ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/14(水)00:02:45 No.547473075
今マリオオデッセイでクッパ倒した これで終わりかと思ったらまだ随分やり込み要素あるのね
1 18/11/14(水)00:03:39 No.547473266
ストレートにクッパ倒しただけなら半分も遊んでないよ
2 18/11/14(水)00:05:47 No.547473673
「」!キノコ王国のドットステージ難しすぎて無理!
3 18/11/14(水)00:06:20 No.547473778
俺さっきクッパ城に降り立ったとこだ 今日はここまでだけどマリオであんな生物ボスにするんだな…
4 18/11/14(水)00:07:03 No.547473924
なんというかマリオクッパピーチの三人だけでストーリー自体はまとめて 話が終わってからルイージとかヨッシーが出てくるのいいよね…
5 18/11/14(水)00:07:29 No.547473999
>俺さっきクッパ城に降り立ったとこだ >今日はここまでだけどマリオであんな生物ボスにするんだな… もしかして風雲クッパ城じゃなくてダクソ城?
6 18/11/14(水)00:07:46 No.547474067
ブルータルズってソニックの六鬼衆みたいだな
7 18/11/14(水)00:08:30 No.547474225
クッパ城かいつもの展開だな…クッパ城ってこんなんだっけ?
8 18/11/14(水)00:08:45 No.547474289
>もしかして風雲クッパ城じゃなくてダクソ城? 空気違いすぎてびっくりした ちゃんと倒して進んだよ
9 18/11/14(水)00:09:02 No.547474345
1年経ってからやっと買ったんだけどすごく酔う テレビでやったほうがいいのかな
10 18/11/14(水)00:09:40 No.547474472
和?って感想がまず出たクッパ城
11 18/11/14(水)00:09:47 No.547474499
ストーリー進行と一緒に可能な限りバナナムーン集めてたから割とすぐ新ステージいけた それでその…250個集めた次はもう250個必要なんだ…
12 18/11/14(水)00:10:05 No.547474572
>なんというかマリオクッパピーチの三人だけでストーリー自体はまとめて >話が終わってからルイージとかヨッシーが出てくるのいいよね… ヨッシーの存在チラ見せが上手い…ずるい…
13 18/11/14(水)00:10:14 No.547474595
スマブラでダクソ城と風雲クッパ城欲しい
14 18/11/14(水)00:10:28 No.547474638
厳密には違うけど地蔵マリオ久しぶり…ってなった
15 18/11/14(水)00:10:39 No.547474672
裏のウサギ四人抜きがクリアできないんですけお!
16 18/11/14(水)00:11:29 No.547474853
>裏のウサギ四人抜きがクリアできないんですけお! 歩いて船に戻れ
17 18/11/14(水)00:11:33 No.547474863
緑のヒゲは兄貴が世界の命運は特にかかってない戦いをしてる裏で何風船遊びしてんだ
18 18/11/14(水)00:11:46 No.547474898
途中のステージのボス全然倒さずクッパまで行っちゃった てへぺろ
19 18/11/14(水)00:11:58 No.547474939
巨大ドラゴンを普通に倒すヒゲはなんなの…
20 18/11/14(水)00:14:10 No.547475382
真のEDは裏の裏だからな…
21 18/11/14(水)00:14:14 No.547475395
月の結婚式場でラスボス前の扉を壊すと奥の部屋の様子が見えるんだけど クッパがピーチに結婚指輪渡そうとしてそれをピーチが押し返してる光景見て あれ…?ひょっとしてこれ平和なのでは…?ってなった
22 18/11/14(水)00:15:43 No.547475692
森の国の羊を追い込み漁するミニゲームは本当に二度とやりたくないわ すぐ隣に二度目があった
23 18/11/14(水)00:15:44 No.547475698
まあだいぶ前から仲良く喧嘩しなの世界だし
24 18/11/14(水)00:15:53 No.547475723
>巨大ドラゴンを普通に倒すヒゲはなんなの… ドラゴンの扱いは手慣れたもんだよ
25 18/11/14(水)00:16:07 No.547475771
ギャラクシーⅠの時に銀河全部手中に収めるぜーなんてとんがってたのは何だったのってぐらいいつものクッパだよ
26 18/11/14(水)00:17:04 No.547475964
裏のキラー橋と乗り物無しの道路は許せん
27 18/11/14(水)00:17:14 No.547475996
やっぱりニュードンクシティが一番楽しい なんなら適当に駆け回ってるだけでも結構楽しい
28 18/11/14(水)00:17:24 No.547476029
途中のステージのボスってどれ? ウサギじゃなくて?
29 18/11/14(水)00:17:39 No.547476091
ピーチと最高の結婚式を挙げる為に最高の物を世界中から集める男
30 18/11/14(水)00:17:52 No.547476143
裏の裏はトゲがウジャウジャ沸いてくる霧のリフトのところが難しかったなあ
31 18/11/14(水)00:18:00 No.547476166
>裏のウサギ四人抜きがクリアできないんですけお! 途中amiiboで回復してもいい
32 18/11/14(水)00:18:59 No.547476374
月で円を描いて歩くっていうのが中々ムズイ
33 18/11/14(水)00:19:02 No.547476385
裏のウサギは入り口付近にある最大値アップするハートも忘れるな
34 18/11/14(水)00:19:50 No.547476571
何故か超和風のクッパ城いいよね…
35 18/11/14(水)00:19:55 No.547476586
羊ってそんなに難しいかな
36 18/11/14(水)00:20:51 No.547476811
最後の最後でお助けに頼って終わったままだ 衣装も取ってないの溜まってるわ
37 18/11/14(水)00:21:02 No.547476849
>何故か超和風のクッパ城いいよね… あれは素直にそう来たか!って感心した 今までになかった和風マリオいいよね
38 18/11/14(水)00:21:24 No.547476920
羊は難しいというよりめんどくさい
39 18/11/14(水)00:21:43 No.547476984
クッパを操って脱出するところの最後でボーカルかかえるの超好き
40 18/11/14(水)00:21:54 No.547477039
>歩いて船に戻れ いや歩かず地図からオデッセイ号に戻れるぞ
41 18/11/14(水)00:22:08 No.547477098
>「」!キノコ王国のドットステージ難しすぎて無理! あれ最高にクソだから後回しでいいよ
42 18/11/14(水)00:22:37 No.547477185
判子ドッスンは秀逸
43 18/11/14(水)00:22:37 No.547477189
バルーン割り楽しいね今頃でもちゃんと遊んでもらえてるようだし でもコイン稼げすぎてちまちま拾うの馬鹿らしくなるな
44 18/11/14(水)00:23:02 No.547477268
>>歩いて船に戻れ >いや歩かず地図からオデッセイ号に戻れるぞ 地図ワープ使うとウサギ復活するけど歩いて戻ると復活しないとかあったような
45 18/11/14(水)00:23:32 No.547477371
いま料理の国にやってきたところだ 潰すとマグマになるトマトうぜえ!
46 18/11/14(水)00:24:04 No.547477505
>地図ワープ使うとウサギ復活するけど歩いて戻ると復活しないとかあったような いや復活しないよ 途中で死んだら復活するけど 一度うっかり毒沼に落ちた
47 18/11/14(水)00:24:28 No.547477590
クリア後にようやくキノコ城行けるの本当にいい演出
48 18/11/14(水)00:25:30 No.547477849
オーゥバナーナ…
49 18/11/14(水)00:25:51 No.547477925
>潰すとマグマになるトマトうぜえ! あれを使って進む場所もあった気がするから頑張れ
50 18/11/14(水)00:26:17 No.547478044
>緑のヒゲは兄貴が世界の命運は特にかかってない戦いをしてる裏で何風船遊びしてんだ 仕事してる…ようで人に頼んでる… https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1062314132584697856
51 18/11/14(水)00:26:45 No.547478150
グランドバナナムーンをゲットした時のマリオとキャッピーがくるくるしてるとこ 最初は何とも思わなかったけど何回も見てる内にこのオッサン頭大丈夫か…ってなった
52 18/11/14(水)00:26:57 No.547478192
マグマ飛んで渡ってくとこで自分でも笑えるくらい死んだ ジャンプの飛距離がつかみづらいよあれ!
53 18/11/14(水)00:27:52 No.547478406
>マグマ飛んで渡ってくとこで自分でも笑えるくらい死んだ >ジャンプの飛距離がつかみづらいよあれ! 鍋に飛び込もうとしたら縁にぶつかって元に戻る!そのまま鍋にダイブ!
54 18/11/14(水)00:28:11 No.547478480
はい…マリオ浮きます
55 18/11/14(水)00:28:34 No.547478582
クッパ城のくせにクッパがいねーじゃねーか!
56 18/11/14(水)00:29:09 No.547478702
>最初は何とも思わなかったけど何回も見てる内にこのオッサン頭大丈夫か…ってなった このオッサン唐突にたぬきのコスプレしたりハチのコスプレしたり果てはネコのコスプレしたりするオッサンだから脳みその方は手遅れだ
57 18/11/14(水)00:29:57 No.547478858
ピーチ城で天井見上げたらパワームーン出てきた時の感動よ 64プレイヤー以外気付かないだろ!?
58 18/11/14(水)00:30:09 No.547478909
裏で心折れて簡単モードにしちゃったよ…
59 18/11/14(水)00:30:30 No.547478989
マリオがピーチ姫をピーチって呼んでるのが意外だった
60 18/11/14(水)00:30:36 No.547479008
和クッパ城なんだかんだでクリア後に観光名所になっててこれは…クッパ軍団の資金源…
61 18/11/14(水)00:30:54 No.547479060
>ピーチ城で天井見上げたらパワームーン出てきた時の感動よ >64プレイヤー以外気付かないだろ!? それも感動したけど俺は中庭の木のグラフィックで思わずうおおって言っちゃったよ
62 18/11/14(水)00:31:04 No.547479096
>マリオがピーチ姫をピーチって呼んでるのが意外だった なにげに声つきで呼んだのは始めてだったような
63 18/11/14(水)00:31:38 No.547479221
>64プレイヤー以外気付かないだろ!? でも64プレイヤーなら百人中百人がやるだろうし…
64 18/11/14(水)00:31:42 No.547479231
ハンマーブロスやマリオワールドの突進してくるやつのヘルメットの下そうなってたんだ…ってなる
65 18/11/14(水)00:31:44 No.547479243
64な国があるならサンシャインな国も欲しかった
66 18/11/14(水)00:32:06 No.547479319
地味に感動したのはクッパをキャプチャーした時に流れる今までの戦いの記憶 こいつ…
67 18/11/14(水)00:32:20 No.547479365
そのネコのコスプレした方とその相方が独立キャラになって長いよな… 一度NewUで2D挟んだらSwitch移植まであり得そうだ
68 18/11/14(水)00:32:27 No.547479389
>ハンマーブロスやマリオワールドの突進してくるやつのヘルメットの下そうなってたんだ…ってなる ハッサンだあれ
69 18/11/14(水)00:33:13 No.547479548
ピーチを助ける為に旅をしていた筈なのにステッカーやお土産でいっぱいのオデッセイ号を見てピーチは何を思うのか
70 18/11/14(水)00:33:17 No.547479570
>地味に感動したのはクッパをキャプチャーした時に流れる今までの戦いの記憶 ギャラクシーの頃の戦いの記憶がないのは伏線か何かか
71 18/11/14(水)00:33:27 No.547479601
>64な国があるならサンシャインな国も欲しかった サンシャインの服があったのは嬉しかった
72 18/11/14(水)00:34:11 No.547479743
オデッセイはほんとに3Dマリオの最高傑作だよなあ こんなに詰め込んじゃってこれ以上どうやって作るの…って思う
73 18/11/14(水)00:34:25 No.547479786
マグマの国はやってるとお腹減ってくる
74 18/11/14(水)00:34:39 No.547479847
キャプチャできる敵だと根っこを伸ばすやつが好き
75 18/11/14(水)00:34:52 No.547479893
>ピーチを助ける為に旅をしていた筈なのにステッカーやお土産でいっぱいのオデッセイ号を見てピーチは何を思うのか 私も旅しよっと!
76 18/11/14(水)00:35:07 No.547479939
>マグマの国はやってるとお腹減ってくる でもボスのクソヒリのロンパリ具合は怖いよ…
77 18/11/14(水)00:35:11 No.547479957
手首が死ぬのが…
78 18/11/14(水)00:35:15 No.547479970
裏で急に難易度上がった感じがして心折られてゼルダに逃げたよ バルーンファイト導入時に復帰したけど操作すっかり忘れて再びポキリで現在まで放置・・・
79 18/11/14(水)00:35:29 No.547480013
>64な国があるならサンシャインな国も欲しかった サンシャインは良くも悪くもポンプが印象のほとんどだから…
80 18/11/14(水)00:35:42 No.547480052
ボイーン市長
81 18/11/14(水)00:36:22 No.547480192
サンシャインな国ってただのドルピック島だからな…
82 18/11/14(水)00:37:04 No.547480332
マリオをいきなり重罪で処す国はBAN
83 18/11/14(水)00:37:15 No.547480377
>和クッパ城なんだかんだでクリア後に観光名所になっててこれは…クッパ軍団の資金源… キノピオ達が落とした金でキノコ王国が襲撃されるんだ…
84 18/11/14(水)00:37:34 No.547480456
ポリーンの知名度爆上がりすぎる…
85 18/11/14(水)00:38:07 No.547480550
マリオサンシャインはスマブラのポンプとして生き続けるから
86 18/11/14(水)00:38:25 No.547480607
>>和クッパ城なんだかんだでクリア後に観光名所になっててこれは…クッパ軍団の資金源… >キノピオ達が落とした金でキノコ王国が襲撃されるんだ… そしてマリオがクッパ軍団からコインを回収する、と
87 18/11/14(水)00:39:09 No.547480727
マリオデはこれまでの3Dマリオの集大成的でありながら良い意味でマリオのイメージを破壊してくれてこれは…名作…
88 18/11/14(水)00:39:10 No.547480732
3Dマリオは相棒キャラの出番が基本一作限りなのがもったいないな
89 18/11/14(水)00:39:35 No.547480808
一応最強の大魔王があれだからあの世界平和ボケしまくりだと思う
90 18/11/14(水)00:39:41 No.547480823
サンシャインはマリギャラ2でやったし…
91 18/11/14(水)00:40:01 No.547480886
あそこまで素晴らしいクライマックスを持つ作品はちょっとオデッセイ以外に知らない
92 18/11/14(水)00:40:04 No.547480898
オデッセイ2を出してもいいぞ
93 18/11/14(水)00:40:35 No.547481001
クリアした後爽やかな気持ちになるよねオデッセイ…
94 18/11/14(水)00:40:44 No.547481029
ニュードンクで建物の中に入ったと思ったらいつのまにかティラノサウルスに追いかけられていた… 何言ってるかわかんねーと思うが
95 18/11/14(水)00:40:48 No.547481044
旅してる感に凄くこだわってるよねマップが観光ガイドだったりお土産変えたりそれぞれの国でガラっと雰囲気変えたり
96 18/11/14(水)00:40:52 No.547481064
ブル再登場したのはいいけど ほとんどパワーアップアイテムみたいな扱いで悲しかった
97 18/11/14(水)00:40:56 No.547481082
こんなの作っちゃって大丈夫なの 自分で自分が作ったもの越えられるのマリオシリーズ
98 18/11/14(水)00:41:32 No.547481188
一応大王以外の脅威もいるっちゃいる
99 18/11/14(水)00:41:47 No.547481247
>一応最強の大魔王があれだからあの世界平和ボケしまくりだと思う でもあの大魔王急に思い立って新しい銀河系作ったりするよ
100 18/11/14(水)00:42:09 No.547481322
>ブル再登場したのはいいけど >ほとんどパワーアップアイテムみたいな扱いで悲しかった 凄く扱いがぞんざいだったからどっかで出番ボツ食らったのかなとは思った
101 18/11/14(水)00:42:20 No.547481359
2Dマリオが様式美なら3Dマリオは自由だからな…… 次作も楽しみです
102 18/11/14(水)00:42:27 No.547481379
カジオーとか割とシャレにならない侵略者だったもんなぁ…
103 18/11/14(水)00:42:29 No.547481386
>こんなの作っちゃって大丈夫なの >自分で自分が作ったもの越えられるのゼルダシリーズ
104 18/11/14(水)00:42:36 No.547481405
次回作大丈夫?系はカービィちゃんも毎回言われてるから… しかしゼルダといいほんとswitch最新作系は次回作心配になるレベルで作り込まれてるな…
105 18/11/14(水)00:42:51 No.547481461
今回はクッパとの戦いがステゴロっぽいのもいいよね 今までは正面から殴り合うより後ろに回って投げたりマリオが小回りを利かせる戦い方だったから
106 18/11/14(水)00:42:54 No.547481471
>>一応最強の大魔王があれだからあの世界平和ボケしまくりだと思う >でもあの大魔王急に思い立って新しい銀河系作ったりするよ ギャグもシリアスもいけるクッパは本当に美味しい…
107 18/11/14(水)00:42:58 No.547481479
>こんなの作っちゃって大丈夫なの >自分で自分が作ったもの越えられるのマリオシリーズ 作った直後くらいのインタビューでは作った人も この先これ以上のものを作ることは今はまだ想像もつかないみたいなこと言ってた
108 18/11/14(水)00:43:00 No.547481490
それぞれの国だとクッパがちゃんと脅威として扱われてるのが良い
109 18/11/14(水)00:43:21 No.547481548
>こんなの作っちゃって大丈夫なの >自分で自分が作ったもの越えられるのマリオシリーズ マリオ64とサンシャインとギャラクシーと時オカとトワプリとBotWでも似たようなこと聞いた!
110 18/11/14(水)00:43:54 No.547481665
思いつく面白いアイデア全部ぶち込みましたってボリュームだもんなあ 本当に出し惜しみなしだった
111 18/11/14(水)00:44:00 No.547481684
>旅してる感に凄くこだわってるよねマップが観光ガイドだったりお土産変えたりそれぞれの国でガラっと雰囲気変えたり 楽しみにしてた都市の国行きたいのに直前でアクシデント有って遅れたり着いたら着いたで大雨だったりもその一環なんだろうなとは思った
112 18/11/14(水)00:44:08 No.547481715
どう見てもサイレントランニングな星あったよね
113 18/11/14(水)00:44:27 No.547481775
ワリオはすっかり世界征服系の野心が萎えてしまっている・・・
114 18/11/14(水)00:44:32 No.547481789
なんか普通に恐竜が寝てるー!? まあ恐竜は既にヨッシーがいるんだからいいか
115 18/11/14(水)00:44:41 No.547481820
あのシチュー… いやなんでもない
116 18/11/14(水)00:44:56 No.547481871
>ニュードンクで建物の中に入ったと思ったらいつのまにかティラノサウルスに追いかけられていた… >何言ってるかわかんねーと思うが いいですよね クラッシュバンディクー
117 18/11/14(水)00:45:00 No.547481876
オエー
118 18/11/14(水)00:45:06 No.547481897
>あのシチュー… >いやなんでもない 深夜にやってたから腹減ってしまったアレ
119 18/11/14(水)00:45:22 No.547481953
オデッセイやったけど64以来だったんだ 分からないだけで色々な過去作ネタあったんだろうな…
120 18/11/14(水)00:45:42 No.547482016
オデッセイのクッパの行動理念が基本的に「結婚式を盛り上げたい」ことだけなのがいい… それぞれの国からすればたまったもんじゃないが
121 18/11/14(水)00:45:54 No.547482054
最初のダイナソーで割とこじんまりとした世界だなぁと思ってたら 次のアッチーニャが広い広すぎる…
122 18/11/14(水)00:46:05 No.547482097
ティラノサウルスに乗り移って大暴れはバンジョーとカズーイ2を思い出した
123 18/11/14(水)00:46:44 No.547482217
おっ次はようやくCMで見た都市の国か! …どこココ
124 18/11/14(水)00:46:52 No.547482233
ED見たらマリオとクッパ仲良いんじゃねーか!?ってなる
125 18/11/14(水)00:46:58 No.547482256
小泉さんのロマンチストっぷりが遺憾なく発揮されてる
126 18/11/14(水)00:47:11 No.547482294
キノコでも食ってろ!
127 18/11/14(水)00:47:20 No.547482329
>最初のダイナソーで割とこじんまりとした世界だなぁと思ってたら >次のアッチーニャが広い広すぎる… 最初のあそこは広さはないけど密度すげえ…ってなったわ
128 18/11/14(水)00:47:40 No.547482383
>おっ次はようやくCMで見た都市の国か! >…どこココ すっげえキモいロボットだな!
129 18/11/14(水)00:48:05 No.547482457
この見た目でハナチャンは無理があるでしょ…
130 18/11/14(水)00:48:22 No.547482514
ムカデロボはあれで素早いのが気持ち悪い
131 18/11/14(水)00:48:47 No.547482596
テレサがいなんですけおおおおおおおおお
132 18/11/14(水)00:49:06 No.547482658
>テレサがいなんですけおおおおおおおおお そんなあなたにルイージマンション3
133 18/11/14(水)00:49:08 No.547482669
都市が一番好きなんだけど森の国のシークレットガーデンで花がブワーってなる光景に感動しちゃってあそこも好き あと曲が良い
134 18/11/14(水)00:49:13 No.547482686
ようやく雨が止んだから都市の国観光しようってなって最初BGM無いけど電線で乗り込んだ途端にめっちゃ軽快なBGMと車の音の演出いいよね…
135 18/11/14(水)00:49:51 No.547482811
全力で作られたナニコレ空間なロス島
136 18/11/14(水)00:49:56 No.547482826
あのコンサートずるすぎる 盛り上がらないわけない
137 18/11/14(水)00:50:31 No.547482924
しいて言えばみずびたシティーのダウンタウンみたいなメインマップからはぐれて迷い込む感じの空間がもっと欲しかった 今作で言えば樹海みたいなの
138 18/11/14(水)00:50:39 No.547482945
唯一の不満はクリアしちゃうと時間帯が固定されちゃうことくらいかな 俺は昼の海を観光したいんだ
139 18/11/14(水)00:50:44 No.547482965
そういや珍しくホラー系のワールド無いな
140 18/11/14(水)00:50:57 No.547483008
ニュードンクシティのお祭りをクリアしたらオデッセイ号の前まで飛ばされて お祭り後の都市を敢えて見ずに次の国に行くのいい…
141 18/11/14(水)00:50:59 No.547483018
ニュードンク→ロスつまりこれは ニューヨークに行こうとしたら墜落してロスにという意味では
142 18/11/14(水)00:51:28 No.547483095
森の国であっやべ落ちた→なにここ……ってなったときの衝撃は忘れられない
143 18/11/14(水)00:51:39 No.547483128
そういえばノコノコに乗り移った記憶がねえ
144 18/11/14(水)00:52:08 No.547483231
写真が全然話題に上がってないとは ボス戦のギリギリ回避を撮りまくっていました
145 18/11/14(水)00:52:32 No.547483303
>そういや珍しくホラー系のワールド無いな よく考えるとテレサいないんだな今作
146 18/11/14(水)00:52:32 No.547483304
夜の砂漠とか都市とかクリア後も行きたいのめっちゃわかる 都市は一応戦車マップが夜だけど
147 18/11/14(水)00:52:58 No.547483362
丁寧に探索してきた人に待ち受けているキノピコによる実績ムーン解除地獄
148 18/11/14(水)00:53:09 No.547483389
帽子族がオバケ枠というかテレサみたいなもんだし…
149 18/11/14(水)00:53:17 No.547483415
写真はゼルダみたいにポーズ決めたかった あっちはあっちで時間止めて自由に撮れないけど
150 18/11/14(水)00:53:26 No.547483445
ねえクッパ様あのやたらリアルなドラゴンどこから調達してきたん?
151 18/11/14(水)00:54:06 No.547483561
>丁寧に探索してきた人に待ち受けているキノピコによる実績ムーン解除地獄 一気に渡してくれればいいのにどうして…
152 18/11/14(水)00:54:31 No.547483651
ノコノコレース中は時間変わるところもなかったっけ のんびり観光の感じではないが
153 18/11/14(水)00:56:26 No.547484021
パタクリボーにすらビビるルイージは相変わらずだな…
154 18/11/14(水)00:56:34 No.547484048
スーパースターやサンシャインは今もチラチラ見るけどパワームーンは今後どういう風に出るだろうか
155 18/11/14(水)00:56:38 No.547484058
>>そういや珍しくホラー系のワールド無いな >よく考えるとテレサいないんだな今作 まぁなんかよく分からんスケルトンとカロンが居るしな…
156 18/11/14(水)00:56:39 No.547484062
二人プレイが楽しいと聞くけど俺には何も付属してない
157 18/11/14(水)00:57:15 No.547484153
基本的には現地の生き物を利用してるんじゃないのか
158 18/11/14(水)00:57:37 No.547484238
テレサはルイマン3で忙しいんだたぶん
159 18/11/14(水)00:58:28 No.547484389
二人プレイやったけど正直たいして楽しくなかったぞ 2P側がマリオを好きなタイミングで大ジャンプさせられるから謀殺する事は可能
160 18/11/14(水)00:58:36 No.547484416
おおパワースターゲットー ってスター!?マリオ64のあそこだこれー!? ってなった
161 18/11/14(水)00:58:37 No.547484422
>全力で作られたナニコレ空間なロス島 周りが毒の海って環境的にどうなの…
162 18/11/14(水)00:58:39 No.547484428
風船探しでどやったらあんなタイムであんなとこ行くの?ってなって動画見たら頭がおかしくなった アッチーニャのミルゾウがいるとこまで行くやつ マリオお前あんな動きできんの?!
163 18/11/14(水)01:00:38 No.547484800
スフィンクイズで不正解した時の煽りが何だかわからないけど妙に好き
164 18/11/14(水)01:00:48 No.547484829
>周りが毒の海って環境的にどうなの… 標的を見つけると全力ダッシュしてそのまま毒の海に突っ込む悲しき生態
165 18/11/14(水)01:01:10 No.547484889
正直ギャラクシーより2が欲しい 世界中を旅するってネタに困らなさそうだし
166 18/11/14(水)01:01:55 No.547485045
ツンデレスフィンクイズには任天堂の本気を見たよ