ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/14(水)16:48:34 No.547580421
古いデッキ同士で戦うと全体破壊系の罠が怖すぎて改めて最近のデッキってリカバリー力高いんだなと思った 画像は攻撃反応罠ガン積み妖仙獣相手にブレイカーとともに活躍したカード
1 18/11/14(水)16:54:00 No.547581229
いや今でも攻撃反応系の罠怖いよって言おうと思ったがその時はヴァレルロードとソードで頑張って封殺したから対処できただけ怖くはなかったのかもしれない
2 18/11/14(水)16:57:57 No.547581827
攻撃反応じゃないけどイタチの大暴発やめて…
3 18/11/14(水)16:58:08 No.547581856
破壊耐性が増えてきたところにエアフォースをぶつけるのいいよね…
4 18/11/14(水)17:01:59 No.547582468
恐竜ダスフォはもう相手してて嫌になっちゃう
5 18/11/14(水)17:05:08 No.547582931
魔導最近新しくしようと思ったけどデュエルスピードについていけなくてシスティすら抜けてシスティ居なくなったからジュノン出しづらくなって優勢でも止めさせなくてうーん…ってなった
6 18/11/14(水)17:05:20 No.547582963
>恐竜ダスフォはもう相手してて嫌になっちゃう リンク使えよ
7 18/11/14(水)17:09:05 No.547583554
フォース系罠入れてる側からすると潰すタイミングと手段なんていくらでもあるのに撃たせるのが悪い 展開止めないだけマシだろ
8 18/11/14(水)17:12:48 No.547584119
文句を言うやつが居るってことはちゃんと攻撃反応罠が機能してるってことで入れてる側からしたらいいんじゃないの
9 18/11/14(水)17:13:31 No.547584215
フリーチェーンじゃない時点でかなり使いにくい…というより割られやすいからね フリーチェーンばかりになれてるから反応型食らって酷いことになるんだけど
10 18/11/14(水)17:15:12 No.547584452
最近はやぶ蛇と攻撃反応罠の見分けがね…つかなくてね… いかついモンスターが俺を襲いに来るんだ…
11 18/11/14(水)17:29:45 No.547586657
フィッシャーマン嫌い!!!
12 18/11/14(水)17:32:33 No.547587113
魔導書は時間をかければラメイソンで徐々にリカバリーしていく
13 18/11/14(水)17:40:01 No.547588337
じゃあこうしましょう 神判出所
14 18/11/14(水)17:49:31 No.547589987
>神判出所 強さで見れば多分環境入れないから出てきても問題なくはなくなくないんだろうけどお前が出てくると魔導の最適解が神判坊主ビートになるからダメだ