虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/14(水)19:50:43 夜はパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/14(水)19:50:43 No.547617127

夜はパラメーター

1 18/11/14(水)19:52:02 No.547617427

指揮能力を延ばすしかないのか

2 18/11/14(水)19:53:32 No.547617809

橋が好きってそういう…

3 18/11/14(水)19:54:30 No.547618052

橋…?

4 18/11/14(水)19:54:50 No.547618140

スパイダー前だから多分今はもうちょっと特殊とか援護高い

5 18/11/14(水)19:56:28 No.547618559

父親が橋職人だからとかだったか

6 18/11/14(水)19:56:39 WxqZR7eE No.547618606

>いいよね

7 18/11/14(水)19:57:04 No.547618708

正直このパラメータってトリオン以外尺度として微妙な気がしてならない

8 18/11/14(水)19:57:25 No.547618807

父親が橋とか設計か建設してんじゃなかったっけ で海外行ってる

9 18/11/14(水)19:57:48 No.547618902

>父親が橋職人だからとかだったか しかも世界各国からお呼びが掛かるぐらいには凄い人

10 18/11/14(水)19:59:11 No.547619232

知らなかった…

11 18/11/14(水)19:59:17 No.547619264

そんなに好きな橋を落とす作戦を取る部隊がいたらしいな こいつ相手に壊されるくらいならいっそで壊したらしいな

12 18/11/14(水)19:59:53 No.547619402

メガネ15で168もあんのか…

13 18/11/14(水)20:00:55 No.547619689

ゲームとかだとリーダー(修)を守りながら戦わないといけない系だな 古いけどかえるにょぱにょんみたいな

14 18/11/14(水)20:01:49 No.547619928

メガネのメガネフレームは父親のおさがり

15 18/11/14(水)20:02:01 No.547619986

オッサムは身長で損してる メガネも併せて全然最年少隊長ぽくない

16 18/11/14(水)20:02:37 No.547620166

あの姉を落とした父親…いったいどんな通りすがりのサラリーマンなんだ…

17 18/11/14(水)20:03:10 No.547620318

色気のない人間関係だな…

18 18/11/14(水)20:03:58 No.547620546

>正直このパラメータってトリオン以外尺度として微妙な気がしてならない たとえば指揮8特殊8より攻撃8トリオン8の方が絶対いいよね

19 18/11/14(水)20:04:53 No.547620805

8分割した1つとは言え悲しいくらい小さいな…修の諏訪さん…

20 18/11/14(水)20:06:22 No.547621224

>スパイダー前だから多分今はもうちょっと特殊とか援護高い この時点で修のトリガーセットにスパイダー装備してあるから込みだよ

21 18/11/14(水)20:07:08 No.547621451

トータル32かぁ…

22 18/11/14(水)20:07:37 No.547621596

>ID:WxqZR7eE

23 18/11/14(水)20:07:38 No.547621603

せめて4あればだいぶ変わったはず...

24 18/11/14(水)20:07:40 No.547621624

この歳で指揮6はわりかし才能あるんじゃなかろうか

25 18/11/14(水)20:07:47 No.547621654

才能も経験も足りてない

26 18/11/14(水)20:07:58 No.547621692

>メガネ15で168もあんのか… ジャンプの主人公としては大きいよね 他が小さいとも言うけど

27 18/11/14(水)20:08:07 No.547621743

オッサムお得意の牽制能力ってどこに含まれるんだろ?

28 18/11/14(水)20:08:11 No.547621755

2年後には3くらいになってんでしょトリオン

29 18/11/14(水)20:08:20 No.547621805

将来的にトリオンも3にはなれるだろうしそうしたら攻撃も援護防御も舎弟も上がるさ…

30 18/11/14(水)20:08:34 No.547621872

ラスボスへの最後の一撃は修がやるのか遊真がやるのか どちらにしてもすごい悲惨な状況下での一撃になりそうで今から辛いですよ私は

31 18/11/14(水)20:08:34 No.547621873

>この歳で指揮6はわりかし才能あるんじゃなかろうか ニノさんから戦術をかじった程度って評価されてるから多少は

32 18/11/14(水)20:08:39 No.547621899

もしかしてオッサムとゲロドーザー身長同じか

33 18/11/14(水)20:08:46 No.547621939

人脈なら10くらいある

34 18/11/14(水)20:08:50 No.547621955

親子?姉弟じゃなくて?

35 18/11/14(水)20:09:16 No.547622058

姉↙︎

36 18/11/14(水)20:09:30 No.547622111

>オッサムお得意の牽制能力ってどこに含まれるんだろ? 技術か特殊戦術か防御・援護かな

37 18/11/14(水)20:09:35 No.547622146

スパイダー職人も板についたし新しい可能性を探りたい 新しいトリガーつけれねぇ…

38 18/11/14(水)20:09:38 No.547622157

>才能も経験も足りてない トリオンに目をつぶればシューターとしてのセンスだけは割とあると思うんだけどなぁシューターだからこその動きが出来ているというか

39 18/11/14(水)20:10:12 No.547622302

>オッサムお得意の牽制能力ってどこに含まれるんだろ? 防御・援護のとこ

40 18/11/14(水)20:10:18 No.547622334

>人脈なら10くらいある 見守り隊がたくさんいてさらに狂犬二匹を側近にしてるから凄い

41 18/11/14(水)20:10:42 No.547622434

>>オッサムお得意の牽制能力ってどこに含まれるんだろ? >技術か特殊戦術か防御・援護かな 防御援護じゃない気がする これに関しては最初から誉められてたし

42 18/11/14(水)20:10:45 No.547622454

指揮の才能があるというか寿命を削って作戦能力に変換してる気も…

43 18/11/14(水)20:11:37 No.547622711

橋(を壊すのが)好き

44 18/11/14(水)20:11:45 No.547622743

>指揮の才能があるというか寿命を削って作戦能力に変換してる気も… 全般的に判断早いのは指揮の才能っていってもいいと思う

45 18/11/14(水)20:12:50 No.547623021

いまんとこシューターってよりレイガスト使う嫌がらせ野郎寄りじゃない?

46 18/11/14(水)20:13:23 GpMg1uc. No.547623158

いつ見てもゴミパラメーターすぎる…

47 18/11/14(水)20:13:25 No.547623165

オッサムは強くなってほしいけど強くなりすぎるとちょっと違うってなる インディーズバンドのめんどくさいファンみたいな気分にさせてくれるよね

48 18/11/14(水)20:13:36 No.547623202

オペレーターか背広組になった方がいいのでは

49 18/11/14(水)20:13:36 No.547623206

>防御援護じゃない気がする >これに関しては最初から誉められてたし BBFには「味方を支援・防御する能力」って書かれてるからどう考えても防御・援護の項目だよ 牽制ってつまるところ横やり入れて敵の意識を散らして味方を支援することだから

50 18/11/14(水)20:13:53 GpMg1uc. No.547623292

オッサムが唯一強くなって良いのはチカちゃんの黒トリ使うときかな…

51 18/11/14(水)20:14:05 No.547623349

元々シューターガンナーは点取りが仕事じゃないけどね とれるにこしたことはないけど

52 18/11/14(水)20:14:18 No.547623403

冷や汗をかいてばかりだけど煽りとか全く効かないのが怖い 期待すると命かけてくるし

53 18/11/14(水)20:14:22 No.547623426

>オペレーターか背広組になった方がいいのでは それは…そうなんですが…

54 18/11/14(水)20:14:25 No.547623437

>オペレーターか背広組になった方がいいのでは それは…そうなんですが…

55 18/11/14(水)20:14:30 No.547623472

オペレーターが隊長の隊もあるしヒュース加入で戦力も問題ないんだから メガネがオペレーターやるのが一番収まり良さそう

56 18/11/14(水)20:14:34 No.547623498

修が真っ当に強くなるのは最終選におけるイベント戦な感じ

57 18/11/14(水)20:14:36 No.547623514

急なパワーアップが作風的にできないから活躍させづらくて大変そう

58 18/11/14(水)20:14:51 No.547623583

指揮6も貰えてるだけマシなパラメータ 指揮も特殊戦術もないせいで眼鏡以下のA級がいるし

59 18/11/14(水)20:15:27 No.547623745

だからオペレーターは機器操作能力やら並列処理能力やらが必要だって!

60 18/11/14(水)20:15:44 No.547623807

>もしかしてオッサムとゲロドーザー身長同じか ゲロドーザーでけぇ

61 18/11/14(水)20:15:45 No.547623815

>急なパワーアップが作風的にできないから活躍させづらくて大変そう オッサム専用黒トリガーがあればイッパツよ …おつらいことになるからいらない

62 18/11/14(水)20:15:45 No.547623817

>急なパワーアップが作風的にできないから活躍させづらくて大変そう だからこその複数主人公だよね… 単独主人公でこの設定だと長生きできない気がする

63 18/11/14(水)20:15:59 No.547623885

とりまるとメガネは年齢+2に見えるな…

64 18/11/14(水)20:16:04 No.547623918

オペレーターなら務まると思ってるんだ 高慢だね

65 18/11/14(水)20:16:27 No.547624013

オッサムは自分が千佳を守ると決めたらどんだけ裏方職勧められようがペンチでねじ曲げて戦場に出るよ

66 18/11/14(水)20:16:37 No.547624068

え?未来予知できる黒鳥と嘘が見抜ける黒鳥とトリオンタンクの黒鳥を!?

67 18/11/14(水)20:16:41 GpMg1uc. No.547624083

でもオッサムは今の人間関係の中で黒トリガー適性めっちゃ高そう

68 18/11/14(水)20:17:11 No.547624215

>戦闘員なら務まると思ってるんだ >高慢だね

69 18/11/14(水)20:17:11 No.547624219

勉強も大してできないからホワイトカラーも厳しい

70 18/11/14(水)20:17:12 No.547624223

>急なパワーアップが作風的にできないから活躍させづらくて大変そう Q&Aでは弱いキャラがいる方がバトルが描くのが楽になるって言ってるしやっぱり猫は凄い

71 18/11/14(水)20:17:33 No.547624318

修をパワーアップさせるなら修のみに適正ある黒トリじゃねーかな

72 18/11/14(水)20:17:50 No.547624395

侵攻編ラストの遊真の捨て身っぷり考えると少なくとも遊真は修のために黒トリガーになるのすら躊躇しないレベル

73 18/11/14(水)20:17:50 No.547624399

>メガネがオペレーターやるのが一番収まり良さそう いまからオペ目指しても遠征には間に合わないだろうけどな

74 18/11/14(水)20:18:07 No.547624467

かしこいやつとつよいやつが多すぎるから弱いのと短絡的なのは貴重

75 18/11/14(水)20:18:13 No.547624499

まぁ今オッサムがやらなければならないことは目の前の奥寺から逃げ切ることだよ

76 18/11/14(水)20:18:18 No.547624518

そういや大規模侵攻で得たポイントはチカちゃんに譲ったけど50万円だかの賞金はそのまま貰ったのかな

77 18/11/14(水)20:18:23 No.547624540

>え?未来予知できる黒鳥と嘘が見抜ける黒鳥とトリオンタンクの黒鳥を!? このオッサム壊れてない?

78 18/11/14(水)20:18:26 No.547624560

修の良い所はどんな時もパラメータ分の能力を出し切れてる所かな

79 18/11/14(水)20:18:46 No.547624647

>修をパワーアップさせるなら修のみに適正ある黒トリじゃねーかな あったよ! 嘘が見抜けるSE付きの汎用性抜群の黒トリガーと 莫大なトリオン量を得られる黒トリガーと 未来予知が付いてくる黒トリガーが!

80 18/11/14(水)20:18:48 No.547624653

未来予知トリガーはそのうち本当に使いそうで怖い…

81 18/11/14(水)20:18:59 No.547624701

壁抜きで死んだのも?

82 18/11/14(水)20:19:19 No.547624812

>まぁ今オッサムがやらなければならないことは目の前の奥寺から逃げ切ることだよ >逃げ切れると思ってるんだ >傲慢だね

83 18/11/14(水)20:19:21 No.547624828

トリオン供給ブラックトリガーは相性抜群か…

84 18/11/14(水)20:19:25 No.547624856

つよいやつは負けさせて納得する道筋が限られるから扱いづらい よわいやつはさせたい展開に応じた負け方させやすいから扱いやすい

85 18/11/14(水)20:19:28 No.547624873

みんな優しくしてくれるSE

86 18/11/14(水)20:19:29 No.547624874

>まぁ今オッサムがやらなければならないことは目の前の奥寺から逃げ切ることだよ コアラ居ない単品の奥寺だから並みの使い手だし… マスタークラスにコソ練が認められる程度には殴り合いできなくも無いし…

87 18/11/14(水)20:19:30 No.547624881

>>メガネがオペレーターやるのが一番収まり良さそう >いまからオペ目指しても遠征には間に合わないだろうけどな そして最速遠征目指さないなら2年かければ戦えるお墨付き貰ってるから戦闘員でもいいという

88 18/11/14(水)20:19:32 No.547624893

>勉強も大してできないからホワイトカラーも厳しい 修の立ち位置ならトリオンも運動能力も劣ってるけどその分メチャクチャ頭が良い!ってなりそうなもんだけど別にそんな頭が良いわけではないんだよね 徹底して持たざる者にするな猫…って成績グラフ見て思った

89 18/11/14(水)20:19:54 No.547624992

ユーマ刃チカがそれぞれ強いから修の弱キャラポジションはほぼ不変じゃないかという気はする

90 18/11/14(水)20:20:01 No.547625032

自分に才能がないと分かってるから出来ることをやろうと出来るんだよね 十代で自分に才能がないと認められる人間は普通いない

91 18/11/14(水)20:20:07 No.547625061

登場人物はほとんど全員設定年齢+5はしないといけないと思う

92 18/11/14(水)20:20:16 No.547625109

ワイヤーある分逃げに徹したほうがまだオッサムにワンチャンあるかもしれない

93 18/11/14(水)20:20:29 No.547625166

実際オッサムは弱いけど戦えないわけでもバカでもないから戦闘員は向いてるよ

94 18/11/14(水)20:20:54 No.547625284

パラメータ化できないところに魅力や価値があるってことなんだろうけど 加減して

95 18/11/14(水)20:20:55 No.547625288

>コアラ居ない単品の奥寺だから並みの使い手だし… >マスタークラスにコソ練が認められる程度には殴り合いできなくも無いし… 奥寺がメテオラも投げてきたら…?

96 18/11/14(水)20:20:56 No.547625293

>壁抜きで死んだのも? 落ちたことをどうこう言うつもりはない 落とされて学んでいくのがランク戦の存在意義だ 犬飼との1対1も完全な悪手というわけじゃない 新しいことをやろうとする姿勢は見えたし鍛錬による成長も感じられた だが当然三雲以外の人間も日々鍛錬を積んでいる 当たり前のことをやっていては先を行く人間には追いつけない 本当に部隊を勝たせたいなら「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなくもっと具体性のある手立てを用意する必要があった 隊長としての務めを果たせということだ

97 18/11/14(水)20:21:07 No.547625343

>>まぁ今オッサムがやらなければならないことは目の前の奥寺から逃げ切ることだよ >コアラ居ない単品の奥寺だから並みの使い手だし… 近くの曲がり角にコアラ来てるね ついでに東さんもその後ろにいるね

98 18/11/14(水)20:21:12 No.547625373

>>まぁ今オッサムがやらなければならないことは目の前の奥寺から逃げ切ることだよ >コアラ居ない単品の奥寺だから並みの使い手だし… よくマップを見るんだ 同じ1階でコアラがもう修と奥寺のすぐそこまで来てる ついでの東さんも1階に来てる(バッグワームだから修は気づいてない)

99 18/11/14(水)20:21:17 No.547625390

風間さん来たな…

100 18/11/14(水)20:21:18 No.547625392

風間さんは厳しいな

101 18/11/14(水)20:21:29 No.547625438

>実際オッサムは弱いけど戦えないわけでもバカでもないから戦闘員は向いてるよ もうちょい強くなれば優秀な前線指揮官だよね…

102 18/11/14(水)20:21:30 No.547625447

この人メガネのことになると早口になるよな

103 18/11/14(水)20:21:34 No.547625466

風間さん来たな…

104 18/11/14(水)20:21:40 No.547625491

>修の立ち位置ならトリオンも運動能力も劣ってるけどその分メチャクチャ頭が良い!ってなりそうなもんだけど別にそんな頭が良いわけではないんだよね 特別頭が切れる訳じゃないけど自分の出せる知恵フルに搾って足掻いてるのが良いんだ

105 18/11/14(水)20:21:42 No.547625497

>つよいやつは負けさせて納得する道筋が限られるから扱いづらい >よわいやつはさせたい展開に応じた負け方させやすいから扱いやすい 実際ユーマvsコウは相当捻ってきたなって感じの決着だ

106 18/11/14(水)20:22:09 No.547625629

未来予知は実力派エリートくらい飄々としてないとオッサムじゃすぐ潰れちゃうと思う

107 18/11/14(水)20:23:17 No.547625947

>実際オッサムは弱いけど戦えないわけでもバカでもないから戦闘員は向いてるよ 竹槍持たされて紛争地帯に連れてこられた警察官みたいな 弱くはないけど装備と環境が悪すぎる感じ

108 18/11/14(水)20:23:24 No.547625974

適正があるかないかでいえばオペレーターも十分向いてるように見えるな オッサムが急いでなければそっちの道も十分考えられるんだけどなー もちろんマンガとしてはそんな展開にされても困るんだが

109 18/11/14(水)20:23:26 No.547625984

一通りパラメータ見たけど射程って項目本人の能力関係ないよね

110 18/11/14(水)20:23:46 No.547626073

東さんに弟子入りするべきでは…?

111 18/11/14(水)20:23:57 No.547626115

こんな弱い奴が烏丸先輩の弟子だなんて認めない…

112 18/11/14(水)20:24:15 No.547626211

この漫画じゃめずらしいタイマンのヴィザVSユーマもよくできたバトルだった

113 18/11/14(水)20:24:31 No.547626269

恩人が故人に見えた

114 18/11/14(水)20:24:31 No.547626273

もしオッサムに高いトリオンいやせめて人並みのトリオンあったらどうなってただろう

115 18/11/14(水)20:24:37 No.547626299

オペレーターや技術者という道もあるよと言われてからのペンチなので毛頭成る気が無いという

116 18/11/14(水)20:24:59 No.547626423

>一通りパラメータ見たけど射程って項目本人の能力関係ないよね 閃空弧月と言う名のバイパーとアステロイド連射する人は射程長くなかった?

117 18/11/14(水)20:25:08 No.547626459

>木虎は厳しいな

118 18/11/14(水)20:25:09 No.547626462

修はオペレーターには全く向いてないよ あまりに向いてなくてペンチするくらいだ

119 18/11/14(水)20:25:09 No.547626464

>一通りパラメータ見たけど射程って項目本人の能力関係ないよね 35pの項目説明見ろ「技術と武器による射程の長さ」だぞ 技術もそこに含まれた上での数値だよアレ

120 18/11/14(水)20:25:12 No.547626484

遊真タイマンは大体面白いんだけどなかなか見れない

121 18/11/14(水)20:25:17 No.547626506

オペは戦闘員と違って一朝一夕でなんとかなるもんでもなさそうだしね 機械操作覚えて戦術勉強して滑舌良くしてとやること多い

122 18/11/14(水)20:25:30 No.547626567

角付に比べればボーダー隊員ほとんどトリオン貧者だし…

123 18/11/14(水)20:25:31 No.547626576

>一通りパラメータ見たけど射程って項目本人の能力関係ないよね あるよ 太刀川さんは2だけど同じ孤月使いの本部長は3だし

124 18/11/14(水)20:25:39 No.547626615

眼鏡の姉が(多分打算も込みで)惹かれるくらい理系のトップなんだろうと思う眼鏡父 ボーダーにスカウトしたらいいかもしれない

125 18/11/14(水)20:25:45 No.547626647

攻撃が届く範囲と攻撃が当てられる範囲は別物なのだ だから射程も個人差

126 18/11/14(水)20:26:06 No.547626732

>適正があるかないかでいえばオペレーターも十分向いてるように見えるな 仮に適正があったとしても性格が向いてなさ過ぎるよ…千佳ちゃんだけ戦場生かせて自分は後方とかこのメガネ絶対納得しないよ

127 18/11/14(水)20:26:11 No.547626763

弧月は特に射程に技量がモノいうトリガーだよね

128 18/11/14(水)20:26:30 No.547626844

何ならトリガー無くても戦場に身を投げ出す男だからな…

129 18/11/14(水)20:26:41 No.547626894

オッサムも20人で挑んで勝てても18人は死ぬって言われたバムスター単独で倒せるようになったり確かに成長はしてるんすよ… ランク戦だと周りも成長してるから追い付かないだけで…

130 18/11/14(水)20:26:55 No.547626947

そ そ で行動するオッサムにオペレーターは無理だよ…

131 18/11/14(水)20:27:08 No.547627019

>ボーダーにスカウトしたらいいかもしれない 最終的に近界に橋を架けるのか

132 18/11/14(水)20:27:25 No.547627107

めっちゃ遠くから撃ってる那須さんが5だったりもする

133 18/11/14(水)20:27:26 No.547627113

姉の方がトリオン量高い可能性もあるし…

134 18/11/14(水)20:28:05 No.547627300

偏見だけどオッサムみたいな頑固な性格だと並列処理の切り替え下手そう

135 18/11/14(水)20:28:17 No.547627351

目の前で危機に晒される人が出たら迷いなく突っ込む性格なのでむしろ戦闘能力向上させないと早死にする

136 18/11/14(水)20:28:18 No.547627352

メガネ用黒鳥争奪レースが水面下で進んでる気はする

137 18/11/14(水)20:28:31 No.547627404

コラッタの種族値みたいな小ささだな…

138 18/11/14(水)20:28:35 No.547627429

>めっちゃ遠くから撃ってる那須さんが5だったりもする わりと離れて射撃戦してるな…とは思ったけど そもそもバイパーって設計上直線距離は稼げんしな

139 18/11/14(水)20:28:39 No.547627445

チカちゃん兄弟じゃないんだ…

140 18/11/14(水)20:29:09 No.547627582

>ランク戦だと周りも成長してるから追い付かないだけで… ここが一番リアルでキツいよね 修がどれだけ努力してもその間他の隊員たちが努力を辞めて待ってあげるわけじゃないので正攻法じゃまず追い付けないという だから嫌がらせ特化になって戦闘力放棄したんだけど

141 18/11/14(水)20:29:17 No.547627635

色々考えた結果今のポジションが一番マシだなに収まる

142 18/11/14(水)20:29:39 No.547627747

オペレーター転向って本人は考えたことあるんだろうか 近界いくにはオペレーターじゃなく戦闘要員のがいいだろうけど

143 18/11/14(水)20:29:41 No.547627756

後方メガネ理解面多くない?

144 18/11/14(水)20:30:07 No.547627882

>オペレーター転向って本人は考えたことあるんだろうか オペレーターを薦められてペンチなんだから無いんじゃない

145 18/11/14(水)20:30:40 No.547628019

>>オペレーター転向って本人は考えたことあるんだろうか >オペレーターを薦められてペンチなんだから無いんじゃない チーム組んでからも無いだろうな…ペンチだし…

146 18/11/14(水)20:30:43 No.547628040

新しい戦略編みだそうにもお前のトリオンじゃ無理やでと猫に釘を刺されてしまった 真面目な話もう専用黒鳥以外にオッサムが強くなる道がない…

147 18/11/14(水)20:30:50 No.547628078

適正の有無以前に本人に意思無しなんだから議論にすらならないのでは…

148 18/11/14(水)20:31:16 No.547628207

>後方メガネ理解面多くない? そ 三 警

149 18/11/14(水)20:31:26 No.547628259

オッサムは休み時間に一人で瞑想して誰とも喋らずとも旧三馬鹿以外には特に馬鹿にされてたりしない程度にはコミュ力あるからな…

150 18/11/14(水)20:31:36 No.547628306

>真面目な話もう専用黒鳥以外にオッサムが強くなる道がない クレイモアみたいな話なんやな…

151 18/11/14(水)20:31:38 No.547628328

ペンチでワイヤーを切っていた少年がワイヤーを張るようになる感動のストーリー

152 18/11/14(水)20:31:39 No.547628334

>真面目な話もう専用黒鳥以外にオッサムが強くなる道がない… メガネが強くなるよりも黒鳥要員が消える方が痛いし…

153 18/11/14(水)20:31:46 No.547628377

>オペレーター転向って本人は考えたことあるんだろうか そもそもボーダー入った理由が千佳を守る力(トリガー)欲しいだからなぁ 千佳ちゃんが自分で戦えるようになった今でも行動原理が千佳を守るって部分は変わってないだろう

154 18/11/14(水)20:32:26 No.547628559

別に個人で一騎当千しなくてもいいだろ… 木虎でさえ二年もあればそこそこ渡り合えると 今?まあそうねえ…

155 18/11/14(水)20:32:32 No.547628593

>真面目な話もう専用黒鳥以外にオッサムが強くなる道がない というかオッサムの魅力は才能も実力もなくてもやるべきことをやるところなので 強くなって出来ることが多くなるのはキャラとしての自殺に近い

156 18/11/14(水)20:32:39 No.547628626

アタッカー用にペンチ型のトリガーを開発したまえ!

157 18/11/14(水)20:32:43 No.547628643

>新しい戦略編みだそうにもお前のトリオンじゃ無理やでと猫に釘を刺されてしまった >真面目な話もう専用黒鳥以外にオッサムが強くなる道がない… 一応木虎はあと2年鍛えれば上でも戦えるようになるって言ってくれたし… 正直今の雑魚っぷり見てるとほんとに2年で単体の戦闘力がそんなに上がるか疑問になってくるけど

158 18/11/14(水)20:33:05 No.547628758

謎の黒トリパワーかなんかで2年分成長させるしかねえな!

159 18/11/14(水)20:33:27 No.547628856

成長してトリオン3ぐらいまで行ってもシューターとしては割りとキツいんだよね…

160 18/11/14(水)20:33:44 No.547628934

>メガネ用黒鳥争奪レースが水面下で進んでる気はする 遊真が実体になったら余るよね遊真の黒鳥それじゃないかな

161 18/11/14(水)20:33:56 No.547628999

修は鍛えたところでトリオン的に上限低いから スパイダーで相手の行動を狭める戦い方は合ってるよね チームのサポートにもなって一石二鳥

162 18/11/14(水)20:34:00 No.547629024

>オッサムも20人で挑んで勝てても18人は死ぬって言われたバムスター単独で倒せるようになったり確かに成長はしてるんすよ… モールモッドじゃい!

163 18/11/14(水)20:34:05 No.547629040

>新しい戦略編みだそうにもお前のトリオンじゃ無理やでと猫に釘を刺されてしまった >真面目な話もう専用黒鳥以外にオッサムが強くなる道がない… 遠征決定後に玉狛カスタムトリガー作ってもらうのはアリかもしれないし… あと2戦と試験はまぁ頑張って…

164 18/11/14(水)20:34:09 No.547629058

2年経ったら周りも2年分の成長してくる漫画なんですけどぉ…

165 18/11/14(水)20:34:26 No.547629131

オッサムはあんまり組織向いてないからボーダー抜けて強くなるかもしれないし…

166 18/11/14(水)20:34:27 No.547629132

ジェロニモ並みに魅力なくなるからダメ

167 18/11/14(水)20:34:56 No.547629267

首刈りウサギとトリモン従えられるのは才能にはいらないの?

168 18/11/14(水)20:35:04 No.547629312

新トリガーがないと新戦術が作れない訳でもあるまいて

169 18/11/14(水)20:35:39 No.547629464

>2年経ったら周りも2年分の成長してくる漫画なんですけどぉ… 修が戦えるようになるかの話なんだからボーダーの他が強くなってもいいだろ別に

170 18/11/14(水)20:35:40 No.547629470

腕切れてる…

171 18/11/14(水)20:36:04 No.547629574

>遠征決定後に玉狛カスタムトリガー作ってもらうのはアリかもしれないし… >新しい戦略編みだそうにもお前のトリオンじゃ無理やでと猫に釘を刺されてしまった

172 18/11/14(水)20:36:09 No.547629600

専用トリガー持ってもメガネの本人の弱さは変わらないし…

173 18/11/14(水)20:36:24 No.547629666

最強を目指すのは別の主人公に任せておけ

174 18/11/14(水)20:36:34 No.547629705

>2年経ったら周りも2年分の成長してくる漫画なんですけどぉ… 考えてみたらトリオン量の差を考えると1年にせよ2年にせよ修に追いつかれるって割と反省する必要があるなって

175 18/11/14(水)20:36:36 No.547629716

トリガーオフの時にオフした時にオフした衝撃で周りを攻撃するシステムとかあればオフも戦術に組み込めるかもしれない

176 18/11/14(水)20:37:07 No.547629873

強いのは他の主人公が担うから修は持たざる役な!

177 18/11/14(水)20:37:14 No.547629910

>腕切れてる… 大活躍した諏訪荒船戦だが 初っぱなの撃ち合いでレイガスト割られて片腕吹っ飛ばされたからこの試合中はずっと片手落ち状態なのだ

178 18/11/14(水)20:37:17 No.547629919

まずはチカチャンとのパイプライントリガーだ

179 18/11/14(水)20:37:37 No.547630008

>修が戦えるようになるかの話なんだからボーダーの他が強くなってもいいだろ別に いや上位行かないと遠征行けないじゃん…

180 18/11/14(水)20:37:41 No.547630028

チカちゃんにメテオラいっぱい作って貰ってそれ投げながら戦えばいい

181 18/11/14(水)20:37:55 No.547630107

なんだかんだで一番修のことわかってるのはキトラだった・・

182 18/11/14(水)20:38:22 No.547630231

こんなにザクザク強い人や目上の人と関係結ぶ能力滅多にもってるやついないよ ペンチメンタルだから組織人として使いにくいのが惜しい

183 18/11/14(水)20:38:56 No.547630403

タイマーがたぶん修に便利そうなのだが一体どんなトリガーなんだ…

184 18/11/14(水)20:39:26 No.547630546

>大活躍した諏訪荒船戦だが >初っぱなの撃ち合いでレイガスト割られて片腕吹っ飛ばされたからこの試合中はずっと片手落ち状態なのだ さりげなさすぎるしセリフで触れられないから気づかない人は気づかないんだよねアレ…… 片手じゃレイガスト振り回せないからじみーに影響出るほうなんだけど

185 18/11/14(水)20:39:29 No.547630559

>強いのは他の主人公が担うから修は持たざる役な! 強さだけならいいんだが友達との和気あいあいとした時間くらい持たせてくれてもよくない?

186 18/11/14(水)20:39:30 No.547630574

特殊なトリガーはトリオン消費高そうだから修に使えるかどうか…

187 18/11/14(水)20:39:34 No.547630586

>>修が戦えるようになるかの話なんだからボーダーの他が強くなってもいいだろ別に >いや上位行かないと遠征行けないじゃん… 放っといても漫画的に遠征には行くだろうし戦うのはネイバー相手であって味方じゃないよ

188 18/11/14(水)20:39:35 No.547630591

>なんだかんだで一番修のことわかってるのはキトラだった・・ 今のあなたに必要なのはスパイダーよってあんなに即座に出すたり その場の思い付きじゃなくて修に相談された時用に想定して用意してた策だよね絶対

189 18/11/14(水)20:40:24 No.547630803

もっと向いてるトリガー有ったら木虎が教えてたろうしスパイダーが最適解でいいんじゃないかな

190 18/11/14(水)20:40:25 No.547630807

メガネのトリオン2 トップクラスが9 チカちゃんが38

191 18/11/14(水)20:41:12 No.547631018

なそ にん

192 18/11/14(水)20:41:24 No.547631079

>放っといても漫画的に遠征には行くだろうし戦うのはネイバー相手であって味方じゃないよ マンガ的な都合を持ち出すんなら遠征に行く前に2年たつのがまずありえないじゃん!

193 18/11/14(水)20:41:37 No.547631127

そうだ角生やそう

194 18/11/14(水)20:41:44 No.547631160

>なんだかんだで一番修のことわかってるのはキトラだった・・ 優しくするとかえって気負うからあえて高圧に出て頭下げさせることで気を楽にさせるとは眼から鱗だった ニノ東戦でいきなり落ちたことめっちゃ気にしてた後だったからなおさら

195 18/11/14(水)20:41:58 No.547631232

>最強を目指すのは別の主人公に任せておけ いいや分不相応な力を託されて最強になりながら雲って貰う

196 18/11/14(水)20:42:13 No.547631310

>オサムがチカのトリオンに勝つのに20人のオサムが必要になる >その内19オサムは死ぬ

197 18/11/14(水)20:42:16 No.547631325

ヒュースも眼鏡に頭を下げさせる事が出来る人間だよね

198 18/11/14(水)20:42:18 No.547631337

チカちゃんは一国の神になって数百年支えられるレベルだから…

199 18/11/14(水)20:42:46 No.547631467

チカちゃん黒にしたらすごい武器ができそうだ

200 18/11/14(水)20:42:50 No.547631481

やっぱり 木虎は 凄い…!

201 18/11/14(水)20:43:07 No.547631547

槍バカの弧月みたいな奴作って貰うぐらいしか手札を増やす方法が残されてない

202 18/11/14(水)20:43:08 No.547631554

>>最強を目指すのは別の主人公に任せておけ >いいや分不相応な力を託されて最強になりながら雲って貰う なるほど チカちゃんユーマ迅さんで3つの曇りを背負うから三雲なのか

203 18/11/14(水)20:43:10 No.547631563

>その場の思い付きじゃなくて修に相談された時用に想定して用意してた策だよね絶対 そこまで想定してたかは知らんけどログ見て考察は絶対してたと思う

204 18/11/14(水)20:43:20 No.547631611

今すぐ使えるからスパイダーをお出しした訳だし次の段階のレッスンも木虎は考えてるといいな

205 18/11/14(水)20:43:54 No.547631759

弱いけど頑張るしやるヤツだってのはわかるけど それにしたってこう…もうちょっとこう…

206 18/11/14(水)20:43:56 No.547631774

>槍バカの弧月みたいな奴作って貰うぐらいしか手札を増やす方法が残されてない 槍孤月使うくらいならレイガストでいいよね

207 18/11/14(水)20:44:44 No.547632007

>弱いけど頑張るしやるヤツだってのはわかるけど >それにしたってこう…もうちょっとこう… とにかく時間がないのがおつらい…

208 18/11/14(水)20:44:49 No.547632046

キトラはA級隊員の中でも一番付き合いが長いからな…

209 18/11/14(水)20:45:22 No.547632182

>とにかく時間がないのがおつらい… もう学校にも行ってない…

210 18/11/14(水)20:45:46 No.547632288

>メガネのトリオン2 >トップクラスが9 >チカちゃんが38 測定機器の性能が足りないってのがあるからまだ高い可能性があるとかチカちゃん恐ろしい

211 18/11/14(水)20:45:55 No.547632322

学校行くと英雄扱いだから修には居心地悪いだろう

212 18/11/14(水)20:46:00 No.547632346

>マンガ的な都合を持ち出すんなら遠征に行く前に2年たつのがまずありえないじゃん! だからそもそも二年たったら戦えるようになるって話で遠征とか持ち出したそっちがおかしいでしょ…

213 18/11/14(水)20:46:12 No.547632400

>キトラはA級隊員の中でも一番付き合いが長いからな… 割とネタ抜きで1番キテるとおもってる

214 18/11/14(水)20:46:18 No.547632426

指揮6で誤魔化してかろうじて30超えるの本当に酷い

215 18/11/14(水)20:46:24 No.547632449

ユーマのタイムリミットはわからないわ チカの知り合い探さないといけないわ 拉致されたC救出しにアフト行かないといけないわ やることが…やることが多すぎる…

216 18/11/14(水)20:47:34 No.547632766

アフトに都合よくユーマの怪我治すトリガーあれ!

217 18/11/14(水)20:47:40 No.547632792

>ユーマのタイムリミットはわからないわ 残り時間結構確定してる気がするんだけど 迅さんがそれを言わないのがすごく不穏

218 18/11/14(水)20:48:19 No.547633018

わざわざメガネに改造トリガー渡してまで戦わせる理由がない

219 18/11/14(水)20:48:32 No.547633079

>拉致されたC救出しにアフト行かないといけないわ この辺は記者会見で他の隊員にも知れてる上で だから点を取ろうとしてくるだろうって作戦面で足下を見られるという

220 18/11/14(水)20:48:49 No.547633162

>>キトラはA級隊員の中でも一番付き合いが長いからな… >割とネタ抜きで1番キテるとおもってる 特に因縁とかも無いのに色々おしえたりとか絡みまくってるからな 木虎とまともに付き合える同年代が少ないのもある

221 18/11/14(水)20:49:22 No.547633310

>わざわざメガネに改造トリガー渡してまで戦わせる理由がない そ そ

222 18/11/14(水)20:49:31 No.547633352

キトラの対人欲求的に修が最高の相手なんだよな…

223 18/11/14(水)20:49:50 No.547633438

木虎にはくっそ気安いからなメガネ…

↑Top