ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/14(水)11:45:47 No.547534302
「」を挑発してみる
1 18/11/14(水)11:46:37 No.547534406
オタクくんさあ…
2 18/11/14(水)11:47:38 No.547534531
これもなんかネタ化が過ぎて言うほど眼鏡好きいないよねって
3 18/11/14(水)11:48:22 No.547534635
眼鏡っ子は右でなくてはならないという原理主義ネタにはもううんざりだ 眼鏡には無限の可能性があるはずだ
4 18/11/14(水)11:49:42 No.547534789
左がオフでは👓なのがいい
5 18/11/14(水)11:51:15 No.547534982
左みたいな子が自宅で右しててそれを恥ずかしがるのが見たい
6 18/11/14(水)11:51:31 No.547535021
黒縁アンダーリムの子がクリアフレームに変えたとかなら許されるだろうか
7 18/11/14(水)11:51:34 No.547535028
いつもしっかり身だしなみしてる子が コンタクト間に合わずメガネで出勤して 髪もちょっとボサってる このギャップと心許されてる感が萌えになる
8 18/11/14(水)11:51:38 No.547535038
前川とかマシュとかアカネチャンとかどっちもいいよね…
9 18/11/14(水)11:52:40 No.547535157
むしろ左にメガネだね俺の好みは
10 18/11/14(水)11:55:36 No.547535525
書き込みをした人によって削除されました
11 18/11/14(水)11:57:17 No.547535763
>いつもしっかり身だしなみしてる子が >コンタクト間に合わずメガネで出勤して >髪もちょっとボサってる >このギャップと心許されてる感が萌えになる 熱出してプリント届けに行ったらちょうど母親いなくてそういう感じのメガネで本当はそっちなんだ……って恥ずかしがってる時に いや眼鏡姿も可愛いよって言いたい……
12 18/11/14(水)11:57:42 No.547535831
左右逆のがぐっとくるね
13 18/11/14(水)11:58:04 No.547535875
普段左でオフは右なのがテンプレだよね
14 18/11/14(水)11:59:03 No.547536007
眼鏡かけてなくてもかわいいけどかけてるともっとかわいいよ
15 18/11/14(水)11:59:17 No.547536053
(^ω^)
16 18/11/14(水)11:59:26 No.547536074
やがて君になるでそれが見られるといいな……
17 18/11/14(水)12:06:59 No.547537143
どっちもグッとくるからチョロい
18 18/11/14(水)12:07:55 No.547537305
夏休み明けにこれがあると動揺するのが「」
19 18/11/14(水)12:09:48 No.547537584
眼鏡キャラ好きだけど野暮ったいのよりオシャレで眼鏡なのが好きです
20 18/11/14(水)12:10:48 No.547537748
メガネキャラ=野暮ったくて地味ってのがそもそも古い
21 18/11/14(水)12:12:47 No.547538072
長髪ロングが復讐のためにベリショになるとかギャップ萌えしない?
22 18/11/14(水)12:13:48 No.547538238
>メガネキャラ=野暮ったくて地味ってのがそもそも古い 昔はセルフレームなんてメガネキャラじゃねえってスレが沢山立ってたなあ…
23 18/11/14(水)12:14:11 No.547538299
勉強教えてくれる時だけ眼鏡かけてるとか料理してる時だけポニーテールとかそういうのがいいんだ
24 18/11/14(水)12:14:52 No.547538407
絵を描くオタクがそんなオシャレメガネのことわかってるわけないので今後もダサメガネから変わらんと思う
25 18/11/14(水)12:15:08 No.547538456
眼鏡外した程度で可愛くなったと思ってんじゃねえぞお前は何も変わらん
26 18/11/14(水)12:15:19 No.547538505
第1ボタンを開けてきた
27 18/11/14(水)12:16:13 No.547538674
>絵を描くオタクがそんなオシャレメガネのことわかってるわけないので今後もダサメガネから変わらんと思う オタクが選びがちなおしゃれのつもりのダサいメガネ ぶっちゃけ老眼鏡みたいなデザインのきっついなあって思うことが… テンプルに派手な装飾がある奴とかさあ…
28 18/11/14(水)12:16:20 No.547538701
>絵を描くオタクがそんなオシャレメガネのことわかってるわけないので今後もダサメガネから変わらんと思う 古い人間きたな…
29 18/11/14(水)12:17:42 No.547538955
ロイド眼鏡をこんなダサいのかけてる奴みたことねえって「」が叩いてて 家から出ないのかな…ってなった… 「」が若い頃はダサいだったんだろうけど…
30 18/11/14(水)12:19:42 No.547539315
真希波辺りでこんなの駄目って言う人が出た記憶
31 18/11/14(水)12:19:42 No.547539316
眼鏡に拘りのある作家が描く眼鏡キャラって大抵可愛くない 眼鏡を頑張って描きすぎて絵柄から浮きまくってる
32 18/11/14(水)12:20:24 No.547539448
フレーム越しの歪みがないとグッと来ないとかなんとか
33 18/11/14(水)12:22:49 No.547539905
アンダーリムのメガネって今やjinsとかで売ってなくて わざと高いの探した結果になるから不自然なんだよ 体操着にブルマ履いてるとかと同じで…
34 18/11/14(水)12:26:28 No.547540627
左になったとたんクラスのイケメンとデキちゃってるのがいい
35 18/11/14(水)12:26:55 No.547540712
いいや私は左の子が勉強教えてくれるってなって眼鏡かけて髪を結んでくるところに萌えを感じたい
36 18/11/14(水)12:27:27 No.547540798
>左になったとたんクラスのイケメンと以前からデキてたのが発覚するのがいい
37 18/11/14(水)12:28:10 No.547540926
俺は耳出しロングストレートには勝てないんだ 悪いな「」
38 18/11/14(水)12:28:37 No.547541008
オフが右なのがいいんだろうが
39 18/11/14(水)12:30:28 No.547541351
>(^ω^) おっおっお
40 18/11/14(水)12:31:10 No.547541498
メガネキャラはじめからいないギャルゲーも増えてると聞く
41 18/11/14(水)12:31:35 No.547541574
普段眼鏡の子が眼鏡外すと 顔にあるべきものがないでめっちゃ違和感なので オフの時だけかけるのはいいと思う
42 18/11/14(水)12:33:08 No.547541895
軽度の近視で必要な時にだけメガネをかけるプリキュアが好きです
43 18/11/14(水)12:34:12 No.547542127
>普段眼鏡の子が眼鏡外すと >顔にあるべきものがないでめっちゃ違和感なので >オフの時だけかけるのはいいと思う 普段あるべきものが無くなってる違和感ってすごいよね 眼鏡外してる時のあれこの人こんな薄い顔してたっけ…と思うことよくある
44 18/11/14(水)12:36:37 No.547542583
眼鏡って顔引き締めて美人になるから 外すと(綺麗から)可愛くなるのはあながち間違ってないと思ってる
45 18/11/14(水)12:37:19 No.547542707
メガネは目が小さくなるから外したほうが美人ってのは無くはない
46 18/11/14(水)12:37:45 No.547542791
スレ画は何もわかっちゃいねぇことはわかった
47 18/11/14(水)12:38:12 No.547542891
ギャップ萌えも定番の描写になりすぎてギャップでもなんでも無くなってるよね その定番描写やることではいはいいつものねってキャラが安く見えてしまう
48 18/11/14(水)12:38:44 No.547542986
>その定番描写やることではいはいいつものねってキャラが安く見えてしまう メガネキャラ自体を殺すようなこと言うなや!
49 18/11/14(水)12:39:58 No.547543223
眼鏡教徒って正直声が大きいだけなのでは…?という気がしている
50 18/11/14(水)12:43:22 No.547543909
大垣千明は家だと左で外だと右っていう珍しいパターン
51 18/11/14(水)12:48:56 No.547544941
やっぱメガネは医療機器であってほしいから 外したら見えづらくなって目つきは悪くなってほしい