ドラってそんななんだ…
158 18/11/14(水)20:53:12 No.547634426
>なんでそんな思考がシッチャカメッチャカな主人公なの…主人公って普通は視聴者に好意的に見てもらうキャラだよな? すずめは仕事変わるたびに毎回経験リセットされたかのようにアホになるし 旦那に映画監督になる夢諦めろや!って言ってまともな仕事させようとした結果が身内のやってる店でバイトだからな…
159 18/11/14(水)20:53:12 No.547634431
浦島太郎ってなんか胡散臭そうな社長だっけ
160 18/11/14(水)20:53:21 No.547634470
>恥を知りなさいッ! >障害者をネタにして笑うなどとはッ! なんも笑えねえよ
161 18/11/14(水)20:53:44 No.547634565
ネタにして笑えるならどれだけよかったか…
162 18/11/14(水)20:53:54 No.547634599
>出産してんのに離婚したりそこから再婚したりとか朝ドラってそんななんだ… とにかく波乱万丈にしないといけないから…
163 18/11/14(水)20:54:14 No.547634681
秋風先生役の人シブいよねぇ カッコいい
164 18/11/14(水)20:54:44 No.547634809
何だろう牡丹と薔薇引きずってんのかなと思ったけどあれ昼ドラだったわ
165 18/11/14(水)20:54:53 No.547634850
マッサンの戦争パートで珍しかったのが主人公がイギリス人ってことかな 当たり前なんだけど今までなかった話になってて良かった
166 18/11/14(水)20:54:56 No.547634860
>秋風先生役の人シブいよねぇ >カッコいい 秋風先生だけは最初から最後まで一貫していい役だった 唐突に挟まれた震災も秋風先生だけは一貫して良い手紙くれた
167 18/11/14(水)20:55:16 No.547634950
漫画家編は良かったしそっから折れてもOPみたいにデザイナーやるかと思ったんすよ…なんで扇風機作ってるの…
168 18/11/14(水)20:55:50 No.547635100
マッサンで海軍にウィスキー売ってたから まれもケーキを海軍に売ればええとか「」がレスしてたのがダメだった
169 18/11/14(水)20:55:53 No.547635113
やっぱり漫画家路線のまま行ってたほうが良かったんじゃねえかな…
170 18/11/14(水)20:55:56 No.547635127
子供いるけど離婚は見てて結構なんかなあ…って年齢になってきたから辛い
171 18/11/14(水)20:56:10 No.547635191
風がやわらかいだろ!!?
172 18/11/14(水)20:56:16 No.547635222
>漫画家編は良かったしそっから折れてもOPみたいにデザイナーやるかと思ったんすよ…なんで扇風機作ってるの… そもそも雀は作ってすら無いしな
173 18/11/14(水)20:56:25 No.547635277
片耳判事もなんか後付で入れたのかな… あんまりシナリオに影響出ないように軽いのを
174 18/11/14(水)20:56:31 No.547635305
私は武士の娘です!
175 18/11/14(水)20:56:37 No.547635333
そよ風ファンって名前にしようとしてたけどやっばりマザーや!
176 18/11/14(水)20:56:49 No.547635384
まれの一分説明ひどすぎてダメだった
177 18/11/14(水)20:56:50 No.547635395
発明家って言ってたのにその部分とばしたからね
178 18/11/14(水)20:56:52 No.547635406
金持ちのお嬢様達が服屋やるのなんだっけ
179 18/11/14(水)20:56:53 No.547635412
>私は武士の娘です! 武士の娘なのはしってますぅー!
180 18/11/14(水)20:56:58 No.547635453
画像はまだ笑えるぐらいだけど アラフォーバツイチで幼馴染(既婚者)狙い始めた辺りは凄い地獄だった
181 18/11/14(水)20:57:12 No.547635529
>マッサンで海軍にウィスキー売ってたから >まれもケーキを海軍に売ればええとか「」がレスしてたのがダメだった ケーキ売りたいわいね! なんでか売れたわいね!になりそう
182 18/11/14(水)20:57:34 No.547635635
>でクソだなってレスはスレ「」が全消ししだすとか聞いた それは別に当たり前だろう
183 18/11/14(水)20:57:51 No.547635727
武士の娘は扱いを覚えて主人公が誘導してるのがいい
184 18/11/14(水)20:57:57 No.547635743
タオがまれのせいで変なイメージついたのが可哀相じゃないですか
185 18/11/14(水)20:58:01 No.547635757
すずめ役の子の演技が上手いんだろうけど 凄いムカつく女主人公だった
186 18/11/14(水)20:58:02 No.547635759
まんぷくはおんなじことやりすぎ 浦島太郎は悪役しすぎ
187 18/11/14(水)20:58:02 No.547635762
>金持ちのお嬢様達が服屋やるのなんだっけ べっぴんだったかな 赤ちゃん用の服だったはず あれも困ったけど金持ちなのでなあなあで解決しちゃうよーって話だった
188 18/11/14(水)20:58:07 No.547635799
秋風先生いなかったら冗談抜きでどうしようもないことになってたと思う
189 18/11/14(水)20:58:12 No.547635825
ちゃんと管理されてるいいスレじゃねーか!
190 18/11/14(水)20:58:25 No.547635895
萬平さんはいい感じにヤバいやつですき
191 18/11/14(水)20:58:25 No.547635899
>なんでそんな思考がシッチャカメッチャカな主人公なの…主人公って普通は視聴者に好意的に見てもらうキャラだよな? 演じた女優さんも病気になりかけたから許して… 永野芽郁「半分、青い。」苦闘の日々明かす…涙、不眠、難聴「境地に達した」薬も処方「飲むと顔が…」 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/08/21/kiji/20180821s00041000198000c.html
192 18/11/14(水)20:58:37 No.547635953
>それは別に当たり前だろう その後スレ「」の独り言IDスレにしかならなかったのに…?
193 18/11/14(水)20:58:49 No.547636004
母ちゃんが絶対に見るから一緒に見てたけど最初から最後まで主人公にも周りのキャラにも感情移入できないドラマだった
194 18/11/14(水)20:59:00 No.547636070
原作というか元ネタになった人物の時点で糞ムーブしてるのは仕方ないけど オリジナルならなんかもうちょっとこう…ってのはある
195 18/11/14(水)20:59:01 No.547636074
>萬平さんはいい感じにヤバいやつですき 川に電気流すまんぺいさんいいよね
196 18/11/14(水)20:59:36 No.547636242
マジで何だこの展開…ってレスまで消してりゃ肯定するスレ「」しか喋れなくなるからな
197 18/11/14(水)20:59:36 No.547636243
あまちゃんブームの再来頼みに現代モノがちょくちょく出るけど当たりがまったく無い・・・
198 18/11/14(水)20:59:39 No.547636254
ちょっとサイコあじあるよね
199 18/11/14(水)20:59:45 No.547636290
ひよっこのしずちゃん夫婦みたいな人がいると救われるけど秋風先生以外癒しが皆無だったからな…
200 18/11/14(水)21:00:27 No.547636483
放送期間中に脚本がヒでレスポンチバトル始めるのはひどかった そりゃこんな脚本書くわ…って感じの大暴れ
201 18/11/14(水)21:00:52 No.547636606
元旦那が映画監督として再起するのに色々準備揃ってるのにどっちも分かれる流れは意味わからんかった
202 18/11/14(水)21:00:53 No.547636611
>あまちゃんブームの再来頼みに現代モノがちょくちょく出るけど当たりがまったく無い・・・ 現代もので当たりとなるとあまちゃん以前もあんまりだけど以前は一本筋が通ってるのが多かったからまだ見れたんだけどなぁ 鉄板とか私の青空とかあの辺は結構よかった
203 18/11/14(水)21:00:59 No.547636635
最終的に漫画家に戻るのかなと思ったら 1ミリも関係ない仕事始めたのはうn!?ってなった
204 18/11/14(水)21:01:18 No.547636736
役者が体調崩すレベルの脚本演じると体調崩すレベルじゃなくなるんだな…頑張ったな…
205 18/11/14(水)21:01:33 No.547636814
離婚してくれ!って旦那をぼろくそいうところだけはそうだねってなった
206 18/11/14(水)21:01:39 No.547636849
扇風機作る理由は何だったの?
207 18/11/14(水)21:01:43 No.547636864
まんぷくは主人公がまともすぎてびっくりする 代わりに相方がイカれてるが
208 18/11/14(水)21:01:57 No.547636955
えっこれ朝ドラなの?
209 18/11/14(水)21:01:57 No.547636957
誰だよこんなクスリ決めた作品作ったのは! と思って調べたらビューティフルライフや オレンジディズの脚本家だった…
210 18/11/14(水)21:02:00 No.547636974
>元旦那が映画監督として再起するのに色々準備揃ってるのにどっちも分かれる流れは意味わからんかった 最後に律とくっつく為の舞台装置でしかないから…
211 18/11/14(水)21:02:01 No.547636977
この夏で36だよぉ…
212 18/11/14(水)21:02:27 No.547637141
てっきりモデルが行き当たりばったりな人でそのままドラマ化したらこうなったと思っていたがモデルいないのか…
213 18/11/14(水)21:02:35 No.547637181
>放送期間中に脚本がヒでレスポンチバトル始めるのはひどかった >そりゃこんな脚本書くわ…って感じの大暴れ 華丸先生がこれは無いわ…っつったら何だおめぇ…ってあさイチ乗り込んでレスポンチバトルの場用意させたレベルで頭イッてるからな
214 18/11/14(水)21:02:52 No.547637270
秋山先生のところのアシスタントだれも連載続けられてないんじゃ・・・
215 18/11/14(水)21:02:53 No.547637274
離婚した!田舎に帰ってきた! 母ちゃんの貯金使って店建てた! 飽きたから東京に戻って会社始める!
216 18/11/14(水)21:03:03 No.547637328
すずめを完全に気狂い女として描写していたなら大成功だけど話が面白くないのはうn
217 18/11/14(水)21:03:10 No.547637372
>華丸先生がこれは無いわ…っつったら何だおめぇ…ってあさイチ乗り込んでレスポンチバトルの場用意させたレベルで頭イッてるからな 怖っ
218 18/11/14(水)21:03:13 No.547637389
イノッチ逃げて正解だったな
219 18/11/14(水)21:03:22 No.547637434
若い頃は笑ってみてられたけど 登場人物が年取って行くにつれて笑えねぇ…ってなった
220 18/11/14(水)21:03:27 No.547637454
難聴も漫画家も特に必要無い要素なのが酷い そういえばそんな設定あったねレベル
221 18/11/14(水)21:03:28 No.547637457
まれはオリジナルとみせかけて実はモデルの人がいるという 男だけど
222 18/11/14(水)21:03:55 No.547637602
イノッチと有働さんなら頑張ってこうフォローする 華丸先生はまだ朝ドラ初心者だから素直な感想をいっちまった
223 18/11/14(水)21:04:17 No.547637752
まんぷくは主人公のしゃべり方がちょっとイラつくぐらいだしな…
224 18/11/14(水)21:04:27 No.547637800
40越えた奴はこれ見ても何も思わないよな
225 18/11/14(水)21:04:31 No.547637829
>イノッチ逃げて正解だったな 正直イノッチのいた頃の方が好き…
226 18/11/14(水)21:04:32 No.547637840
>難聴も漫画家も特に必要無い要素なのが酷い >そういえばそんな設定あったねレベル 癇癪起こす道具でしかなかった
227 18/11/14(水)21:04:33 No.547637841
6月25日の朝ドラ受け(第73話)の中で華丸は「(律からの鈴愛への突然のプロポーズについて)これはおかしい。オフサイドだ。プロポーズのオフサイドだ」と率直な感想を述べたところ、北川がツイッターに「直接話をしたい」と投稿し、その後対談が設定され9月21日のあさイチにおいて放送された[293]。対談において北川は当該シーンを「もともと律くんは鈴愛にプロポーズしようとして岐阜に帰ってきていたんです」と解説したが、華丸はそこに至るまでの律の感情やプロポーズへの雰囲気が感じられない点など描写不足を指摘し反論した[294]。 結局納得出来る説明は出来ないっていう
228 18/11/14(水)21:05:06 No.547638025
種死の嫁脚本がマシに見えるレベルかもしれん
229 18/11/14(水)21:05:08 No.547638042
>まれはオリジナルとみせかけて実はモデルの人がいるという えっ >男だけど えっ
230 18/11/14(水)21:05:14 No.547638069
最後らへん扇風機に子供のいじめにさらに震災絡めて収集つくのこれ?となった
231 18/11/14(水)21:05:23 No.547638127
酷すぎて最後まで観たくなる作品も久々だった 貶すわけじゃないけど感想言うと自動的にそうなってしまう作品しゅごい…
232 18/11/14(水)21:05:24 No.547638133
安藤サクラがあんな役できるとは思わなかった 真っ当に嫌なやつ役に定評ある感じだし
233 18/11/14(水)21:05:54 No.547638314
今やってるのはなんか女がキンキンした金切り声で叫んでる場面ばっかで正直耳にうるさい
234 18/11/14(水)21:06:04 No.547638371
>結局納得出来る説明は出来ないっていう なんかお互い大人気ないな…
235 18/11/14(水)21:06:07 No.547638392
そもそもなんで律は指にマニキュア塗ってマーキングしまくってた女とわかれたん・・・
236 18/11/14(水)21:06:13 No.547638431
まんぺいさんのこだわりあるクソコテっぷりはでかい事やらかす期待感が凄い
237 18/11/14(水)21:06:31 No.547638540
>なんかお互い大人気ないな… お互いかな…?
238 18/11/14(水)21:06:32 No.547638545
>最後らへん扇風機に子供のいじめにさらに震災絡めて収集つくのこれ?となった なんか勢いで最後ハッピーエンド風味にするのは笑った
239 18/11/14(水)21:06:33 No.547638546
最終回もなんかボーッとして終わった記憶
240 18/11/14(水)21:06:33 No.547638551
それでも純と愛というレジェンドは超えられない
241 18/11/14(水)21:06:39 No.547638601
朝ドラは魔境だわいね!
242 18/11/14(水)21:06:41 No.547638617
もしかして朝ドラに出るのは名誉でもなんでもなく罰ゲームなのでは? 何故あんなに朝ドラ主演で持ち上げられるんだろう…
243 18/11/14(水)21:06:52 No.547638682
知らんけどまれいよりマシじゃないの?
244 18/11/14(水)21:07:06 No.547638758
じゃあなんですか 来年で43の独身男性には何があるっていうんですか
245 18/11/14(水)21:07:13 No.547638794
>もしかして朝ドラに出るのは名誉でもなんでもなく罰ゲームなのでは? >何故あんなに朝ドラ主演で持ち上げられるんだろう… なんだかんだ一年NHKに出られるし…
246 18/11/14(水)21:07:19 No.547638823
まんぷくは妙に仮面ライダーやってた俳優多くて楽しくなる
247 18/11/14(水)21:07:22 No.547638837
ミル貝の評価欄凄いよねどこから高評価みたいな意見集めてきたんだろってなる
248 18/11/14(水)21:07:23 No.547638849
もしかしてこれのおかげで純と愛許された…?
249 18/11/14(水)21:07:36 No.547638936
>もしかして朝ドラに出るのは名誉でもなんでもなく罰ゲームなのでは? >何故あんなに朝ドラ主演で持ち上げられるんだろう… 実際一昔前は相当な名誉だったのよ 面白いのも多かったし 最近はちょっとハーブ決めてる作品がチラホラあってね…
250 18/11/14(水)21:07:54 No.547639038
ダメな朝ドラの共通点は主役を持ち上げる為に周囲が急にバカになるパターンが多い
251 18/11/14(水)21:07:55 No.547639044
外れ脚本に四クール付き合わないと行けない上にイメージ固定されちゃうからな…
252 18/11/14(水)21:08:08 No.547639118
スレ画の子の演技が凄く上手いせいでけおってるシーンが凄くイラっとくるんだよねすずめ
253 18/11/14(水)21:08:19 No.547639176
>もしかしてこれのおかげで純と愛許された…? 残念だけど純愛もまれも越えないかな…
254 18/11/14(水)21:08:19 No.547639178
ただ朝ドラのイメージ付くからゴミのに当たるとデビューの人はしんどいよね
255 18/11/14(水)21:08:30 No.547639246
男のくせにいっぱいおっぱいとか言ってたのかよ元の人
256 18/11/14(水)21:08:36 No.547639280
>もしかして朝ドラに出るのは名誉でもなんでもなく罰ゲームなのでは? >何故あんなに朝ドラ主演で持ち上げられるんだろう… 能年ちゃんみたいに幸せになれた人もいるし…
257 18/11/14(水)21:08:39 No.547639293
>ダメな朝ドラの共通点は主役を持ち上げる為に周囲が急にバカになるパターンが多い なろう…
258 18/11/14(水)21:09:03 No.547639424
>もしかしてこれのおかげで純と愛許された…? 純愛まれい青いでしょ?で平成三部作がギリギリで決まっただけだよ
259 18/11/14(水)21:09:10 No.547639465
「」は38だ!!
260 18/11/14(水)21:09:11 No.547639474
波瑠あたりはちゃんといいイメージついたろう
261 18/11/14(水)21:09:17 No.547639508
半青に佐藤健 今の奴に瀬戸康史 次は井ノ上正大では?
262 18/11/14(水)21:09:32 No.547639590
>ただ朝ドラのイメージ付くからゴミのに当たるとデビューの人はしんどいよね 申し訳ないが夏菜出てくるとチャンネル変えたくなるんだ…
263 18/11/14(水)21:09:35 No.547639607
役者どころか主題歌提供しただけなのに失調食らう人までいるし…
264 18/11/14(水)21:09:45 No.547639665
面白い作品のあとは大体面白くない作品って感じで続いてたのにここ最近ずっと面白くねえ…
265 18/11/14(水)21:09:45 No.547639666
>これでマンガすら書いてないのが俺 良かった俺だけじゃなくて 良くない
266 18/11/14(水)21:09:49 No.547639691
>男のくせにいっぱいおっぱいとか言ってたのかよ元の人 パティシエ修行して地元帰ってケーキ屋開いたくらいしか一致してないので
267 18/11/14(水)21:10:01 No.547639758
「」の平均年齢はたぶん36くらいだと思う ソースは俺
268 18/11/14(水)21:10:05 No.547639779
>ダメな朝ドラの共通点は主役を持ち上げる為に周囲が急にバカになるパターンが多い そういう異世界アニメよくある
269 18/11/14(水)21:10:07 No.547639789
糞なら糞でまだ納得して終わりなんだけど これは評価しようにも何がしたいのか全く分からない内に終わるから凄いぜ…! 先週までの大事と思ってた話が別に関係ない無かったぜ! ってのがたくさん出てきてただだ困惑しまくりだぜ…
270 18/11/14(水)21:10:29 No.547639909
星野源の無駄遣いとか聞いたことあるけどアイディアはめちゃくちゃ高評価でちょっと悲しくなる
271 18/11/14(水)21:10:33 No.547639922
(例のBGM)って言われまくった朝ドラのタイトルが思い出せない
272 18/11/14(水)21:10:34 No.547639934
純と愛はオチが酷かっただけだし…
273 18/11/14(水)21:11:03 No.547640101
>もしかして朝ドラに出るのは名誉でもなんでもなく罰ゲームなのでは? まれが始まる前にたおをあれだけアクションで動ける女優を朝ドラで一年間潰すのは惜しいって言ってる評論家はいた 現実になった
274 18/11/14(水)21:11:16 No.547640178
>純と愛はオチが酷かっただけだし… お前見てねーだろ!
275 18/11/14(水)21:11:16 No.547640184
カチャカチャカチャ… …よし! カチャカチャカチャ…
276 18/11/14(水)21:11:41 No.547640309
>純と愛はオチが酷かっただけだし… オチ「も」では?
277 18/11/14(水)21:11:51 No.547640372
まんぷくはOPの歌詞が意味わからない
278 18/11/14(水)21:11:52 No.547640384
純と愛は作中も怒号が飛び交うストレスドラマじゃなかったっけ…ラストが酷いだけだっけ
279 18/11/14(水)21:12:07 No.547640468
平成三部作一挙放送してほしい…
280 18/11/14(水)21:12:15 No.547640515
朝ドラは定期的に変なのぶっこんでくるから困る
281 18/11/14(水)21:12:22 No.547640544
朝にアイデアだけ聞いて良い気分で出社するための番組
282 18/11/14(水)21:12:29 No.547640589
なんで俺の福ちゃんまで微妙にディスられてるんですか! 私は武士の娘ですよ!
283 18/11/14(水)21:12:36 No.547640625
>平成三部作一挙放送してほしい… 本当に体調崩すと思うからやめた方が良いよ 逆に面白いの3部見る方が絶対に良い…
284 18/11/14(水)21:12:36 No.547640626
今のもちょっと主演がブスすぎて朝見るにはつらい
285 18/11/14(水)21:12:43 No.547640656
まれのクソガキはやばかった記憶がある
286 18/11/14(水)21:12:44 No.547640659
老人ホームで体調を崩すお年寄りが出るレベルって純と愛しか聞いたことない
287 18/11/14(水)21:13:05 No.547640796
>平成三部作一挙放送してほしい… 残念だけど三部作は2本ともBSの再放送飛ばされ組だし…
288 18/11/14(水)21:13:08 No.547640809
>今のもちょっと主演がブスすぎて朝見るにはつらい 朝からステテコどあっぷきついよね…
289 18/11/14(水)21:13:13 No.547640835
たおは朝ドラ出てからアクション全くやらなくなっちゃったよね 凄い普通の女優さんになってしまった
290 18/11/14(水)21:13:17 No.547640856
今でもハートネットTVとかで愛くん見かけるけど未だに見るたびウッてなる
291 18/11/14(水)21:13:23 No.547640888
>今のもちょっと主演がブスすぎて朝見るにはつらい まぁ昭和だしこんなもんだろって納得させてる
292 18/11/14(水)21:13:24 No.547640894
>まんぷくはOPの歌詞が聞き取れない
293 18/11/14(水)21:13:31 No.547640940
>まれのクソガキはやばかった記憶がある 逆に子役めっちゃうまかったのはどれだっけ
294 18/11/14(水)21:13:48 No.547641058
純と愛は武田鉄矢が軽く鬱になったと言ってた時期に出演してたんですよ…
295 18/11/14(水)21:13:53 No.547641091
>まんぷくはOPの歌詞が聞き取れない 道はもうソコニアル
296 18/11/14(水)21:13:54 No.547641112
>逆に子役めっちゃうまかったのはどれだっけ おしん
297 18/11/14(水)21:14:01 No.547641152
個人的にあさがきた以降はあまりヒットが無い
298 18/11/14(水)21:14:13 No.547641240
じゃあ堀北真希が可愛いだけの作品なんかで良いんですか!?
299 18/11/14(水)21:14:14 No.547641243
まんぷくのOPはフルで聞いてもよく分からない
300 18/11/14(水)21:14:23 No.547641291
とにかく朝っぱらからけおるクソコテ女は一日の頭から最悪な気分になるのでやめてほしい 聞いてるか純と愛と半分青い
301 18/11/14(水)21:14:41 No.547641399
>じゃあ堀北真希が可愛いだけの作品なんかで良いんですか!? 可愛いだけの作品の方が圧倒的にましだよ!
302 18/11/14(水)21:14:51 No.547641468
>カチャカチャカチャ… このシーンのインパクトは忘れがたい
303 18/11/14(水)21:14:52 No.547641472
梅ちゃん先生とかお日様とかさぁ…あんな感じで良いんだよ…
304 18/11/14(水)21:15:03 No.547641535
あまちゃんって凄かったんだな
305 18/11/14(水)21:15:05 No.547641543
>残念だけど三部作は2本ともBSの再放送飛ばされ組だし… 再放送されない殿堂入りになって初めて仲間入りはちょっとハードル高すぎません?
306 18/11/14(水)21:15:06 No.547641556
梅ちゃん先生は主役も下手だし話も糞だし見るの途中でやめちゃったな… なんで元彼のお見合いセッティングしてるの
307 18/11/14(水)21:15:06 No.547641557
>純と愛は武田鉄矢が軽く鬱になったと言ってた時期に出演してたんですよ… 鬱になったからあんなんだったのかあんなんだったから鬱になったのかどっちだろう…
308 18/11/14(水)21:15:07 No.547641560
半盲って障害者としては軽度だけど健常者でもないどっちつかずだからコンプが凄くてなんでも障害のせいにしてヒスる 見てて辛い
309 18/11/14(水)21:15:09 No.547641576
主演ブスなだけならいいんだけど 母親もDQNだし姪もほどほどにブスで逃げ道がねえ…
310 18/11/14(水)21:15:16 No.547641622
女優はまあ地獄の現場をやり抜いた猛者だから持ち上げてもいいんじゃねえかな… というかもっとアフターケアしたって欲しい
311 18/11/14(水)21:15:18 No.547641634
>残念だけど三部作は2本ともBSの再放送飛ばされ組だし… NHKも評判悪いのはちゃんと流さないんだな
312 18/11/14(水)21:16:09 No.547641906
>女優はまあ地獄の現場をやり抜いた猛者だから持ち上げてもいいんじゃねえかな… >というかもっとアフターケアしたって欲しい 朝ドラの主役はもれなくLifeでコントやってくれるし… アフターケアばっちりだし…
313 18/11/14(水)21:16:17 No.547641954
まれのサントラはカッコいい曲揃いなのでぜひ聞いて欲しい
314 18/11/14(水)21:16:26 No.547642009
朝ドラはもうずっとクソ脚本率高いよ
315 18/11/14(水)21:16:44 No.547642090
平成が終わる前にトップ2とそんな評価差が広がってない三部作が決まって良かったよ
316 18/11/14(水)21:16:46 No.547642104
目覚ましがわりにNHKニュースかけてると朝ドラに巻き込まれるんですよ…
317 18/11/14(水)21:17:07 No.547642206
見なきゃいいがなかなか通じないのが朝ドラだからな…
318 18/11/14(水)21:17:11 No.547642233
>半盲って障害者としては軽度だけど健常者でもないどっちつかずだからコンプが凄くてなんでも障害のせいにしてヒスる >見てて辛い というか障害者っぽい描写が全然無いからね時々思い出したように私半分聴こえないんですけお!ってキレるけど いや頭の障害だって言われたら反論出来ないけどさ
319 18/11/14(水)21:17:19 No.547642280
あまちゃん以来これといったヒットはないかな
320 18/11/14(水)21:17:42 No.547642392
レベル高い朝ドラってあるの・・・?