18/11/14(水)08:09:01 安全帯... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/14(水)08:09:01 No.547512555
安全帯ヨシ!
1 18/11/14(水)08:10:59 No.547512716
安全第一って海外の標語だったんだ・・・
2 18/11/14(水)08:13:43 No.547512935
屈強な鳶は首を吊られても死なないからな
3 18/11/14(水)08:14:40 No.547513006
明治期の訳語じゃなかったっけ安全第一
4 18/11/14(水)08:18:56 No.547513365
半端にぶら下がって苦しむよりは ひと思いに楽になれる
5 18/11/14(水)08:21:21 No.547513569
労災じゃなくて自殺で扱われそう
6 18/11/14(水)08:38:39 No.547514951
常に死を意識することで安全第一に振る舞うようになる
7 18/11/14(水)08:51:26 No.547516048
死を感じることで生への執着を呼び起こし結果安全に繋がる
8 18/11/14(水)08:52:51 No.547516189
安全第一 品質第二 生産第三
9 18/11/14(水)08:53:47 No.547516269
死にもす!
10 18/11/14(水)08:54:32 No.547516351
>労災じゃなくて自殺で扱われそう 災害ではなく現場で自殺しただけなのでゼロ災ヨシ!
11 18/11/14(水)08:54:51 No.547516383
死を忘れるなかれ
12 18/11/14(水)08:55:07 No.547516410
今日も一日 ご安楽に!
13 18/11/14(水)08:55:56 No.547516474
生の極限は死 死の極限は生
14 18/11/14(水)08:56:24 No.547516512
ロングドロップは人道的だからな…
15 18/11/14(水)08:56:30 No.547516528
そういう刑かな
16 18/11/14(水)08:57:11 No.547516579
納期は全てに優先する
17 18/11/14(水)08:57:56 No.547516645
苦しまなかったはずである
18 18/11/14(水)09:05:16 No.547517261
>安全第一って海外の標語だったんだ・・・ 元々はアメリカの製鉄所とかだったはず それまでの効率第一安全第二という標語を 安全第一効率第二に変えたら安全性も生産性も大幅に上昇した
19 18/11/14(水)09:06:17 No.547517362
>効率第一安全第二という標語 いくら昔とはいえそれ掲げちゃうの凄いな!?
20 18/11/14(水)09:07:30 No.547517449
作業員には死刑囚を使っているので安全
21 18/11/14(水)09:09:03 No.547517581
メメントモリ
22 18/11/14(水)09:11:20 No.547517773
>いくら昔とはいえそれ掲げちゃうの凄いな!? 産業革命時代のイギリス都心部なんて貴族平均寿命30平民20だぞ?
23 18/11/14(水)09:11:28 No.547517786
ミル貝見たらUSスチールの標語が最初だって
24 18/11/14(水)09:16:05 No.547518165
労働者に甘く優しくなんてしてたら俺の会社も国も破産するわボケ! って時代がまあざっとみて100年以上続いたもんな とはいえどこまで際限なく労働者に譲っていいものかってラインはあると思うけど
25 18/11/14(水)09:17:21 No.547518273
そんな無茶ぶり続けてるから赤化しちゃうんだぞ スターリンのように!
26 18/11/14(水)09:23:36 No.547518878
>>いくら昔とはいえそれ掲げちゃうの凄いな!? >産業革命時代のイギリス都心部なんて貴族平均寿命30平民20だぞ? 市民は何歳で結婚して子供産むんだ?
27 18/11/14(水)09:24:58 No.547519017
>市民は何歳で結婚して子供産むんだ? 平均だからみんな20で死んでるわけではなく 子供が炭鉱に送られてバンバン死んで平均寿命を引き下げてる
28 18/11/14(水)09:26:45 No.547519166
人類史は労災の歴史とはよく言ったものだ…
29 18/11/14(水)09:29:35 No.547519417
>>市民は何歳で結婚して子供産むんだ? >平均だからみんな20で死んでるわけではなく >子供が炭鉱に送られてバンバン死んで平均寿命を引き下げてる あばばばばば 現代の「」でよかったぞ俺
30 18/11/14(水)09:30:42 No.547519519
貴族も30とか早いな…
31 18/11/14(水)09:31:33 No.547519586
炭鉱は洞窟が小さいからな 小柄な子供が適材適所ってやつだ
32 18/11/14(水)09:33:12 No.547519740
更に都心部は石炭燃やしまくり+衛生観念まったくない下水整備によって衛生状態が劣悪 ロンドンは太陽が落ちると5m先すらスモッグで見えない フィルター無しのたばこを常時吸ってるより悪いっていうくらいになり 大悪臭事件みたいなのも起きてようやく子供を保護しないとやばいと気づいて 親から子供を引き離して守るために義務教育システムが作り出された
33 18/11/14(水)09:33:57 No.547519822
落ちたら首を吊って死ぬという制約を課すことで集中力を高めるプロの技
34 18/11/14(水)09:36:19 No.547520037
平民が平均20の理由はわかったけど貴族の30は短すぎない?どういうことなの…
35 18/11/14(水)09:38:12 No.547520217
よく滅ばなかったなイギリス
36 18/11/14(水)09:40:09 No.547520401
資料によっては産業革命下の下層労働者の平均寿命は15歳ってのもあるみたいでヒェ…ってなる
37 18/11/14(水)09:42:13 No.547520593
>平民が平均20の理由はわかったけど貴族の30は短すぎない?どういうことなの… 霧の街ロンドンなので…(劣悪な石炭を燃やした車の排気と工場の煙) su2711567.jpg
38 18/11/14(水)09:46:09 No.547520986
スチームパンクの世界だ
39 18/11/14(水)09:48:19 No.547521187
なんかすげー死んだ事件あったよなイギリス
40 18/11/14(水)09:49:04 No.547521256
>霧の街ロンドンなので…(劣悪な石炭を燃やした車の排気と工場の煙) >su2711567.jpg こんな文字の飛び交う街だったのか
41 18/11/14(水)09:50:50 No.547521439
アスベストとかめっちゃ飛んでたらしいね
42 18/11/14(水)09:58:58 No.547522238
>作業員には死刑囚を使っているので安全 死刑囚ならいくら死んでも問題ないね