18/11/14(水)02:12:12 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/14(水)02:12:12 No.547495441
このゲームやたらと難しい予感がしてくる・・
1 18/11/14(水)02:15:51 No.547495881
スライム(D&Dじゃそんな雑魚じゃなかったのになぜ…)
2 18/11/14(水)02:18:30 No.547496151
ウィズ
3 18/11/14(水)02:19:06 No.547496214
初期陣形 電撃
4 18/11/14(水)02:22:51 No.547496594
デジタルでビル物語
5 18/11/14(水)02:25:39 No.547496893
プチとスライムにぬいぐるみをかじられちゃったの!
6 18/11/14(水)02:35:30 No.547497906
スライムって軟体生物だから物理攻撃効かない場合があったり 顔面に張り付かれて窒息死とか普通に置きそう
7 18/11/14(水)02:36:49 No.547498000
スライムの立ち位置によってそのゲームのスタンスがわかる
8 18/11/14(水)02:37:49 No.547498093
スライムが天井這ってるゲームはハードと考えていい
9 18/11/14(水)02:40:03 No.547498278
スライムが透明体で初心者殺しの場合はどうプレイヤーに伝えるかで製作者のセンスが分かる
10 18/11/14(水)02:41:29 No.547498381
>スライム(D&Dじゃそんな雑魚じゃなかったのになぜ…) D&Dからモンスター拝借してたFFだと割りと面倒だったな
11 18/11/14(水)02:42:37 No.547498486
10代女性とかならエロトラップダンジョンの話になる
12 18/11/14(水)02:45:24 No.547498726
不定形で肉体維持できない特性を長所と見るか短所と見るかで違ってきそう
13 18/11/14(水)02:47:16 No.547498874
ただのスライムがあんまり強いと逆張り臭がする
14 18/11/14(水)02:50:29 No.547499160
人を殺せるサイズのスライムがぶった切っただけで死ぬとは思えないのは分かる
15 18/11/14(水)02:50:33 No.547499164
物理攻撃が効かねえ!
16 18/11/14(水)02:51:58 No.547499282
一瞬にして溶かす酸!
17 18/11/14(水)02:52:34 No.547499321
物理攻撃が効かない上に死因に直結する状態異常を 撒いてくるスライムと第二階層で握手!
18 18/11/14(水)02:52:39 No.547499327
打撃耐性があったり酸ついてる奴は強い ドラクエの癒しっぷりを見習え!
19 18/11/14(水)02:52:55 No.547499340
サイズで脅威度がわかりやすく変化するくらいでなんとか
20 18/11/14(水)02:53:35 No.547499394
武具もボロボロにしてくれちゃったり
21 18/11/14(水)02:54:23 No.547499450
最終的に完全耐性◎を得る
22 18/11/14(水)02:54:43 No.547499474
ゼラチナ素股
23 18/11/14(水)02:55:32 No.547499535
ロマサガ2はもっとよわくて小さいスライムもいたような
24 18/11/14(水)03:00:39 No.547499904
ロマサガは弱いのから強いのまでいるシリーズだからな でも最弱のスライムでも打撃にはクソ強い
25 18/11/14(水)03:01:21 No.547499952
火が効かねえ
26 18/11/14(水)03:01:22 No.547499956
レッドコースパル
27 18/11/14(水)03:02:44 No.547500057
>ロマサガは弱いのから強いのまでいるシリーズだからな >でも最弱のスライムでも打撃にはクソ強い 格闘家は駄目だな!
28 18/11/14(水)03:04:19 No.547500173
魔法やスキル使って一掃しないと分裂して倒せないクソだるい敵として中盤に出て来るのが個人的なベスト
29 18/11/14(水)03:04:54 No.547500213
気弾さえ使えない龍の穴の格闘家は本当にダメだと思うよ…
30 18/11/14(水)03:06:02 No.547500282
>魔法やスキル使って一掃しないと分裂して倒せないクソだるい敵として中盤に出て来るのが個人的なベスト キューブか…
31 18/11/14(水)03:07:01 No.547500369
斬打突射の概念があればそりゃ打撃耐性は高くされる
32 18/11/14(水)03:10:02 No.547500574
マグマスライム
33 18/11/14(水)03:11:47 No.547500683
ルナティックドーン2だと斬・突耐性が妙に高くて打か魔法じゃないと歯が立たないやつだったな 低レベル冒険者がそんな複数攻撃手段カバーしてるわけねーだろ!ってなる
34 18/11/14(水)03:18:20 No.547501078
最初から最後までこっちも向こうも一発で死ぬドルアーガとか (飛んでくる魔法)
35 18/11/14(水)03:20:02 No.547501175
学生時代にやったD&Dのスライムは強くて衝撃的だったな… 金属製武器も斬属性もダメだから耐性のあるガラスの棍棒を使う ガラスの棍棒…ビール瓶かな…
36 18/11/14(水)03:21:32 No.547501242
ナウシカの粘菌
37 18/11/14(水)03:26:06 No.547501487
TRPGだと強いな… 魔法で焼くことになるんだけど
38 18/11/14(水)03:43:42 No.547502306
>スライムって軟体生物だから物理攻撃効かない場合があったり >顔面に張り付かれて窒息死とか普通に置きそう そういうのスライムが強い理由としてよく言われる特性だけど軟体とはいえ生物と言うからには 体力の限界はあるだろうし物理攻撃でも食らう度に消耗はするんじゃねえかなって思う 特にビンタみたいな面の広い打撃とか何度も食らうと普通にダメージ重そう
39 18/11/14(水)03:45:49 No.547502398
デッドリーポイズンスラーイム
40 18/11/14(水)04:00:36 No.547503035
そうかロマサガも強いなスライム
41 18/11/14(水)04:02:53 No.547503119
スライムが一番の雑魚ってやつはもしかしてドラクエとそのフォロワーばかりなのでは
42 18/11/14(水)04:07:09 No.547503264
>スライムが一番の雑魚ってやつはもしかしてドラクエとそのフォロワーばかりなのでは そうだけどその範囲がやたらに広いというか RPGの大体がドラクエの遺伝子貰ってるようなもんだし
43 18/11/14(水)04:10:13 No.547503376
ドラクエのスライムだって弱いのが居るというだけで 過半数は状態異常や回復持っててウザいかラスダン周辺常連の上位種だからな
44 18/11/14(水)04:17:19 No.547503581
UOのスライムは毒と腐食が厭らしいからあんまり戦いたくなかったけど最弱の部類ではあったと思う
45 18/11/14(水)04:18:04 No.547503599
CRPGは使いまわしして容量削減しないといけないからラスダンと最初の村の敵がコンパチとか普通な訳だけど それはそれとしてD&Dとかで設定されてた種族特性を全部オミットして 無味乾燥な雑魚キャラ種族みたいなイメージにしたのはDQの功罪だと思う
46 18/11/14(水)04:23:49 No.547503771
ドラクエ6のスライムが強くてビックリした
47 18/11/14(水)04:25:37 No.547503836
もはや転スラとかスライム倒して300年とか ドラクエ観のスライムがすっかりファンタジーの基礎扱いになってるしな…
48 18/11/14(水)04:26:26 No.547503859
物理攻撃効かないやついいよね…
49 18/11/14(水)04:26:55 No.547503885
>プチとスライムにぬいぐるみをかじられちゃったの! あれ入り口はプチとベスプチだけで油断させて来るのがまた性質悪いよね…
50 18/11/14(水)04:34:06 No.547504117
自分より弱い存在を夢見た結果がぶちなんです
51 18/11/14(水)04:41:32 No.547504341
デスタムーアの夢見た存在だからブチスライムは夢の世界にしかいないんだっけ?
52 18/11/14(水)04:42:06 No.547504360
ドルアーガにしてもハイドライドにしても見た目が単純なやつを強敵とは認識してもらいにくいという事情もあると思う
53 18/11/14(水)04:42:55 No.547504389
ぶちは妙にでかいのがキモいんだよ
54 18/11/14(水)04:45:20 No.547504450
>デスタムーアの夢見た存在だからブチスライムは夢の世界にしかいないんだっけ? ※特にそんな設定はない
55 18/11/14(水)04:47:00 No.547504493
>※特にそんな設定はない ガンガンの漫画でそういってたし!!
56 18/11/14(水)04:47:49 No.547504518
イオナズンで大陸半分吹っ飛ぶ漫画だぞ!
57 18/11/14(水)04:50:42 No.547504585
こわ… イオグランデで世界滅びるの…?
58 18/11/14(水)04:54:35 No.547504675
あ… ああっ!! みるみるうちに スライムは わたしのからだをのみこんでしまった。 よみの くにへの きっぷを てにしてしまった。 …いたみも かゆみも ともなわずに…。 わたしの からだは とけてしまい みどりのスライムに なってしまった… (このスライムは触れたら即死かつ倒せないので実質ラスボスより強い)
59 18/11/14(水)05:20:11 No.547505311
酸攻撃は許さないよ…
60 18/11/14(水)05:20:18 No.547505312
ゼラチナス・キューブいいよねよくない
61 18/11/14(水)05:20:57 No.547505332
PS2のオデンしか思い浮かばない 実質的に物理じゃ倒せないからな
62 18/11/14(水)05:22:15 No.547505371
コケ地獄は勇者側でやったら大分クソゲーだと思う
63 18/11/14(水)05:48:02 No.547505985
>ドラクエ6のスライムが強くてビックリした 主人公一人 サイズが小さいので大量に出てくる というのが合わさって下世界に降りた直後にブチ殺されたりするよね