虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/14(水)16:07:30 No.547574626

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/11/14(水)16:46:31 No.547580121

    ガラスのコップってこの時代あったっけ?

    2 18/11/14(水)16:55:44 No.547581476

    おまえビードロ知らんのか

    3 18/11/14(水)16:56:21 No.547581560

    割と昔からあるけど居酒屋で出せるレベルだったかは知らない

    4 18/11/14(水)16:57:28 No.547581740

    あると思うけどもっと厚くて無骨なやつな気はする

    5 18/11/14(水)17:00:02 No.547582168

    おにころ隊ってお金持ちだし食器に凝ってる超高級店だったりするんじゃない?

    6 18/11/14(水)17:01:33 No.547582409

    江戸時代にはガラス製の風鈴が売られてたよ

    7 18/11/14(水)17:02:05 No.547582483

    ファンアートに一レスめから重箱の隅つつき 呆れるほど「」だな

    8 18/11/14(水)17:03:04 No.547582625

    イギリスなんか日本が江戸時代のときに開催された万博で 水晶宮なんて建物作ったぞ

    9 18/11/14(水)17:03:48 No.547582723

    神は細部に宿る

    10 18/11/14(水)17:03:49 No.547582727

    かわいい

    11 18/11/14(水)17:04:07 No.547582773

    時代とか言いだしたらまず鬼がいねえよ

    12 18/11/14(水)17:04:19 No.547582810

    散々言われてるけどゴールデンカムイより現代に近いからな鬼滅

    13 18/11/14(水)17:05:24 No.547582972

    日本のガラス技術はヨーロッパからの輸入で 江戸時代は長崎で盛んに作られてたよ

    14 18/11/14(水)17:05:25 No.547582979

    スマホで運転代行呼ぼう

    15 18/11/14(水)17:05:27 No.547582985

    >散々言われてるけどゴールデンカムイより現代に近いからな鬼滅 そんな時代背景だったの?!明治ちょい過ぎぐらいかとばかり…

    16 18/11/14(水)17:05:35 No.547583009

    知識が無いくせに歴史警察したがるやつは知性も無い

    17 18/11/14(水)17:06:10 No.547583086

    こういう重箱するときって自分の突っ込みたい所だけは現代に即して考えを押し通すよね

    18 18/11/14(水)17:06:33 No.547583143

    ソースも出さずにあったっけ?で否定できるのは有り体にいって屑だな

    19 18/11/14(水)17:07:51 No.547583352

    なぁ それよりもスレ画のしのぶさんかわいくない?

    20 18/11/14(水)17:08:03 No.547583386

    そもそも昔の日本かどうかもわからんぞ きわめてよく似た別の世界かもしれないぞ

    21 18/11/14(水)17:08:15 No.547583416

    俺もそう思う

    22 18/11/14(水)17:08:44 No.547583497

    冨岡さんは柱じゃないけど柱に迫られたらどうするの?

    23 18/11/14(水)17:08:49 No.547583512

    「」に限らんが昔の人間を馬鹿にしたがる奴は少なくない

    24 18/11/14(水)17:09:34 No.547583632

    >冨岡さんは柱じゃないけど柱に迫られたらどうするの? アームロック

    25 18/11/14(水)17:09:37 No.547583649

    恋柱はこういうことする するかな?

    26 18/11/14(水)17:09:44 No.547583667

    いいからスレ画のエッチなしのぶさんと冨岡さんがホテルに行く話をしよう

    27 18/11/14(水)17:10:00 No.547583703

    >冨岡さんは柱じゃないけど柱に迫られたらどうするの? 乳柱にしのぶさん任せて自分の食った分だけ払って一人で帰るよ

    28 18/11/14(水)17:10:00 No.547583706

    >時代とか言いだしたらまずピンクと緑のグラデーション髪がいねえよ

    29 18/11/14(水)17:10:04 No.547583716

    升酒のがそれらしいのかもしれん

    30 18/11/14(水)17:10:54 No.547583840

    帯刀してあちこち行ってるからあんま大正感ないんだと思う

    31 18/11/14(水)17:11:53 No.547583983

    俺は 暑くない

    32 18/11/14(水)17:12:15 No.547584034

    >乳柱にしのぶさん任せて う、うn >自分の食った分だけ払って一人で帰るよ 全部払えや!

    33 18/11/14(水)17:14:15 No.547584316

    大正ぐらいだったよな と考えると政府と関係なく帯刀して彷徨いてる鬼殺隊やばいな

    34 18/11/14(水)17:15:40 No.547584523

    原作よりうまいファンアートはどうかと思う

    35 18/11/14(水)17:15:47 No.547584536

    >大正ぐらいだったよな >と考えると政府と関係なく帯刀して彷徨いてる鬼殺隊やばいな 警察隊から逃げてるしな

    36 18/11/14(水)17:17:22 No.547584762

    大正はかなり文化的だぞ その後戦争でリセットしてるからね…

    37 18/11/14(水)17:17:38 No.547584808

    >原作よりうまいファンアートはどうかと思う 週17ページ描いてるのに比べたらね...

    38 18/11/14(水)17:18:47 No.547585003

    乳柱のボタンはじけたの描いた人か

    39 18/11/14(水)17:20:03 No.547585196

    そもそも桜餅の食いすぎで髪がピンクになる人間がいない…

    40 18/11/14(水)17:20:48 No.547585302

    乳柱痩せた?もっと食べた方が良くない?

    41 18/11/14(水)17:22:48 No.547585613

    大正ってすでに冷房あるレベルだし