18/11/14(水)18:45:32 ニホン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/14(水)18:45:32 No.547601414
ニホンピロウイナー強すぎ問題
1 18/11/14(水)18:46:09 No.547601586
>ダイタクヘリオス強すぎ問題
2 18/11/14(水)18:47:07 No.547601803
エディットで能力MAXにした馬もちぎるニッピロ
3 18/11/14(水)18:48:14 No.547602099
買わなかったオグリキャップとイナリワン強すぎ問題
4 18/11/14(水)18:48:15 No.547602102
ルドルフに勝てねぇ
5 18/11/14(水)18:59:03 No.547604776
シービーが菊花でルドルフが有馬でピロウイナーに負けた… 距離外だろお前!
6 18/11/14(水)19:00:10 No.547605054
2018だっけ2017だっけ史実補正と大逃げと覚醒強すぎ問題になったの
7 18/11/14(水)19:03:24 No.547605759
それ7じゃね?
8 18/11/14(水)19:04:12 No.547605935
>ルドルフに勝てねぇ 時期的にニホンピロウイナー以外に勝てる馬いないという
9 18/11/14(水)19:04:40 No.547606044
2018で覚醒はゴミになった それもこれも調教が悪い
10 18/11/14(水)19:05:01 No.547606122
カツラギエースなら…
11 18/11/14(水)19:06:45 No.547606497
ダンシングヴレーブに欧州三冠を取らせようとしたら左回り苦手なのか… イギリスダービーを取れなかった
12 18/11/14(水)19:09:05 No.547607040
ダンシングブレーヴは先行か逃げればワンチャンある
13 18/11/14(水)19:12:14 No.547607787
また馬産地で地震が
14 18/11/14(水)19:13:08 No.547608039
ニホンピロウィナーは自分で持ったら長い事AMCで金札持って来てくれるから凄くいいよね 持たなかったらうn…現役中はマイル戦線諦める
15 18/11/14(水)19:14:03 No.547608258
サイレンススズカ優遇のための大逃げで結果最強になるのはダイタクヘリオス
16 18/11/14(水)19:15:41 No.547608639
83年の海外幼駒購入毎回迷う スペンドアバックもオーソーシャープもトリプティクも全部欲しい
17 18/11/14(水)19:17:56 No.547609170
オペに古馬王道完全制覇再現させようとしたら春天でグラスワンダーに差し切られたでござる
18 18/11/14(水)19:18:03 No.547609202
俺はトリプティクの血を残したいからいつもトリプティクだな ほかの2頭も捨てがたいけど
19 18/11/14(水)19:18:40 No.547609351
時々適正距離無視して突っこんでくる時あるよね…
20 18/11/14(水)19:19:12 No.547609487
イナリワン強過ぎ ニシノフラワー強過ぎ
21 18/11/14(水)19:20:32 No.547609811
2018でも覚醒強すぎると思うよ スマファル師匠がGⅠ23勝でBCクラシックとドバイWC三連覇したもん
22 18/11/14(水)19:20:32 No.547609813
ハルウララに究極の育成調教を施したらGI勝てるほどになるってホントですかね
23 18/11/14(水)19:21:39 No.547610059
まだ覚醒は強いと思う 高速逃げもあったほうが絶対強い
24 18/11/14(水)19:21:54 No.547610110
>オペに古馬王道完全制覇再現させようとしたら春天でグラスワンダーに差し切られたでござる ウイポはオペラオー微妙に能力低い スゴい速いときは仔出しCだし仔出しが54になった最近のだとスピードが落ちててスキルもまあ強い程度で
25 18/11/14(水)19:22:18 No.547610215
自分で調教したらスピードどんだけ伸びるんだろう
26 18/11/14(水)19:23:29 No.547610482
ライバルなんて買い取って海外飛ばすのが基本 オラ飛べやアドベガモンジューに勝って来いや
27 18/11/14(水)19:24:13 No.547610644
>俺はトリプティクの血を残したいからいつもトリプティクだな >ほかの2頭も捨てがたいけど 俺もトリプティクだな リヴァーマンを確立させるからかなり使いやすい あと産駒を残せなかったから残したい
28 18/11/14(水)19:25:24 No.547610918
シュンライイベントで覚醒牝馬出来たことあったけど強過ぎた
29 18/11/14(水)19:26:31 No.547611182
未だに自分でやる調教が自信持てない 馬なり調教の厩舎ならずっと馬なりでやってりゃいいのかな
30 18/11/14(水)19:26:44 No.547611236
なんか自家生産馬がことごとく牝馬でクソうんざりするぞこのゲーム いつになったらダイイチルビーとヘリオスの牡馬産駒が生まれるんだ
31 18/11/14(水)19:28:09 No.547611574
>いつになったらダイイチルビーとヘリオスの牡馬産駒が生まれるんだ 3月5週にセーブして牝馬が生まれたら戻ってお守り
32 18/11/14(水)19:28:36 No.547611677
調教とかずっとオートだわ… 毎年20頭の調教管理とか無理
33 18/11/14(水)19:28:53 No.547611743
よく分からんけど逃げが強いのならメジロマックイーンよりパーマーの方が強かったりするんです?
34 18/11/14(水)19:29:44 No.547611950
マックイーンは敵は強いのに味方じゃイマイチ 産駒もズタズタという使いにくさ
35 18/11/14(水)19:30:07 No.547612036
トリプティクあの時代の日本に連れて来ていい馬じゃないよね https://youtu.be/V2v1rmQtaUA
36 18/11/14(水)19:31:07 No.547612272
最近のウイポは適正距離外でもなんとかなること多いよね 昔は100m距離が長ければ即逆噴射してたぞ
37 18/11/14(水)19:31:32 No.547612374
イナリワンは強いしどこにでも顔出してくるし厄介
38 18/11/14(水)19:32:15 No.547612536
後継種牡馬は能力よりもスピード因子二つ持ちを優先すればいいの?
39 18/11/14(水)19:32:25 No.547612572
長くなるとちょっときついけど短くなる分にはあまり感じないね
40 18/11/14(水)19:33:02 No.547612741
序盤のモンテオーカンガチャ大好き
41 18/11/14(水)19:33:39 No.547612878
初の金のお守りはだいたいスーパークリークに使う
42 18/11/14(水)19:33:39 No.547612879
追い込み馬にずっと追い込み指示するより先行させたほうがなんとかなること多い
43 18/11/14(水)19:34:38 No.547613102
イージーゴア先行させるね…
44 18/11/14(水)19:34:43 No.547613125
先行有利言われるけど能力同じぐらいなら追い込みでも結構勝てるよね
45 18/11/14(水)19:34:56 No.547613177
>初の金のお守りはだいたいスーパークリークに使う スーパークリークはセリでは 10億かかるが
46 18/11/14(水)19:35:34 No.547613340
>初の金のお守りはだいたいオグリに使う
47 18/11/14(水)19:35:43 No.547613377
追い込みは勝ち方が豪快で好きだが 馬群に挟まって何がしたいかわからんうちに負けて文句言う騎手はぶっ飛ばすぞお前ってなる
48 18/11/14(水)19:36:09 No.547613475
SSとイージーゴアには勝てる気がしない
49 18/11/14(水)19:36:21 No.547613525
>https://youtu.be/V2v1rmQtaUA 強すぎる
50 18/11/14(水)19:36:26 No.547613547
追い込みは最内に突っ込んで前にいる馬アシストして負けるのでクソすぎる
51 18/11/14(水)19:36:41 No.547613608
モーリスをセリで買った! あれ弱っ…
52 18/11/14(水)19:36:41 No.547613610
現実でもゲームでも先行や大逃げで勝てる馬ならそうするのが一番だ 後ろからの競馬すると馬群に飲まれて負ける
53 18/11/14(水)19:37:09 No.547613726
内ラチにぶつかってプルプルしてる
54 18/11/14(水)19:37:11 No.547613733
インでうろうろした挙句前が壁になって… とかいう騎手は降ろす
55 18/11/14(水)19:37:44 No.547613891
87年~95年くらいまで系統確立大渋滞&種牡馬引退ラッシュ続くの本当に勘弁してくだち 正直開始時点でテスコボーイとバックパサーとサーアイヴァーは独立系統でいいだろ
56 18/11/14(水)19:38:17 No.547614038
和田さん育成は苦労するよほんと あの能力載せても夢想するタイキシャトルバケモン過ぎて頼りになる オペラオー三冠達成してバリバリ現役続行だし
57 18/11/14(水)19:38:20 No.547614051
オペラオーに和田さんを乗せると馬群でウロウロしてる
58 18/11/14(水)19:38:46 No.547614173
>オペラオーに和田さんを乗せると馬群でウロウロしてる 思い切って大逃げさせたら勝つからダメだった
59 18/11/14(水)19:38:58 No.547614212
追い込み馬は年末のドリームマッチでお世話になる ヒシアマゾン4頭と勝たせたい馬で距離3000が年末の風物詩
60 18/11/14(水)19:39:01 No.547614222
騎手の能力かなりシビアだよね 7のときは×××のが強いまであったのに
61 18/11/14(水)19:39:01 No.547614226
サクラユタカオーを便利過ぎる 現役でも種牡馬でも
62 18/11/14(水)19:39:42 No.547614394
現実で後方から捲れる馬って屋根のケツ持ちがモンモン入った兄さんとか馬産が悪の帝国とか人様のしがらみで蓋されない要素が強いからな
63 18/11/14(水)19:39:47 No.547614413
>ジャイアンツコーズウェイ4頭と勝たせたい馬で距離2400が年末の風物詩
64 18/11/14(水)19:39:50 No.547614431
意識して育ててやっと成長する騎手 勝手に育ってる騎手
65 18/11/14(水)19:40:07 No.547614506
系統確立やってるともうそれだけで満足しちゃうから俺はダメだ…
66 18/11/14(水)19:40:20 No.547614561
>オペラオーに和田さんを乗せると馬群でウロウロしてる リアルだ…
67 18/11/14(水)19:40:21 No.547614568
逃げが一番強い 後ろからの競馬はパワーある馬で不良馬場を突っ切る時くらいで十分だ
68 18/11/14(水)19:40:49 No.547614684
>サクラユタカオーを便利過ぎる 調子乗ってたらたまにバクシンオー消えるのいいよね…
69 18/11/14(水)19:40:53 No.547614696
流石の武でもデビューしてすぐにクリークに乗せてもあまり勝てなかった
70 18/11/14(水)19:41:32 No.547614881
>正直開始時点でテスコボーイとバックパサーとサーアイヴァーは独立系統でいいだろ テスコボーイはsp系統消えるから賛否両論だと思う
71 18/11/14(水)19:42:32 No.547615112
テスコボーイはSP特性消えるけど かわりに母父◎になるから