18/11/14(水)12:16:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/14(水)12:16:23 No.547538711
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/14(水)12:20:07 No.547539386
開発部が何も考えてないことがばれた一枚
2 18/11/14(水)12:25:14 No.547540368
まさか最上級風バニラが1枚も無いなんて誰も思うまい …初期のバニラばっかりのパックの中で1枚もデザインされなかったって割と奇跡なのでは
3 18/11/14(水)12:34:27 No.547542176
>結局、このカードが収録されたPHANTOM DARKNESSの次のパックであるLIGHT OF DESTRUCTIONで、このカードを使えと言わんばかりの効果を持つ《始祖神鳥シムルグ》が登場し、完全に無意味なカードではなくなっている。 それでもシムルグしかいないんだ…
4 18/11/14(水)12:38:55 No.547543018
流石に最上級の風バニラが1体もいないとは思わないし仕方ない
5 18/11/14(水)12:39:31 No.547543122
画像の地属性版とかもあった気がする
6 18/11/14(水)12:39:46 No.547543185
>まさか最上級風バニラが1枚も無いなんて誰も思うまい >…初期のバニラばっかりのパックの中で1枚もデザインされなかったって割と奇跡なのでは 調べた時逆にいないの!?ってなったな… あれだけ出てると星7の2500位のやついそうなもんだとばかり
7 18/11/14(水)12:41:05 No.547543451
デザイナーが何も考えてないと分かったらみんな大騒ぎしてくれてた頃
8 18/11/14(水)12:41:29 No.547543540
二体分の生贄になるフレームシリーズを打ち切りにした犯人
9 18/11/14(水)12:42:40 No.547543767
>それでもシムルグしかいないんだ… 失礼な 公式使用不可のレオ号もいるぞ
10 18/11/14(水)12:44:21 No.547544089
逆に唯一無二のネタを手に入れたから今後も最上級バニラ出さない気がする(使用不可のレオ号は置いといて)
11 18/11/14(水)12:44:37 No.547544139
また炎と水ないんだっけ?
12 18/11/14(水)12:45:22 No.547544277
>二体分の生贄になるフレームシリーズを打ち切りにした犯人 別に誰も惜しんで無いだろうし…
13 18/11/14(水)12:45:51 No.547544374
昆虫族の儀式とか融合も今後出ないだろうな
14 18/11/14(水)12:46:01 No.547544422
スレ画だけ攻撃力高くてアタッカーとして使えるから多分意図的なデザイン
15 18/11/14(水)12:46:14 No.547544453
地味に攻撃力高いな…
16 18/11/14(水)12:47:40 No.547544695
>スレ画だけ攻撃力高くてアタッカーとして使えるから多分意図的なデザイン それはそれでそんなデザインあえて通すとか デザイナー馬鹿じゃねえのってなるのが変わらん…
17 18/11/14(水)12:47:55 No.547544750
~属性にこれなかったんだ…ってなるのが多いのは風なイメージ 種族だと岩石だけど
18 18/11/14(水)12:48:22 No.547544841
クワガーヘラクレスしかいないんだっけ昆虫族の融合
19 18/11/14(水)12:49:10 No.547544986
>~属性にこれなかったんだ…ってなるのが多いのは風なイメージ >種族だと岩石だけど 未だに岩石チューナー居ないんだぜすごいだろ
20 18/11/14(水)12:49:47 No.547545123
そもそもフレーム系統自体がダブルコストモンスターの2番煎じの劣化だしこれ以外も同レベルで使われないよ
21 18/11/14(水)12:50:46 No.547545301
>>~属性にこれなかったんだ…ってなるのが多いのは風なイメージ >>種族だと岩石だけど >未だに岩石チューナー居ないんだぜすごいだろ エクシーズが割と豊富なせいで別に今さらチューナーなんて要らないのが実に岩石族
22 18/11/14(水)12:52:06 No.547545529
>モンスター・サポートカード共にあまり多くない属性である。 >風属性の儀式モンスターは第9期終盤になるまで1体も存在せず、No.に属する風属性モンスターの枚数も他属性と比較して極端に少ない。 >上記の通りシンクロ召喚と強い繋がりを持った属性ではあるものの、神属性を除く6属性では唯一通常モンスターのチューナーが存在していない。 >シンクロチューナーも2017年の《武力の軍奏》まで存在しておらず、6属性では最も遅い登場となった。
23 18/11/14(水)12:53:37 No.547545792
風属性さんには他の属性にはない珍しい関連カードがあるじゃないですか… 猛毒の風っていう…
24 18/11/14(水)12:53:44 No.547545811
昆虫融合も一体しかいないという奇跡
25 18/11/14(水)12:54:45 No.547545983
サイキックバニラも結構出るまでかかったなぁ
26 18/11/14(水)12:54:51 No.547546001
>昆虫融合も一体しかいないという奇跡 爬虫類もだよな…
27 18/11/14(水)12:56:03 No.547546220
>エクシーズが割と豊富なせいで別に今さらチューナーなんて要らないのが実に岩石族 でもあると便利なのは事実なのでください
28 18/11/14(水)12:56:32 No.547546308
初期のカードって適当なイメージあるけどこう言うこともあるんだな…
29 18/11/14(水)12:58:14 No.547546601
初期…初期?
30 18/11/14(水)13:00:29 No.547547019
>初期…初期? 風属性最上級バニラがいないいないって言いたかったすまん
31 18/11/14(水)13:00:49 No.547547067
9期はある意味新世代だから
32 18/11/14(水)13:03:19 No.547547447
9期は昔のテーマをよく拾ってシンクロ融合儀式を注目させた功績があるが…