キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/14(水)09:15:31 No.547518115
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/14(水)09:16:49 No.547518219
なんでどいつもこいつも毛が生えてるんだろう…
2 18/11/14(水)09:16:50 No.547518220
まだかわいい
3 18/11/14(水)09:17:51 No.547518325
毛繕いするし…
4 18/11/14(水)09:19:03 No.547518432
毛があってもこれなら可愛い
5 18/11/14(水)09:19:06 No.547518435
「」だって毛がないのに床屋行くだろ
6 18/11/14(水)09:20:20 No.547518559
かわいい
7 18/11/14(水)09:20:49 No.547518600
そりゃ生物なら毛生えるだろ
8 18/11/14(水)09:21:29 No.547518669
プリン系はそもそも毛が綺麗って設定のあるポケモンなのに…
9 18/11/14(水)09:22:16 No.547518747
GOだとツルツルしてるし…
10 18/11/14(水)09:23:16 No.547518840
頭のアレからして前髪だろうし…
11 18/11/14(水)09:24:27 No.547518965
前髪クネ男
12 18/11/14(水)09:24:35 No.547518983
毛皮が気持ち良すぎて離れられなくなるってんだからモフモフに決まってんだろ
13 18/11/14(水)09:24:40 No.547518994
正直言ってゲーフリ準拠のツルテカデザインよりも あれくらいえぐあじのあるデザインの方が好み
14 18/11/14(水)09:25:56 No.547519102
ピカチュウはネズミだから毛があるのは分かるけどプリンはなんで毛が生えてるの ふうせんポケモンなのに
15 18/11/14(水)09:27:00 No.547519191
>ふうせんポケモンなのに 質感ではなく丸さを形容するものだから
16 18/11/14(水)09:27:06 No.547519197
多分生物的にはぬとかのモチーフも入ってるんだよなプリン フワンテがモフモフだったらえってなるけど
17 18/11/14(水)09:28:22 No.547519309
プリンは毛が生えてるかもしれないけどカービィはすあまみたいなスキンだろうなって信頼感がある
18 18/11/14(水)09:29:01 No.547519362
ポケモンだもん
19 18/11/14(水)09:29:51 No.547519442
バランスが悪いよな
20 18/11/14(水)09:33:28 No.547519776
前髪持ち上げてびろーんと伸ばしたい 怒る
21 18/11/14(水)09:34:52 No.547519907
あれは毛よりも目が気持ち悪い
22 18/11/14(水)09:44:50 No.547520853
つるてかじゃなかったんだ…
23 18/11/14(水)09:47:21 No.547521094
プリンの毛は許されると思うが 爬虫類系はダメだろ
24 18/11/14(水)09:47:25 No.547521103
むっ!
25 18/11/14(水)09:47:34 No.547521118
やっぱアニメのイメージが強いよね
26 18/11/14(水)09:49:42 No.547521313
爬虫類系にも毛生えてるの?
27 18/11/14(水)09:54:03 No.547521739
実写と一緒に映す手前、生き物感出さないと浮くんじゃなかろうか
28 18/11/14(水)09:55:26 No.547521877
>正直言ってゲーフリ準拠のツルテカデザインよりも >あれくらいえぐあじのあるデザインの方が好み ないわ
29 18/11/14(水)09:56:57 No.547522020
ただでさえデフォルメありきのデザインが多いのに実写にしようとする事自体が既に失敗だろ
30 18/11/14(水)09:58:00 No.547522123
毛が無いとバリヤードさんみたいな質感になるぞ
31 18/11/14(水)09:59:44 No.547522305
毛があるならあるでいいけど中途半端にリアルだからなんか不気味なんだ
32 18/11/14(水)10:03:36 No.547522679
本家そのまんまにするならピクサーにやらすべきか
33 18/11/14(水)10:05:04 No.547522825
全身に毛が生えてるのはまだいいとして前髪以外はもうちょっと短くして欲しかったかな
34 18/11/14(水)10:05:46 No.547522892
これより現実感無くすとトイストーリーみたいなおもちゃ感出ちゃうしちょうどいいと思う
35 18/11/14(水)10:07:21 No.547523068
こいつ子供の頃嫌いだったわ 好き勝手して特に制裁受けなかったし
36 18/11/14(水)10:07:25 No.547523076
プクリンはうさぎっぽいから毛ありそうだけどプリンはつるつるしてそう というかプクリンは毛皮がどうのって図鑑に載ってた気がする
37 18/11/14(水)10:07:42 No.547523105
毛はいいとして半端にぼさっとしてるところが
38 18/11/14(水)10:07:45 No.547523113
今でも嫌いじゃねぇか
39 18/11/14(水)10:10:01 No.547523351
別にそんなに目くじら立てることでもない ツルツルプリンが好きだったなら可哀想だけど
40 18/11/14(水)10:10:04 No.547523357
また失敗にしたい人がいる…
41 18/11/14(水)10:11:55 No.547523556
もふもふはいいけど目が怖い
42 18/11/14(水)10:12:34 No.547523616
毛が嫌なトレーナーは刈ってるんじゃないかな
43 18/11/14(水)10:13:28 No.547523718
ピカチュウもプリンもピーターラビットくらいの毛の長さになると思ってたよ
44 18/11/14(水)10:14:27 No.547523832
最近のポケモンはブラッシングとかあるからみんな毛生えてんじゃないの?
45 18/11/14(水)10:15:03 No.547523880
>毛が無いとバリヤードさんみたいな質感になるぞ あいつも産毛なら生えてるぞ
46 18/11/14(水)10:15:38 No.547523924
プリンがふうせんポケモンなのはふくれるからであって 実際に風船っぽいのはフワンテ
47 18/11/14(水)10:16:48 No.547524031
バリヤードは何であんなに肌汚くしたんだ
48 18/11/14(水)10:16:55 No.547524040
これのデザインの人ゴースやゴーストにも毛が生えてるから諦めろよ
49 18/11/14(水)10:17:53 No.547524149
あいつら下の毛は剃るくせに
50 18/11/14(水)10:17:56 No.547524153
>バリヤードは何であんなに肌汚くしたんだ リアル=汚いにするのは嫌だよね
51 18/11/14(水)10:20:11 No.547524376
毛がないからって僻むんじゃない!
52 18/11/14(水)10:20:26 No.547524404
>これのデザインの人ゴースやゴーストにも毛が生えてるから諦めろよ あいつらガス状じゃなかったのか…
53 18/11/14(水)10:20:33 No.547524417
予告見たけど超面白そうでダメだった
54 18/11/14(水)10:20:56 No.547524455
ガスに毛が生えて何が悪いんだ
55 18/11/14(水)10:21:00 No.547524461
>これのデザインの人ゴースやゴーストにも毛が生えてるから諦めろよ 幽霊ポケモンなんだから毛ぐらい生えてるだろ…
56 18/11/14(水)10:22:30 No.547524632
ピカチュウよりかわいい
57 18/11/14(水)10:22:59 No.547524681
とりあえず毛を生やせば生き物っぽくなるとでもおもってんかぁ
58 18/11/14(水)10:23:11 No.547524698
>また失敗にしたい人がいる… キモくて嫌い!だけなのになんでいつもそんな話になるんだ?
59 18/11/14(水)10:23:19 No.547524716
毛のない人間からすると不快なんだろうな
60 18/11/14(水)10:25:20 No.547524927
>これのデザインの人ゴースやゴーストにも毛が生えてるから諦めろよ あのイラストの人はちゃんと基本のデザインもリアルにしてるからいいよ 映画は元のデザインに毛を生やせて質感をリアルっぽくするだけだからダメ
61 18/11/14(水)10:28:13 No.547525255
そもそもプリンは図鑑の説明の時点で毛が生えてるよ!!
62 18/11/14(水)10:29:12 No.547525362
あのプリンは毛並みが汚くてなんか嫌だった
63 18/11/14(水)10:30:15 No.547525481
むしタイプとかもっとすごいことになりそうだな
64 18/11/14(水)10:30:22 No.547525497
たぶんあいつはトレーナーから愛されてなくて毛づくろい放置されてる
65 18/11/14(水)10:39:16 No.547526573
小中学生の頃リアル風ドラえもんやアンパンマンやポケモン好きだったろう?
66 18/11/14(水)10:39:48 No.547526638
>たぶんあいつはトレーナーから愛されてなくて毛づくろい放置されてる というかあのマイク持ってる時点でおそらく…
67 18/11/14(水)10:40:12 No.547526685
毛長すぎてキモい
68 18/11/14(水)10:40:49 No.547526753
>小中学生の頃リアル風ドラえもんやアンパンマンやポケモン好きだったろう? ネタとしてじゃないのか…?
69 18/11/14(水)10:42:56 No.547526998
よくププリンから進化できたよな
70 18/11/14(水)10:46:29 No.547527375
おっさんピカチュウがいきなり大谷育江ボイスで喋ってダメだった
71 18/11/14(水)10:46:47 No.547527410
もっとポケモンGOのトレイラーみたいなのを予想してた
72 18/11/14(水)10:46:55 No.547527427
>小中学生の頃リアル風ドラえもんやアンパンマンやポケモン好きだったろう? アメリカ人は小中学生の感性でいいのかよ!
73 18/11/14(水)10:48:57 No.547527640
>小中学生の頃リアル風ドラえもんやアンパンマンやポケモン好きだったろう? おっちゃんの時代はまだそういうの流行ってる時代じゃなくて…
74 18/11/14(水)10:51:06 No.547527888
>小中学生の頃リアル風ドラえもんやアンパンマンやポケモン好きだったろう? それとはぜんぜん違うけどね 質感をリアルにしただけだからトイストーリーと同じ
75 18/11/14(水)10:52:08 No.547528015
>よくププリンから進化できたよな プリンは必ずしもププリンから進化してるとは限らない 条件を満たしてないとタマゴから直接プリンが生まれる
76 18/11/14(水)10:53:31 No.547528161
>そもそもプリンは図鑑の説明の時点で毛が生えてるよ!! 設定で生えてるのは知っている!知っているが…! 実際毛むくじゃらが見たいかと言われると頷けないのだ
77 18/11/14(水)10:53:36 No.547528171
バリヤードの皮膚もうちょっと綺麗にしたら?って位で トレーラーでわかる範囲は別にそこまでおかしくないと思うなぁ… あんまりゲームチックのツルツルだと今度は実写と比較して浮くし
78 18/11/14(水)10:53:43 No.547528182
プリンってお香とか使わず普通にププリン生まれなかったっけか
79 18/11/14(水)10:54:07 No.547528227
そういえばプクリンの毛皮がなんとかって図鑑に書いてあった気がする
80 18/11/14(水)10:54:42 No.547528286
>トレーラーでわかる範囲は別にそこまでおかしくないと思うなぁ… まず昨日から定期的にトレーラー見ずに語ってる人が出てきてるから 全員がそうとは言わんけども
81 18/11/14(水)10:54:43 No.547528288
ピカチュウもここでボロクソに言われてたけど実際PVみたら可愛かった
82 18/11/14(水)10:54:55 No.547528309
この毛皮は絶対高級品じゃない
83 18/11/14(水)10:55:44 No.547528393
ポッ拳で毛がふさふさしてるのですらキモいってずっと言われてたから仕方ない 実際キモい
84 18/11/14(水)10:57:02 No.547528529
ポッ拳のは限りなく正解に近いと思うんだけどな
85 18/11/14(水)10:57:27 No.547528577
ポッ拳は言われたっけ…
86 18/11/14(水)10:58:34 No.547528696
毛が生えてる設定だからって全身毛むくじゃらとは限らんしな