18/11/14(水)18:07:02 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/14(水)18:07:02 No.547593453
今日は放送日 ATXの脚本以外のスタッフ未定ってどうゆうことなの
1 18/11/14(水)18:07:35 No.547593544
いもいもしてきた
2 18/11/14(水)18:07:40 No.547593558
ついに原画0人に…
3 18/11/14(水)18:08:15 No.547593656
これだからいもいもはたまらねえ
4 18/11/14(水)18:08:45 No.547593725
見てないけどそんな酷いの
5 18/11/14(水)18:09:42 No.547593876
>見てないけどそんな酷いの まあ酷いけど二話の頃よりは最近の方が相対的にマシになってる気もする
6 18/11/14(水)18:09:43 No.547593882
ギリギリまでスタッフロール書き換えたりしてるのかな
7 18/11/14(水)18:10:16 No.547593979
つまり脚本家が出てきて今までのシナリオの振り返り特番という事かな…
8 18/11/14(水)18:10:41 No.547594056
5話はエッチないもいもちゃんがみれていいぞ
9 18/11/14(水)18:10:55 No.547594084
最終回は新幹線納品が見られるかな
10 18/11/14(水)18:11:27 No.547594172
名前は伏す
11 18/11/14(水)18:11:34 No.547594191
本気の監督が見たい
12 18/11/14(水)18:12:07 No.547594282
先行カットはいつも通りに見える
13 18/11/14(水)18:14:32 No.547594746
総集編やっても許すよ…って思えるアニメは初めてだ
14 18/11/14(水)18:15:25 No.547594905
https://www.nazomate.com/imo-imo/ 放送までいもいも検定だ
15 18/11/14(水)18:19:58 No.547595730
よくわからんのだけど昔みたいに専門学校生使って動画書かせてんのこのアニメ 原画と動画の繋ぎもところどころおかしいし あとカメラのナメる向きも左右バラバラで目が疲れる
16 18/11/14(水)18:21:28 No.547596021
>放送までいもいも検定だ むつかしい
17 18/11/14(水)18:21:43 No.547596073
意外と難易度高い!
18 18/11/14(水)18:23:16 No.547596354
なんでいもいもでそんなめんどくさい検定しなきゃならんのじゃーい!
19 18/11/14(水)18:24:14 No.547596575
わりと回復してきた気までする
20 18/11/14(水)18:25:00 No.547596722
回が進むごとにましになってるからもう大丈夫だろう
21 18/11/14(水)18:25:14 No.547596764
>放送までいもいも検定だ 時間制限きついし問題も難しくね!??!?
22 18/11/14(水)18:26:12 No.547596963
全然わからん
23 18/11/14(水)18:26:13 No.547596971
楽しんでるけどこれ原作の人どう思ってるんだろうってちょっと思う
24 18/11/14(水)18:27:17 No.547597173
時間制限がめっちゃきつい
25 18/11/14(水)18:27:40 No.547597246
4点しかとれなかったけどいもいもちゃんかわいいから許した
26 18/11/14(水)18:27:46 No.547597267
5点だ 作画のいいいもいもちゃんが冷めた目でなんか言ってる
27 18/11/14(水)18:28:06 No.547597326
前回でけっこう余裕出てきた感じだったよね!?
28 18/11/14(水)18:29:06 No.547597524
前回はいもいもちゃんにあわせてアニキまで修正できるぐらいの余裕があったよ アヘ顔ピース先生は放置された
29 18/11/14(水)18:30:13 No.547597754
いくつか時間切れになったのもあって3点だった…
30 18/11/14(水)18:32:23 No.547598263
首を攻撃してくるとか切羽詰まった状況での斬新な演出は楽しかったがもうないかもしれない…
31 18/11/14(水)18:35:07 No.547598918
>よくわからんのだけど昔みたいに専門学校生使って動画書かせてんのこのアニメ >原画と動画の繋ぎもところどころおかしいし >あとカメラのナメる向きも左右バラバラで目が疲れる それは単に間に合ってなくて特に統制取れないまま色々な人間が投入された結果だと思う
32 18/11/14(水)18:35:23 No.547598983
余裕ができたと思ってたが最後の力だったの?
33 18/11/14(水)18:36:07 No.547599171
先行カットだ https://moca-news.net/article/20181114/2018111418000a_/01/
34 18/11/14(水)18:36:08 No.547599173
単にローテーションがましだっただけでは
35 18/11/14(水)18:36:23 No.547599235
上手い人が増えたわけじゃないから結局修正度合いは監督とエナドリ次第だけど 人が増えた分そっちに割く余裕も増えてると思う
36 18/11/14(水)18:36:33 No.547599267
めちゃくちゃ難しい問題やめろや!!!
37 18/11/14(水)18:37:18 No.547599441
難しすぎて途中で投げた 時間制限なくしてくだち…
38 18/11/14(水)18:37:52 No.547599605
もっとこうネタ的なクイズだと思っていたのに・・・
39 18/11/14(水)18:38:15 No.547599678
>先行カットだ 既にピース先生の作画が放り投げられてる…
40 18/11/14(水)18:38:31 No.547599741
あへぴー先生以外はすごい線の多いいい絵ばかりだな!
41 18/11/14(水)18:38:37 No.547599779
>上手い人が増えたわけじゃないから結局修正度合いは監督とエナドリ次第だけど OPとEDが一応の完成を見たので監督の作業量は軽減されたはず…
42 18/11/14(水)18:39:56 No.547600141
>あへぴー先生以外はすごい線の多いいい絵ばかりだな! そりゃ選りすぐりの羊頭だからね! 蓋を開けたら芋ばっかりだよきっと すごい楽しみ
43 18/11/14(水)18:40:49 No.547600326
背景がモロビックサイト
44 18/11/14(水)18:41:32 No.547600461
ヒントで私達の名字みたいなこと言われて知らないってなってしまった
45 18/11/14(水)18:41:39 No.547600482
今日はコミケ会か モブ描写とか大丈夫なのか 監督死んじゃわないか
46 18/11/14(水)18:42:15 No.547600635
作画のライブ感が凄いアニメ
47 18/11/14(水)18:42:46 No.547600776
コミケじゃなくてオンリーならまだなんとか
48 18/11/14(水)18:43:31 No.547600957
もう実物の写真合成していいよ
49 18/11/14(水)18:44:31 No.547601187
赤は出番がないのかいい絵がないのかわかんねえ
50 18/11/14(水)18:44:33 No.547601195
女未 いもうと 女子 LIKE じ? ↓↓ □□ 子女 の答えって安のアンで良かった?
51 18/11/14(水)18:44:51 No.547601250
>もう実物の写真合成していいよ 首から下が3D(実写)で顔だけ2Dアニメのいもいもちゃんとか出てくるのか
52 18/11/14(水)18:45:33 No.547601416
>赤は出番がないのかいい絵がないのかわかんねえ ヒント:赤はアヘピー先生と同じ扱い
53 18/11/14(水)18:47:06 No.547601799
>コミケじゃなくてオンリーならまだなんとか いもいもオンリーだって?
54 18/11/14(水)18:48:04 No.547602055
イベント名は芋煮会だな
55 18/11/14(水)18:51:34 No.547603011
設問を理解する時間と問題に取り組む時間は別でくれよ!
56 18/11/14(水)18:56:24 No.547604161
クロスワードで三つ目の字は「き」だな! ってところで回答みたとき4択が三つとも「〇〇き」だったときの絶望感
57 18/11/14(水)18:57:22 No.547604387
赤を読め→黄色を読め→青を逆から読め みたいなのは分り易い トンチ利かせた奴は難しい
58 18/11/14(水)18:59:00 No.547604763
変換しろって問題でてきたけどミニいもちゃんが華々つぼみ絵かなって気になってそれどころじゃねえ
59 18/11/14(水)19:04:22 No.547605976
>イベント名は芋煮会だな この時期素直に嬉しくて騙されるからやめよう流石に
60 18/11/14(水)19:06:19 No.547606393
何回もやって10点とったけど結局わからん問題もあったわ