ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/14(水)15:35:29 No.547569825
どうする? どうする? 君ならどうする?
1 18/11/14(水)15:37:53 No.547570215
再インストールだ!
2 18/11/14(水)15:38:20 No.547570304
まあセーブデータ残しゃいいし
3 18/11/14(水)15:39:52 No.547570505
30時間もやったなら2週目はいいかな… 殺すのも後味悪いし…
4 18/11/14(水)15:40:16 No.547570572
こういうのってそいつ前提のバランスなんだから殺して二周目してもつまらんと思う…
5 18/11/14(水)15:40:43 No.547570652
いいですよね神殺し
6 18/11/14(水)15:40:44 No.547570653
どうなるかをググってから決めよう!
7 18/11/14(水)15:41:36 No.547570796
正直ミトのようなストレス与えるだけのシステムがあってそこ以外は面白いって想像つかない
8 18/11/14(水)15:42:00 No.547570867
マルチエンディングなさそうだし強くて二周目やるかなあ
9 18/11/14(水)15:42:59 No.547571002
ミトをどう守るかが面白いゲームじゃないとラストまで続かんだろ!
10 18/11/14(水)15:44:29 No.547571208
>正直ミトのようなストレス与えるだけのシステムがあってそこ以外は面白いって想像つかない おまけにこんな腹立つ質問されたら神殺し出来ないならクソゲーだよ 作者のどうとくのじゅぎょう(笑)になぜ付き合ってやらねばならんのかと
11 18/11/14(水)15:44:30 No.547571210
一度しか選べないし後味悪いからやらんな
12 18/11/14(水)15:45:25 No.547571351
この人の漫画あんまり面白くないね
13 18/11/14(水)15:45:36 No.547571377
悪趣味な作者だなぁと思ってアンインストールする
14 18/11/14(水)15:46:02 No.547571430
たぶんこのバランスで成立してたゲームなら ミトがいなくなったらめちゃくちゃつまらなくなると思う
15 18/11/14(水)15:46:04 No.547571438
コンソール開いてミトをクソ強くするかな
16 18/11/14(水)15:46:38 No.547571521
ツクール製ならツールでミト不死にしてさっさとクリアするやつ
17 18/11/14(水)15:48:16 No.547571785
文章の違いだけならともかく新コンテンツ解禁のトリガーにされたら迷わず殺しちゃうでしょ クリアまでやりこんじゃうゲーマーならなおさら
18 18/11/14(水)15:49:32 No.547571962
正直こんなストレスフルなゲーム2周もしたくない
19 18/11/14(水)15:50:25 No.547572106
こんな性格の悪い仕様を仕込んでくる製作者がムカつくからそのままクリアしてこんなゲームのことは忘れる
20 18/11/14(水)15:50:49 No.547572169
殺さなくてもニューゲームしかないんだから殺す
21 18/11/14(水)15:50:56 No.547572194
>文章の違いだけならともかく新コンテンツ解禁のトリガーにされたら迷わず殺しちゃうでしょ >クリアまでやりこんじゃうゲーマーならなおさら プレイが楽になるだけじゃん
22 18/11/14(水)15:51:19 No.547572253
殺していない二周目の新要素が罪を感じるものだったりするよね絶対
23 18/11/14(水)15:51:24 No.547572266
内容はいいのにドラゴンを殺すのよっていうNPCが居る
24 18/11/14(水)15:51:40 No.547572314
>文章の違いだけならともかく新コンテンツ解禁のトリガーにされたら迷わず殺しちゃうでしょ >クリアまでやりこんじゃうゲーマーならなおさら クリアするだけでやりこむとは言わないしやりこんじゃうゲーマーだってやりこむゲームとやりこみ方は選ぶ この場合はフォルダごとコピーして両方選択して保持するなり気に入らない方を消すだろう
25 18/11/14(水)15:51:50 No.547572343
まぁPCで配付してるフリゲならセーブフォルダコピーすりゃいいやってなる
26 18/11/14(水)15:53:31 No.547572597
ミト守って戦う前提のバランスでミトいなかったらただの作業ゲーじゃん
27 18/11/14(水)15:54:00 No.547572666
RPGで強くてニューゲームしたらただの作業ゲーになりそう
28 18/11/14(水)15:54:48 No.547572783
死ぬのはお前だ!って天使に斬りかかる選択肢がないからクソゲー
29 18/11/14(水)15:55:11 No.547572848
フリーゲームなんだからセーブデータ保存し解いて取りあえず殺して2周目してシナリオに変化無かったらなんだこの作者って感想抱いてから削除する 変化しても何だこの作者って感想抱いて削除する
30 18/11/14(水)15:55:25 No.547572884
どうも分岐とかなくて一本道っぽいし2周目をやる必要がない
31 18/11/14(水)15:55:58 No.547572969
殺す殺さないに関わらずこの作者の次回作はプレイしないかなってなる その前に多分ミト守るのが面倒くさくて投げるけど
32 18/11/14(水)15:57:18 No.547573160
そう言えばセーブデータ消したり改変してくるエロゲがあったの思い出した レジストリ弄ってるのか再インストールしてももうその選択肢選べないの
33 18/11/14(水)15:59:47 No.547573520
スレッドを立てた人によって削除されました
34 18/11/14(水)16:00:23 No.547573594
制作者がプレイヤーに嫌がらせしてくるゲーム大っ嫌い
35 18/11/14(水)16:01:53 No.547573804
グローバルセーブデータは悪い文明
36 18/11/14(水)16:02:45 No.547573924
>そう言えばセーブデータ消したり改変してくるエロゲがあったの思い出した >レジストリ弄ってるのか再インストールしてももうその選択肢選べないの ニトロプラスのでしょ?ファンの間でも評価割れてたよ まあクソゲーだよね…
37 18/11/14(水)16:04:15 No.547574164
スレッドを立てた人によって削除されました
38 18/11/14(水)16:04:26 No.547574188
メタ視点ゲームって固定的なファンがつくよね
39 18/11/14(水)16:04:30 No.547574201
スレッドを立てた人によって削除されました
40 18/11/14(水)16:05:11 No.547574303
スレッドを立てた人によって削除されました
41 18/11/14(水)16:05:42 No.547574372
スレッドを立てた人によって削除されました
42 18/11/14(水)16:05:54 No.547574404
スレッドを立てた人によって削除されました
43 18/11/14(水)16:06:03 No.547574425
普通こんなこと言われたらこいつがラスボスと思うだろうし ミトを散々連れまわしてきたのはこの時のためだったのかな?ってなるだろうに ストーリー上何の意味もないしただあなたがムカツいたキャラを永遠に抹消できるだけです で済ますのはただの製作者の悪趣味でしかない
44 18/11/14(水)16:06:38 No.547574504
スレッドを立てた人によって削除されました
45 18/11/14(水)16:07:18 No.547574599
殺すことで世界が救われますならまぁ殺すかもしれんけど すでにクリアしたゲームならなぁ
46 18/11/14(水)16:07:36 No.547574636
スレッドを立てた人によって削除されました
47 18/11/14(水)16:08:16 No.547574725
コレに関してはこのゲームの内容以上に 次のページで主人公が苦悩や葛藤みたいなのしてるのが意味わからなかった
48 18/11/14(水)16:09:56 No.547574938
たまーにユーザーに嫌がらせすることが目的になってない?みたいな作品はある
49 18/11/14(水)16:10:06 No.547574971
普通は足手まといコミでゲーム性だからどういうゲームならこいつさえいなければ神ゲーなんてなるかなと考えてみたけど 頭使う要素の強いじっくり考えるタイプのパズルゲームのパズル部分の出来が良くてどうしようもない足手まとい役いたらムカつくかも
50 18/11/14(水)16:11:06 No.547575102
ここまでミトにヘイトが貯まる仕様なら「殺したら特典受け取れません」の方が自然ではないのか
51 18/11/14(水)16:12:22 No.547575293
>ここまでミトにヘイトが貯まる仕様なら「殺したら特典受け取れません」の方が自然ではないのか ヘイト溜めながらも守ってきたのに殺させるのが 製作者側の殺したかっただろってどや顔が透けてみえる分憎悪が募る
52 18/11/14(水)16:13:30 No.547575455
>ここまでミトにヘイトが貯まる仕様なら「殺したら特典受け取れません」の方が自然ではないのか この場合足手まといが居るのもその足手まといを殺せますよ?どうです? も全部製作者によるプレイヤーへの嫌がらせでしかないからな
53 18/11/14(水)16:13:38 No.547575477
普通に殺す→ゲームオーバーだから特典受け取ろうとしたらタイトル画面とかかと思ってた 違うの?
54 18/11/14(水)16:14:03 No.547575537
成長もほとんどしないミトを最強にする
55 18/11/14(水)16:14:33 No.547575610
周回させるゲームかどうかが分かれ目かな ただそういうゲームならこんな露悪的なキャラ入れてこないと思うけど…
56 18/11/14(水)16:14:59 No.547575669
こんなゲーム周回したくもねえ
57 18/11/14(水)16:15:02 No.547575678
コンパニオンキューブ「私もお役に立てて嬉しいです」
58 18/11/14(水)16:15:29 No.547575745
>普通に殺す→ゲームオーバーだから特典受け取ろうとしたらタイトル画面とかかと思ってた >違うの? 次のページを見る限りどっちを選んでも クリアしたヤツの選んだパーセンテージが表示されて終わりっぽい
59 18/11/14(水)16:16:48 No.547575930
ゲームシステム的にはイコだろ? まあヨルダ抜きで走り回りたいとはなるけど すぐに飽きるだろうし
60 18/11/14(水)16:17:19 No.547576005
>こんなゲーム周回したくもねえ ゲーム自体が面白いなら別にこんなのいようが居まいがどうでもいいと思う むしろこいつ残してラスボス倒そうとするやつもでてくるだろう
61 18/11/14(水)16:17:24 No.547576019
風来のシレンに出てくる迷子の女の子的な
62 18/11/14(水)16:18:32 No.547576187
>次のページを見る限りどっちを選んでも >クリアしたヤツの選んだパーセンテージが表示されて終わりっぽい しょーもな
63 18/11/14(水)16:19:18 No.547576306
>ゲーム自体が面白いなら別にこんなのいようが居まいがどうでもいいと思う >むしろこいつ残してラスボス倒そうとするやつもでてくるだろう そもそもこいつ強制参加の上死んだらその時点でゲームオーバーだからコイツ残してラスボス倒すしか道が無いのでは
64 18/11/14(水)16:20:51 No.547576539
>そもそもこいつ強制参加の上死んだらその時点でゲームオーバーだからコイツ残してラスボス倒すしか道が無いのでは ああいや周回プレイで真のラスボスが出てくるっていうつもりで…
65 18/11/14(水)16:20:55 No.547576548
強いて言うならキテレツ大百科のコロ助やみよちゃんが近い
66 18/11/14(水)16:20:56 No.547576555
最後の選択肢どう見ても罠つきだろ…
67 18/11/14(水)16:21:22 No.547576627
足手まといモブを護衛し続けると終盤で強スキルを持ってきてくれる(2周目引継ぎ可) 死んでも本筋には影響なくEDに生殺イベント発生 とかならギリギリ受け入れられるのだろうか
68 18/11/14(水)16:22:30 No.547576787
>強いて言うならキテレツ大百科のコロ助やみよちゃんが近い FCキテレツなら大喜びで首斬られそうだ…
69 18/11/14(水)16:23:23 No.547576924
RPGじゃないけどファミコンのキテレツのコロ助がこんな感じだったな…
70 18/11/14(水)16:23:26 No.547576929
大体こんな非道なことを言い出す女神とか完全にこいつが真のラスボスでこの選択肢は罠だとしか思えないから絶対に殺す選択肢なんて選ばんぞ
71 18/11/14(水)16:23:27 No.547576932
ミトを「」に置き換えて殺せるかって話ですよ
72 18/11/14(水)16:23:41 No.547576971
>最後の選択肢どう見ても罠つきだろ… 普通はそう考えると思うんだけど 後で出てくるグラフでは殺すが大半だったけど ゲーマーなら一周目はまず殺さないほうに行くだろうから あのグラフ自体が嫌がらせの為に作った嘘っぽい
73 18/11/14(水)16:24:17 No.547577059
>ミトを「」に置き換えて殺せるかって話ですよ 「」はゲームに登場してないし何の例えにもなってないよ
74 18/11/14(水)16:24:31 No.547577086
>ミトを「」に置き換えて殺せるかって話ですよ 異世界転生して勇者の加護でなんとか生きられたけど役立たずだったからと言ってラストで殺されるなろうとかあったらヤダな…
75 18/11/14(水)16:25:30 No.547577241
この人の作品怖い話とか不気味な話とか考えさせられる話とかになりそうだけど その前に終わるからモヤモヤしか残らない 絵柄が完全にギャグだし
76 18/11/14(水)16:25:41 No.547577273
バイアズーラがそれっぽいかも… でもあいつ殺せば死ぬし同行拒否できるしな…
77 18/11/14(水)16:25:44 No.547577278
ミト殺す そっちのが作者の作り込みが多そうだし 特に演出がなかったらそこで辞める
78 18/11/14(水)16:26:35 No.547577378
ミトがいなくなってバタフライ効果的に 世界が滅ぶ裏シナリオとかやりたい
79 18/11/14(水)16:27:31 No.547577519
>ミトを「」に置き換えて殺せるかって話ですよ ゲームに出てくる「」なんて害にしかならないだろうから悩む必要ないわ
80 18/11/14(水)16:27:53 No.547577568
ミトが死んでからが本編だよね 自由に動ける代わりに難易度が跳ね上がる系の
81 18/11/14(水)16:28:49 No.547577683
ゲームの中で製作者よりとか出てきたらさめるわ!
82 18/11/14(水)16:29:03 No.547577722
実は殺してはいけなかった系とかな レイアースとかそんなんだった気がする
83 18/11/14(水)16:29:16 No.547577742
生きるも死ぬ決めるのは勇者であるこの俺よ!って女神に切りかかりたい
84 18/11/14(水)16:29:17 No.547577747
ネットに繋いでて殺した人の人数カウントしてるんだったら それめちゃくちゃ偏らせたりバグらせるぐらいまで遊んで笑うね
85 18/11/14(水)16:29:40 [パーサーナックス] No.547577808
>内容はいいのにドラゴンを殺すのよっていうNPCが居る いいよ…
86 18/11/14(水)16:29:42 No.547577814
このミトってなんの為に存在してるんだ…PTから外せなさそうだし
87 18/11/14(水)16:30:04 No.547577862
一度それ選ぶと取り返しのつかない系はその後の展開が大事だよねまぁ…
88 18/11/14(水)16:30:13 No.547577886
>>ミトを「」に置き換えて殺せるかって話ですよ >ゲームに出てくる「」なんて害にしかならないだろうから悩む必要ないわ マンガの話なのに何ムキになってるの…
89 18/11/14(水)16:30:14 No.547577888
>実は殺してはいけなかった系とかな >レイアースとかそんなんだった気がする あれは殺すまでが既定路線 そして殺してからが本番
90 18/11/14(水)16:30:20 No.547577899
>強いて言うならキテレツ大百科のコロ助やみよちゃんが近い ああ…ゲーム自体クソ難易度だけどそれはそれとしてこいつらいなけりゃもう少しなー…って思った記憶あるわ…
91 18/11/14(水)16:31:00 No.547577986
ミト殺してミトのいない二週目しても特にED変わらないのなら本当になんの為に殺すの…ストーリーは変化するの?
92 18/11/14(水)16:31:05 No.547577999
>ネットに繋いでて殺した人の人数カウントしてるんだったら ちょっと前に流行ったアドベンチャーゲームが どのエンディングにたどり着いたかを集計してた気がする なんてゲームだっけ金髪ベリショの女の人がパッケージにいた気がする
93 18/11/14(水)16:31:10 No.547578015
>実は殺してはいけなかった系とかな >レイアースとかそんなんだった気がする CLAMPで言われると承花で変換してしまう
94 18/11/14(水)16:32:15 No.547578170
でもこういう理不尽や不条理な感じの展開はとてもフリゲって感じがするわ
95 18/11/14(水)16:33:01 No.547578281
なんか作者の極端なあれが出てるなーってフリゲとかジーコとかよくある
96 18/11/14(水)16:33:16 No.547578306
でも似たようなフリゲあるかな?って考えるとない気がする 単にそういうゲームが埋もれてるだけかもしれないけど
97 18/11/14(水)16:33:18 No.547578312
バックアップ取って何度も何度もころしたり ころしたことをカウントしてるサーバに大量にそれを偽造して送りつけて数千万人がころしたとかやる奴いるだろうな
98 18/11/14(水)16:33:26 No.547578334
もう終わった話なのに引きずってうだうだいう奴は殺しそうな気がする
99 18/11/14(水)16:33:37 No.547578354
ミトの性格や言動や行動は不快でもなさそう…? ストーリー上問題ないのに戦闘で意図的に足手まといにしてヘイト貯めさせてるって感じなのかな
100 18/11/14(水)16:34:12 No.547578416
正直この選択肢自体はどうでもいいけどミトを殺してもエンディングが何も変化しないってことは殺さなくてもミトのエピローグとかは全く無いってことだろ その時点でクソだよ
101 18/11/14(水)16:34:23 No.547578441
>ちょっと前に流行ったアドベンチャーゲームが >どのエンディングにたどり着いたかを集計してた気がする ライフイズストレンジ?
102 18/11/14(水)16:34:31 No.547578463
この天使殺すくらいあるのが最近のインディー界隈だと思う
103 18/11/14(水)16:35:28 No.547578580
もしも実際にフリゲでこれあったらこの天使殺してミト生き返らせる真エンディングも用意されてると思う
104 18/11/14(水)16:35:42 No.547578611
うわつまんなと思って選ばずに終了するわ
105 18/11/14(水)16:35:50 No.547578629
ミトの存在理由がないのがなぁ… 隠された理由とかあればストーリー的に燃えるかもしれないけどこれじゃあただ作者がプレイヤーに嫌な思いさせたいだけじゃん
106 18/11/14(水)16:37:00 No.547578774
フリゲよりもシリーズ当てた商業ゲーにありそうだわ
107 18/11/14(水)16:37:00 No.547578775
殺した後にミトを殺した人のパーセンテージまで出てきて作者が心底そういうの楽しんでるのがよく分かるね
108 18/11/14(水)16:37:11 No.547578803
オチがグラフ表示させるだけだから単に露悪的なゲームでしたってだけだからな…
109 18/11/14(水)16:37:15 No.547578815
>もしも実際にフリゲでこれあったらこの天使殺してミト生き返らせる真エンディングも用意されてると思う いや殺した時点で真エンディング迎える資格はなくなるだろ…
110 18/11/14(水)16:37:17 No.547578820
サイトに表示されてる殺す殺さないのパーセンテージを足しても100%にならなくて そこからもしや第三の道が…って気付ける仕掛けなら面白いかも
111 18/11/14(水)16:37:27 No.547578841
俺はゲームで殺せるキャラが出たら迷わず殺すマン!
112 18/11/14(水)16:37:41 No.547578865
俺屍2の鵺子オマージュかな?みたいな意見見てああ…ってなった
113 18/11/14(水)16:37:45 No.547578871
ミトのいる理由は明かされてるけどプレイヤーの理解力が足りなくてこう見えてるだけなのかも
114 18/11/14(水)16:38:22 No.547578956
どちらにしろRPGで戦闘にストレス感じるような仕様はやってらんねぇ…フリゲなら尚更
115 18/11/14(水)16:38:30 No.547578971
クソだと思うけどこの何とも言えない製作者の独りよがり感はフリゲーっぽい
116 18/11/14(水)16:38:58 No.547579037
ダクソみたいなゲームだったら天使に斬りかかって普通に殺したりできそう
117 18/11/14(水)16:39:11 No.547579067
なんかすごいオチがあるのかと思ったら 98%の人が殺しましたって表示が出て何故か主人公がゾクッってなって終わりで 怖がる理由がわからないという「」ばっかりだったやつ
118 18/11/14(水)16:39:21 No.547579088
殺してでも奪い取るくらいの殺伐とした世界観なのかな?
119 18/11/14(水)16:39:43 No.547579133
%表示されるのがゲーム世界の演出ならまだしもなんも関係ない結果なんでしょ? 関係あるなら雑だけどこの世界は実験のための世界だ!さあ脱出するぞ!とかできなくもないと思うけど
120 18/11/14(水)16:40:41 No.547579269
プレイヤーにそれを見せて何なの?すぎて
121 18/11/14(水)16:43:19 No.547579651
作者的には多分ゲーム内での殺人も相当の重要案件だったんだろう
122 18/11/14(水)16:43:25 No.547579671
本当に怖いのは人間だよ系だけど 微妙に話が突飛すぎてなんともいえないかんじになってるホラー漫画だっけこれ
123 18/11/14(水)16:44:12 No.547579786
究極の選択っぽくしてそれが滑ってると悲しくなるな
124 18/11/14(水)16:44:29 No.547579829
何の罪もない人間を殺せるゲームなんていくらでも転がってるのに
125 18/11/14(水)16:44:59 No.547579895
「」がいつも実在のゲームに例えてきたけど しっくりしたものなんかでなかった
126 18/11/14(水)16:45:22 No.547579949
ゲーマーなら悪意無くても様子見でとりあえず殺すのなんて普通だしな
127 18/11/14(水)16:45:37 No.547579988
これミト以外は死んでも生き返るのかそれともロストなのか
128 18/11/14(水)16:46:30 No.547580118
シナリオ上での死亡以外は「戦闘不能」なんじゃないの
129 18/11/14(水)16:46:39 No.547580145
ラストにヒロインや主人公が死んで世界は平和になりましたみたいなのはあるけど このミトって子別にそういう重要なポジションの子じゃなさそうだし死んでもストーリー上問題なさそうだしなんでそんなキャラ作った…
130 18/11/14(水)16:46:49 No.547580170
そこらの村人に面白半分でレイジかけて簡易地獄絵図とかやるものなあ
131 18/11/14(水)16:47:08 No.547580222
>「」がいつも実在のゲームに例えてきたけど >しっくりしたものなんかでなかった 後戻りつかない選択させられるってのは別に珍しいもんでもないからね
132 18/11/14(水)16:47:57 No.547580332
殺す殺さないは別としてもこれが無ければ素直に面白いのにってゲームよくある
133 18/11/14(水)16:48:16 No.547580375
アモっさんにお前が夜な夜な村を襲うモンスターだったんだよ!って伝えたりするよね
134 18/11/14(水)16:48:20 No.547580387
嫌がらせの意図しかないってこの漫画みたいやなW
135 18/11/14(水)16:48:20 No.547580389
タムはどこかのう…
136 18/11/14(水)16:48:30 No.547580415
>このミトって子別にそういう重要なポジションの子じゃなさそうだし死んでもストーリー上問題なさそうだしなんでそんなキャラ作った… 足手まといだしシナリオ的にも意味のないキャラだけど善良な人間だから殺すわけないよね! みんな殺してた!人間は怖い!って想定だったんじゃねえかな
137 18/11/14(水)16:48:50 No.547580467
よくある質問だよね 恋人と母親どちらを助けますか?とかのパーセンテージが出る奴とか
138 18/11/14(水)16:49:05 No.547580499
>アモっさんにお前が夜な夜な村を襲うモンスターだったんだよ!って伝えたりするよね お…俺はよかれと思って…
139 18/11/14(水)16:50:00 No.547580633
クリアしたあととかどうでもよすぎて制作者のほうにヘイトいくわ おもしろくてもにどとしねえよハゲしね!! そうやってクリアして投げ捨ててきたゲームならある
140 18/11/14(水)16:50:12 No.547580667
まず何の意味があるのか問いたい
141 18/11/14(水)16:50:30 No.547580709
殺して得られるのが強くてニューゲームと足手まとい無しニューゲームで両方ヌルくなるだけならだれも選ばんだろこれ
142 18/11/14(水)16:50:31 No.547580713
>足手まといだしシナリオ的にも意味のないキャラだけど善良な人間だから殺すわけないよね! >みんな殺してた!人間は怖い!って想定だったんじゃねえかな その通りだと思うけどなんでわざわざ穿った見方してけおってる「」が多いのかわからない
143 18/11/14(水)16:50:45 No.547580739
>まず何の意味があるのか問いたい ただ露悪的なだけ
144 18/11/14(水)16:50:55 No.547580754
フリゲ全盛期の頃はオチで荒れたゲームもあったのかな
145 18/11/14(水)16:51:10 No.547580792
ミトを使える性能にして2周目じゃ駄目なの
146 18/11/14(水)16:51:19 No.547580812
アモスはだって正直にしゃべるのが大体のゲームにおいては正解って前提が割とあるじゃん そんなん騙されるじゃん
147 18/11/14(水)16:51:28 No.547580837
>その通りだと思うけどなんでわざわざ穿った見方してけおってる「」が多いのかわからない 続き見りゃ分かるよ というかこの作者の漫画
148 18/11/14(水)16:51:29 No.547580838
こういう究極の選択だとアマガミが一番ダメージがでかかった
149 18/11/14(水)16:51:58 No.547580920
ソシャゲのイベントシナリオとかでこういう取り返しのつかない選択やらせるのは面白いかもしれない 殺さなかったらハッピーエンドで終わるけど何も手に入らない 殺したらすごい貴重な育成アイテムとかSSR確定チケとか手に入るけど凄い後味の悪いEDになるとか 駄目だ確実に炎上するわこれ
150 18/11/14(水)16:52:02 No.547580934
>その通りだと思うけどなんでわざわざ穿った見方してけおってる「」が多いのかわからない 怖いと思う人間が少なかったからだと思う
151 18/11/14(水)16:52:03 No.547580939
アイテムと何かしらの展開求めて善性NPC殺す奴なんてありふれてるのになぁ
152 18/11/14(水)16:52:15 No.547580961
>まず何の意味があるのか問いたい ゾクッとさせるために作ったゲームだったんだろう 現実でこんな事やられても漫画通りになる訳ないが
153 18/11/14(水)16:52:45 No.547581045
この程度で怖い怖い言ってたらアンダーテイルのGルートやったらおしっこ漏らしちゃうじゃん
154 18/11/14(水)16:52:55 No.547581072
>その通りだと思うけどなんでわざわざ穿った見方してけおってる「」が多いのかわからない なるわけねーだろって考える「」が多いだけだが
155 18/11/14(水)16:52:59 No.547581078
まったくですなあ!不死「」さんと狩人「」さんもそう思いますよなぁ!