18/11/14(水)11:40:14 山行くか のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/14(水)11:40:14 No.547533646
山行くか
1 18/11/14(水)11:51:36 No.547535035
お昼はパスタがいいなあ
2 18/11/14(水)11:52:30 No.547535149
暇やなぁ
3 18/11/14(水)11:52:36 No.547535152
ダメ
4 18/11/14(水)11:53:48 No.547535322
語尾がカァなのに自画像はカラスじゃないのか…
5 18/11/14(水)11:53:55 No.547535337
目印ってゴミにしか見えないけどあってるのか
6 18/11/14(水)11:54:15 bG/1eX5Y No.547535372
>暇やなぁ は?
7 18/11/14(水)11:55:55 No.547535573
山登りするケロォ…
8 18/11/14(水)11:56:36 No.547535663
パ今 ス晩 タは が 良 い な ぁ
9 18/11/14(水)11:58:42 No.547535967
えぇ……
10 18/11/14(水)12:02:02 No.547536445
2000m超えとかでも2時間で登れるもんなんだな…
11 18/11/14(水)12:03:32 No.547536636
登山っていい趣味だと思うけど動機がアニメだと微妙にキモいな
12 18/11/14(水)12:04:43 No.547536788
サラッと描いてるけどめっちゃハード
13 18/11/14(水)12:04:57 No.547536828
手書きで登山靴を登山口って書き間違えるのはどういう誤植なんだろ
14 18/11/14(水)12:05:02 No.547536844
沢を渡り鎖で登る岩場地帯があるコースって初心者向けで良いの…?
15 18/11/14(水)12:05:04 No.547536847
>パ今 >ス晩 >タは >が >良 >い >な >ぁ ダメ!!
16 18/11/14(水)12:05:11 No.547536863
>目印ってゴミにしか見えないけどあってるのか 色んな所に落ちててわからなくなるやつ
17 18/11/14(水)12:05:28 No.547536905
瑞牆山って初心者が登るには辛いんじゃ…
18 18/11/14(水)12:05:54 No.547536965
>沢を渡り鎖で登る岩場地帯があるコースって初心者向けで良いの…? 色んな山のいいとこどりしたようなコースだから瑞牆山は初心者でも楽しい
19 18/11/14(水)12:06:30 No.547537052
一般的に言って幻聴が聞こえるような低体温症はわりとやばいのでは?
20 18/11/14(水)12:06:47 No.547537109
夜勤明け山登りはバイタリティあるな
21 18/11/14(水)12:06:55 No.547537130
リアル登山アタックも流行ってるしホモは登山が好きなのか…
22 18/11/14(水)12:08:08 No.547537353
アニメから入ってここまでやるのは凄い
23 18/11/14(水)12:08:51 No.547537456
初心者向けとは一体…
24 18/11/14(水)12:09:37 No.547537559
殺人事件あったの!?
25 18/11/14(水)12:10:15 No.547537661
ヒマな「」は何かしないの
26 18/11/14(水)12:10:47 No.547537743
このカエル家族みんなで行ったり友人たちとも登山してたりしててすごい楽しんでると思う
27 18/11/14(水)12:11:33 No.547537876
このカエルゆるきゃんのイベント記事書いてたよ…
28 18/11/14(水)12:11:48 No.547537908
暇があるときはオネイニーしてるよ
29 18/11/14(水)12:11:58 No.547537935
アニマエール最高!これもう人生やろ…
30 18/11/14(水)12:12:01 No.547537942
>殺人事件あったの!? https://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B0%8F%E5%B1%8BOL%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6 あったよ!
31 18/11/14(水)12:12:43 No.547538065
天保山辺りから始めればいいかな?
32 18/11/14(水)12:13:09 No.547538138
>2000m超えとかでも2時間で登れるもんなんだな… 登山口が1500mだからな
33 18/11/14(水)12:13:42 No.547538223
楽しそう http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/11/news015.html
34 18/11/14(水)12:14:00 No.547538271
関西人的には六甲山あたりか…?
35 18/11/14(水)12:15:21 No.547538510
>ダメ!! えぇ…(困惑)
36 18/11/14(水)12:16:44 No.547538786
>http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/11/news015.html まんじゅうとほうとうメッチャ安いな!
37 18/11/14(水)12:20:56 No.547539541
下山した後バイクで3時間かけて帰るのがいちばんしんどいと思うぞこれ
38 18/11/14(水)12:21:17 No.547539615
もうちょっと欲出した値段にしても良いのに…
39 18/11/14(水)12:24:25 No.547540201
独り言増えるのはすごい分かる
40 18/11/14(水)12:25:27 No.547540404
観光客が多い山から始めよう 体調崩しても人が多いから安心
41 18/11/14(水)12:26:15 No.547540569
いきなり鎖場ある山はすげえよ!
42 18/11/14(水)12:28:19 No.547540952
独り言で口論はレベル高いな
43 18/11/14(水)12:28:51 No.547541050
一緒に登山してくれる友達が居るって羨ましい
44 18/11/14(水)12:29:33 No.547541182
家族登山のレポとか面白いなカエルのくせに
45 18/11/14(水)12:31:42 No.547541597
一人でキャンプして母に呆られてたよねこのカエル
46 18/11/14(水)12:36:19 No.547542519
600mから1100mくらいまでひたすら山を登る初心者向けの参道行ってきたけど1時間ちょいかかって死にそうになった でもここ毎日登ってる人どころか通勤前にひと登りとかスイスイ登って降りてしてる人がいるんだよな 頭おかしい 俺は短期的に休みながら水を飲んで登ったクズだよ
47 18/11/14(水)12:37:11 No.547542684
まぁ暇だと言われても仕方ない
48 18/11/14(水)12:37:20 No.547542708
独り言激しくなるのはよくわかる そういう時に限ってほかの登山者とばったり会う 気まずい
49 18/11/14(水)12:40:09 No.547543258
大抵の山は皆鈴鳴らしながら登るから接近は分かる気がする ガチ登山はしらない
50 18/11/14(水)12:41:15 No.547543495
家族仲いいのはほっこりする
51 18/11/14(水)12:42:09 No.547543675
>俺は短期的に休みながら水を飲んで登ったクズだよ マイペースでいいのよ
52 18/11/14(水)12:42:51 No.547543807
このあたりだと金峰山のが好き