虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/14(水)12:44:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/14(水)12:44:50 No.547544182

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/14(水)12:46:08 No.547544437

状況が分からん!

2 18/11/14(水)12:46:54 No.547544570

アクタージュの人?

3 18/11/14(水)12:47:52 No.547544746

陸で戦うなや!

4 18/11/14(水)12:48:51 No.547544928

やり取りがワートリっぽい

5 18/11/14(水)12:49:09 No.547544982

次のページで背後に立ってるんでしょ?

6 18/11/14(水)12:49:31 No.547545069

見れば見るほどしろ先生のワートリパロ艦これ

7 18/11/14(水)12:49:34 No.547545082

ここからいつもの姿に変身か

8 18/11/14(水)12:50:04 No.547545176

この人もたいしたジャンプオタクだよな…

9 18/11/14(水)12:50:28 No.547545248

どうみてもワートリのランバネイン戦のオマージュ

10 18/11/14(水)12:50:45 No.547545298

これワートリのランバネイン戦のパロか

11 18/11/14(水)12:50:48 No.547545309

米屋、緑川、出水のジェットゴリラ戦前のやりとりにしか見えない

12 18/11/14(水)12:51:39 No.547545445

鰤エミュしすぎて元の絵柄に戻せなくなった人?

13 18/11/14(水)12:52:40 No.547545615

これは久保帯人エミュがめっちゃ上手いいつもの人

14 18/11/14(水)12:53:16 No.547545716

コマ割りといい会話といいランバネイン戦のパロだよね 相変わらずのワートリファンだ

15 18/11/14(水)12:53:43 No.547545810

鰤パロよくやってる人だがこれまで鰤とか言ってるのは見る目無いな

16 18/11/14(水)12:54:34 No.547545947

過去絵とか色々見たらアクタージュの人かと思った

17 18/11/14(水)12:54:59 No.547546026

絵柄はまあ鰤だよねっていうのはわかる

18 18/11/14(水)12:55:47 No.547546179

およどが栞ちゃん過ぎる

19 18/11/14(水)12:55:49 No.547546183

>これは久保帯人エミュがめっちゃ上手いいつもの人 詳しく知らないけどあの人BLEACH以外の絵っえ初めて見た

20 18/11/14(水)12:56:02 No.547546216

まあ鰤だからな 絵柄は

21 18/11/14(水)12:56:08 No.547546230

絵柄はブリーチのエミュ! 好きな作品はワートリ! 最強の漫画家になるつもりか何かで?

22 18/11/14(水)12:56:12 No.547546240

しろ先生とは別人?

23 18/11/14(水)12:56:28 No.547546301

でもこの人めっちゃ頑張ってもポエムはエミュれないって嘆いてたよ

24 18/11/14(水)12:56:40 No.547546322

>過去絵とか色々見たらアクタージュの人かと思った 今はそっちのが近いね目とか

25 18/11/14(水)12:57:36 No.547546485

遠めの顔の目の描き方でしろ先生と誤認するけど 近めの顔の目の描き方でしろ先生じゃないと認識する

26 18/11/14(水)12:59:50 No.547546902

ネタはワートリでもスレ画を見て真っ先に思うのはブリーチの影響受けまくってんなだと思うよ

27 18/11/14(水)13:00:40 No.547547041

殺伐としたスレに〇〇が!みたいになっとる

28 18/11/14(水)13:00:53 No.547547080

FGO絵とかめっちゃしろ先生っぽいな

29 18/11/14(水)13:01:51 No.547547235

しろ先生はしろ先生で同人時代はまた絵柄違うし…

30 18/11/14(水)13:01:57 No.547547256

ジャンプ好きすぎる

31 18/11/14(水)13:02:08 No.547547283

川内と瑞鶴ですって言われないと分からなかった

32 18/11/14(水)13:02:22 No.547547314

>でもこの人めっちゃ頑張ってもポエムはエミュれないって嘆いてたよ そりゃまあポエムまでエミュれるようなセンスなら多分飯食えるんじゃねえかな…

33 18/11/14(水)13:02:40 No.547547360

鈴谷は友達の家(おじさんの家)

34 18/11/14(水)13:04:02 No.547547552

ワートリはコマの線を斜めと直角で使い分けてるんだな…と思いだした

35 18/11/14(水)13:04:35 No.547547639

戦艦棲姫に二人でとか開幕で終わるだろ…

36 18/11/14(水)13:04:44 No.547547656

ポーズまできっちりブリーチのエミュしてるのはすげえよ

37 18/11/14(水)13:04:58 No.547547690

su2711787.jpg この絵とか単品で見たら確実にアクタージュの人と思うわ

38 18/11/14(水)13:05:26 No.547547760

> ワートリはコマの線を斜めと直角で使い分けてるんだな…と思いだした マネージャーさんが優秀なのでコマ割も最初のネームからめっちゃ手を加えるからな

39 18/11/14(水)13:06:55 No.547547966

>この絵とか単品で見たら確実にアクタージュの人と思うわ そこまで特徴があるわけでもないような

40 18/11/14(水)13:07:17 No.547548027

鰤っぽい目ってアクタの目と近いんだな

41 18/11/14(水)13:07:23 No.547548038

ブリーチのエミュ力高いのは知ってたけどアクタージュまでエミュりだしたの!?

42 18/11/14(水)13:08:05 No.547548148

鰤をベースにジャンプ漫画のエミュしまくってる人だからな…

43 18/11/14(水)13:08:25 No.547548184

目と髪の盛り型かな

44 18/11/14(水)13:08:39 No.547548209

ワートリ(アクタージュ(ブリーチ))

45 18/11/14(水)13:08:41 No.547548212

アクタージュ絵は描いてないから単純に絵柄が似てるのかな…

46 18/11/14(水)13:08:42 No.547548213

そういう視点で見るとしろせんせー絵的にはブリーチの影響も受けてるんだろうか ジャンプっ子だからな…

47 18/11/14(水)13:11:18 No.547548584

>>この絵とか単品で見たら確実にアクタージュの人と思うわ >そこまで特徴があるわけでもないような ふとももの筋肉とかしろ先生かなってなるこだわり部分だとは思う

48 18/11/14(水)13:11:28 No.547548599

まぶたの下にめっちゃ線入ってるのがアクタージュっぽさを感じるのか

49 18/11/14(水)13:12:28 No.547548746

思ったよりランバネイン戦と違うのにランバネイン感に満ちてるよね…

50 18/11/14(水)13:12:48 No.547548804

>鰤をベースにジャンプ漫画のエミュしまくってる人だからな… えっ!鰤をベースにボーボボエミュを!?

51 18/11/14(水)13:12:51 No.547548814

ガルパンの日常漫画ですら鰤あじ高い おケイさんのギャグ顔は完全に乱菊さんだった

52 18/11/14(水)13:13:50 No.547548947

ワートリ風にバトルっていいよね

53 18/11/14(水)13:14:11 No.547548989

カタログでワートリに見えるくらいはワートリ

54 18/11/14(水)13:15:37 No.547549204

>この絵とか単品で見たら確実にアクタージュの人と思うわ 違ったんだ…

55 18/11/14(水)13:15:48 No.547549220

緊張感があったり動いてるシーンはコマが斜め そうでないシーンは直角とワートリは徹底している

56 18/11/14(水)13:15:54 No.547549233

遠方から真っ黒の敵を観測してオペに情報をもらう ワートリできた!

57 18/11/14(水)13:15:58 No.547549242

最近ようやく鰤からの脱却ができるようになったと喜んでたら次はアクタージュもどき呼ばわりか…

58 18/11/14(水)13:16:13 No.547549285

ジャンプ連載作家なのにジャンプ漫画の百合パロディ描いちゃだめだよ!

59 18/11/14(水)13:16:59 No.547549388

アクタージュよりは目がキラキラして鰤寄りだよ!

60 18/11/14(水)13:17:34 No.547549476

カタログでワートリに見えるくらいにはワートリ

61 18/11/14(水)13:17:57 No.547549524

パクリ呼ばわりとかほんとこいつらクソだな

62 18/11/14(水)13:18:04 No.547549546

色の感じとかもあるんだろうかこのワートリ感

63 18/11/14(水)13:18:38 No.547549644

>パクリ呼ばわりとかほんとこいつらクソだな えらくご機嫌斜めだな どうした?

64 18/11/14(水)13:18:43 No.547549654

同人誌描かないのかな

65 18/11/14(水)13:20:01 No.547549839

カタワートリ ワートリだった

66 18/11/14(水)13:20:44 No.547549935

アクタの作画の人むかしはBleachに絵柄の影響受けてて同人やってたのかと思った

67 18/11/14(水)13:21:13 No.547550020

>アクタージュよりは目がキラキラして鰤寄りだよ! 鰤は女少ないし…

68 18/11/14(水)13:21:54 No.547550119

ここでたまに見たパトラさんとネロのバトル描いてた人だったのか

69 18/11/14(水)13:22:30 No.547550190

ちょっと前ははねバドそのまんまとか言われていたのに

70 18/11/14(水)13:23:10 No.547550288

制服の描き方とポーズは鰤だよ ていうかブリーチの絵柄でワートリの内容って割と理想的じゃない? とか思ってしまった

71 18/11/14(水)13:24:37 No.547550489

瑞鶴と川内と分からなかった 陽炎としばふ型かな?と…

72 18/11/14(水)13:25:09 No.547550564

えぇ!? 師匠にワートリスピンオフを描かせるんですか!?

73 18/11/14(水)13:27:47 No.547550955

艦これもいいけど鬼滅ももっと描いてほしい

74 18/11/14(水)13:27:54 No.547550973

>ていうかブリーチの絵柄でワートリの内容って割と理想的じゃない? 三輪の風刃使うとことかめっちゃかっこいいだろうな

75 18/11/14(水)13:29:08 No.547551161

ワートリならこの後勝てる ブリーチならこの後酷く負ける

76 18/11/14(水)13:29:22 No.547551201

>ワートリならこの後勝てる >ブリーチならこの後酷く負ける わかる

77 18/11/14(水)13:29:37 No.547551246

>陽炎としばふ型かな?と… やっぱりぱっと見で陽炎だよな

78 18/11/14(水)13:30:00 No.547551303

>ていうかブリーチの絵柄でワートリの内容って割と理想的じゃない? ワートリの内容でワートリの絵柄だっていいだろうが! 師匠の絵柄で猫の原作といいなさい

79 18/11/14(水)13:30:22 No.547551356

>ていうかブリーチの絵柄でワートリの内容って割と理想的じゃない? 一回のランク戦終わるまでに何週かかると思ってるんだ

80 18/11/14(水)13:30:59 No.547551453

建物の上から敵を覗き込む構図だからヨークシン思い出しても良さそうなのにカタログの時点でワートリって思っちゃったな コマ割りとかが特徴的なんだろうか

81 18/11/14(水)13:31:28 No.547551528

>一回のランク戦終わるまでに何週かかると思ってるんだ 内容はワートリなんだからそのままでは

82 18/11/14(水)13:31:49 No.547551572

陸での戦いなら提督呼んだほうがよさそう

83 18/11/14(水)13:31:56 No.547551593

>建物の上から敵を覗き込む構図だからヨークシン思い出しても良さそうなのにカタログの時点でワートリって思っちゃったな オペレーターとのやり取りってあたりにすごいワートリ感がある気がする

84 18/11/14(水)13:32:18 No.547551641

>ブリーチの絵柄でワートリの内容 数週間で戦場が街から妙にスッキリしたトリオン空間に移行します

85 18/11/14(水)13:32:23 No.547551654

ブリーチはなんかカタログで見てもあっブリーチだって分かるんだよな

86 18/11/14(水)13:32:45 No.547551705

背景ちゃんと描き込まないと状況や位置関係がわからないから師匠が最も向かないタイプの漫画だよワートリ

87 18/11/14(水)13:33:08 No.547551775

>ワートリならこの後勝てる >ブリーチならこの後酷くリョナられる

88 18/11/14(水)13:33:09 No.547551777

トーンとベタの配分がワートリに見える

89 18/11/14(水)13:33:51 No.547551877

>>一回のランク戦終わるまでに何週かかると思ってるんだ >内容はワートリなんだからそのままでは コマ割りがブリーチだと凄いページ喰うぞ

90 18/11/14(水)13:34:08 No.547551920

>>一回のランク戦終わるまでに何週かかると思ってるんだ >内容はワートリなんだからそのままでは 作風って画のタッチだけじゃなくて演出とか間の取り方とか全部に関わってくるから…

91 18/11/14(水)13:34:12 No.547551934

>背景ちゃんと描き込まないと状況や位置関係がわからないから師匠が最も向かないタイプの漫画だよワートリ ブリーチのバトルって画力のごり押しみたいなものだしな

92 18/11/14(水)13:34:20 No.547551955

アップになるとまつ毛の書き込み足らねえな…ってなるのでこれはアクタージュの人じゃない

93 18/11/14(水)13:35:11 No.547552081

>ブリーチのバトルって画力のごり押しみたいなものだしな オサレセンスもわりと凄まじいぞ

94 18/11/14(水)13:35:51 No.547552176

師匠は画力とセンスに極振りだからな

95 18/11/14(水)13:36:05 No.547552218

逆に猫の集団戦を描くセンスを師匠にぶち込みたい

96 18/11/14(水)13:36:59 No.547552334

ワートリに足らないのは健康な身体だろ

97 18/11/14(水)13:38:59 No.547552622

猫と田畠帝を合体させれば仕事を2倍にしても大丈夫だな!

98 18/11/14(水)13:40:00 No.547552740

>逆に猫の集団戦を描くセンスを師匠にぶち込みたい ワートリは作者の技量もあるけど味方の大半が規格化された武器で個性出してるから集団戦を特に描きやすいっていうのもあると思う さすがにブリーチみたいに一人一人違った固有能力持ってる中で集団戦描かせたら戦術を組み立てる労力ヤバい

99 18/11/14(水)13:40:11 No.547552764

>やっぱりぱっと見で陽炎だよな まあ陽炎も瑞鶴もコニシのツインテだし似たようなもんだよね 制服きてるし

100 18/11/14(水)13:40:11 No.547552766

つまりこの後うおおおおお?

101 18/11/14(水)13:40:53 No.547552876

師匠は師匠で天才レベルだし 下手にいじるとダメになるでしょ

102 18/11/14(水)13:42:47 No.547553131

しろ先生の鳩ひゃみ本とか絵柄が初期連載とすら違うから…

103 18/11/14(水)13:44:39 No.547553357

前に煉獄兄貴と冨岡さんかいてなかったっけ

104 18/11/14(水)13:45:35 No.547553486

鬼滅も描いてるね ジャンプ本当に好きなんだな…

105 18/11/14(水)13:45:46 No.547553514

真似してワートリの集団戦描けるなら皆もっと真似して 唯一無二すぎるんだよ

106 18/11/14(水)13:52:48 No.547554463

師匠エミュやりすぎて戻れなくなった

107 18/11/14(水)13:53:46 No.547554611

アクタージュのファンがアクタージュの作画の人の事を 「絵が描けるだけのオタクなのに絵が上手くて凄いですね」 って言ってて面白かった

↑Top