虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/14(水)14:11:16 No.547557015

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/14(水)14:21:16 No.547558516

また怒られそうなとこを…

2 18/11/14(水)14:22:28 No.547558678

これのタイトルとオチがまたいいんだ…

3 18/11/14(水)14:22:33 No.547558698

アカネ…アガってくれるかナァ…

4 18/11/14(水)14:22:39 No.547558716

本当に怒られそうなやつはやんないから大丈夫

5 18/11/14(水)14:25:09 No.547559055

メーテルと鉄郎辺りが出てきたら危険信号

6 18/11/14(水)14:26:31 No.547559227

>これのタイトルとオチがまたいいんだ… ハッピーエンド改変いいよね!

7 18/11/14(水)14:27:38 No.547559386

単行本は無理ですかね?

8 18/11/14(水)14:29:12 No.547559612

>単行本は無理ですかね? 著作権の概念が中国並みになればなくもない

9 18/11/14(水)14:29:19 No.547559628

これはパロディされてる側が喜びそうだからセーフ

10 18/11/14(水)14:30:17 No.547559761

そもそも単行本出さないからってこれが許されてるのがすでに業界の温情だよ

11 18/11/14(水)14:31:27 No.547559911

松本零士とか寺沢武一あたりは本人にばれたら怒られるイメージ

12 18/11/14(水)14:31:27 No.547559912

年末だっけ無料公開してるの

13 18/11/14(水)14:33:59 No.547560251

でもジュビロは買いそうだよ?

14 18/11/14(水)14:35:03 No.547560405

>単行本は無理ですかね? 同人ならぜんぜん行けると思うし そっちのほうがソクラ先生のシノギ的にもいいと思う でも売れすぎてメッされる可能性が出てくる

15 18/11/14(水)14:36:37 No.547560627

許してくれる人だけ集めればなんとか1冊くらいは出せそう 出版社が許すか? 知らねえよ

16 18/11/14(水)14:38:06 No.547560855

>松本零士とか寺沢武一あたりは本人にばれたら怒られるイメージ 寺沢さんは先にちゃんと許可取ったら快諾してくれそうな感じはする この前の騒動はそういうレベルの話じゃなかったし

17 18/11/14(水)14:40:00 No.547561113

松本零士も事前にちゃんと話通しておけばむしろOKみたいなスタンスと聞いたな

18 18/11/14(水)14:40:43 No.547561219

この漫画はオチで台無しにしないからいいと思うんだ この前の今日から俺は回のフテ寝エンドとか

19 18/11/14(水)14:40:51 No.547561232

つまり今までの話もちゃんと事前に話通してたかもしれないってことじゃん!

20 18/11/14(水)14:42:01 No.547561389

ソクラ先生のスケジュールの関係か 気合入ってる回とそうでない回がかなり露骨な感じはある

21 18/11/14(水)14:42:54 No.547561504

>松本零士も事前にちゃんと話通しておけばむしろOKみたいなスタンスと聞いたな 許可取ったジャぱんで丸々そのまんま大ネタに使ったしね カメレオンはこっそりやったから駄目だったんだろう

22 18/11/14(水)14:46:00 No.547561934

つまり全部許可貰っておけば単行本も出せるってわけだな!

23 18/11/14(水)14:46:19 No.547561981

コケにしたり侮辱しない限りは自分の作品をモチーフにしたりパロディしてもいいですか? って聞かれて嫌だ駄目だと断る人も少ないと思う

24 18/11/14(水)14:49:11 No.547562384

単行本にするとなると作者だけじゃなくて元の出版社とかも絡んでくるだろうからな…

25 18/11/14(水)14:50:14 No.547562513

コンビニに置くまとめ本なら行けるって!

26 18/11/14(水)14:51:46 No.547562751

>単行本にするとなると作者だけじゃなくて元の出版社とかも絡んでくるだろうからな… 版権を本人だけが持ってるならともかくね… 難しいよね

27 18/11/14(水)14:52:04 No.547562792

>年末だっけ無料公開してるの もう前回から1年経とうとしてるの…?

28 18/11/14(水)14:54:21 No.547563151

最大の壁は鉄矢だって!

29 18/11/14(水)14:55:18 No.547563309

>最大の壁は鉄矢だって! まあ良い顔はしないよね鉄矢もTV局も

30 18/11/14(水)14:56:13 No.547563431

なんか上手いことこっそり出せないかな

31 18/11/14(水)14:56:54 No.547563527

喧嘩商売と幕張のキャラだけ使って一巻分描けばいい

32 18/11/14(水)14:57:46 No.547563667

全員から許可取るのは不可能に近いよなあ

33 18/11/14(水)14:57:53 No.547563686

怒られる頃には はー?もうそんなもの流通しておりませんかー?が通用する

34 18/11/14(水)14:57:56 No.547563691

無料開放の時に「序盤は特にパロディやってなかったんだな」って言う「」が多数いて吹く

35 18/11/14(水)14:58:42 No.547563819

最初の方はパロもなんか微妙

36 18/11/14(水)14:59:27 No.547563933

そしたらよ…オレを見てよ… 単行本化してもいいよって言ってくれるかな…

37 18/11/14(水)14:59:51 No.547563989

全てがエミュで成り立ってる

38 18/11/14(水)15:07:52 No.547565426

修正液使ってんのかな

39 18/11/14(水)15:08:35 No.547565559

今って不定期連載なの? 最新号が第一土曜発売だから載ってるかと思ったらソクラいなかった…

40 18/11/14(水)15:09:21 No.547565683

勘違いしてもらっては困るが一八先生は連載作品ではなくシリーズ読み切りなので単行本は出ぬ

41 18/11/14(水)15:10:36 No.547565866

ていうかこれさとりのコマはもうコピペじゃねーのか

42 18/11/14(水)15:17:16 No.547566912

表紙に「訴えないでください!」とか書いとけば大丈夫だよ

43 18/11/14(水)15:26:14 No.547568377

コピペなんてする必要ないタイプの人でしょこの作者

↑Top