18/11/14(水)19:53:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/14(水)19:53:25 No.547617777
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/14(水)19:54:27 No.547618038
こんな紙束が100円……!
2 18/11/14(水)19:56:00 No.547618441
存在価値的には100円の価値はあると思う
3 18/11/14(水)19:57:15 No.547618758
漏れそうな時に個室駆け込んだら紙が無いことに気づく絶望
4 18/11/14(水)19:57:17 No.547618775
砂漠の水が貴重なのと同じこと
5 18/11/14(水)19:57:54 No.547618926
出来る「」ならいつでもトイレットペーパーくらい持ち歩いている
6 18/11/14(水)19:58:15 No.547619014
3人で入るな
7 18/11/14(水)19:58:40 No.547619105
無料ペーパーをごっそり盗んでくやつとかいるしな…
8 18/11/14(水)20:09:41 No.547622171
一個買って持ち歩けばいつでも尻が拭ける
9 18/11/14(水)20:10:01 No.547622255
漏らさなかっただけありがたいと思う
10 18/11/14(水)20:11:32 No.547622678
そのトイレットペーパーは紙代だけじゃなくて清掃とかの費用も乗ってるからであって
11 18/11/14(水)20:12:31 No.547622937
こういう人の弱みに付け込んだビジネス・モデルは良くないと思う トイレットペーパーは国が法律で無料にするよう規制すべきだ
12 18/11/14(水)20:13:14 No.547623120
個室から買えるようなシステムが欲しい 焦ってると気づかない時もあるし
13 18/11/14(水)20:14:42 No.547623547
>こういう人の弱みに付け込んだビジネス・モデルは良くないと思う >トイレットペーパーは国が法律で無料にするよう規制すべきだ 弱みに付け込んだというより むしろ無料だから家用に持って帰ろ!って一部の馬鹿が引き起こした惨状なのでは
14 18/11/14(水)20:16:59 No.547624152
個室トイレ自体を有料にしてほしい ピンチの時喜んで払う
15 18/11/14(水)20:17:35 No.547624332
弱みに付け込んでんじゃなくて誰もがピンチの時がある以上公共的なセーフティネットに対する負担はみんながしなきゃ
16 18/11/14(水)20:18:55 No.547624682
>ピンチの時喜んで払う 払おうとモタモタしてる間にピンチ去りそうだし…
17 18/11/14(水)20:20:32 No.547625178
買ってる間に個室が埋まる
18 18/11/14(水)20:20:38 No.547625203
トイレに書き込めたことがラッキーだろ ケツ拭く紙なんか最悪諭吉先生に頼ればいい
19 18/11/14(水)20:21:32 No.547625455
今ならICカードでスムーズに支払いできるだろ なんなら会員はエクスプレスパスでいつでも待たずに入場とか差別化すればいい
20 18/11/14(水)20:21:50 No.547625541
秋葉原の有料トイレには大変お世話になった…
21 18/11/14(水)20:22:28 No.547625699
10円玉でしか払えない40円という値段設定に最後の嫌がらせを感じた中学校の夏
22 18/11/14(水)20:23:26 No.547625979
ポケットティッシュ持って外出しようね
23 18/11/14(水)20:23:27 No.547625994
無料で持って帰られてて無いより有料の方が万倍マシ
24 18/11/14(水)20:24:02 No.547626140
綺麗に保たれてるなら有料でも全然構わない
25 18/11/14(水)20:24:42 No.547626335
和式
26 18/11/14(水)20:26:27 No.547626823
どう育ったらそんな汚し方するんだって人を見たくないから有料でいいよ
27 18/11/14(水)20:26:30 No.547626841
漏れるまで残り30秒みたいな状態なら1000円でも払うでしょ
28 18/11/14(水)20:28:24 No.547627371
拭かないという選択肢もあるんだぞ