18/11/14(水)18:27:10 今見た... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/14(水)18:27:10 No.547597143
今見たんだけど何かしなきゃ…って思わされる映画だった
1 18/11/14(水)18:31:18 No.547598018
サブリミナルペニス
2 18/11/14(水)18:32:25 No.547598267
じゃあとりあえずバーの裏あたりで 一人殴り合いパントマイムからだな
3 18/11/14(水)18:33:28 No.547598510
金持ちに対して労働者としてイタズラするイメージがあるな いやそれが本質じゃないんだろうけど
4 18/11/14(水)18:33:38 No.547598559
てめぇがいつか必ず死ぬって事を心に刻め
5 18/11/14(水)18:35:17 No.547598962
これで若干サイコイメージ付いたよねノートン
6 18/11/14(水)18:36:00 No.547599146
とりあえずは雨の中 車のハンドルから手を離してアクセルベタ踏みからだな
7 18/11/14(水)18:36:42 No.547599305
オチまで観てからもう一度観直すとコイツ頭おかしいだろって思う
8 18/11/14(水)18:36:57 No.547599353
ブラピこれ以降酒場でケンカを売られることが増えてめっちゃ困った
9 18/11/14(水)18:38:20 No.547599699
>オチまで観てからもう一度観直すとコイツ頭おかしいだろって思う 世界中に組織作って爆破計画企てて決行直前になって自首して脱走して自分の顔撃つ奴のどこがおかしいんだよ
10 18/11/14(水)18:38:56 No.547599885
吹き替えは山ちゃんだっけ
11 18/11/14(水)18:39:11 No.547599946
男性の性の部分が刺激される映画
12 18/11/14(水)18:39:59 No.547600149
これに感化されてドロップアウトしたエリートな人とかアメリカにちょっといそう
13 18/11/14(水)18:40:55 No.547600344
部屋爆破のアイデアはフィンチャー監督が自室をいつも爆破してえなと考えてたかららしい
14 18/11/14(水)18:41:00 No.547600358
そんなにファイトしてない
15 18/11/14(水)18:42:43 No.547600764
ブラピ全盛期
16 18/11/14(水)18:44:03 No.547601079
ブラピ撮影時の年齢35かよ…
17 18/11/14(水)18:44:20 No.547601147
劇中でダーデンと話してるシーンって全部独り言なの?
18 18/11/14(水)18:44:42 No.547601223
今すぐ外に出て喧嘩をしろ!
19 18/11/14(水)18:45:04 No.547601298
ブラッドピッドは今54歳だからな
20 18/11/14(水)18:45:17 No.547601354
観る度何かしなきゃ…って思うけどまた何もしてない
21 18/11/14(水)18:46:09 No.547601587
街で知らない奴と喧嘩しろって指令がみんな上手くいかなかったのがなんか好き まぁ普通そうだよな
22 18/11/14(水)18:46:12 No.547601596
銃で脅されて夢に向かって走り出した人また同じとこで働いてそうだよね
23 18/11/14(水)18:47:19 No.547601861
公開後は全国でファイトクラブを真似したグループができたけど検挙されて即消滅したってな
24 18/11/14(水)18:48:20 No.547602123
>銃で脅されて夢に向かって走り出した人また同じとこで働いてそうだよね でもビデオ屋のカウンターで参考書読んでるんだよきっと
25 18/11/14(水)18:48:56 No.547602324
>公開後は全国でファイトクラブを真似したグループができたけど検挙されて即消滅したってな ルールその1が守れてないすぎる…
26 18/11/14(水)18:50:08 No.547602686
原作小説も面白い 数年前に新版も出た
27 18/11/14(水)18:50:30 No.547602773
>公開後は全国でファイトクラブを真似したグループができたけど検挙されて即消滅したってな 原作の新訳版あとがき読んでたんだけど当時メッチャ流行って社会現象になったんだってね 空港のアナウンスでタイラーの名前呼び出しがあったり
28 18/11/14(水)18:51:01 No.547602882
結局何かにすがってねーで自律して恋愛しろって話だから女を口説け
29 18/11/14(水)18:51:06 No.547602899
>街で知らない奴と喧嘩しろって指令がみんな上手くいかなかったのがなんか好き >まぁ普通そうだよな こっちが勝手に殴ることはできても向こうも殴り返してくるってのはむずいかもしれん どう考えても頭おかしいやつに喧嘩いきなり売られて殴られてもよっぽど腕に自信あっても多分逃げる
30 18/11/14(水)18:51:15 No.547602931
>原作小説も面白い >数年前に新版も出た ぱらにゅーく面白いのに全然翻訳されない…
31 18/11/14(水)18:51:59 No.547603117
>見たんだけど何かしなきゃ…って思わされる映画だった 「」は男に一歩近づいたな次はイケヤ(ニトリ)の家具を部屋の窓から投げ捨てろ!
32 18/11/14(水)18:52:03 No.547603133
>街で知らない奴と喧嘩しろって指令がみんな上手くいかなかったのがなんか好き >まぁ普通そうだよな しつこく水掛けまくってやっと喧嘩するか!?と思ったらパンチ一発でびびって逃げ出したのめっちゃリアル
33 18/11/14(水)18:52:36 No.547603297
俺も上司の部屋で自分を殴って自宅勤務の身になりたい
34 18/11/14(水)18:52:59 No.547603379
おっぱいでかい人死んだの悲しかった
35 18/11/14(水)18:53:04 No.547603396
それがどうしたimgボーイ
36 18/11/14(水)18:53:21 No.547603458
サバイバーも読もう!
37 18/11/14(水)18:53:37 No.547603516
2製作の話はどうなったの?
38 18/11/14(水)18:53:53 No.547603580
>ブラピ撮影時の年齢35かよ… 今の俺とそう年齢変わらないけど体は悲しいくらい違う
39 18/11/14(水)18:54:04 No.547603629
今週の「」のミッションは適当なスレで喧嘩を売ってIDを出されることだ 純朴な閲覧者に誰かをdelする楽しみを教えるんだ
40 18/11/14(水)18:54:32 No.547603722
ノートンがどんどん怖くなっていく…
41 18/11/14(水)18:54:52 No.547603816
>今週の「」のミッションは適当なスレで喧嘩を売ってIDを出されることだ >純朴な閲覧者に誰かをdelする楽しみを教えるんだ 最後は過疎ってる板爆破して「」と手を繋ぐんだ…
42 18/11/14(水)18:55:27 No.547603954
>最後は過疎ってる板爆破して「」と手を繋ぐんだ… これはバッドエンドって自信をもって言える
43 18/11/14(水)18:55:28 No.547603958
>サバイバーも読もう! 飛行機のシーンが911と重なって映画化できなくなったって本当なんだろうか
44 18/11/14(水)18:55:30 No.547603963
主役は末期がん患者のサークルに通ってる時点で病んでるから 自分はピンピンとしてるのにお互い励まし合って泣いてすっきりするのが趣味
45 18/11/14(水)18:55:41 No.547604000
結局ラストって2人のいるビルもあの後爆破されるんだろうか 原作はどうだったかな
46 18/11/14(水)18:56:06 No.547604098
>結局ラストって2人のいるビルもあの後爆破されるんだろうか >原作はどうだったかな いやあのビル以外が爆破されるよ
47 18/11/14(水)18:56:39 No.547604214
id出されて喜んでる連中の肥溜めマジで壺にありそう
48 18/11/14(水)18:56:46 No.547604243
吹き替えだとブラピに山ちゃんの声が合わさってめちゃくちゃかっこいいって
49 18/11/14(水)18:56:52 No.547604264
>今の俺とそう年齢変わらないけど体は悲しいくらい違う まるで顔は似ているみたいな あとこのブラピのマッチョは他の人のマッチョとか聞いた
50 18/11/14(水)18:57:10 No.547604331
>>公開後は全国でファイトクラブを真似したグループができたけど検挙されて即消滅したってな >ルールその1が守れてないすぎる… まあ映画でも守れてなかったし…
51 18/11/14(水)18:57:11 No.547604335
>おっぱいでかい人死んだの悲しかった ボブポールセン!
52 18/11/14(水)18:57:36 No.547604436
>>おっぱいでかい人死んだの悲しかった >ボブポールセン! ボブポールセン!
53 18/11/14(水)18:57:49 No.547604489
俺の名前を言ってみろ これはテストですか? テストじゃない良いから言ってくれ あなたはとしあきです
54 18/11/14(水)18:58:05 No.547604549
彼女にあなたおかしいわよって言われて初めて気づいたからそこまでおかしくない
55 18/11/14(水)18:58:09 No.547604562
ブラピは割と遅咲きだからな…
56 18/11/14(水)18:58:18 No.547604603
>結局ラストって2人のいるビルもあの後爆破されるんだろうか >原作はどうだったかな 原作はぼくがスペースモンキーに回収されてさあ続きをやりましょうって迫られて終わり
57 18/11/14(水)18:59:06 No.547604792
ファイトクラブの主人公には名前がない つまり「」だ タイラーダーデンはとしあきだ
58 18/11/14(水)18:59:39 No.547604926
デビットフィンチャーいいよね...次はゴーンガール観ようねぇ
59 18/11/14(水)18:59:52 No.547604992
貯精石鹸を作る「」
60 18/11/14(水)19:00:26 No.547605103
でも現実に酒の席にタイラー見えたら喧嘩売りたい気持ちわかるよ
61 18/11/14(水)19:00:45 No.547605181
脂肪吸引の脂肪を盗みに行く「」
62 18/11/14(水)19:01:27 No.547605335
choke!も面白いけど邦題セックスクラブはあんまりだ
63 18/11/14(水)19:02:10 No.547605485
>デビットフィンチャーいいよね...次はゴーンガール観ようねぇ 納得いかねぇ…
64 18/11/14(水)19:02:40 No.547605592
実はセブンまだ見てないんだ
65 18/11/14(水)19:03:04 No.547605682
ブラピが自分で自分を殴ってるキチガイと判明してビックリってだけの映画なのに 意味があると思いこむ人がいるんだよな
66 18/11/14(水)19:04:03 No.547605887
組織の人たちのタイラーを見る目がクラウザーさんを見るファンみたいな反応で面白い
67 18/11/14(水)19:04:48 No.547606075
>ブラピが自分で自分を殴ってるキチガイと判明してビックリってだけの映画なのに 最初から間違えてる
68 18/11/14(水)19:04:59 No.547606115
石鹸盗みに行くシーンが面白い
69 18/11/14(水)19:05:52 No.547606285
ノートンの外見でタイラーをやってたという衝撃 別にブラピがやってたわけじゃなかった
70 18/11/14(水)19:06:03 No.547606338
ワークアウトはオナニーだ それより男は自己破壊だ
71 18/11/14(水)19:06:41 No.547606473
主役がおかしいのは最初からかなりヒントを出してる寝れてない 不眠症だ生きてる実感がないとか
72 18/11/14(水)19:06:58 No.547606542
最近話題のDMCってこの映画のオマージュだよね
73 18/11/14(水)19:07:26 No.547606659
「」に見る前にネタバレ食らったの今でも許さない
74 18/11/14(水)19:07:37 No.547606699
爆破されるIKEA家具でダメだった
75 18/11/14(水)19:07:59 No.547606784
この映画見たチンピラに殴り合いしようぜ!って絡まれるようになったブラピはちょっとかわいそう
76 18/11/14(水)19:08:22 No.547606871
主人公の名前が一切出ないのいいよね
77 18/11/14(水)19:09:38 No.547607185
タイラーの生き様はカッコいいけど肯定していいのか…?
78 18/11/14(水)19:09:54 No.547607247
原作は爆破失敗したけど映画だと他のビルは爆発してるからあのまま死亡かな
79 18/11/14(水)19:10:47 No.547607462
エンディングがかっこよすぎる
80 18/11/14(水)19:11:02 No.547607523
DMCの最期の社長からギター渡されるとこがこれのラストとダブった
81 18/11/14(水)19:11:23 No.547607611
>エンディングがかっこよすぎる ファミリー向けのクソみたいな映画ってスレ画のことなんだよね…
82 18/11/14(水)19:12:01 No.547607742
地下でちょっと長めの語りするとこすき
83 18/11/14(水)19:12:03 No.547607750
>タイラーの生き様はカッコいいけど肯定していいのか…? 肯定しようが否定しようが男なら憧れる生き方今のだらしないぶよぶよの体型でいいのか?そんな体型で何時まで子羊のつもりでいるつもりだ?狼になるんだ「」狼に
84 18/11/14(水)19:12:14 No.547607790
>サブリミナルブラピ
85 18/11/14(水)19:12:15 No.547607793
エンディングのカタルシスがやばい こんなにスカッとした映画はなかった
86 18/11/14(水)19:13:00 No.547608000
>タイラーの生き様はカッコいいけど肯定していいのか…? 作中でも否定的に描いてるし肯定していいようなもんじゃないと思う でもめっちゃカッコいいよね
87 18/11/14(水)19:13:07 No.547608036
はたからみたらまじで狂ってるんだよな...
88 18/11/14(水)19:13:28 No.547608111
インヴィジブルモンスターズもファイトクラブ以上にグッチャグチャで下品だけど綺麗にまとまってるから見てほしい 因みに値段はAmazonで7000円以上だ
89 18/11/14(水)19:13:32 No.547608122
これは吹き替え版がいい
90 18/11/14(水)19:13:47 No.547608181
かっこよさそうな映画だな!ガチンコファイトクラブだろ?って人が多いイメージ
91 18/11/14(水)19:14:40 No.547608415
タイトルだけで借りたら思ってたのと違った映画
92 18/11/14(水)19:14:52 No.547608461
やっぱり真似して手の甲に化学火傷のキスマーク付けたやつもいるのかな…
93 18/11/14(水)19:15:14 No.547608548
最後のシーンからのwhere is my mindでまじいい映画なんすよ…ってなる
94 18/11/14(水)19:15:16 No.547608555
レスリングとかボクシングの映画かとおもったらサスペンスだった
95 18/11/14(水)19:16:13 No.547608773
字幕と吹き替え比べると明らかにセリフの量が違うんだよね
96 18/11/14(水)19:16:41 No.547608889
改めて意識するとサブリミナル演出すごいねこれ…
97 18/11/14(水)19:17:38 No.547609104
最初はゲイポルノとか酷評されてたらしいけどブラピがセクシーすぎてあながち間違ってないな...
98 18/11/14(水)19:17:48 No.547609143
あとから見るとこんなにわかりやすい二重人格になんで気が付かなかったんだアホか俺はってなるなった
99 18/11/14(水)19:18:09 No.547609225
男が好きなものすべて入ってるお子様ランチみたいな映画だから
100 18/11/14(水)19:18:11 No.547609238
まあ中学生くらいが喜びそうな映画だよね
101 18/11/14(水)19:18:29 No.547609306
言い方!
102 18/11/14(水)19:19:20 No.547609523
生活に疲れた中年も喜びそうな映画では…?
103 18/11/14(水)19:19:43 No.547609608
>まあ中学生くらいが喜びそうな映画だよね いや途中までなら喜びそうだけど後半中学生絶対置いてきぼりだよ
104 18/11/14(水)19:19:47 No.547609623
なぜ生きている…
105 18/11/14(水)19:20:14 No.547609737
やだよこれに共感する擦れた中学生… もっとキラキラした生活送れよ…
106 18/11/14(水)19:20:24 No.547609780
>生活に疲れた中年も喜びそうな映画では…? それはフォーリング・ダウンだろ
107 18/11/14(水)19:21:09 No.547609949
>やだよこれに共感する擦れた中学生「」… 中学生で「」な時点で十分擦れてるか
108 18/11/14(水)19:21:22 No.547609995
こんなの見て喜ぶのは「」みたいな変態くらいだよ
109 18/11/14(水)19:21:37 No.547610052
「」に銃を突きつけてなりたいものを答えさせたい
110 18/11/14(水)19:22:02 No.547610150
「」にしか人気ないわけないだろ
111 18/11/14(水)19:22:18 No.547610216
不良向けの映画かと思いきやめっちゃオタク向け映画
112 18/11/14(水)19:22:22 No.547610230
>「」にしか人気ないわけないだろ 変態や変人に人気!
113 18/11/14(水)19:22:28 No.547610259
pixiesはこれで知った もっと早く出会いたかった
114 18/11/14(水)19:22:43 No.547610310
「」はサバイバーのほうだろ
115 18/11/14(水)19:22:59 No.547610373
男が人生の中で必ず見るべき映画10選の一つだから
116 18/11/14(水)19:23:00 No.547610381
上司に喧嘩売りたくなるよね
117 18/11/14(水)19:23:52 No.547610571
中学生が喜びそうなのはホラレオンとかさ…
118 18/11/14(水)19:23:56 No.547610588
あえてアクション映画のコーナーに置くビデオ屋は解っててやってる店員がいる確率が50%…!
119 18/11/14(水)19:24:15 No.547610656
掘らレオン!?
120 18/11/14(水)19:25:14 No.547610875
山ちゃんの吹き替えがいい ルーに殴られるシーンとか
121 18/11/14(水)19:25:27 No.547610930
>「」はサバイバーのほうだろ カルト宗教の影響で自慰が禁止の童貞がめっちゃこじらせた性癖に エリート「」だわコレ…