18/11/14(水)12:59:23 今年何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/14(水)12:59:23 No.547546819
今年何本映画見た?
1 18/11/14(水)13:00:43 No.547547052
映画館では見ないけど割と100本は余裕だよね
2 18/11/14(水)13:00:56 No.547547091
4本
3 18/11/14(水)13:01:12 No.547547136
BSではよく見てる
4 18/11/14(水)13:01:36 No.547547196
>映画館では見ないけど割と100本は余裕だよね 午後ロー見てるだけで倍は行くだろうしね…
5 18/11/14(水)13:03:48 No.547547515
羨ましい人生だ きっと死ぬのが惜しいだろうなこういう人は
6 18/11/14(水)13:06:59 No.547547978
でも大体寝てるよこの人
7 18/11/14(水)13:09:44 No.547548365
この人の場合優待券を消費したいのが前提で映画見てるから…
8 18/11/14(水)13:13:37 No.547548923
数えたら映画館に行った回数は26回だった
9 18/11/14(水)13:17:43 No.547549491
0
10 18/11/14(水)13:21:21 No.547550044
数えたら17本見てた 12月はシュガーラッシュとブロリー見に行く
11 18/11/14(水)13:22:37 No.547550208
とあるスレの影響で今年は100本見た それまでの人生で見た映画が50本程度だったから 今年いきなり人生通算が3倍になった計算である
12 18/11/14(水)13:25:23 No.547550599
200いかないくらい
13 18/11/14(水)13:25:27 No.547550607
映画館で40回くらい見たと思うけど家だともっと
14 18/11/14(水)13:26:43 No.547550818
介護があるので2,3時間も離れられない…
15 18/11/14(水)13:27:28 No.547550915
アマプラとネトフリで100本以上見た気がする
16 18/11/14(水)13:28:34 No.547551062
家で見たのは数えてないから覚えてない
17 18/11/14(水)13:29:08 No.547551159
>映画館で40回くらい なそ にん
18 18/11/14(水)13:29:34 No.547551237
優待券消費したいだけなのかと思ったけどかなりしっかり見てるよね
19 18/11/14(水)13:29:50 No.547551276
うっかり同じの見ないように最近はアプリで管理してる 便利
20 18/11/14(水)13:30:16 No.547551345
>介護があるので2,3時間も離れられない… つきっきりは壊れるぞ ヘルパー頼むか何かしろ
21 18/11/14(水)13:31:08 No.547551470
映画館は3回 家では30ぐらい
22 18/11/14(水)13:32:32 No.547551671
俺もFilmarksで管理し始めた 今年は86本見ているようだ
23 18/11/14(水)13:33:02 No.547551756
映画館だと10ぐらい 家だと30ぐらいかな
24 18/11/14(水)13:33:36 No.547551849
>俺もFilmarksで管理し始めた >今年は86本見ているようだ 今年は何が良かった?
25 18/11/14(水)13:35:28 No.547552121
12本ぐらい 仕事しながら流してるけど明らかに注意力落ちて仕事効率悪くなってる でもながら見しないと消化できないし
26 18/11/14(水)13:36:18 No.547552245
映画館で15くらい 家ではあまり見ない
27 18/11/14(水)13:36:24 No.547552258
スレ画の人はいつかポッキリ逝くんじゃないかと見てて不安だ…
28 18/11/14(水)13:37:42 No.547552434
尼プラでたまに見るようになったけど やっぱ映画版よりテレビシリーズの方が好きなんだなと思う
29 18/11/14(水)13:39:22 No.547552672
見放題に入ればいっぱい見るだろうと思ってたが 映画館行ってみる方が断然多かった
30 18/11/14(水)13:40:33 No.547552818
配信サービスは思ったほど見ないし見てもながら見が多くていかんなと…
31 18/11/14(水)13:41:00 No.547552886
>>映画館では見ないけど割と100本は余裕だよね >午後ロー見てるだけで倍は行くだろうしね… スレ画の人は映画館で100本だし一々数えてないだけでテレビでやってる映画含めたらもっと行くんじゃね
32 18/11/14(水)13:41:17 No.547552933
>配信サービスは思ったほど見ないし見てもながら見が多くていかんなと… 家で見ると集中して見なくなるよね スマホ見たりしてしまう
33 18/11/14(水)13:41:34 No.547552973
3~40本くらいだな
34 18/11/14(水)13:42:04 No.547553051
毎日午後ローしっかり見てる人って仕事してるの?
35 18/11/14(水)13:42:16 No.547553076
>つきっきりは壊れるぞ >ヘルパー頼むか何かしろ わがまますぎて無理だと断られた…
36 18/11/14(水)13:42:26 No.547553092
ヴェノムしか見てない…
37 18/11/14(水)13:42:32 No.547553107
>毎日午後ローしっかり見てる人って仕事してるの? バイト
38 18/11/14(水)13:42:55 No.547553147
映画だけ見て飯を食いたい
39 18/11/14(水)13:43:03 No.547553172
二本
40 18/11/14(水)13:43:23 No.547553215
年間100本なんて凄くない!午後ローなら倍はいく!って言われてもどう反応すればいいんだ…
41 18/11/14(水)13:43:55 No.547553282
映画を見た本数を自慢するのとか学生時代で終わらせときなよ…
42 18/11/14(水)13:44:29 No.547553342
凄くないとも言ってないし なんでアンタが反応しなきゃならんの
43 18/11/14(水)13:44:52 No.547553377
年間100本を映画館で(全部優待)(移動はチャリ)
44 18/11/14(水)13:45:09 No.547553423
>介護があるので2,3時間も離れられない… ポータブルDVD再生機でいいのよ 動画配信を前提にした画面作りの映画も多いし
45 18/11/14(水)13:45:34 No.547553483
今年見た映画だとインクレディブルファミリーが一番楽しかった
46 18/11/14(水)13:45:40 No.547553500
>今年は何が良かった? ここでスレ立たないところだとワンダーとか良かった
47 18/11/14(水)13:45:56 No.547553547
>凄くないとも言ってないし >なんでアンタが反応しなきゃならんの 刺さってる刺さってる
48 18/11/14(水)13:46:22 No.547553603
100本は余裕だよね午後ロー見てたら倍は行く って言うのは凄くないって言ってるのでは?
49 18/11/14(水)13:46:58 No.547553673
有名なんだろうけどキャッチミーイフユーキャン面白かった
50 18/11/14(水)13:46:59 No.547553679
>ID:LnJtLjfk おいこいつから殺ればいいのか
51 18/11/14(水)13:47:18 No.547553714
しまった回線間違えた
52 18/11/14(水)13:47:28 No.547553732
なんでそんな喧嘩腰なの...
53 18/11/14(水)13:47:29 No.547553735
こないだのSPで家政婦雇わないんですかと聞かれて だから嫁探ししてるんじゃないですかと答えてたので結婚はもう無理だと思う
54 18/11/14(水)13:47:45 No.547553775
スレッドを立てた人によって削除されました
55 18/11/14(水)13:47:46 No.547553780
楽しんでるとか見たいからならいいけど 本数見ることが目的になったら駄目だなって
56 18/11/14(水)13:47:56 No.547553802
18/11/14(水)13:46:59 ID:LnJtLjfk No.547553679 del + >ID:LnJtLjfk おいこいつから殺ればいいのか
57 18/11/14(水)13:48:07 No.547553816
スレッドを立てた人によって削除されました
58 18/11/14(水)13:48:28 No.547553854
気持ち悪い…
59 18/11/14(水)13:48:29 No.547553855
>こないだのSPで家政婦雇わないんですかと聞かれて >だから嫁探ししてるんじゃないですかと答えてたので結婚はもう無理だと思う そんなこと言ってたっけ… まあこの人そんなこと言いそうだからなるほどなって感想だけど
60 18/11/14(水)13:48:32 No.547553862
スレッドを立てた人によって削除されました
61 18/11/14(水)13:48:53 No.547553917
スレッドを立てた人によって削除されました
62 18/11/14(水)13:49:21 No.547553983
変な子はすぐ自分を殺す
63 18/11/14(水)13:49:34 No.547554008
スレッドを立てた人によって削除されました
64 18/11/14(水)13:50:04 No.547554062
月1くらいで映画館行ってるけどテレビ放映含めたらもっとあるな…
65 18/11/14(水)13:50:34 No.547554139
淀川長治は毎日1本映画を見て寝てたとか
66 18/11/14(水)13:51:01 No.547554207
優待券をオークションサイトとかに出したほうがもっと落ち着いた生活送れそうなのにな
67 18/11/14(水)13:52:16 No.547554389
この人自体はだいぶアレだと思うけどこの人の面白かった映画ランキングは割と納得できる
68 18/11/14(水)13:52:49 No.547554468
>淀川長治は毎日1本映画を見て寝てたとか 当時だと記録メディアでかくて大変だったろうな 同じの見てもセーフなら大したことないかもだけど
69 18/11/14(水)13:53:29 No.547554569
だいたい35 映画館に行った分のみなら1 アニメ特撮ノーカンなら0
70 18/11/14(水)13:53:57 No.547554640
>この人自体はだいぶアレだと思うけどこの人の面白かった映画ランキングは割と納得できる 番組でマイルドになって笑えてるけどたぶんほっとくとテレビ出ちゃうのよくないタイプだよね
71 18/11/14(水)13:59:05 No.547555380
うn
72 18/11/14(水)13:59:26 No.547555424
自宅でも見ないからプリキュアの春と秋で二本だけだった…
73 18/11/14(水)14:01:39 No.547555716
>この人自体はだいぶアレだと思うけどこの人の面白かった映画ランキングは割と納得できる 映画通みたいなスタンスで語らないから 単に見て面白かったかどうかになるのかな
74 18/11/14(水)14:02:53 No.547555868
>二本 自分は全然映画見ないタイプだよなと思っても 気が付くと年間1,2本は見てる
75 18/11/14(水)14:03:10 No.547555900
行くときは毎週とか一日二回とか映画館行くけど行かないときはワンシーズン行かなかったりするから本数はあんまり見てない
76 18/11/14(水)14:03:55 No.547556012
自宅をatmos 環境にしたい
77 18/11/14(水)14:06:20 No.547556327
>わがまますぎて無理だと断られた… デイサービスとかは? 暴力振るうとかじゃなかったら断られないと思うぞ
78 18/11/14(水)14:07:59 No.547556536
地方に転勤して映画館が遠くになってからはトンと見なくなってしまった
79 18/11/14(水)14:08:20 WW6YeLGg No.547556585
友達に最近見た映画聞かれてフリクリしか答えられなかった 今年はあとシュガーラッシュくらいしか見る予定ない…
80 18/11/14(水)14:09:35 No.547556774
映画館で観たのはRP1とボヘミアンラプソディの二本だけだな 後はアマプラで何本か
81 18/11/14(水)14:11:53 No.547557095
20本くらいかなあ 海外旅行行くと飛行機でめっちゃ見るから本数増える
82 18/11/14(水)14:12:08 No.547557142
最近数か月で映画館10回程行ってるな試写会と無料チケットだけで 少し前もボヘミアンいってきた
83 18/11/14(水)14:13:51 No.547557376
1箇所でこんくらい行ってたから全部で50本くらいだろか su2711843.jpg