18/11/14(水)16:42:49 文化し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/14(水)16:42:49 No.547579581
文化してぇなぁ
1 18/11/14(水)16:44:16 No.547579794
ナイス教材
2 18/11/14(水)16:44:26 No.547579823
この文化教材ももう来月か…
3 18/11/14(水)16:46:09 No.547580061
>この文化教材ももう来月か… 今月のリニューアルジクフリちゃんもよろしく!
4 18/11/14(水)16:47:23 No.547580256
割と今風な感じがする
5 18/11/14(水)16:49:10 No.547580515
最近はこういうプラモが売れてれるでしょう感を感じる
6 18/11/14(水)16:49:17 No.547580533
いい感じだよねVFガール
7 18/11/14(水)16:50:41 No.547580729
ガウォーク形態は エロい な
8 18/11/14(水)16:51:13 No.547580799
乗るしかないこの美少女プラモのビッグウェーブに…っつてもそう簡単に作れるもんじゃないからな…
9 18/11/14(水)16:51:23 No.547580824
>最近はこういうプラモが売れてれるでしょう感を感じる どんどん便乗していってもらいたい
10 18/11/14(水)16:51:56 No.547580914
>最近はこういうプラモが売れてれるでしょう感を感じる なかなか高い理解度だと思う! 今までアオシマ全然組んだことなかったけど機龍やらで組む機会増えたけど思ったよりなんかこう…普通に組めてびっくりした
11 18/11/14(水)16:52:19 No.547580971
そのうちトランペッターとかがこんなん出さんかな
12 18/11/14(水)16:52:38 No.547581016
カイロスキャッツはあざといな…
13 18/11/14(水)16:52:54 No.547581069
普通に組めるけど分割の仕方がちょっと前の感じがする
14 18/11/14(水)16:53:08 No.547581099
>最近はこういうプラモが売れてれるでしょう感を感じる 実はこの企画デルタ始まる前からあるんだ 確かに当時から流行ってはいるが
15 18/11/14(水)16:53:09 No.547581102
>乗るしかないこの美少女プラモのビッグウェーブに…っつてもそう簡単に作れるもんじゃないからな… 簡単に作れるならそれはそれで良い時代が来たってことだからな…
16 18/11/14(水)16:53:53 No.547581214
アオシマといえば合体だろう!
17 18/11/14(水)16:56:56 No.547581659
メサイアちゃんは何年くらいかかるかな…
18 18/11/14(水)16:58:03 No.547581840
ウッ…デカルチャー…
19 18/11/14(水)16:58:17 No.547581876
これ予約したけどアオシマのプラモって言われてみれば初めて組むかもしれない…
20 18/11/14(水)16:58:25 No.547581904
アオシマデカルチャー教材
21 18/11/14(水)16:59:02 No.547582002
>これ予約したけどアオシマのプラモって言われてみれば初めて組むかもしれない… ほかの女の子プラモとか組んだことあれば楽勝だと思う楽勝だった スレ画なら色足りないところも少ないし
22 18/11/14(水)16:59:27 No.547582082
正直もっと美少女プラモ出すメーカー増えると思ってた
23 18/11/14(水)17:00:22 No.547582210
>正直もっと美少女プラモ出すメーカー増えると思ってた 逆に美少女フィギュア出してたグッスマがロボプラモに サベージ買ったけど関節調整とかしたことない俺の手に余る代物じゃった…
24 18/11/14(水)17:00:27 No.547582221
>ほかの女の子プラモとか組んだことあれば楽勝だと思う楽勝だった >スレ画なら色足りないところも少ないし ㌧ 一応FAGはあるから大丈夫かな
25 18/11/14(水)17:02:18 No.547582512
>㌧ >一応FAGはあるから大丈夫かな バンダイコトブキヤのしか組んだことないくらいだったけど普通に組めたから安心してほしい
26 18/11/14(水)17:02:50 No.547582589
>逆に美少女フィギュア出してたグッスマがロボプラモに グッスマも美少女プラモ展示してなかったっけ
27 18/11/14(水)17:05:01 No.547582909
ガウォークと合体形態とあるって事は女の子抜くとただのバルキリーになったりもするの?
28 18/11/14(水)17:06:34 No.547583145
>ガウォークと合体形態とあるって事は女の子抜くとただのバルキリーになったりもするの? なるよ! su2712058.jpg 塗装の残念さは見なかったことにしてほしい
29 18/11/14(水)17:08:09 No.547583399
>su2712058.jpg >塗装の残念さは見なかったことにしてほしい 腕に装着してるように見えた
30 18/11/14(水)17:08:18 No.547583434
>>ガウォークと合体形態とあるって事は女の子抜くとただのバルキリーになったりもするの? >なるよ! >su2712058.jpg >塗装の残念さは見なかったことにしてほしい VFガールはこれが嬉しいよな
31 18/11/14(水)17:08:49 No.547583515
>su2712058.jpg >塗装の残念さは見なかったことにしてほしい おお…いいじゃん… 他のブランドまで追っかけると収拾つかなくなりそうだから マクロス娘とプリムラはやめとこうと思ったけど欲しくなってきた…
32 18/11/14(水)17:09:05 No.547583553
ブキヤと比べて作る難易度どれくらい違う?
33 18/11/14(水)17:09:21 No.547583600
タミヤやハセガワも何かやれ
34 18/11/14(水)17:10:06 No.547583719
バンダイも本気出せ あれが全力じゃないだろう
35 18/11/14(水)17:10:33 No.547583789
>ブキヤと比べて作る難易度どれくらい違う? プラの雰囲気とかが違うなぁって思ったくらいで難易度は変わらないくらいだったよ なんなら洗わなくていいこっちの方が簡単と言えるかもしれない
36 18/11/14(水)17:12:12 No.547584027
>バンダイも本気出せ >あれが全力じゃないだろう ナナミおねーさんが割と進化系というかこれまでの集大成的な感じで出来いいよ アヤメさんは可動も良さそうだしかなり楽しみ
37 18/11/14(水)17:14:40 No.547584380
>マクロス娘とプリムラはやめとこうと思ったけど欲しくなってきた… 青いジクフリちゃんは古いのと新しいので2種類あるから気をつけて!
38 18/11/14(水)17:15:38 No.547584518
バンダイはサラちゃんも控えてるぞ 各社楽しみで財布がヤバい
39 18/11/14(水)17:16:26 No.547584621
バンダイは個人的にはどうしてもあのうま味のある口元が気になる…
40 18/11/14(水)17:16:38 No.547584650
ちゃんと組むんだぞ
41 18/11/14(水)17:17:02 No.547584713
今から参入しても発売する頃にはブームしぼんでそう
42 18/11/14(水)17:17:03 No.547584717
K社が髪型とか乳の部品を後からしか売らないのでこちらは大変ありがたい
43 18/11/14(水)17:17:49 No.547584842
TF娘が出るまでブームは続けてもらわんと困る
44 18/11/14(水)17:17:50 No.547584844
バンダイのは設計が優れてるって事でもあるしコストの問題もあるんだろうけどパーツ分割少ないのとエッジ緩いのが残念だなって
45 18/11/14(水)17:18:14 No.547584912
>バンダイは個人的にはどうしてもあのうま味のある口元が気になる… なんでなんだろうね…
46 18/11/14(水)17:18:33 No.547584965
対象年齢15歳以上の枠で可動美少女プラモ作ってみてほしいバンダイは
47 18/11/14(水)17:19:09 No.547585057
>バンダイは個人的にはどうしてもあのうま味のある口元が気になる… 流行りはのっぺりしたアニメ顔なのに妙に立体感表現してああなってるってレビューサイトで見た 唇と顎周りを削ってやるといいとか
48 18/11/14(水)17:19:21 No.547585095
バンダイさんちは縛りプレイがお好きだからな…
49 18/11/14(水)17:19:57 No.547585184
エッジはもうちょっとピンピンにしても良いと思うがなぁバンダイ アクセル・ワールドのやつとか薄くてシャープな刃が付いてたし ガンプラいうても子供向けじゃないだろう女の子プラモ
50 18/11/14(水)17:20:14 No.547585218
バンダイはブキヤみたいに瞳をタンポ印刷しないの?
51 18/11/14(水)17:21:00 No.547585337
8歳以上対象だし金型長く使うだろうからその分エッジが緩めになるって事情通ぽくいってみる
52 18/11/14(水)17:21:17 No.547585379
>バンダイさんちは縛りプレイがお好きだからな… 再販フットワークの軽さを求めてタンポ印刷の代替にシステムインジェクション改良するとか理解はできるし面白いんだけどマジかってなるなった
53 18/11/14(水)17:21:27 No.547585402
バンダイってプラモに限らず女児物ですら女の子の顔微妙なんだよな kawaiiを作るノウハウが圧倒的に足りてないんだと思う
54 18/11/14(水)17:21:32 No.547585414
生産数が違うんだろうねぇ 印刷出来るキャパって少ないんじゃあないか
55 18/11/14(水)17:21:56 No.547585475
>バンダイはブキヤみたいに瞳をタンポ印刷しないの? やれるかやれないかで言うとやれると思うよ
56 18/11/14(水)17:22:02 No.547585497
>バンダイはブキヤみたいに瞳をタンポ印刷しないの? コスト上がっちゃうから… アクアシューターズはよくあの値段で出せたなって
57 18/11/14(水)17:22:19 No.547585543
>再販フットワークの軽さを求めてタンポ印刷の代替にシステムインジェクション改良するとか理解はできるし面白いんだけどマジかってなるなった 透けも計算したあれね 歩留まりきつそう
58 18/11/14(水)17:22:29 No.547585563
タンポ印刷は外注になるんで思いっきり価格に跳ね返ってくるぞ
59 18/11/14(水)17:22:35 No.547585574
>バンダイも本気出せ >あれが全力じゃないだろう ダブルの頃からこっちに舵を切るの待ってたけど担当のせいか設計のせいか知らんが現状では全力なんじゃねえか…? アオシマが最初から本気出してきたからほんといつまでチンタラやってんだ感が凄いわ
60 18/11/14(水)17:22:41 No.547585584
技術的な制限ではないよね
61 18/11/14(水)17:23:06 No.547585657
タンポ印刷はエラー品弾く割合が高いからコストにダイレクトアタックするって言ってたのはfigmaだったか
62 18/11/14(水)17:23:26 No.547585708
>バンダイはブキヤみたいに瞳をタンポ印刷しないの? 国内生産した部品をそのまま出荷できるか最悪海外まで輸送してタンポ印刷するかで販売スケジュールだいぶ変わるから… もちろんフィギュアとかではやってはいるけどさ
63 18/11/14(水)17:23:39 No.547585746
ラボのフミナパイセンはちゃんとやってるのになあ
64 18/11/14(水)17:24:41 No.547585902
>透けも計算したあれね >歩留まりきつそう あれ以外にもフィギュアライズバストシリーズの瞳とかね 4色組み合わせて成型してるの
65 18/11/14(水)17:24:50 No.547585923
ルークとハンソロのストームトルーパーぐらいの値段で良ければ出せるんだろうけどあれも2種類同時でコスト抑えたんだろうなぁ
66 18/11/14(水)17:24:52 No.547585930
いやでもインジェクションまわりの知識あってかつCADで設計できる人じゃないと…だからその上でかわいく造形できる人ってなると相当の狭き門
67 18/11/14(水)17:25:15 No.547585976
プラモじゃないけど完成品フィギュアの場合は 他社が顔に4工程とか5工程かけるところをバンダイはコスト削減で1工程くらい抜くから出来が微妙になるとか聞いた もちろんfigmaとかがコストかけ過ぎってのもあるけどね
68 18/11/14(水)17:25:32 No.547586026
>ラボのフミナパイセンはちゃんとやってるのになあ ありゃでかいし再販しないって事はコストが折り合わなかったってこっちゃ
69 18/11/14(水)17:26:34 No.547586162
>ラボのフミナパイセンはちゃんとやってるのになあ あれこそ採算度外視の実験だろう 数作れないわプラいっぱい使うわで
70 18/11/14(水)17:26:35 No.547586164
>>ラボのフミナパイセンはちゃんとやってるのになあ >ありゃでかいし再販しないって事はコストが折り合わなかったってこっちゃ ミクさんが今進捗6割だっけ? コストと出来のバランス調整かけてるんだろうな…
71 18/11/14(水)17:27:21 No.547586286
ラボパイセンは普段お店に並んでるガンプラがジムならガンダム売っちゃった感じすらある
72 18/11/14(水)17:27:37 No.547586318
>バンダイってプラモに限らず女児物ですら女の子の顔微妙なんだよな >kawaiiを作るノウハウが圧倒的に足りてないんだと思う AGPはいい感じだし…
73 18/11/14(水)17:28:07 No.547586398
ブキヤのタンポ印刷て化け物だったんだな…
74 18/11/14(水)17:29:24 No.547586594
まぁバンダイもやれば出来るんだろうけど…
75 18/11/14(水)17:29:35 No.547586626
ブキヤは中国工場増やしたから止まったら死ぬ魚みたいなところもあるぞ
76 18/11/14(水)17:29:36 No.547586627
>ブキヤのタンポ印刷て化け物だったんだな… 化け物というかバンダイとブキヤではプラモ生産に対するアプローチが違うだけだと思う
77 18/11/14(水)17:29:56 No.547586688
>ブキヤのタンポ印刷て化け物だったんだな… タンポ印刷自体はブキヤでなくてもやってるよ アオシマのスレ画もだしバンダイもフィギュアでは取り入れてる
78 18/11/14(水)17:30:19 No.547586749
kawaiiを取り入れたボディ
79 18/11/14(水)17:31:13 No.547586890
バルキリーと同サイズということはゼントラーディなんです?
80 18/11/14(水)17:32:09 No.547587050
>まぁバンダイもやれば出来るんだろうけど… 技術の蓄積がなければ出来んのだ
81 18/11/14(水)17:33:00 No.547587190
>>バンダイってプラモに限らず女児物ですら女の子の顔微妙なんだよな >>kawaiiを作るノウハウが圧倒的に足りてないんだと思う >AGPはいい感じだし… 縦割り事業部でノウハウ共有が無いのがなんとも
82 18/11/14(水)17:33:12 No.547587215
>バルキリーと同サイズということはゼントラーディなんです? 特に設定なかった気がするから自由でいいんじゃないかな!
83 18/11/14(水)17:34:07 No.547587362
>技術の蓄積がなければ出来んのだ タンポ印刷なんてどこも外注じゃないの?
84 18/11/14(水)17:34:52 No.547587476
>縦割り事業部でノウハウ共有が無いのがなんとも なのでこうして赤と青のバンダイにする
85 18/11/14(水)17:35:02 No.547587512
プリムラは褐色ボディがヤバい 10年くらい前にボークスの店員にのせられて買ったデュエルナイツ実家にあったかな…
86 18/11/14(水)17:35:27 No.547587584
あおこのプラモも出そう
87 18/11/14(水)17:36:11 No.547587699
タンポ印刷はコスト上がるからって言ってんのになんで技術がどうこう言うヤツがいんの
88 18/11/14(水)17:37:21 No.547587901
コストの調整もまた技術やで
89 18/11/14(水)17:37:27 No.547587918
いやまあ可愛く出来るかどうかにはノウハウ必要なのは間違いないと思うようn
90 18/11/14(水)17:38:53 No.547588151
アオシマのキャラクター物って微妙だった印象しか無いんだけど、スレ画とかレーバテインとか機龍とか急にどうしちゃったの
91 18/11/14(水)17:38:56 No.547588164
>コストの調整もまた技術やで ブキヤにそれが出来たらもうちょっと安くなるんだろうな価格…
92 18/11/14(水)17:39:36 No.547588264
機龍は本当に出来良かったな
93 18/11/14(水)17:40:04 No.547588348
>アオシマのキャラクター物って微妙だった印象しか無いんだけど、スレ画とかレーバテインとか機龍とか急にどうしちゃったの わざわざブランド立ち上げる程度には気合入ってるのがわかる出来でいいよね
94 18/11/14(水)17:40:48 No.547588466
いやブキヤはそういう売り方じゃないでしょ元々 100万人のオタクに100円の儲け出る安いプラモ売って儲けるのと 10万人のオタクに500円の儲け出るニッチなプラモ売って儲けるのとの違いで
95 18/11/14(水)17:40:51 No.547588476
>アオシマのキャラクター物って微妙だった印象しか無いんだけど、スレ画とかレーバテインとか機龍とか急にどうしちゃったの 若手にもやりたいことやらせてみようかなって偉い人がハンコ緩くしたらキャラクターモデルに力入れるブランドが出来た
96 18/11/14(水)17:41:58 No.547588671
>>技術の蓄積がなければ出来んのだ >タンポ印刷なんてどこも外注じゃないの? 国内には殆どないだけで自社で持ってる所は普通にあるが
97 18/11/14(水)17:42:49 No.547588800
>>技術の蓄積がなければ出来んのだ >タンポ印刷なんてどこも外注じゃないの? その外注を管理できる(適切な駄目出しが出来る)かどうかもある意味ノウハウなんだ
98 18/11/14(水)17:43:03 No.547588849
>若手にもやりたいことやらせてみようかなって偉い人がハンコ緩くしたらキャラクターモデルに力入れるブランドが出来た アオシマは90年代半ばあたりからサブブランドで新しいこと試すのはわりとやってたね ファニーナイツもいい出来のフィギュア出してるし多角進出が成功してる
99 18/11/14(水)17:43:43 No.547588967
プラモなんて数売る商売なんだから何処でも出来るだけお値段下げられるように努力してるよ ターゲットにしてる価格帯がそもそも違うだけの話
100 18/11/14(水)17:45:34 No.547589285
>ターゲットにしてる価格帯がそもそも違うだけの話 タンポ印刷使うか使わないかも最終的にはその辺に帰結する話か 安めの価格帯で勝負する商品には使わないしハイエンドなら贅沢に使う
101 18/11/14(水)17:46:42 No.547589480
話は変わるけどスレ画とかフレズみたいにお尻がえっちでそれが映える乗り物ついてるのっていいよね
102 18/11/14(水)17:47:58 No.547589702
>アオシマのキャラクター物って微妙だった印象しか無いんだけど、スレ画とかレーバテインとか機龍とか急にどうしちゃったの レバテ出来良いのか
103 18/11/14(水)17:48:58 No.547589896
>若手にもやりたいことやらせてみようかなって偉い人がハンコ緩くしたらキャラクターモデルに力入れるブランドが出来た でもこのアオシマガール作ってるの結構な歳の細いおじさんなんだ… レイナ推しの
104 18/11/14(水)17:49:01 No.547589903
VFGはサンプルのガウォーク画像アングルが尻からで魅せたい所がそこなのがよく伝わる感じ
105 18/11/14(水)17:49:46 No.547590037
>レイナ推しの マシンロボの!?
106 18/11/14(水)17:50:40 No.547590226
>マシンロボの!? マクロスΔ見ろや!!!
107 18/11/14(水)17:52:34 No.547590619
>話は変わるけどスレ画とかフレズみたいにお尻がえっちでそれが映える乗り物ついてるのっていいよね バンダイだってギャン子のケツはすごいぞ
108 18/11/14(水)17:53:26 No.547590797
おっちゃんでレイナときたらそっちかなって…いずれマシンロボやりたい野望でもあるのかとばかり プラウラーか
109 18/11/14(水)17:56:24 No.547591418
レバテ写真見たけどめちゃくちゃカッコいいな!? 見た目だけならMGで出たの?って感じだ