18/11/14(水)12:17:08 ここん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/14(水)12:17:08 No.547538851
ここんとこ流行りの絵柄といえる特徴が見られないような
1 18/11/14(水)12:20:39 No.547539493
それは「」が流行りとかに気付けなくなっただけだよ
2 18/11/14(水)12:22:04 No.547539758
画像に80年代を足すと、オタ絵は省略化記号化の歴史だったのかなって思う
3 18/11/14(水)12:30:15 No.547541307
右のほうももう若干古さを感じる あくまで10年代前半って感じの
4 18/11/14(水)12:36:09 No.547542488
本当に流行が無いなら 古く見える絵柄とか一般ウケしなそうな絵柄も無いはず
5 18/11/14(水)12:46:16 No.547544461
最近は80年代の回帰している気がする 少なくとも塗りはこってり目になりつつある
6 18/11/14(水)12:47:21 No.547544651
ソシャゲみたいな感じだろ
7 18/11/14(水)12:51:19 No.547545389
ソシャゲ塗りはあくまで一枚絵限定での流行りというか 工程の都合もあるけどアニメ漫画とは相性悪いからな
8 18/11/14(水)12:58:57 No.547546732
他のスレでは最近のアニメ見てないとか言うくせに!
9 18/11/14(水)13:02:29 No.547547327
なんとなくだけど最近は顔における目のサイズ小さめになっていってるなと思うのと 上瞼と下瞼がくっついてるというのかな?そういう絵柄増えてると感じる
10 18/11/14(水)13:04:08 No.547547574
古く見えるなって感覚はなんとなくわかるけれど どこがそうなのかは何かわかんない
11 18/11/14(水)13:06:03 No.547547851
>古く見えるなって感覚はなんとなくわかるけれど >どこがそうなのかは何かわかんない ざっくばらんに言えば古いほど絵がクドいというかそんな感じかな… 新しい流行りほど小綺麗でさっぱりしてる
12 18/11/14(水)13:07:43 No.547548094
カタログ眺めるだけでも目の大きさだいぶ小さめになったなとは思う 目が小さいというか顔が面長になったというか
13 18/11/14(水)13:08:03 No.547548146
ほっぺたが膨らんでると古く見える気もする
14 18/11/14(水)13:09:23 No.547548314
ゴブスレとかアニメの絵柄見た時ちょっと古臭いなって感じたな…
15 18/11/14(水)13:09:26 No.547548325
デフォルメ画力があれば絵柄がどうこう言われない そこがおそろしい
16 18/11/14(水)13:10:35 No.547548476
本当に巧い人は基礎がしっかりしてるから本人にその気があれば時代に合わせられるしな 感性が古臭くなければだけど
17 18/11/14(水)13:14:22 No.547549012
安彦先生はたぶん出来る
18 18/11/14(水)13:15:31 No.547549188
>ゴブスレとかアニメの絵柄見た時ちょっと古臭いなって感じたな… オバロも古かったな まさに左の世代の人がアニメのキャラデザだからだろうけど
19 18/11/14(水)13:16:02 No.547549255
安彦おじいちゃんはげんしけんのエミュ凄かったし…
20 18/11/14(水)13:16:34 No.547549333
>本当に巧い人は基礎がしっかりしてるから本人にその気があれば時代に合わせられるしな ことぶきつかさ叩いて大騒ぎの人って たぶんアニメーターで今安彦絵かいてるの知らんのだろうな… 絵に興味あってガンダムすら知らないって変だけど…