18/11/14(水)00:35:38 佐賀っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/14(水)00:35:38 No.547480041
佐賀って本当にゾンビだったのか… >佐賀県は一度「消滅した」ことがある。 >1876年、明治政府に対する武装蜂起 #佐賀の乱 への制裁として、県の全域は隣接する三潴(みずま)県に併合された。 >さらに長崎県への編入の後、復権運動が実り現在の佐賀県が復活したのは1883年のことであった。
1 18/11/14(水)00:39:09 No.547480728
三潴県なんてあったんだ…
2 18/11/14(水)00:43:24 No.547481558
1876年が明治9年で姐さんの没年が明治10年で関係ありそう…
3 18/11/14(水)00:47:42 No.547482387
ばあちゃんが三潴の人だったよ
4 18/11/14(水)00:49:47 No.547482799
伊万里県もあつた
5 18/11/14(水)00:50:58 No.547483017
福岡県の佐賀と熊本の間に伸びてるとこか三潴
6 18/11/14(水)00:51:56 No.547483184
三潴県はなぜお取り潰しに?
7 18/11/14(水)00:54:18 No.547483596
http://mujina.sakura.ne.jp/history/ 割と楽しい
8 18/11/14(水)00:56:18 No.547483994
>三潴県はなぜお取り潰しに? 佐賀の乱を起こしたかららしい
9 18/11/14(水)00:57:40 No.547484250
ちなみに三潴は福岡で近年色んなところを吸収しまくった久留米市の町のひとつになったよ
10 18/11/14(水)01:01:30 No.547484978
>佐賀の乱を起こしたかららしい なんで…?
11 18/11/14(水)01:15:27 No.547487420
武装蜂起するとか佐賀県民怖いな…
12 18/11/14(水)01:15:32 No.547487433
県代表する偉人七人のうち二人が刑死してる異常事態
13 18/11/14(水)01:26:15 No.547489127
>三潴県はなぜお取り潰しに? 初見じゃ絶対読めないし…
14 18/11/14(水)01:27:14 No.547489269
>http://mujina.sakura.ne.jp/history/ >割と楽しい なにこの楽しいサイト…
15 18/11/14(水)01:34:36 No.547490282
香川や鳥取や奈良も一度隣に飲まれてるんだ…