虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/14(水)02:05:07 No.547494531

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/11/14(水)02:22:42 No.547496583

    歌わない方のフレディ

    2 18/11/14(水)02:23:30 No.547496669

    いや歌うよ

    3 18/11/14(水)02:27:05 No.547497035

    すげぇうまいらしいな

    4 18/11/14(水)02:29:13 No.547497265

    フレディ知ったのこっちが先だった すごい人をすごいいじり方してたと後々わかった

    5 18/11/14(水)02:33:35 No.547497734

    自分もここからクイーンを聴き始めるのはまだずっと先だな…

    6 18/11/14(水)02:34:59 No.547497863

    IG制作という狂気

    7 18/11/14(水)02:36:49 No.547498003

    フレディとKISSのパロディキャラが出てくる漫画

    8 18/11/14(水)02:37:42 No.547498086

    >フレディとKISSのパロディキャラが出てくる漫画 出てくるキャラ殆どパロディキャラと自分の別の漫画のキャラじゃねえか!

    9 18/11/14(水)02:39:26 No.547498229

    聞こえが良いようにスタァシステムと言ってくれ

    10 18/11/14(水)02:39:41 No.547498242

    デス高の山口は好きな音楽がEW&Fやジミヘンとかでアフロに拘りがあるんだなあと思った

    11 18/11/14(水)02:40:08 No.547498287

    クロマティに訴えられてなかったっけ?

    12 18/11/14(水)02:40:32 No.547498317

    瀬戸内寂聴もいるぞ!

    13 18/11/14(水)02:40:43 No.547498330

    いつ見てもフレディ・マーキュリーというより ドン・フライに見える…

    14 18/11/14(水)02:41:51 No.547498409

    学校もキャラの名前も有名人から取ってるしな… なんだよ瀬戸内ジャクソンって

    15 18/11/14(水)02:42:58 No.547498517

    >クロマティに訴えられてなかったっけ? 「俺の名前を不良校の名称に使うな!」と訴えて 「いやクロマティって名前きみ一人のもんじゃないし」と却下された

    16 18/11/14(水)02:53:34 No.547499392

    こっちじゃなく木多訴えた方が良かったんじゃねぇかな…

    17 18/11/14(水)02:57:05 No.547499673

    池上先生怖いもの知らずだな…

    18 18/11/14(水)03:04:14 No.547500169

    フレディはこれで知ったけどクロマティは幕張の「チンコの先っちょクロマティでした!」みたいな台詞だったなあ…

    19 18/11/14(水)03:06:02 No.547500281

    一緒に訴えようぜ!って呼びかけたけどびっくりするほど乗ってこなかったのがバースとデストラーデ

    20 18/11/14(水)03:08:30 No.547500468

    >「俺の名前を不良校の名称に使うな!」と訴えて >「いやクロマティって名前きみ一人のもんじゃないし」と却下された バース高とかデストラーデ高とかあるのによくこの言い分通ったな…

    21 18/11/14(水)03:25:59 No.547501479

    本物の悪だからな

    22 18/11/14(水)03:26:02 No.547501482

    コンテはまんま原作のコマ切り取って貼っ付けて作ってたアニメ版

    23 18/11/14(水)03:32:03 No.547501783

    OPが何故か吉田拓郎

    24 18/11/14(水)03:32:21 No.547501794

    コンテいらない感あるよな…

    25 18/11/14(水)03:32:47 No.547501809

    実写もアニメも映像化に恵まれた漫画だったな…

    26 18/11/14(水)03:36:18 No.547501974

    実写映画では実際にQueenの曲までちゃんと流したからな

    27 18/11/14(水)03:41:14 No.547502204

    書き込みをした人によって削除されました

    28 18/11/14(水)03:42:58 No.547502277

    実写はさすがにフレディコスの渡辺裕之だった

    29 18/11/14(水)03:43:25 No.547502295

    >実写はさすがにフレディコスの渡辺裕之だった でもこれはこれで完成度高くてひどい

    30 18/11/14(水)03:44:04 No.547502317

    よく許可出たな

    31 18/11/14(水)03:45:25 No.547502381

    >よく許可出たな そもそも許可取ったのかな…

    32 18/11/14(水)03:47:57 No.547502501

    ビッグオーの時もブライアン・メイ(QUEENのギタリスト)が曲聞いてバレて連絡いきなり来て「ソウル引き継いでるねぇ!共作ってことにしよう!」ってしてくれたらしいし…そこそこ寛容な気がする

    33 18/11/14(水)03:53:57 No.547502783

    流石にも何も本人呼べるわけないだろ!

    34 18/11/14(水)03:54:00 No.547502787

    この頃の神山一人称が俺の時あったよね

    35 18/11/14(水)03:56:45 No.547502901

    >OPが何故か吉田拓郎 でもなんか合ってるよね 映像も含めて

    36 18/11/14(水)04:05:06 No.547503192

    本人呼べないのは当たり前でそんなにフレディに寄せるとかもなくまんま渡辺裕之だったじゃん

    37 18/11/14(水)04:13:38 No.547503483

    実写はゴリが出てくるまでは面白かった

    38 18/11/14(水)04:13:59 No.547503495

    >本人呼べないのは当たり前でそんなにフレディに寄せるとかもなくまんま渡辺裕之だったじゃん 冒頭からヒドい https://www.youtube.com/watch?v=xOZ4EKVQNLY

    39 18/11/14(水)04:18:08 No.547503604

    アース・ウインド・ファイヤーアンドウォーターで腹よじれるほど笑った