ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/14(水)08:41:32 No.547515194
魅惑のぼでぃだよっ!
1 18/11/14(水)08:43:20 No.547515331
実に殴りやすそうな体だ
2 18/11/14(水)08:45:25 No.547515509
ボディが甘い
3 18/11/14(水)08:47:55 No.547515725
羽虫…首締めさせてくれ…
4 18/11/14(水)08:48:33 No.547515784
もうオナホですらない
5 18/11/14(水)08:48:59 No.547515822
この羽虫ずっとカタログにいるな
6 18/11/14(水)08:49:32 No.547515869
オナホ マグロとサンドバッグ羽虫
7 18/11/14(水)08:51:13 No.547516022
殺意を抱き続けるんだ!
8 18/11/14(水)08:52:42 No.547516166
羽虫は視認性がいいな
9 18/11/14(水)08:53:00 No.547516202
1からやってるけど童話出身っぽいボス倒すと元ネタのタ童話が手に入って味方キャラも童話出身な名前だから今から憂鬱になってきた こんなんなら仲間などいらぬ…
10 18/11/14(水)08:54:14 No.547516317
実際いらないからな…
11 18/11/14(水)08:55:07 No.547516409
でもボス戦に参加するキャラ達みんな生き生きとしてるんですよ聖女以外
12 18/11/14(水)08:55:14 No.547516421
オイスターの海に入ったところの可哀想って血文字は何なんだろう カキ喰って死んだトドに対する感想にしてはあまりに死体から離れすぎてるし…
13 18/11/14(水)08:55:48 No.547516460
2の童話集めは気楽だから安心していいぞ!
14 18/11/14(水)08:56:08 No.547516492
属性付与とか速度増加はまぁそれなりに使えるし… 全体復活でデコイ生産がパートナー推奨の使い方だったりするけど
15 18/11/14(水)08:56:38 No.547516540
展開すんのにターン使うのがめんどいってのが一番重い
16 18/11/14(水)08:57:31 No.547516607
オイスターのとこは進行度MAXで来たから事後だと思ってた
17 18/11/14(水)08:57:54 No.547516639
>属性付与とか速度増加はまぁそれなりに使えるし… >全体復活でデコイ生産がパートナー推奨の使い方だったりするけど メンバー選別面倒臭いし行動も消費するから脳筋ビルドに足りない魔法役とデコイ兼ねて呼ぶのは羽虫くらいなんだけどなブヘヘ
18 18/11/14(水)08:57:57 No.547516646
2のかつての敵が味方として駆け付けて来る展開いいよね…ところでピーターパンお前はなんなんだ
19 18/11/14(水)08:58:28 No.547516691
誰だこいつ
20 18/11/14(水)08:59:04 No.547516736
>オイスターの海に入ったところの可哀想って血文字は何なんだろう 真上に生き残りがいるじゃない
21 18/11/14(水)08:59:44 No.547516798
セイウチは原作でも外道だからな…
22 18/11/14(水)08:59:48 No.547516805
スキ スキ ダイスキ アイシテル
23 18/11/14(水)08:59:58 No.547516818
>オイスターの海に入ったところの可哀想って血文字は何なんだろう 元ネタがかわいそうなカキたちだからってだけなきがしないでもない
24 18/11/14(水)09:00:26 No.547516861
1は序盤しか仲間活用しなかった記憶がある アプデ前は弓で足撃ちしながら隠れて撃つ!を徹底するだけで楽々クリアできてアプデ後はつえー魔法つえーだった
25 18/11/14(水)09:00:36 No.547516876
1の継ぎなし初回プレイで初対面のはむし殴れるけど仲間になったときにどうして弱体化してるんだ…ってなった
26 18/11/14(水)09:01:25 No.547516941
最近初めてダクソ遊んだけどこれが元ネタかぁ…ってのが結構あって面白い
27 18/11/14(水)09:02:15 No.547517016
鎧を履いた猫の登場シーンで笑ってしまった デモンズで見た!
28 18/11/14(水)09:02:16 No.547517019
アプデ前は速度で勝ってればダメージが発生する相手自体がごく一部だから すばやさあがる短剣と弓はまず負けない装備だったね
29 18/11/14(水)09:02:21 No.547517023
>1の継ぎなし初回プレイで初対面のはむし殴れるけど仲間になったときにどうして弱体化してるんだ…ってなった ゲームでよくある現象だからしょうがない 他も師匠とかは敵の方が強いしね
30 18/11/14(水)09:02:35 No.547517043
1は羽虫ツエーだから あとは紅ずきんの王の号令とかエリザベートのオールカースはよく使ってた
31 18/11/14(水)09:03:10 No.547517091
1はハンス銃で攻撃連打してた
32 18/11/14(水)09:03:40 No.547517128
ヴィクトリアの属性付与も中々強かった 特に究極技の3属性付与はおかしいダメージが出る
33 18/11/14(水)09:03:44 No.547517134
ブラボのお陰で敵の姿見てここでコロコロされれば別の場所行けるんだなってなった
34 18/11/14(水)09:04:36 No.547517208
そういえば2ってグースのソウルダンスまたいな技あるの?
35 18/11/14(水)09:04:47 No.547517224
1の属性付与はけっきょくなんなんだかよくわかんなかったけど とにかくダメージがのびるってかんじだったな…
36 18/11/14(水)09:06:11 No.547517354
なんかでかいやばそうなのにエンカした!からの敵ネーム人拐いでブラボだこれ!ってなるよね
37 18/11/14(水)09:06:14 No.547517357
>2の童話集めは気楽だから安心していいぞ! パパ…?
38 18/11/14(水)09:07:30 No.547517450
とりあえず3周してA,C,D見たけどBの条件なんなんだ
39 18/11/14(水)09:08:00 No.547517491
>とりあえず3周してA,C,D見たけどBの条件なんなんだ 付属のテキスト見れ
40 18/11/14(水)09:08:02 No.547517494
雛ヒリはさすがに心が痛みましたよ その前にアメ貰うね…
41 18/11/14(水)09:08:02 No.547517496
>とりあえず3周してA,C,D見たけどBの条件なんなんだ 攻略のヒント.txtを読みなされ
42 18/11/14(水)09:08:44 No.547517558
完全に付属メモ忘れてたわありがとう
43 18/11/14(水)09:08:49 No.547517564
バラの花輪だ 手をつなごうよ♪ ポケットに 花束さして♪ はっくしょん! はっくしょん! みいんな ころぼっ♪ …お父さん…?
44 18/11/14(水)09:09:24 No.547517613
飴も親切なピエロから10個も貰えるからな
45 18/11/14(水)09:09:29 No.547517619
うっかり亡者状態で橋の上の獣倒しちゃったんだけど いたはずの白霊の童話ってもう回収できない…?
46 18/11/14(水)09:10:00 No.547517659
書き込みをした人によって削除されました
47 18/11/14(水)09:10:02 No.547517662
>いたはずの白霊の童話ってもう回収できない…? できないけど特に集める意義もないから気にしないでもいいかな…
48 18/11/14(水)09:10:29 No.547517691
>なんかでかいやばそうなのにエンカした!からの敵ネーム人拐いでブラボだこれ!ってなるよね 負けてみっかー ていうか普通に殴り殺された やっぱ連れてかれた!!
49 18/11/14(水)09:11:06 No.547517749
>できないけど特に集める意義もないから気にしないでもいいかな… ラスカルが暴れてた童話部屋意味ねえの…?
50 18/11/14(水)09:12:14 No.547517840
>ラスカルが暴れてた童話部屋意味ねえの…? 不思議な飴が貰える レベル999なら不要 追加エンドの条件になりそうな気はする
51 18/11/14(水)09:12:25 No.547517854
今のところ童話コンプしても変化ないんだっけ
52 18/11/14(水)09:12:28 No.547517857
速攻で害ヒリ倒して地下牢埋めたぜー!って喜んでたけどあんなイベント起こるとか誰が想像するんですかね 夜中だったのもあって普通に悲鳴上げてゲーム落としたんですけお!
53 18/11/14(水)09:12:39 No.547517869
童話エンド追加はあるかもしれんが前作の重みとは比べ物にならんからなあ現状
54 18/11/14(水)09:12:43 No.547517875
レベルアップアイテムはもらえるし… >ウサギの国に行った方が早い ㌧
55 18/11/14(水)09:12:44 No.547517877
>ラスカルが暴れてた童話部屋意味ねえの…? 現状コンプ報酬がないし初回プレイなら実質コンプ不能だから 1冊集めると1レベルもらえる程度のメリットしかないんでなるべく集めておくくらいの気持ちでそんなこだわらんでもいいかなって
56 18/11/14(水)09:12:59 No.547517898
今はただのコレクションだな童話
57 18/11/14(水)09:13:27 No.547517939
夢のソウルはつよウサギも落とすから童話でわざわざ獲得しなくてもいいよね…
58 18/11/14(水)09:13:39 No.547517957
レベリングソウルの意味のなさヤバイ 童話集めが趣味になる上雛鳥殺さんと埋まらんし止めとけ
59 18/11/14(水)09:13:48 No.547517970
なにそれ…害鳥は地下監禁になんか特別イベントあるのか
60 18/11/14(水)09:13:50 No.547517973
ブッチャーが倒せないんだけどどうやったらいいんだろう
61 18/11/14(水)09:14:12 No.547518006
よく考えたらBエンド行くだけなら害鳥殺す必要ないのかな 進行度10いかなきゃいいんじゃ…
62 18/11/14(水)09:14:15 No.547518008
>夢のソウルはつよウサギも落とすから童話でわざわざ獲得しなくてもいいよね… 逆に何であいつあんなしょうもないモン落とすんですか!!
63 18/11/14(水)09:14:17 No.547518012
まぁアヒルはわりと強いんで強さを実感できる初回で使わなかったのはちょっと惜しいかもしれない…程度かな
64 18/11/14(水)09:14:22 No.547518017
1レベル上げるアイテムが微妙すぎるといいますか
65 18/11/14(水)09:14:47 No.547518050
>ブッチャーが倒せないんだけどどうやったらいいんだろう クリティカル対策してたら簡単に勝てた気がする
66 18/11/14(水)09:14:47 No.547518051
>なにそれ…害鳥は地下監禁になんか特別イベントあるのか 害鳥殺害は全員監禁の必須条件なだけ 全員監禁条件で惨劇が起きる
67 18/11/14(水)09:14:52 No.547518060
>なにそれ…害鳥は地下監禁になんか特別イベントあるのか 全員集めてハーレムルートだ!!
68 18/11/14(水)09:14:52 No.547518063
地下牢埋めると小イベントあるって「」リムが言ってたけど本当にあったのか
69 18/11/14(水)09:15:23 No.547518103
一周目で噂のヒロイン死亡が始まった 海辺にたどり着いたら知らないレズが俺のグリフィちゃんとレズ心中してた…
70 18/11/14(水)09:15:42 No.547518137
>地下牢埋めると小イベントあるって「」リムが言ってたけど本当にあったのか 最高にろくでもないイベントがある
71 18/11/14(水)09:15:53 No.547518151
>よく考えたらBエンド行くだけなら害鳥殺す必要ないのかな 10いかずに誓約対象を網羅するのは無理な上に 10いかなきゃそもそもクリアできないぞ
72 18/11/14(水)09:16:07 No.547518166
昨日二周目開始したとこでセーブして終了したけど全員監禁目指すか… senマイナスでも全員監禁できる?
73 18/11/14(水)09:16:13 No.547518173
騎士うさを呼び出せる戦闘ってバンダースナッチと害ヒリとジャバウォックと後誰だっけ?
74 18/11/14(水)09:16:20 No.547518183
糞ヒリ×2は生かしておくと誰か死ぬ
75 18/11/14(水)09:16:22 No.547518184
お前のグリフィちゃん割と問題児らしいね
76 18/11/14(水)09:16:51 No.547518223
>お前のグリフィちゃん割と問題児らしいね グリ公は別に悪くないから…
77 18/11/14(水)09:16:53 No.547518226
ここにいたのか我が宿敵
78 18/11/14(水)09:17:00 No.547518238
即死対策は同MAPの悪夢霊からもらえるのってがえらい優しいブッチャー あと同MAPでぶよぶよとりんごの指輪をとれちゃうからこれもクソ強い
79 18/11/14(水)09:17:16 No.547518269
>地下牢埋めると小イベントあるって「」リムが言ってたけど本当にあったのか 色んなゲームやって来たけど個人的にトップクラスに怖かった 精神病棟超えたわ
80 18/11/14(水)09:17:19 No.547518272
かぼちゃさんはなんであんなとこに住んでるの…
81 18/11/14(水)09:17:24 No.547518280
>senマイナスでも全員監禁できる? プラス状態で会わないと樽にお出迎えされたりする
82 18/11/14(水)09:17:42 No.547518314
グリフィちゃんディズニーランドまで行くと和姦しかさせてくれないから面倒くさい
83 18/11/14(水)09:17:54 No.547518331
かぼちゃ野郎はお家見せられて終わり…?
84 18/11/14(水)09:18:01 No.547518344
病棟は怖くなかったけどぬいぐるみ調べたら目が驚いた
85 18/11/14(水)09:18:10 No.547518357
>かぼちゃさんはなんであんなとこに住んでるの… 館のガバマンとヤってから会話だ
86 18/11/14(水)09:18:35 No.547518384
>プラス状態で会わないと樽にお出迎えされたりする そっかー… とりあえずsenマイナスで探索したいし監禁は次周にしよう ありがとう「」リム
87 18/11/14(水)09:18:46 No.547518410
無限食物って何だよ
88 18/11/14(水)09:18:55 No.547518420
>>地下牢埋めると小イベントあるって「」リムが言ってたけど本当にあったのか >最高にろくでもないイベントがある ロクばっかだろ!!?
89 18/11/14(水)09:18:57 No.547518425
夫人!あなたの後ろに胡椒いっぱいしまってありますよ! 料理人は逃げただけなのかこれ?
90 18/11/14(水)09:18:59 No.547518426
>騎士うさを呼び出せる戦闘ってバンダースナッチと害ヒリとジャバウォックと後誰だっけ? その三体だけじゃないかな
91 18/11/14(水)09:19:18 No.547518450
>あと同MAPでぶよぶよとりんごの指輪をとれちゃうからこれもクソ強い あれぶよぶよってどこで取れた? りんごは取ったけどぶよぶよは気づかんかった
92 18/11/14(水)09:19:56 No.547518513
なにこれ?
93 18/11/14(水)09:20:07 No.547518536
「」リムに聞きたいんだけど樽って誰…?
94 18/11/14(水)09:20:07 No.547518537
ブッチャー部屋にぶよぶよもぷよぷよもなかったっけ
95 18/11/14(水)09:20:11 No.547518544
>あと同MAPでぶよぶよとりんごの指輪をとれちゃうからこれもクソ強い ところでこの硫酸男の台詞なんだけど監督…?
96 18/11/14(水)09:20:45 No.547518592
>>よく考えたらBエンド行くだけなら害鳥殺す必要ないのかな >10いかずに誓約対象を網羅するのは無理な上に >10いかなきゃそもそもクリアできないぞ B扉使わないけど10もシステム上の条件だったっけ……
97 18/11/14(水)09:21:02 No.547518619
ぶよぶよがあるのは硫酸男のとこだったか
98 18/11/14(水)09:21:03 No.547518623
>あれぶよぶよってどこで取れた? >りんごは取ったけどぶよぶよは気づかんかった 入り口から右行った部屋の左下
99 18/11/14(水)09:21:24 No.547518663
味方童話の格差ひどくない?
100 18/11/14(水)09:21:35 No.547518685
夫人の部屋からウミガメモドキの絶縁状がでてきてだめだった
101 18/11/14(水)09:21:45 No.547518699
みんな!拉致監禁性奴隷ハーレムなんて不健全だよね!
102 18/11/14(水)09:21:54 No.547518708
>なにこれ? ジーコソウル2
103 18/11/14(水)09:22:02 No.547518716
>「」リムに聞きたいんだけど樽って誰…? 双子
104 18/11/14(水)09:22:09 No.547518730
「」リムは特に罪もなさそうな乞食に酷い事するよね
105 18/11/14(水)09:22:29 No.547518769
>>あれぶよぶよってどこで取れた? >>りんごは取ったけどぶよぶよは気づかんかった >入り口から右行った部屋の左下 入り口っていうのは人攫いから連れてこられたとこ?魚市場から来たところ?
106 18/11/14(水)09:22:41 No.547518789
死体に人権なんてないし...
107 18/11/14(水)09:22:50 No.547518803
>「」リムは特に罪もなさそうな乞食に酷い事するよね あれ明らかに人じゃないよね…
108 18/11/14(水)09:22:55 No.547518810
あしながおじさんは見た目普通のお兄さんっぽいのに強すぎる あと最初のセリフがどうしてもサメ映画ピエロのセリフに見える
109 18/11/14(水)09:23:06 No.547518828
>「」リムは特に罪もなさそうな雛鳥に酷い事するよね
110 18/11/14(水)09:23:13 No.547518838
でも一周目で死者だらけになったあとはいはいしてる乞食は癒しだったし……
111 18/11/14(水)09:23:20 No.547518851
>あしながおじさんは見た目普通のお兄さんっぽいのに強すぎる >あと最初のセリフがどうしてもサメ映画ピエロのセリフに見える 見えるというかそれであってる
112 18/11/14(水)09:23:39 No.547518883
>双子 何故樽なんだ…
113 18/11/14(水)09:23:42 No.547518884
サメ映画も好きだからな
114 18/11/14(水)09:23:56 No.547518912
>味方童話の格差ひどくない? 「誰だこいつ」
115 18/11/14(水)09:24:04 No.547518923
>何故樽なんだ… 原作でも居たような気がする
116 18/11/14(水)09:24:18 No.547518942
地下牢コンプと回想集めの一貫で片っ端から捕まえてて思ったけどこの作家キレッキレだな
117 18/11/14(水)09:24:30 No.547518974
ヘンゼルとグレーテルが1より楽しそうでよかったよ
118 18/11/14(水)09:24:35 No.547518982
>あと最初のセリフがどうしてもサメ映画ピエロのセリフに見える 多分あれRTA走者だからその通りだと思う
119 18/11/14(水)09:24:46 No.547519003
>>味方童話の格差ひどくない? >「誰だこいつ」 敵じゃねーか!
120 18/11/14(水)09:24:46 No.547519004
>サメ映画も好きだからな この前デビルシャークとかいうサメ映画見たけどディープブルーって超名作だったんだなって思いました
121 18/11/14(水)09:25:12 No.547519036
双子はぐぐりゃわかるけど原作デザインからして樽感あるやつだから…
122 18/11/14(水)09:25:24 No.547519048
>>>味方童話の格差ひどくない? >>「誰だこいつ」 >敵じゃねーか! 味方じゃねーか!
123 18/11/14(水)09:25:53 No.547519098
>地下牢コンプと回想集めの一貫で片っ端から捕まえてて思ったけどこの作家キレッキレだな ヒロインの心をへし折る罵倒がノリノリすぎてだめだった
124 18/11/14(水)09:26:05 No.547519117
どうして「」リムはカマホモクソトカゲのはしごを蹴っ飛ばすんです…?
125 18/11/14(水)09:27:11 No.547519202
双子の食欲ちゃんは近親相姦で性的虐待受けてたっぽいから性行為に対してあんな感じなんだよねっ 紅ずきんも不感症のマグロになってたし近親者の性的虐待はダメだよねっ「」リムっ!
126 18/11/14(水)09:27:18 No.547519217
>どうして「」リムはカマホモクソトカゲのはしごを蹴っ飛ばすんです…? 三重苦だから
127 18/11/14(水)09:27:34 No.547519246
紅ずきんちゃんのフラグ成立したかってどこで分かるの…2回目のエッチはできたけど
128 18/11/14(水)09:28:28 No.547519317
>どうして「」リムはカマホモクソトカゲのはしごを蹴っ飛ばすんです…? トカゲのビルはアリスに蹴っ飛ばされる
129 18/11/14(水)09:28:42 No.547519335
書き込みをした人によって削除されました
130 18/11/14(水)09:29:12 No.547519381
近親ホモであとなんだっけ三重苦
131 18/11/14(水)09:29:20 No.547519390
>紅ずきんちゃんのフラグ成立したかってどこで分かるの…2回目のエッチはできたけど 共闘とマグロえっちを前提にどこの篝火にもいなければフラグ成立だと思う
132 18/11/14(水)09:29:38 No.547519422
>双子の食欲ちゃんは近親相姦で性的虐待受けてたっぽいから性行為に対してあんな感じなんだよねっ >紅ずきんも不感症のマグロになってたし近親者の性的虐待はダメだよねっ「」リムっ! いいか「」虫あの二人の父親は
133 18/11/14(水)09:29:39 No.547519423
発売日にレズのチン負けいいよねって言ってた「」リム居たけど片方まだ抵抗してるよね
134 18/11/14(水)09:29:41 No.547519424
この先裏切り者がいるぞ
135 18/11/14(水)09:29:44 No.547519428
>近親ホモであとなんだっけ三重苦 オカマじゃなかったかな
136 18/11/14(水)09:29:45 No.547519431
>近親ホモであとなんだっけ三重苦 オカマ
137 18/11/14(水)09:29:46 No.547519433
>紅ずきんちゃんのフラグ成立したかってどこで分かるの…2回目のエッチはできたけど わからん メモれ
138 18/11/14(水)09:29:58 No.547519459
監督ってかなりマニアックだよね 少なくともクリーチャーと童話と殺人鬼は詳しいし
139 18/11/14(水)09:29:58 No.547519460
散々アリスアリス言ってた挙句アリスと首落としに行くのがクールだと思いました
140 18/11/14(水)09:30:03 No.547519467
>発売日にレズのチン負けいいよねって言ってた「」リム居たけど片方まだ抵抗してるよね だからもう片方はいらないよね
141 18/11/14(水)09:30:29 No.547519498
>>双子の食欲ちゃんは近親相姦で性的虐待受けてたっぽいから性行為に対してあんな感じなんだよねっ >>紅ずきんも不感症のマグロになってたし近親者の性的虐待はダメだよねっ「」リムっ! >いいか「」虫あの二人の父親は パパ♥?
142 18/11/14(水)09:30:46 No.547519526
焚き火のそばから消えんのはマップのクリアフラグとるのが条件だから むしろうっかり会話せずに消えられることによる詰み要素
143 18/11/14(水)09:30:55 No.547519532
ぱ…ぱ…ぱ…ぱ…
144 18/11/14(水)09:30:59 No.547519540
>だからもう片方はいらないよね あれ片方だけ解放してやる事できるの…?
145 18/11/14(水)09:31:07 No.547519554
>散々アリスアリス言ってた挙句アリスと首落としに行くのがクールだと思いました 所詮偽アリスだからな 真アリス見つけたのでサークル抜けます
146 18/11/14(水)09:31:12 No.547519561
クリケットってどうすりゃいいこあれ
147 18/11/14(水)09:31:18 No.547519567
片方は気持ちよくなってからエロいんですよ! よく言われてるけど気持ちよくなってない方をひたすら構って関係を壊したい
148 18/11/14(水)09:31:34 No.547519587
紅頭巾自体は目も見る限り十何回かの会話機会がある
149 18/11/14(水)09:31:55 No.547519618
>クリケットってどうすりゃいいこあれ 下から順番に潜ればいい
150 18/11/14(水)09:32:01 No.547519627
>クリケットってどうすりゃいいこあれ 下から順にくぐれ
151 18/11/14(水)09:32:05 No.547519635
>クリケットってどうすりゃいいこあれ 低いゲートから高いゲートへ順番にくぐるんだよ
152 18/11/14(水)09:32:08 No.547519637
>クリケットってどうすりゃいいこあれ クリケットは順番に輪っかにボール入れるスポーツだと思えばいい
153 18/11/14(水)09:32:10 No.547519640
そもそも片方はレズじゃないって言う
154 18/11/14(水)09:32:14 No.547519647
>クリケットってどうすりゃいいこあれ クロッケー? 下から順にくぐる
155 18/11/14(水)09:32:38 No.547519682
>そもそも片方はレズじゃないって言う 食欲だからねっ!
156 18/11/14(水)09:32:38 No.547519683
>そもそも片方はレズじゃないって言う 食欲と性欲は似ている
157 18/11/14(水)09:32:43 No.547519694
「」リムはクロッケーに詳しいな…
158 18/11/14(水)09:32:57 No.547519714
クリケットは虫取り網にボール入れてゴールに叩き込むスポーツじゃなかったっけ
159 18/11/14(水)09:33:00 No.547519719
何回も出てる質問過ぎるからな…
160 18/11/14(水)09:33:04 No.547519727
>「」リムはクロッケーに詳しいな… ようはゲートボールらしいし...
161 18/11/14(水)09:33:07 No.547519730
プリケットのことかと思った
162 18/11/14(水)09:33:09 No.547519734
なんかAudioファイルのm4aを全部oggにコンバートするとSENマイナスでも軽くなるっぽいね 公式対応を待った方がいいかな…
163 18/11/14(水)09:33:13 No.547519742
あれ原作だと人間アーチなんだよな
164 18/11/14(水)09:33:16 No.547519747
だからこうしてポール探してうろつく「」リムがてる
165 18/11/14(水)09:33:22 No.547519760
ぬの魔法強すぎて勝てない
166 18/11/14(水)09:33:25 No.547519769
虫を?
167 18/11/14(水)09:33:37 No.547519792
同じ疑問を聞いて教えて貰った身なので...
168 18/11/14(水)09:33:41 No.547519795
>あれ原作だと人間アーチなんだよな トランプアーチだよ!
169 18/11/14(水)09:33:47 No.547519803
強くなったから二周目で無双プレイだって最初の鏡から出てくる獣迎え撃とうと思ったけどあいつ追ってこないんだな
170 18/11/14(水)09:33:55 No.547519817
>食欲と性欲は似ている あの幸せなキスはちょうど境界線の上だったんだなって
171 18/11/14(水)09:34:04 No.547519833
>ぬの魔法強すぎて勝てない 撃たせるな ブレイクしろ
172 18/11/14(水)09:34:14 No.547519841
腹パァンいいよね よくない びっくりした
173 18/11/14(水)09:34:16 No.547519844
>>双子 >何故樽なんだ… su2711558.jpg
174 18/11/14(水)09:34:16 No.547519847
なんか月に行ったらアザトースソング始まったんですけお…
175 18/11/14(水)09:34:23 No.547519859
フラミンゴを引っこ抜こうととする原作ファン
176 18/11/14(水)09:34:24 No.547519861
>同じ疑問を聞いて教えて貰った身なので... こうして人は助け合うのだ… 聞いているのか童話作家!
177 18/11/14(水)09:34:25 No.547519862
>ぬの魔法強すぎて勝てない 素早さを上げてオールブレスバフを絶やさなければ対応間に合うはず
178 18/11/14(水)09:34:33 No.547519869
ウミガメモドキ戦選択肢とか出てきて会話内容気になるけど全然わからん わからんからとりあえずアリス!
179 18/11/14(水)09:34:42 No.547519886
su2711557.jpg この表示心強いよね…やっぱりグリ公はグリムとグリグリコンビで一緒に冒険するべきだったって
180 18/11/14(水)09:35:01 No.547519923
クロッケーのルール確認とか検索しても回りのゴールを通って中央の杭に当てろとか書いてるのが悪い
181 18/11/14(水)09:35:30 No.547519967
>su2711558.jpg つまりこいつらがホモでしかも実の親から性的虐待を…?
182 18/11/14(水)09:35:33 No.547519973
ブレイクを軽視する童話作家が多すぎる
183 18/11/14(水)09:35:40 No.547519984
2も面白いけど正直1でプレイ止めとけば良かった感はある
184 18/11/14(水)09:36:12 No.547520028
>2も面白いけど正直1でプレイ止めとけば良かった感はある どうして…
185 18/11/14(水)09:36:22 No.547520041
>2も面白いけど正直1でプレイ止めとけば良かった感はある 2やらないとDからモヤモヤ募るばかりじゃん
186 18/11/14(水)09:36:29 No.547520052
>強くなったから二周目で無双プレイだって最初の鏡から出てくる獣迎え撃とうと思ったけどあいつ追ってこないんだな 騙されちゃダメだよっ「」リムっ! 化け物とは分かり合えないし所詮脇役の失敗作だなら早く殺してあげてねっ
187 18/11/14(水)09:36:37 No.547520064
何回も粘ってサイコロ6出たけど露骨に顔変わるな!
188 18/11/14(水)09:36:38 No.547520065
>つまりこいつらがホモでしかも実の親から性的虐待を…? いいか「」リム こいつらは寧ろ反目しあってるし性的虐待も受けてない それはこのジーコの設定だ後父親はお前だ
189 18/11/14(水)09:36:41 No.547520073
2のほうが怖くてつらいというのはよく分かる
190 18/11/14(水)09:36:47 No.547520076
原作だとこいつら普通に仲悪いから…
191 18/11/14(水)09:37:09 No.547520104
俺は不思議の国のアリスのクロッケーを検索してどうやったらダチョウを殺すのかずっと思案してましたよ
192 18/11/14(水)09:37:11 No.547520109
>強くなったから二周目で無双プレイだって最初の鏡から出てくる獣迎え撃とうと思ったけどあいつ追ってこないんだな 咄嗟に逃げろとか言う犬顔野郎のせいで色々勘違いする
193 18/11/14(水)09:37:35 No.547520147
>>ぬの魔法強すぎて勝てない >素早さを上げてオールブレスバフを絶やさなければ対応間に合うはず 1の癖で獄炎の指輪付けてるのがまずかったか
194 18/11/14(水)09:37:36 No.547520148
>俺は不思議の国のアリスのクロッケーを検索してどうやったらダチョウを殺すのかずっと思案してましたよ SENが高い言い回しだ
195 18/11/14(水)09:38:00 No.547520192
>ブレイクを軽視する童話作家が多すぎる 素早さ甘いと怒りはいってからターン回してこないでぶっ放してくるから溜め技だと気づけなかったりする…
196 18/11/14(水)09:38:03 No.547520196
ロストエンパイヤの良さが分かるでしょ!とか あいつのシナリオつまんなさすぎる!って羽虫のセリフがあるので 全部想定してやってるんだよな寿司
197 18/11/14(水)09:38:05 No.547520201
ブレイクとディスペルの強さに気づくと割と楽なボス多いよね
198 18/11/14(水)09:38:10 No.547520214
正直面白いけどシコれないなと思ってたが 双子でいっぱい出た
199 18/11/14(水)09:38:15 No.547520222
逃げろっていってたやつがどんなやつだったか思い出してみろ
200 18/11/14(水)09:38:52 No.547520278
精神病棟にアグガギもジャックも情報あったんだな 怖くて最初コショウぶちまけながら進んでた
201 18/11/14(水)09:38:54 No.547520283
この羽虫ひょっとして反省してなくない?
202 18/11/14(水)09:39:00 No.547520293
羽虫は明確にストーリーの流れ作ってるけどニャリスは自由度優先感ある
203 18/11/14(水)09:39:06 No.547520302
>ブレイクとディスペルの強さに気づくと割と楽なボス多いよね ブチギレ消せれば対処しきれること多いからね…
204 18/11/14(水)09:39:20 No.547520323
>逃げろっていってたやつがどんなやつだったか思い出してみろ 空からこぼれたSTORY
205 18/11/14(水)09:39:27 No.547520336
ブレイク軽視というか素早さ高くないとブレイクする間もなく死ぬから…
206 18/11/14(水)09:39:32 No.547520343
>この羽虫ひょっとして反省してなくない? そりゃまぁ一度や二度殴られて反省する神格はいないし…
207 18/11/14(水)09:39:41 No.547520359
>逃げろっていってたやつがどんなやつだったか思い出してみろ 百万ドルでも夢は買えないとか言いそうな顔してた!
208 18/11/14(水)09:40:06 No.547520390
反…省…?
209 18/11/14(水)09:40:07 No.547520396
ブレイクは素早さ必要だから大抵やってる間もなく死ぬか無防備が一瞬で消えて死ぬ
210 18/11/14(水)09:40:11 No.547520405
>羽虫は明確にストーリーの流れ作ってるけどニャリスは自由度優先感ある 自由度重視なら害鳥はやめろや!!
211 18/11/14(水)09:40:32 No.547520444
>この羽虫ひょっとして反省してなくない? そもそも最高の物語をお届けできてて感謝されるはずくらいの認識だから反省する要素がない
212 18/11/14(水)09:40:34 No.547520447
ブレイクしたい… ターンが回ってこない!
213 18/11/14(水)09:40:47 No.547520464
まだsen値マイナスでやってないけど今のところ帽子屋さんがクリーンヒットだった
214 18/11/14(水)09:41:07 No.547520490
>>羽虫は明確にストーリーの流れ作ってるけどニャリスは自由度優先感ある >自由度重視なら害鳥はやめろや!! ニャリスは害鳥に導線一切引いてないので 多分殺されない気付かれないのが本来の想定だと思う
215 18/11/14(水)09:41:11 No.547520497
>羽虫は明確にストーリーの流れ作ってるけどニャリスは自由度優先感ある だからって最初の街に精神病棟と人攫い設置するヤツがあるか!
216 18/11/14(水)09:41:33 No.547520533
名探偵は娼婦以外には厳しくないし心配してたのとか酒場をおすすめしてくれてたのは純粋に親切だろうし…
217 18/11/14(水)09:41:41 No.547520543
>まだsen値マイナスでやってないけど今のところ帽子屋さんがクリーンヒットだった いいよね帽子屋さん 結構な頻度で壊れるけど
218 18/11/14(水)09:42:25 No.547520610
Dエンドから続いた話と考えるとそもそも童話作家にキレられる前にニャリス介入だしな… 反省するもしないもない
219 18/11/14(水)09:42:27 No.547520616
ニャリスも導線は設定してるよ ちゃんと繋がってないから打ち切りENDがはじまるだけで
220 18/11/14(水)09:42:28 No.547520617
ブレイクしても効果ないじゃん何これってなって最後まで使わずに無駄に苦労してしまったな…
221 18/11/14(水)09:42:42 No.547520641
色んなヒロインがいたけどみんな死んじゃった やはり自分にはアリスしかいない! プロットできた!
222 18/11/14(水)09:42:48 No.547520653
名探偵と婦人はいたけどワトソン君はどこにいったのだろうか
223 18/11/14(水)09:43:16 No.547520700
ニャリスは裏ルート入るまでは想定の範囲内というか遂に私のとこに来てくれますね!ってなってたんだろうか 本当のヒロインがついてきたのが駄目だったね…
224 18/11/14(水)09:43:17 No.547520702
あっ ごはんさんでブレイクの重要性をようやく理解できたよ 彼は優秀なチュートリアルキャラだった
225 18/11/14(水)09:43:29 No.547520722
>ウミガメモドキ戦選択肢とか出てきて会話内容気になるけど全然わからん 元ネタに沿って答えたらしんだ! >わからんからとりあえずアリス! 通ったけどどういうことなの…
226 18/11/14(水)09:43:35 No.547520734
>名探偵と婦人はいたけどワトソン君はどこにいったのだろうか 婦人いたっけ?
227 18/11/14(水)09:43:42 No.547520745
酸ぶっかけ野郎がどこいるわからん あと元ネタみたいにボス倒したらそのエリアでは侵入されないとかある?
228 18/11/14(水)09:44:09 No.547520785
>クリケットは虫取り網にボール入れてゴールに叩き込むスポーツじゃなかったっけ ラクロスだよ!
229 18/11/14(水)09:44:17 No.547520797
>いいよね帽子屋さん >結構な頻度で壊れるけど 奉仕の時の雰囲気ぶち壊しなお互いのセリフで笑ってしまったよ
230 18/11/14(水)09:44:24 No.547520807
>ニャリスは害鳥に導線一切引いてないので 言及はしてるし…と思ったらそれはノーデさんだった
231 18/11/14(水)09:44:27 No.547520812
羽虫はもう悪さしないから…とか言った口で すーぐ裏切られる!すーぐ騙される! ほーんと大好きっ!!❤️❤️ するからもうそういう生き物だと思うことにした
232 18/11/14(水)09:44:29 No.547520815
最初のウサギ戦でブレイクの重要性に気付いた人はその後もブレイク使っていくと思う
233 18/11/14(水)09:44:34 No.547520825
自由度ってのは順番を選べたりするだけでイベントを取捨選択できるってことであって なんもしてないうちにいきなり終わることじゃないはずだよ…
234 18/11/14(水)09:44:50 No.547520854
>酸ぶっかけ野郎がどこいるわからん >あと元ネタみたいにボス倒したらそのエリアでは侵入されないとかある? ボス倒したらじゃないけどフラグ遺失はある 酸は屠殺場だっけな
235 18/11/14(水)09:44:58 No.547520870
そんなバットで相手を殴り殺すスワッターみたいなのがあるわけ
236 18/11/14(水)09:44:59 No.547520871
>酸ぶっかけ野郎がどこいるわからん >あと元ネタみたいにボス倒したらそのエリアでは侵入されないとかある? 硫酸男は屠殺場 あと亡者状態だと侵入されないから注意
237 18/11/14(水)09:45:03 No.547520876
2は怖くて辛いと言うかそういう世界だから仕方ないとは言えあんま楽しくないんだよ ゲームとしては面白いけど
238 18/11/14(水)09:45:06 No.547520886
>酸ぶっかけ野郎がどこいるわからん >あと元ネタみたいにボス倒したらそのエリアでは侵入されないとかある? 亡者になってると出てこないからステータスを確かめて少女の匂いを嗅ぐんだ
239 18/11/14(水)09:45:15 No.547520905
三択破棄からアリスリデルを呼ぶのが望みだったのは分かる そこまでの導線が途切れててノーデや羽虫の裏ワザ介入がないと繋がらなくなってた うnやっぱニャルはダメだな
240 18/11/14(水)09:45:25 No.547520919
>婦人いたっけ? 娼婦小屋に夫人宛の手紙あった気がする
241 18/11/14(水)09:45:40 No.547520942
>婦人いたっけ? バニーガールがハドソン夫人だったような あの人のファーストネームがアニメホームズだとマリーなの
242 18/11/14(水)09:45:44 No.547520949
これはどっちかっていうと寿司の思惑なんだろうけど北方面への導線は露骨に弱くしてあるからな
243 18/11/14(水)09:45:52 No.547520964
ブレイクとディスペルなしでクリアした「」リムいるの…?
244 18/11/14(水)09:46:24 No.547521007
ディスペルは無しで行けるな
245 18/11/14(水)09:46:35 No.547521023
ブレイク使わないと最初のうさぎくんが抜けられんし…
246 18/11/14(水)09:46:38 No.547521029
>硫酸男は屠殺場 あれ?屠殺場では二回侵入されたけどどっちも硫酸男じゃなかった 死体盗みと逃亡騎士ってやつ
247 18/11/14(水)09:46:48 No.547521041
ハドソン婦人は犬だったはずなのに… ショック…
248 18/11/14(水)09:47:01 No.547521061
>2は怖くて辛いと言うかそういう世界だから仕方ないとは言えあんま楽しくないんだよ 支離滅裂で娯楽性がないよね ロストエンパイヤの良さがわかる
249 18/11/14(水)09:47:06 No.547521071
>あれ?屠殺場では二回侵入されたけどどっちも硫酸男じゃなかった >死体盗みと逃亡騎士ってやつ 硫酸マンもおるよ
250 18/11/14(水)09:47:11 No.547521080
>ブレイクとディスペルなしでクリアした「」リムいるの…? 鍛えすぎるとなんの風情もなくワンパンだからな…
251 18/11/14(水)09:47:15 No.547521085
帽子屋はうまあじ派だからイカれてるよ
252 18/11/14(水)09:47:16 No.547521088
むしろ最初のうさぎが一番強い
253 18/11/14(水)09:47:20 No.547521093
>>わからんからとりあえずアリス! >通ったけどどういうことなの… いいよねアリス→少女性愛→アリス
254 18/11/14(水)09:47:29 No.547521108
>三択破棄からアリスリデルを呼ぶのが望みだったのは分かる >そこまでの導線が途切れててノーデや羽虫の裏ワザ介入がないと繋がらなくなってた 愛…愛で解決ですよ…
255 18/11/14(水)09:47:29 No.547521109
屠殺場は悪夢霊かなり多いぞ
256 18/11/14(水)09:47:51 No.547521149
ウサギより血涙行く道塞いでるヤツが露骨にブレイク使えってなってると思う
257 18/11/14(水)09:48:03 No.547521165
>あれ?屠殺場では二回侵入されたけどどっちも硫酸男じゃなかった >死体盗みと逃亡騎士ってやつ 確か死体盗みの左の部屋の左下の小部屋に入ると侵入じゃなかったかな ぶよぶよとぷよぷよがある小部屋
258 18/11/14(水)09:48:08 No.547521172
童話動線とか今回ないから羽虫は本当に頑張ったよ ていうかそのせいで今回ボスに思い入れがあんまりないよ
259 18/11/14(水)09:48:15 No.547521180
>ハドソン婦人は犬だったはずなのに… >ショック… そもそもバニーガール衣装着てるだけだから 本人は犬かもしれん
260 18/11/14(水)09:48:19 No.547521186
篝火で顔だす羽虫は大事な要素だったんだなあと思える陰鬱さ 戦闘で仲間呼んでリアクション確かめるのも楽しかったのに
261 18/11/14(水)09:48:21 No.547521192
ディスペルってどこにあるんだ…全部避けてクリアしたぞ
262 18/11/14(水)09:48:23 No.547521196
>愛…愛で解決ですよ… 部屋の隅でアリ観察してるタイプのネクラはやっぱダメだ
263 18/11/14(水)09:48:46 No.547521227
リデル選ぶのは望んでないんじゃないの?
264 18/11/14(水)09:48:56 No.547521244
ガンブレイクとかハードブレイクは何が違うんだろう
265 18/11/14(水)09:49:00 No.547521249
ぬはもっと癒やして
266 18/11/14(水)09:49:08 No.547521263
>ていうかそのせいで今回ボスに思い入れがあんまりないよ どっちかと言うと召喚する童話のが印象に残る
267 18/11/14(水)09:49:11 No.547521267
アイコンとか関係なしになんか敵にオーラが見えたらブレイク効くことに気づいたのは中盤あたりだった
268 18/11/14(水)09:49:22 No.547521284
チェシーが現状キャラ薄すぎて
269 18/11/14(水)09:49:23 No.547521285
ヒロインを拠点に呼べないのが若干寂しい まぁ呼べたら呼べたで害鳥フラグ折らなかった時にえらいことになりそうだけど
270 18/11/14(水)09:49:31 No.547521300
>>あれ?屠殺場では二回侵入されたけどどっちも硫酸男じゃなかった >>死体盗みと逃亡騎士ってやつ >確か死体盗みの左の部屋の左下の小部屋に入ると侵入じゃなかったかな >ぶよぶよとぷよぷよがある小部屋 そんなとこあったのか 雰囲気が怖くて急いで攻略したから取り逃がしがあったみたいだ
271 18/11/14(水)09:49:38 No.547521310
ぬは癒やすとかじゃなくてとらえどころのないやつとしてもうちょっと篝火以外で出てきてよかったよ高SENのとき
272 18/11/14(水)09:49:39 No.547521311
回避アイコンにもブレイク効くしね
273 18/11/14(水)09:49:42 No.547521314
仲間でわちゃわちゃしたら恐怖や陰鬱さが薄れるから意図的ではあるんだろうけどね 前作とは明確にジャンルが違うというか
274 18/11/14(水)09:49:52 No.547521338
ガードにも対応してんのにきづくのはクリア後でした…
275 18/11/14(水)09:50:06 No.547521353
チェシャぬはただただ掘り下げ薄い
276 18/11/14(水)09:50:06 No.547521354
あの駄猫こっちを驚かしてくるからな…
277 18/11/14(水)09:50:07 No.547521359
>ディスペルってどこにあるんだ…全部避けてクリアしたぞ 魚市場の下の死体だった あそこ広いから分かりづらい
278 18/11/14(水)09:50:07 No.547521363
ボスよりも夢霊の方が印象に残ってるな シンドバッドとかアヒルはカッコいいし星の王子さまはかわいいし
279 18/11/14(水)09:50:21 No.547521378
>リデル選ぶのは望んでないんじゃないの? いやそっから裏化してネタ晴らしして真実の愛は消費されないものだから云々なので アリスリデルに気付かれるのを望んでたはず
280 18/11/14(水)09:50:34 No.547521416
>ボスよりも夢霊の方が印象に残ってるな >シンドバッドとかアヒルはカッコいいし星の王子さまはかわいいし そのへんもやっぱ1あってこそだからねえ
281 18/11/14(水)09:50:36 No.547521420
恐怖も正直ホラーゲームとしては微妙と言うか 恐怖と言うか悪趣味なだけと言うか
282 18/11/14(水)09:50:40 No.547521428
カウンターにもガードにも回避にもタメにも効く
283 18/11/14(水)09:50:42 No.547521431
童話勢いいよね… >ピーターパンお前はなんだ
284 18/11/14(水)09:50:50 No.547521437
>前作とは明確にジャンルが違うというか 実際ヒで「サイコホラーメルヘンRPG」って言ってるし監督
285 18/11/14(水)09:51:22 No.547521482
名探偵にシールドバンカーの防御をブレイクされてブレイクが防御にも対応してるのに気づいた しんだ
286 18/11/14(水)09:51:32 No.547521498
一番面白かったのはティンカーベルの扱い
287 18/11/14(水)09:51:33 No.547521499
夢霊は愉快な奴多かったな シンドバットとかノリノリでカッコよさすらある
288 18/11/14(水)09:51:38 No.547521512
ブレーメンの音楽隊が引いててダメだった
289 18/11/14(水)09:51:41 No.547521519
コズミックホラー要素が強まりました というか初期はなかったコズミック要素
290 18/11/14(水)09:51:43 No.547521522
>ヒロインを拠点に呼べないのが若干寂しい さぁ君も地下牢の全室に招待しよう! 地下牢埋めると特典もあるぞ!
291 18/11/14(水)09:52:01 No.547521546
DLC来るそうな >BLACKSOULSⅡ >今回もDLCがあるよ~っ >追加ステージ&追加ボス&追加ヒロインは第三弾までの予定ですっ >勿論、全て無料ですっ >まあ気長に待っててねぇ
292 18/11/14(水)09:52:02 No.547521548
>>ディスペルってどこにあるんだ…全部避けてクリアしたぞ >魚市場の下の死体だった >あそこ広いから分かりづらい あー…ボタンミスって食っちゃったかもしれない
293 18/11/14(水)09:52:11 No.547521565
(…ざわ……ざわ…)
294 18/11/14(水)09:52:27 No.547521594
第三段!?
295 18/11/14(水)09:52:31 No.547521605
>>ヒロインを拠点に呼べないのが若干寂しい >さぁ君も地下牢の全室に招待しよう! >地下牢埋めると特典もあるぞ! おまえーっ!
296 18/11/14(水)09:52:34 No.547521608
>DLC来るそうな >>BLACKSOULSⅡ >>今回もDLCがあるよ~っ >>追加ステージ&追加ボス&追加ヒロインは第三弾までの予定ですっ >>勿論、全て無料ですっ >>まあ気長に待っててねぇ なそ にん
297 18/11/14(水)09:52:50 No.547521629
>恐怖も正直ホラーゲームとしては微妙と言うか >恐怖と言うか悪趣味なだけと言うか 1はたっぷりの幸福からの急転直下が好きな羽虫だから不幸になった後?いらないけど?してるけど 2は全体的に邪神の感性が漏れ出してる感じ
298 18/11/14(水)09:52:57 No.547521646
夢霊VSボスはキチガイとキチガイの熱い戦いだから見てて楽しい ノリノリになる奴ドン引きする奴RTAする奴キチガイと色とりどり
299 18/11/14(水)09:53:09 No.547521663
寿司っ!何たる無茶を!
300 18/11/14(水)09:53:10 No.547521668
3つて
301 18/11/14(水)09:53:27 No.547521690
ハァイ
302 18/11/14(水)09:53:29 No.547521693
そりゃDLCは3つだし 三部作ですよね!
303 18/11/14(水)09:53:44 No.547521713
誓約でイチャイチャはもちろんいいんだけどそのまま犯したり殺害もできるよりはやっぱ99にしてからホテルで殺す風情は欲しかったとかまああるけどとりあえず一年後には大型DLC来るよね 楽しみにしておこうと思う
304 18/11/14(水)09:53:48 No.547521718
1やってから2やったおかげで夢霊が頼もしくて凄い ロビン・フッドは運が悪く開幕即蒸発したから印象薄い
305 18/11/14(水)09:53:54 No.547521726
羽虫のお届けする最高のバッドエンドに色めき立つ「」リム達
306 18/11/14(水)09:54:08 No.547521746
なそ
307 18/11/14(水)09:54:20 No.547521772
というか俺ロビンの記憶がねえわ お前1の何処にいたっけ…
308 18/11/14(水)09:54:24 No.547521780
ロビンは生き残ってりゃ強いほうなんで相手が悪い
309 18/11/14(水)09:54:40 No.547521805
>誓約でイチャイチャはもちろんいいんだけどそのまま犯したり殺害もできるよりはやっぱ99にしてからホテルで殺す風情は欲しかったとかまああるけどとりあえず一年後には大型DLC来るよね >楽しみにしておこうと思う この監督だから多分もっと早いぞ
310 18/11/14(水)09:54:43 No.547521808
どうせ次も差し替えする直後に40度の熱出して骸骨迷宮に埋められるし…
311 18/11/14(水)09:54:51 No.547521816
足長の知らないおじさん
312 18/11/14(水)09:54:54 No.547521820
RTAするやつって元ネタなんなの…
313 18/11/14(水)09:54:57 No.547521827
ロビンは生き残ってりゃかなり強い ちょっと介護しないと生き残れないほど相手が悪い
314 18/11/14(水)09:55:06 No.547521847
ロビンはバフデバフで介護すれば割と生き残る それでも場合によっては死ぬけどまぁ相手が相手なので
315 18/11/14(水)09:55:19 No.547521865
1アプデから1年で2出たから来年には3出てるんじゃね
316 18/11/14(水)09:55:46 No.547521910
このままだとジャンヌとマッチが不遇過ぎる…
317 18/11/14(水)09:56:05 No.547521936
>というか俺ロビンの記憶がねえわ >お前1の何処にいたっけ… 知らないロビンだよっ
318 18/11/14(水)09:56:17 No.547521949
何だかんだで戦闘前会話が発生する仲間入りで戦うのは楽しい 兎騎士いいよね
319 18/11/14(水)09:56:28 No.547521971
知らない王子様とおじさまとロビン
320 18/11/14(水)09:56:38 No.547521983
羽虫の不幸にした後投げ捨てる気持はよく分かる 俺も昔小説書いてた時は書きたいところ終わったら文章が雑になってた経験あるし
321 18/11/14(水)09:56:48 No.547522006
RTAおじさんはなんなの…
322 18/11/14(水)09:56:51 No.547522012
クズの息子といい托卵・オーといい 今回は男キャラが良い奴らすぎる…
323 18/11/14(水)09:57:00 No.547522023
>RTAするやつって元ネタなんなの… 奴と言えば糞団子ですよね!
324 18/11/14(水)09:57:02 No.547522029
アラジンも味方に来てほしかった あいつなんだったんだ
325 18/11/14(水)09:57:18 No.547522053
>RTAおじさんはなんなの… バンスナちゃんと合わせたいよね…
326 18/11/14(水)09:57:48 No.547522099
RTAプレイヤーだからあんなに戦法がガチなのか スリープポイズンオールブレスってお前
327 18/11/14(水)09:58:07 No.547522132
>今回は男キャラが良い奴らすぎる… 一方影が薄いグレートソードおじさん
328 18/11/14(水)09:58:11 No.547522142
>兎騎士いいよね ジャバウォック戦では凄いお世話になったぜ ジャブジャブはまぁ相手が悪いよなぁ…
329 18/11/14(水)09:58:11 No.547522143
アプデ以前に仕様とか言ってないで重さ何とかしろよっていう 正気度関係なくたまに重くなるんでけお
330 18/11/14(水)09:58:21 No.547522160
>羽虫の不幸にした後投げ捨てる気持はよく分かる >俺も昔小説書いてた時は書きたいところ終わったら文章が雑になってた経験あるし わかる こういうところが妙に人間臭いから嫌いになれないんだよな羽虫
331 18/11/14(水)09:58:22 No.547522164
>>RTAおじさんはなんなの… >バンスナちゃんと合わせたいよね… 攻撃全回避しつつ糞食わせてトドメに火炎瓶投げてそう
332 18/11/14(水)09:58:28 No.547522174
知らないロビン! 知らないおじさん! 知ってる知らない裏切り者! 知らない童話四天王参上!
333 18/11/14(水)09:58:38 No.547522196
アプデじゃなくてDLCだった
334 18/11/14(水)09:58:48 No.547522215
とどめの安定行動は投げナイフだよ
335 18/11/14(水)09:58:55 No.547522231
>アプデ以前に仕様とか言ってないで重さ何とかしろよっていう >正気度関係なくたまに重くなるんでけお 環境依存だし… というか全く重くならないのでサッパリわからん
336 18/11/14(水)09:59:27 No.547522279
重さはもうどうしようもないってreadmeに書いてたような
337 18/11/14(水)09:59:41 No.547522301
>とどめの安定行動は投げナイフだよ 99本投げるね…
338 18/11/14(水)09:59:47 No.547522310
最初に落下死してから亡者状態ってことを知らずに一周目は終わったぜ!
339 18/11/14(水)09:59:52 No.547522319
買おう!ゲーミングPC!
340 18/11/14(水)10:00:00 No.547522328
クソスペの場合もあるから考えようというかもうジーコもMV以降が視野に入ってきたというか解像度が型遅れだから結構辛い
341 18/11/14(水)10:00:09 No.547522344
>アプデ以前に仕様とか言ってないで重さ何とかしろよっていう >正気度関係なくたまに重くなるんでけお 上の方にもレスがあるけど 作者のblogのコメント欄を見ると幸せになれるかも
342 18/11/14(水)10:00:14 No.547522349
>兎騎士いいよね エスト返してくだち…
343 18/11/14(水)10:00:23 No.547522370
実際の所RTAだと素早さ特化のナイフ投げが最適解になる可能性あるよね…
344 18/11/14(水)10:00:45 No.547522411
>実際の所RTAだと素早さ特化のナイフ投げが最適解になる可能性あるよね… 時間立たねえのが酷いと思うのあれ
345 18/11/14(水)10:00:55 No.547522430
SEN+でも30とか60だと重くなるから100でプレイしようねっ「」リムっ
346 18/11/14(水)10:01:14 No.547522456
書き込みをした人によって削除されました
347 18/11/14(水)10:01:45 No.547522505
>SEN+でも30とか60だと重くなるから100でプレイしようねっ「」リムっ OK!ドヤパイ鳥のとこ行くわ!
348 18/11/14(水)10:01:57 No.547522522
監督もわざわざSEN減ったらバニーレイプして回復しろって言ってるし
349 18/11/14(水)10:02:15 No.547522541
>>兎騎士いいよね >エスト返してくだち… アプデしろや!
350 18/11/14(水)10:02:16 No.547522543
ちょうどエリちゃんに50本のナイフ刺してきたところだ…
351 18/11/14(水)10:02:16 No.547522545
RTAだと兎時計とかのが異常より重視されそうだよなあとは CT割と重い
352 18/11/14(水)10:02:23 No.547522557
投げナイフ投げながらハーブ瓶飲みまくって鉄のお菓子を食う
353 18/11/14(水)10:02:44 No.547522598
エストは5000ソウルでいくらでも増やせるのでは?
354 18/11/14(水)10:02:47 No.547522603
あーRTAって1の方のネタだったのか 確かにバフと毒撒きまくって回避するのはそうだな…
355 18/11/14(水)10:03:29 No.547522665
RTAおじさんのせいでなんか普通に良い人になったピエロ
356 18/11/14(水)10:03:32 No.547522669
>確かにバフと毒撒きまくって回避するのはそうだな… 氷結を使わないのが残念 赤ずきんは使うのに
357 18/11/14(水)10:03:47 No.547522698
実際ニコデスマンにRTA結構投稿されてたしね 2もやるのかな
358 18/11/14(水)10:05:01 No.547522823
GエンドRTAだと稼ぎは必須になるよな? どこで稼ぐんだろ
359 18/11/14(水)10:05:21 No.547522852
>RTAおじさんのせいでなんか普通に良い人になったピエロ 飴ちゃんくれるからついてくよ でも奥まで行くと長いから途中で引き返して追っかけてもらうね…
360 18/11/14(水)10:05:25 No.547522860
>RTAおじさんのせいでなんか普通に良い人になったピエロ クソ高いキャンディーを幾つもくれる善人だった
361 18/11/14(水)10:05:47 No.547522894
2は全体的に敵強めだしチャート構築大変そう
362 18/11/14(水)10:06:01 No.547522926
投げナイフで時間経たないの初めて知った… 害鳥苦戦してレベル上げてたのに…
363 18/11/14(水)10:06:01 No.547522927
>GエンドRTAだと稼ぎは必須になるよな? >どこで稼ぐんだろ 難易度最大にして亀をクイズで倒すのが一番簡単に稼げるかな?
364 18/11/14(水)10:06:03 No.547522929
今回敵の強さ大分えげつないけど稼ぎとか無しでRTAとか出来るのかな
365 18/11/14(水)10:06:06 No.547522940
>飴ちゃんくれるからついてくよ >でも奥まで行くと長いから途中で引き返して追っかけてもらうね… 結局キャンディまでの距離は同じなのでは?
366 18/11/14(水)10:06:08 No.547522943
>実際ニコデスマンにRTA結構投稿されてたしね >2もやるのかな ヒでやってるみたいなこと言ってた 回復する拷問おばさんに勝てねぇ…って
367 18/11/14(水)10:06:25 No.547522975
1000000ソウル以上くれる優しきピエロ
368 18/11/14(水)10:06:33 No.547522982
>GエンドRTAだと稼ぎは必須になるよな? エリちゃんに紅頭巾をぶつければジャブまでは困らん程度のソウルが確保できるんで ダイナ対策にそのまま兎・ジャバ・バンスナあたりをいれるかどうかってところ
369 18/11/14(水)10:06:58 No.547523021
>今回敵の強さ大分えげつないけど稼ぎとか無しでRTAとか出来るのかな 難易度最大で強引に解決だと思う
370 18/11/14(水)10:07:00 No.547523027
全体的にヒドすぎてただの殺人鬼だと普通扱いされてしまう
371 18/11/14(水)10:07:24 No.547523072
>回復する拷問おばさんに勝てねぇ…って レベルやステを上げてごり押しで破壊したけど正攻法だとどうやるんだろあれ
372 18/11/14(水)10:07:49 No.547523120
GのRTAだと初周からSENマイナスで赤ずきんときゃっきゃすることになるか
373 18/11/14(水)10:08:04 No.547523146
>ヒでやってるみたいなこと言ってた >回復する拷問おばさんに勝てねぇ…って やっぱあそこ鬼門なんだ… 毒出血睡眠ハメじゃだめなのかな
374 18/11/14(水)10:08:21 No.547523172
エリちゃんってどこにいるの?
375 18/11/14(水)10:08:37 No.547523204
SEN-の初周の辛さは殺意満々すぎる雑魚
376 18/11/14(水)10:08:38 No.547523206
Bじゃないんならウミガメモドキを使う方向もありそうかなぁ
377 18/11/14(水)10:09:00 No.547523239
>結局キャンディまでの距離は同じなのでは? 繰り返しおいでおいでって言われるより2回目で引き返して追っかけてもらった方が早く戦闘に入れるからって意味だったんだ ちょっと書き方おかしかった
378 18/11/14(水)10:09:16 No.547523265
>エリちゃんってどこにいるの? 拷問器具がいっぱいあるところに鎮座してるよ
379 18/11/14(水)10:09:48 No.547523325
>エリちゃんってどこにいるの? 血池の下 BGMと名前でわかる筈
380 18/11/14(水)10:10:06 No.547523362
>>ヒでやってるみたいなこと言ってた >>回復する拷問おばさんに勝てねぇ…って >やっぱあそこ鬼門なんだ… >毒出血睡眠ハメじゃだめなのかな 蚊の指輪手に入るのがアイアンメイデン後なのがな…
381 18/11/14(水)10:10:53 No.547523453
初週-宇宙鳥RTAとかどう つよすぎる
382 18/11/14(水)10:10:58 No.547523462
ハメようにもあそこ抜けないと異常はめ無理だからスリップ+何かで自然回復超えなきゃいけないからナイフ投げになると思う
383 18/11/14(水)10:11:07 No.547523474
エリちゃんの中にうんことマーマレードを詰めて焼く!
384 18/11/14(水)10:11:57 No.547523560
>初週-宇宙鳥RTAとかどう つよすぎる まず素早さがキチガイじみてるからなあの鳥…
385 18/11/14(水)10:12:41 No.547523631
紅ずきん共闘戦はどれも良い…
386 18/11/14(水)10:13:02 No.547523665
拷問おばさんはミランダ斧+5とパワーでゴリ押したな…
387 18/11/14(水)10:13:26 No.547523712
黄色のソウルしこたま買い込んでナイフ投げる! 実用的なダメージ出すまでどのくらいボタン押す事になるんだろう
388 18/11/14(水)10:13:33 No.547523726
RTAは武器持ち替えを活かしてある程度は勝てるんだけど時間も競う必要あるからそこの短縮が大変だろうね 持ち替えしてりゃ勝てるんだけどさ
389 18/11/14(水)10:13:43 No.547523744
なんてゲーム? 俺もやりたい
390 18/11/14(水)10:13:52 No.547523768
色ソウルが2500で売れるから HPと素早さ以外のソウルは売ってレベルにまわすとめっちゃ楽だったりする
391 18/11/14(水)10:14:43 [BLACKSOULS] No.547523857
>なんてゲーム? >俺もやりたい 美獣R
392 18/11/14(水)10:15:10 No.547523893
>RTAは武器持ち替えを活かしてある程度は勝てるんだけど時間も競う必要あるからそこの短縮が大変だろうね >持ち替えしてりゃ勝てるんだけどさ 必要ない武器は拾わないようにすれば短縮できそう でもガバりそう
393 18/11/14(水)10:15:39 No.547523925
>実用的なダメージ出すまでどのくらいボタン押す事になるんだろう だいたい素早さと同値のダメージがでる 絶影とメイケン+9が確保できればあわせて5倍くらい伸ばせるんで 1000確保できれば5000*100ぐらいまでは見込める
394 18/11/14(水)10:16:07 No.547523964
絶影当ててから弓撃ったりするのが強いからね実際
395 18/11/14(水)10:17:05 No.547524062
>色ソウルが2500で売れるから >HPと素早さ以外のソウルは売ってレベルにまわすとめっちゃ楽だったりする 前作の拷問おばさんちゃんショップとかたけえってなるけど暗に売り値も高いって示してくれてるよね
396 18/11/14(水)10:17:18 No.547524087
素早さ1000ぐらい出せる頃にはエリちゃんゴリ押しできるだろ!
397 18/11/14(水)10:18:04 No.547524162
>メイケン+9 メリケン?
398 18/11/14(水)10:18:25 No.547524197
師匠から杖もらうだろ? キャンディー買うだろ? 山羊指輪もらうだろ
399 18/11/14(水)10:18:49 No.547524238
前作は色ソウルバンバンゲットできたけど今作はあまり落ちない気がする
400 18/11/14(水)10:20:07 No.547524370
>全体的にヒドすぎてただの殺人鬼だと普通扱いされてしまう 台詞とか凝ってるんだけど 童話をねじ曲げて作ったクリーチャーと変なことをした殺人犯なら前者の方が怖い
401 18/11/14(水)10:20:43 No.547524440
前作って大型DLC来るまで何ヶ月ぐらい間あった…?
402 18/11/14(水)10:20:46 No.547524445
人攫いからリンゴ指輪回収は鉄板の流れになりそう
403 18/11/14(水)10:20:52 No.547524449
敵ドロップはあてにならんけどマップに落ちてんのがやっぱりけっこうあるからな色ソウル
404 18/11/14(水)10:20:57 No.547524456
ホームズ殺害したのに普通にガスコイン出てきた…
405 18/11/14(水)10:21:25 No.547524499
そういや今作の元ネタ殺人犯最強ってだれなんだろ? 意外と優しいピエロなんだろうか
406 18/11/14(水)10:21:49 No.547524556
ハーメルンの笛吹き男さんネズミいっぱい呼んでくだち!
407 18/11/14(水)10:22:30 No.547524631
>前作って大型DLC来るまで何ヶ月ぐらい間あった…? 3~4ヶ月くらい でも今回は3発あるからな
408 18/11/14(水)10:22:35 No.547524644
娼婦街歩きながらマッチの材料一杯だなあとしか思えなかった
409 18/11/14(水)10:22:40 No.547524651
>前作って大型DLC来るまで何ヶ月ぐらい間あった…? 4ヶ月ぐらいだった
410 18/11/14(水)10:23:18 No.547524713
懐かしいな疫病ネズミ狩り…
411 18/11/14(水)10:24:00 No.547524787
>娼婦街歩きながらマッチの材料一杯だなあとしか思えなかった SEN値通り越して頭エルマじゃねえか
412 18/11/14(水)10:24:15 No.547524813
正直出たばかりで言うのもあれだけど1と違ってDLCないと駄目だなこれってところ多いから予定に入れてるとは思う出せて遊べるだけ偉いけど
413 18/11/14(水)10:24:47 No.547524868
マーメイドがRTA的にはつらそう…
414 18/11/14(水)10:25:01 No.547524896
今の時点で明らかに1より凝ってると思うが…
415 18/11/14(水)10:25:26 No.547524937
RTAだとこれバージョンの影響めちゃ受けるし安定しないことのほうがつらそう
416 18/11/14(水)10:26:07 No.547525009
つまり個別エンドが求められてるって事だな!
417 18/11/14(水)10:27:22 No.547525150
>つまりボク大勝利エンドが求められてるって事だよねっ!きゃひひひっ!
418 18/11/14(水)10:27:49 No.547525202
寧ろ1は面白いけど色々と荒削りだなって思いながら遊んでたから今回の完成度の高さは驚いてる
419 18/11/14(水)10:28:04 No.547525231
真の姿はともかくドドとかとイチャつきたい
420 18/11/14(水)10:28:05 No.547525233
とりあえずドードー無しであの移動速度にしとけよとは思った
421 18/11/14(水)10:28:34 No.547525292
情報詰めすぎて掘り下げ足りてねーよは割とあるかな… 基がフレーバー楽しむゲームだから察しろよ感はあるけど
422 18/11/14(水)10:28:43 No.547525308
これ以上軽くするの無理って言ってる仕様も凄いと思うよ…
423 18/11/14(水)10:29:43 No.547525416
フロム脳刺激されちゃうね
424 18/11/14(水)10:30:04 No.547525455
仕様でアプデでも無理だから軽く出来ないよ! デフォで付いてないスキルで何とかしてね!
425 18/11/14(水)10:30:05 No.547525460
童話の力で中身も綺麗になって個別end、これだな
426 18/11/14(水)10:30:15 No.547525479
1はたしかに童話下地にしてた頃は元から改編したからわかりやすかったけどね
427 18/11/14(水)10:30:30 No.547525505
ぶっちゃけこの値段でこれよりよく作れてるジーコが何本あるかなのレベルなので…
428 18/11/14(水)10:30:40 No.547525521
>これ以上軽くするの無理って言ってる仕様も凄いと思うよ… 暗に原因不明だから直せないだけだし… ブログのコメ欄で解決法出てるから軽くなるんじゃないかな…
429 18/11/14(水)10:30:45 No.547525528
ツクールだし重いのは仕方ない 重いとかいう前にPC代えろといいたい 5年たったらゴミだからな
430 18/11/14(水)10:31:19 No.547525586
>童話の力で中身も綺麗になって個別end、これだな つまりHappyENDが待ってるんだな!
431 18/11/14(水)10:31:37 No.547525616
重いとか言う前に変えろとか作者自身も重いのは認めてんのに…
432 18/11/14(水)10:31:43 No.547525633
>5年たったらゴミだからな 6年前のPCだけどサクサクだぞ
433 18/11/14(水)10:32:12 No.547525689
SEN値下げたら重くなるのは仕様だよね? 上げたら戻ったし
434 18/11/14(水)10:32:54 No.547525767
本当にそれが仕様ならそんな仕様にすんなよっていうよ…
435 18/11/14(水)10:33:07 No.547525794
糞スレ立ててんじゃねぇよ 死ね
436 18/11/14(水)10:33:16 No.547525817
1週目でSEN値は下げないし普通に進めてればドードーにも会えるだろうに
437 18/11/14(水)10:33:28 No.547525843
MVとかならメモリ上限上がってるのかな いまだにACE制作おおいよね
438 18/11/14(水)10:33:36 No.547525855
もうちょっと演出は力入れられたろうけどヒロイックにするとまた違うから難しいとは思う DLCに期待だね
439 18/11/14(水)10:33:53 No.547525885
去年の七月終わりに前作出してそこから4か月で大型DLC出して一年後くらいに続編? めっちゃ制作スピード早くない?
440 18/11/14(水)10:34:02 No.547525901
個人製作で製作者環境で問題なかったんならしょうがないよねとしか…
441 18/11/14(水)10:34:05 No.547525911
>去年の七月終わりに前作出してそこから4か月で大型DLC出して一年後くらいに続編? >めっちゃ制作スピード早くない? うn
442 18/11/14(水)10:34:23 No.547525945
MVでなければツクールは軽い方なのでは…?
443 18/11/14(水)10:34:25 No.547525953
ドードーに会えても契約出来るとは限らんからな…
444 18/11/14(水)10:34:35 No.547525976
>いまだにACE制作おおいよね もうだいぶ古いのもあるけど安定してるからね 正直4Kモニターとかで遊ぶにはもう外部使わないと駄目だ
445 18/11/14(水)10:34:53 No.547526021
【第一弾 GOD OF THE DEEP OCEAN 深い海の底の神】 【第二弾 OLD KING OF THE CHESS 盤上の古王】 【第三弾 CROWN OF THE LIONS AND UNICORN 獅子と一角獣の冠】