虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/14(水)19:07:21 子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/14(水)19:07:21 No.547606634

子供の頃考えたら悟飯ちゃんは学者目指して多少平和ボケしてもいいよ

1 18/11/14(水)19:14:47 No.547608439

4歳の頃から余裕のない殺し合いしてて戦いが好きになるわけないよな

2 18/11/14(水)19:15:36 No.547608625

悟飯が平和の中で弱くなっても誰も責めてないんだから

3 18/11/14(水)19:16:00 No.547608727

あいつ本当にサボってたんだな~

4 18/11/14(水)19:16:46 No.547608918

格上とばかり当たってる上に何度も死にかけてるからなぁ…

5 18/11/14(水)19:17:09 No.547609004

今は最低でもブウ編の時の最盛期と同等か甘さも消えてそれ以上だからいいじゃない ただ今の環境のトップクラスには遠いだけで

6 18/11/14(水)19:18:53 No.547609407

だだちょっと優位に立つとナメプしちゃう悪癖があるだけで…

7 18/11/14(水)19:19:15 No.547609502

どこぞの緑に連れ去られるしな

8 18/11/14(水)19:19:16 No.547609504

でも未来だと過酷な状況でも育てる師匠いないとそこまで伸びないんだよね

9 18/11/14(水)19:19:39 No.547609587

ちょっとは平和ボケさせてあげてほしい

10 18/11/14(水)19:20:44 No.547609858

真面目にキャリア積んでるのに叩かれるいわれないとおもうんだけど…

11 18/11/14(水)19:21:05 No.547609936

キレた時の爆発力が魅力だけど大人になるにつれて感情のままに怒るのって難しくなるよね

12 18/11/14(水)19:22:08 No.547610166

叩かれてんの? スレ画の頃の人気は絶大だったと思うが

13 18/11/14(水)19:22:32 No.547610278

>でも未来だと過酷な状況でも育てる師匠いないとそこまで伸びないんだよね 片腕無い悟飯ちゃん強そうだけど人造人間に全く歯が立たないもんね…

14 18/11/14(水)19:22:40 No.547610296

悟飯ちゃんが鍛えないことを1番悲しんでるのがベジータ

15 18/11/14(水)19:22:45 No.547610317

スレ画の時点で本編開始時の悟空より幼いんだから恐ろしい

16 18/11/14(水)19:22:46 No.547610323

DBは戦闘力の上下でしか語れない人が一定数居る…

17 18/11/14(水)19:23:03 No.547610393

>だだちょっと優位に立つとナメプしちゃう悪癖があるだけで… よく考えたら戦ってきた相手大体お遊び感覚で殺しに来る奴らばかりだったし 影響受けちゃうのも仕方なかったのかもしれない

18 18/11/14(水)19:23:42 No.547610539

ご飯ちゃんはぴるす様のとこで修行させるのが良いんじゃない?ダメ?

19 18/11/14(水)19:24:19 No.547610670

王子はなんだかんだ悟飯ちゃんのこと凄い認めてるよね

20 18/11/14(水)19:24:23 No.547610689

悟飯ちゃんって修行じゃなくて潜在能力開放で強くするイメージある

21 18/11/14(水)19:25:26 No.547610928

ハイスクール編結構好きだったのになんですぐ終わってしまうん…

22 18/11/14(水)19:25:56 No.547611045

>DBは戦闘力の上下でしか語れない人が一定数居る… それじゃクリリンが要らない人になってしまう…

23 18/11/14(水)19:25:59 No.547611056

>王子はなんだかんだ悟飯ちゃんのこと凄い認めてるよね セル編ラストで決定的な挫折感を与えられたからな

24 18/11/14(水)19:25:59 No.547611058

>王子はなんだかんだ悟飯ちゃんのこと凄い認めてるよね 潜在能力ならアイツが一番だろみたいなセリフいいよね…

25 18/11/14(水)19:26:39 No.547611218

修行サボっててもすぐ上位連中に並べるくらいすごい子だから過剰に期待してしまうのもしょうがない

26 18/11/14(水)19:26:41 No.547611221

>叩かれてんの? ここでもアルティメットの画像や超の頃の画像でスレ立つと大体叩かれてるイメージだけど 今日の「」は割と優しいな

27 18/11/14(水)19:27:08 No.547611331

>ハイスクール編結構好きだったのになんですぐ終わってしまうん… 子供の頃は好きじゃなかったけど今読み返すとこの路線も面白い…ってなるなった

28 18/11/14(水)19:27:39 No.547611462

ナメック星で一緒だったメンツとは割と打ち解けてるベジータ

29 18/11/14(水)19:27:48 No.547611501

超っていうか復活のFの時は本当に鈍ってたからね… 再起して頑張ったけど

30 18/11/14(水)19:28:08 No.547611571

ハイスクール編というか天下一武道会の盛り上げ方が凄いと思う なんなら普通に進行した方が面白かったかもしれない

31 18/11/14(水)19:28:18 No.547611614

このスレ画で集まってくる層と新作追ってる層が多少違うんだろう

32 18/11/14(水)19:28:36 No.547611674

ダメな野球チームみたいな奴だからな悟飯

33 18/11/14(水)19:28:40 No.547611690

>修行サボっててもすぐ上位連中に並べるくらいすごい子だから過剰に期待してしまうのもしょうがない なんでもそつなくこなしちゃうからあんまり本気で取り組まないってのはまあリアルだよね…

34 18/11/14(水)19:28:48 No.547611722

王子が悟飯ちゃんの事認めてるの未来でトランクスの事世話して助けてくれたからってのもありそう

35 18/11/14(水)19:28:54 No.547611746

>子供の頃は好きじゃなかったけど今読み返すとこの路線も面白い…ってなるなった 少年漫画だし子供にウケないのがダメだったんだろうな…

36 18/11/14(水)19:30:15 No.547612065

まじめに修行した未来悟飯があまり強くないのが泣かせる

37 18/11/14(水)19:30:38 No.547612148

戦いそのものが嫌いなんだから必要がないなら修行しないのも別におかしいことでも無いよ

38 18/11/14(水)19:31:32 No.547612370

戦闘民族サイヤ人の血筋から学者が輩出されたってすごいことだよね チチだって別に学業の人ではなくむしろ武闘家寄りなのに

39 18/11/14(水)19:32:03 No.547612482

なんなら平時でも働かず鍛えてる悟空さがおかしいだけなのもある

40 18/11/14(水)19:32:08 No.547612504

才能はあるんだけど伸ばしてくれる人がいないとダメなんだな

41 18/11/14(水)19:32:24 No.547612565

セル戦の悟空さは精神的にもだいぶ追い詰められてたし…

42 18/11/14(水)19:32:31 No.547612596

チチが立派な母親だったことも大人になってから実感する

43 18/11/14(水)19:32:32 No.547612597

トランクスは修行相手がいなくても超2になってた

44 18/11/14(水)19:33:19 No.547612799

>なんなら平時でも働かず鍛えてる悟空さがおかしいだけなのもある ラディッツ襲来で決定的になったよね修行漬けなのは…

45 18/11/14(水)19:33:41 No.547612888

セル編の悟空はおそろしく筋道だった修行させてる

46 18/11/14(水)19:33:48 No.547612912

>才能はあるんだけど伸ばしてくれる人がいないとダメなんだな 幼少の頃からそうやって鍛えられてたからね つまり大体ピッコロさんのおかげでありピッコロさんのせい

47 18/11/14(水)19:34:03 No.547612970

教育ママでありがちな感じでチチが無理やり勉強させてたわけじゃなくて 悟飯ちゃんも勉強はしたがってたしなぁ

48 18/11/14(水)19:34:32 No.547613078

3代目のパンちゃんとかブラ見るとサイヤ人の遺伝子あんまり強くない気もする…

49 18/11/14(水)19:34:34 No.547613086

何でピッコロさん今は普通にチチからも好かれてるの

50 18/11/14(水)19:34:42 No.547613122

学者になるのが夢言うてたしな

51 18/11/14(水)19:34:54 No.547613165

おかしいね 連載か放送当時は「」も悟飯ちゃんと同い年くらいだったのに悟飯ちゃんは立派に仕事して家族持ってるね

52 18/11/14(水)19:35:12 No.547613244

ラディッツ来る前はちょっとサボってたんだっけ

53 18/11/14(水)19:35:31 No.547613327

>何でピッコロさん今は普通にチチからも好かれてるの ピッコロさんが親戚のおじさんポジションだし… アニオリだけど運転免許も取るし…

54 18/11/14(水)19:35:34 No.547613336

>セル編の悟空はおそろしく筋道だった修行させてる 学者肌の悟飯にはそれがベストだったんだろうな

55 18/11/14(水)19:35:35 No.547613343

>学者になるのが夢言うてたしな 悟空さも応援してるっていうのが割と忘れられがち

56 18/11/14(水)19:36:06 No.547613461

>ラディッツ来る前はちょっとサボってたんだっけ ピッコロを見ろ!サボってたはずの悟空に戦闘力負けてるぞ!

57 18/11/14(水)19:36:25 No.547613542

>何でピッコロさん今は普通にチチからも好かれてるの セル編の時期に3年くらい同居してたから もはやフネにとってのノリスケみたいなもの

58 18/11/14(水)19:37:10 No.547613730

世界を救った英雄からの学者という大成功ルートなのに一部で叩かれる男

59 18/11/14(水)19:37:13 No.547613741

>セル編の悟空はおそろしく筋道だった修行させてる 未来悟飯が強くなれなかったのはこの差だと思う 師匠になれそうな人生き残ってなさそうだし

60 18/11/14(水)19:37:15 No.547613746

新技が無いってだけで重い胴着は着てたし…

61 18/11/14(水)19:37:24 No.547613793

王子と悟空さはもう色んな意味で強くなり続けなくちゃいけないから…

62 18/11/14(水)19:37:34 No.547613840

チチも父親の遺産食いつぶして暮らしてたからなんとかなってたけど それなかったら悟空さは割と言い訳効かないクズだったと思う

63 18/11/14(水)19:38:15 No.547614025

ピッコロさなら食費かかんねえしなあ…

64 18/11/14(水)19:38:20 No.547614049

戦いが嫌いでかわいそうだったというのが連載終わったあとの鳥山先生が言ってたこと 戦いを親父たちに任せられる状況までよく頑張ったけど ビーデルさんが地球ごと爆発してしまった件でやっぱり戦わなきゃダメなのねとなったのが超のアニメ

65 18/11/14(水)19:38:31 No.547614104

11歳で父親を亡くして母親と幼い弟を将来食わせていく必要があって真面目に勉学に励んできた少年が どうして叩かれないといけないんです?

66 18/11/14(水)19:38:32 No.547614108

>ピッコロを見ろ!サボってたはずの悟空に戦闘力負けてるぞ! ピッコロも特に目標もなく生きてたんじゃないの?

67 18/11/14(水)19:39:01 No.547614224

悟空だって農業より向いてる仕事あんだろ…と思うところはある

68 18/11/14(水)19:39:14 No.547614287

>ピッコロも特に目標もなく生きてたんじゃないの? 一応一点集中の魔貫光殺砲は作り出したんだし…

69 18/11/14(水)19:39:20 No.547614305

>11歳で父親を亡くして母親と幼い弟を将来食わせていく必要があって真面目に勉学に励んできた少年が >どうして叩かれないといけないんです? バトル漫画だから

70 18/11/14(水)19:39:22 No.547614316

時々サボっちゃうけど働きながら少し鍛えられる農作業は悟空さにとって最適の働き方なんだな じっちゃんの修行と似てるし

71 18/11/14(水)19:39:24 No.547614321

悟空さは運送屋になれば最高なんだけどね 瞬間移動で運べるし重い物運べて修行にもなるし

72 18/11/14(水)19:39:39 No.547614382

>悟空だって農業より向いてる仕事あんだろ…と思うところはある でも修行メシ農業寝るってすごく亀仙流じゃん

73 18/11/14(水)19:39:40 No.547614385

>悟空だって農業より向いてる仕事あんだろ…と思うところはある 悟飯ちゃんが武道会で稼いでたんだしそれでいいんじゃ…と思わなくもない

74 18/11/14(水)19:39:57 No.547614458

馬鹿なことやってねえで働け!

75 18/11/14(水)19:39:58 No.547614459

悟空は農作業自体は好きでやってるんだろうな

76 18/11/14(水)19:40:04 No.547614492

というかあれだよ映画~超序盤の辺りは公式で悟飯ちゃんを下げすぎだったよ…

77 18/11/14(水)19:40:06 No.547614504

>悟空だって農業より向いてる仕事あんだろ…と思うところはある 配達は大雑把な性格が災いして確実にやらかすから駄目だと思う…

78 18/11/14(水)19:40:12 No.547614523

>悟空さは運送屋になれば最高なんだけどね >瞬間移動で運べるし重い物運べて修行にもなるし 悟空さはサボりながら畑仕事するのがいいって言ってたよ

79 18/11/14(水)19:40:15 No.547614541

父親を亡くしたというなら4歳の時が初体験だ

80 18/11/14(水)19:40:29 No.547614607

>瞬間移動で運べるし重い物運べて修行にもなるし 運び先の気が読めなかったら無理だ

81 18/11/14(水)19:41:06 No.547614750

そういえば未来トランクス編始まるときにレタス収穫してたのはミスリード狙ってたのかな…

82 18/11/14(水)19:41:22 No.547614830

悟空さにルールや拘束が山ほどある勤労は向いてないよ…

83 18/11/14(水)19:41:30 No.547614871

アニメ見ると悟空さキャンプ好きだし 漫画でも戦いが終わったら釣りに一緒に行こうって言ったり父親してるよね

84 18/11/14(水)19:41:38 No.547614913

怪力を運送に生かすなんてパーヤンみたいだな

85 18/11/14(水)19:41:58 No.547614986

ビーデルさんに銃弾当てたところがピークだけど そのあとジャージ悟飯も結構キツかった ああいう迷走は成人悟飯というキャラクターがあまり完成されてなかったのもあるね

86 18/11/14(水)19:42:12 No.547615037

力仕事全般なんとか

87 18/11/14(水)19:42:21 No.547615069

4歳の時から意志に反して何度も死闘に巻き込まれた奴を責められるってのか 俺はできない

88 18/11/14(水)19:42:32 No.547615108

>漫画でも戦いが終わったら釣りに一緒に行こうって言ったり父親してるよね 悟飯に対してはずっと父親らしい接し方してる

89 18/11/14(水)19:42:41 No.547615157

農業だってカンでやれる仕事じゃねえぞ!

90 18/11/14(水)19:43:19 No.547615319

>4歳の時から意志に反して何度も死闘に巻き込まれた奴を責められるってのか >俺はできない セルの時は本当にひどかった

91 18/11/14(水)19:43:55 No.547615477

>悟空だって農業より向いてる仕事あんだろ…と思うところはある ほらコミックス版のサノスも農家になるし… 宇宙最強になった後のお約束みたいなものだろう

92 18/11/14(水)19:43:56 No.547615482

サイヤ人と地球人との間に子供が出来るじゃん その子供と地球人との… その子供と… で尻尾いつまで生えるんだろ

93 18/11/14(水)19:44:00 No.547615495

悟空は甘いから指導者に向いてないってピッコロは言ってたけど 悟天とトランクス相手のフュージョン修行は厳しくやってたよね

94 18/11/14(水)19:44:16 No.547615554

何がきついってちびっこの御飯も戦力にしないといけなかったピンチの連続のが… セル戦にいたっては悟空さや全員の力合わせても無理だったのが

95 18/11/14(水)19:45:04 No.547615749

セルの時って悟空さがちょっと戦っていい感じに体あったまったところでやーめたしたから本気で死ぬほど戦った場合どうなるのかがわからない

96 18/11/14(水)19:45:31 No.547615874

>悟空は甘いから指導者に向いてないってピッコロは言ってたけど >悟天とトランクス相手のフュージョン修行は厳しくやってたよね むしろ頭良くて説明うまいしメニューの組み立てもできるから作中一の教え上手という

97 18/11/14(水)19:45:33 No.547615884

>悟空は甘いから指導者に向いてないってピッコロは言ってたけど これもラディッツ襲来の頃だから大概前の事だしなぁ

98 18/11/14(水)19:45:47 No.547615929

>悟空は甘いから指導者に向いてないってピッコロは言ってたけど >悟天とトランクス相手のフュージョン修行は厳しくやってたよね 悟空さは良くも悪くもドライというか教え子がつらいとか修行止めたくなったら 悪気とかいっさいなくそのこのために普通に止めそうだし

99 18/11/14(水)19:46:33 No.547616109

>>悟空だって農業より向いてる仕事あんだろ…と思うところはある >配達は大雑把な性格が災いして確実にやらかすから駄目だと思う… 時間は守らないうえ家の中にでかい荷物ごと来て いやぁ~わりぃわりぃとかいうのが間違いなさすぎる…

100 18/11/14(水)19:46:40 No.547616140

>本気で死ぬほど戦った場合どうなるのかがわからない その後セルジュニアにボコボコだから仙豆なしじゃ余裕で負ける

101 18/11/14(水)19:46:43 No.547616158

>セルの時って悟空さがちょっと戦っていい感じに体あったまったところでやーめたしたから本気で死ぬほど戦った場合どうなるのかがわからない 超2になれなかったし無理では

102 18/11/14(水)19:46:58 No.547616229

弟と比べたら大分マシだよ…

103 18/11/14(水)19:47:11 No.547616267

いやセルの時の悟空は本気出して戦ってるから 余力を残してたのはセルの方だけだ

104 18/11/14(水)19:47:16 No.547616288

悟空さはクレバーというかドライだよね物事の考え方が 良くネタにされてる死んじまった一般人はドラゴンボールで生き返らせようとかあの辺もそういうのにじみ出てるし

105 18/11/14(水)19:47:28 No.547616324

悟空さは途切れなく色んな師匠がいっぱい教えてくれたから 覚えるのも教えるのも上手よねフリーザ戦とかセル戦みたいに目標もって修行するし

106 18/11/14(水)19:47:45 No.547616383

>サイヤ人と地球人との間に子供が出来るじゃん >その子供と地球人との… >その子供と… >で尻尾いつまで生えるんだ >これもラディッツ襲来の頃だから大概前の事だしなぁ その後悟空さも色んな指導者に師事してるしね

107 18/11/14(水)19:48:29 No.547616574

超3…

108 18/11/14(水)19:49:20 No.547616780

漫画から読み取れる限り 復活セル>超2悟飯>セル≧悟飯>セルジュニア≧悟空くらいの力関係だと思う

109 18/11/14(水)19:49:22 No.547616790

>悟空さは途切れなく色んな師匠がいっぱい教えてくれたから >覚えるのも教えるのも上手よねフリーザ戦とかセル戦みたいに目標もって修行するし フュージョンとかも死んでる間にあの世で教えてもらって来たんじゃなかったか確か

110 18/11/14(水)19:49:24 No.547616798

まあ悟空達みたいに戦いだけやってるわけじゃないからな…

111 18/11/14(水)19:49:45 No.547616874

>悟空さはクレバーというかドライだよね物事の考え方が >良くネタにされてる死んじまった一般人はドラゴンボールで生き返らせようとかあの辺もそういうのにじみ出てるし 子供の頃から生死の境が曖昧な環境にいるから仕方ない

112 18/11/14(水)19:50:14 No.547616999

>でも未来だと過酷な状況でも育てる師匠いないとそこまで伸びないんだよね 師匠よりも仙豆がないことの方がキツイ気がする

113 18/11/14(水)19:50:38 No.547617102

セルジュニアのむちゃくちゃな強さに対する数でどうするのこれってなった覚えある

114 18/11/14(水)19:51:17 No.547617260

セルジュニアの時の悟空はセルとの戦いでヘトヘトだっただけで ベジータやトランクスと互角のセルジュニアなら全快の悟空なら勝てるでしょ

115 18/11/14(水)19:51:22 No.547617279

>セルジュニアのむちゃくちゃな強さに対する数でどうするのこれってなった覚えある ちくしょうサイバイマンの二番煎じのくせに…

116 18/11/14(水)19:51:26 No.547617288

サイヤ人ハーフの方が才能あるんだけど純血種と違って闘いが第一ってわけでもないからな…

117 18/11/14(水)19:51:54 No.547617392

魔人ブゥ編でしっかりセルより強くなってる悟空さと王子にはまいるね…

118 18/11/14(水)19:51:58 No.547617416

>悟空さは途切れなく色んな師匠がいっぱい教えてくれたから >覚えるのも教えるのも上手よねフリーザ戦とかセル戦みたいに目標もって修行するし 悟空さは幼少期から少しずつ順当に成長できたけど悟飯ちゃんはパワーレベリングを強いられてたからな…

119 18/11/14(水)19:52:11 No.547617463

ドラゴンボールで生き返れるんだ心配すんなもあの時点じゃもうどうしようもなかったからだしな… 神様と修行してからはどんな時も冷静さを持ってる感じだと思う ドライともちょっと違うというか

120 18/11/14(水)19:52:18 No.547617491

悟空さは終わりなき修験者って感じだよね 強い奴がいないなら自分が修行してやって強くしていずれ戦うみたいな

121 18/11/14(水)19:53:04 No.547617698

>悟空さは終わりなき修験者って感じだよね >強い奴がいないなら自分が修行してやって強くしていずれ戦うみたいな ウーブとかまんまそういう事言ってたな

122 18/11/14(水)19:53:34 No.547617812

戦闘民族サイヤ人として学者は無いだろ 地球が吹っ飛んだらおしまいだぞ

123 18/11/14(水)19:54:52 No.547618154

悟飯ちゃんはもうほっておいてあげてほしい気持ちと活躍させてほしい気持ちが半々くらいになる

124 18/11/14(水)19:55:00 No.547618187

セルの時の悟飯は2になる前からみんなが驚く強さなんだよね 超ベジータよりは強そうだった

125 18/11/14(水)19:55:48 No.547618406

ベジータが一番悟飯のことを評価してる気がする

126 18/11/14(水)19:55:54 No.547618426

セル編の冷徹極まる悟空がブウ編でまた丸くなって帰ってくるのは一皮向けた感じがあっていい

127 18/11/14(水)19:56:08 No.547618485

ピッコロさんの胴着の悟飯ちゃんが最高にかっこいいんスよ

128 18/11/14(水)19:56:11 No.547618497

未来トランクスが超サイヤ人の壁を超えるって発想がなかったみたいだし悟空やベジータは天才なんだよな

129 18/11/14(水)19:56:23 No.547618537

>セルの時の悟飯は2になる前からみんなが驚く強さなんだよね >超ベジータよりは強そうだった 超ベジータよりどころかあの時点で悟空さより強いよ フルパワーで戦う悟空さ見て周りが慄いてる中一人だけ(凄いけどそんなにかなぁ…)ってなってたし

130 18/11/14(水)19:56:49 No.547618650

冷徹極まるは言いすぎだろ

131 18/11/14(水)19:56:57 No.547618685

>セルの時の悟飯は2になる前からみんなが驚く強さなんだよね >超ベジータよりは強そうだった 本気悟空とセルの勝負見てお遊戯的なことと思ってたくらいだからな

132 18/11/14(水)19:57:30 No.547618828

>戦闘民族サイヤ人として学者は無いだろ >地球が吹っ飛んだらおしまいだぞ サイヤ人だって惑星ベジータ吹っ飛んだし

133 18/11/14(水)19:58:42 No.547619118

野生児と生まれたときから傭兵やってる人と文明人を一緒にしちゃ駄目だよ!

134 18/11/14(水)19:58:51 No.547619161

>未来トランクスが超サイヤ人の壁を超えるって発想がなかったみたいだし悟空やベジータは天才なんだよな カカロットはそこから更に相手に適した教え方まで出来るから始末に負えねえ… 悟飯にはちゃんと筋道立てて筋肉モリモリの何がダメか実演見せて理屈で説明してたりとか

135 18/11/14(水)19:59:36 No.547619331

学者やるのは良いけど悟空から地球頼まれてるんだからトレーニングくらいはしろよ…

136 18/11/14(水)19:59:43 No.547619364

>悟飯ちゃんはもうほっておいてあげてほしい気持ちと活躍させてほしい気持ちが半々くらいになる バトルマンガだから強いと言われてるキャラがどれだけ強くなるかはどうしても気になる… それにあの世界ヤバイ奴多いから強いに越したこともないんだよな…悲しいけど

137 18/11/14(水)20:00:07 No.547619481

>学者やるのは良いけど 何様なんだ

138 18/11/14(水)20:00:25 No.547619575

Zで一番好きなシーンだ

139 18/11/14(水)20:00:51 No.547619674

ブゥ編のラストで悟空さが平和でなによりだって王子と話してる所すごい好き

140 18/11/14(水)20:01:27 No.547619834

学者もやりつつトレーニングもこなすようになったら 洋ゲー主人公みたいなパーフェクトインテリマッチョになるのかな悟飯ちゃん… そっちはそっちで見てみたいな…

141 18/11/14(水)20:01:53 No.547619949

学者になる頃には悟空さいるからもっと修行する必要なくなる…

142 18/11/14(水)20:01:53 No.547619951

学者もいいけど大きなパワーダウンがないくらいには修行してて欲しいとも思う

143 18/11/14(水)20:02:28 No.547620115

>ベジータが一番悟飯のことを評価してる気がする 歯がゆく思ってるだろうな

144 18/11/14(水)20:02:43 No.547620186

チームプレイ方面で悟空とは違う戦い方してた悟飯は好きだよ アルティメットで超パワー求めるより好きかもしれん

145 18/11/14(水)20:02:48 No.547620210

悟飯ちゃんが学者をやるために悟空さは日々修業しているのだ

146 18/11/14(水)20:02:50 No.547620215

悟飯に劣らず悟空も意外と理屈っぽい性格してると思う 多分鳥山先生がそうなんだろうが

147 18/11/14(水)20:03:31 No.547620402

学校通いながらグレートサイヤマンやるのだって苦労してたのに無茶を言うな

148 18/11/14(水)20:03:33 No.547620413

しかも学者+一児の親もやらないといけないからな マジで修行してる暇なんてなさそう

149 18/11/14(水)20:03:44 No.547620479

王子は戦いの時はめっちゃ頭いいけど修行の時はすごい脳筋極まってるから師匠って大事よね

150 18/11/14(水)20:03:47 No.547620494

書き込みをした人によって削除されました

151 18/11/14(水)20:04:02 No.547620566

>悟飯に劣らず悟空も意外と理屈っぽい性格してると思う 理屈っぽいというよりみんなが当たり前だと思ってる素朴なことによく気がつく クリリン鼻がないとか

152 18/11/14(水)20:04:12 No.547620617

力の大会の時点で学会での発表も控えてるからな…

153 18/11/14(水)20:04:28 No.547620707

学者だけどメチャ強いってのもかっこいいよな… 本来なら悟飯は学者としては十二分に強いからその条件も満たしてるはずなんだけど上がインフレしまくってるからどうしてもな…

154 18/11/14(水)20:05:12 No.547620885

そもそも錆び付きまくったFの段階でも宇宙の帝王を打ち破った伝説の戦士より上なんだからな! 際限なく格上が沸き出てるのがおかしいだけだから!

155 18/11/14(水)20:05:16 No.547620906

>本来なら悟飯は学者としては十二分に強いからその条件も満たしてるはずなんだけど上がインフレしまくってるからどうしてもな… だからこそ超のチームプレー特化は悪くない方向性だと思う スパロボの援護攻撃・援護防御に全振りしてる感じで嫌いじゃない

156 18/11/14(水)20:06:13 No.547621185

まぁ正直ピッコロよりよっぽど知恵者してる感じはする

157 18/11/14(水)20:06:45 No.547621329

ピッコロさんあれで結構感情的な行動に出るからな…

↑Top