18/11/13(火)23:33:25 マジい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)23:33:25 No.547466540
マジいいシーンなんすよ…
1 18/11/13(火)23:34:52 No.547466870
そつ鼻 うまが だり !!!
2 18/11/13(火)23:36:07 No.547467171
バウンドマンだっせー
3 18/11/13(火)23:38:21 No.547467690
このルフィの目悪者っぽいよね
4 18/11/13(火)23:44:18 No.547469035
俺は花粉症なんだ!
5 18/11/13(火)23:45:15 No.547469244
杉林だらけのこの国を出ていく!
6 18/11/13(火)23:45:18 No.547469259
たまに難しい言葉使うよねこの人
7 18/11/13(火)23:46:08 No.547469475
ルフィて普段わざと馬鹿やってんじゃないの疑惑がある
8 18/11/13(火)23:47:20 No.547469771
カタクリお兄ちゃんのときもそうだけどソロのときはすげえ頭キレるからな…
9 18/11/13(火)23:47:35 No.547469834
シャンクスみたいに普段は昼行灯決め込んでるんでしょ
10 18/11/13(火)23:48:30 No.547470035
金を振り回して雷仰消すから理系だと思う
11 18/11/13(火)23:49:54 No.547470335
外付け馬鹿回路が仲間みたいなこといっちゃだめだよ!
12 18/11/13(火)23:50:37 No.547470519
さっさとギア5でオーズしてくれていいよ
13 18/11/13(火)23:50:48 No.547470559
>たまに難しい言葉使うよねこの人 やたら難しい兵器名も詳しい なんか複雑な技名にしたり
14 18/11/13(火)23:51:05 No.547470618
急にIQ上がって人間臭い事言い出すからビビった
15 18/11/13(火)23:53:14 No.547471105
地頭はいい方だと思うよ
16 18/11/13(火)23:54:47 No.547471419
糞が つまり そうだ!!!
17 18/11/13(火)23:55:02 No.547471480
あの一味で馬鹿なのはゾロだけだよ 一番頭が良いのはフランキー
18 18/11/13(火)23:56:04 No.547471720
周りが優秀だから安心してバカできるんだな 王の資質だ
19 18/11/13(火)23:56:08 No.547471734
基本的に戦い方からして頭いいからなルフィ ちゃんと回避して弱点探ったりする
20 18/11/13(火)23:56:36 No.547471845
>一番頭が良いのはフランキー ロビンじゃないの?
21 18/11/13(火)23:56:54 No.547471899
ギア2開発したときもそうだけどキチンと分析とかして闘ってるもんな
22 18/11/13(火)23:56:54 No.547471904
ゾロはルフィに合わせるうちに本当に馬鹿になってったからな… ルフィは戻るだけに一人だけ馬鹿のまんま
23 18/11/13(火)23:59:33 No.547472430
状況に合わせてマトモになれる賢さって意味ではみんな割とトントン バカだけがぶっちぎりでバカ
24 18/11/14(水)00:00:53 No.547472696
ロビンは知識があるけど頭はいいんだろうか
25 18/11/14(水)00:00:53 No.547472698
ゾロは初手でもうルフィでさえ疑ってた約束をバカ正直に守って死にかけたくらいバカ
26 18/11/14(水)00:00:54 No.547472701
ボス相手だから基本格上と戦うってのはあるけど力押しのバトルしないよね
27 18/11/14(水)00:00:58 No.547472711
バカは二年前までは良かったのになんかさあ…
28 18/11/14(水)00:01:29 No.547472816
リノシュナイダーとかコングオルガンとかギア4の技はやたらと難解
29 18/11/14(水)00:01:36 No.547472834
>ロビンじゃないの? ロビンは勉強の出来る普通の人って感じ フランキーとナミは天才だと思う
30 18/11/14(水)00:01:54 No.547472896
ゾロはゴリ押ししかやらない
31 18/11/14(水)00:02:13 No.547472962
フランキー ロビン チョッパー ナミ とそれぞれのスペシャリストがいるからどれが一番頭いいとかはわかんないねえ
32 18/11/14(水)00:02:17 No.547472971
色々ルフィの言動にぐちぐち言ってた人も カタクリ兄さんとの逢瀬以降大分少なくなった気がする
33 18/11/14(水)00:03:03 No.547473134
>色々ルフィの言動にぐちぐち言ってた人も >カタクリ兄さんとの逢瀬以降大分少なくなった気がする どういうこと?
34 18/11/14(水)00:03:46 No.547473298
ロビンとチョッパーは知識はあるけど頭が良いわけじゃなくて一味の中だとフランキーナミルフィって気がする
35 18/11/14(水)00:04:27 No.547473426
ゾロは方向音痴の天丼芸が義務になってるから余計馬鹿に見える
36 18/11/14(水)00:04:50 No.547473492
このときは別に難しいこと言ってないでしょ 国全体が若に支配されてるって言ってるだけだし そういう支配の空気が大嫌いってだけで
37 18/11/14(水)00:05:05 No.547473548
ルフィさんは頭いいとか悪いとかじゃないんだ コイツ頭おかしいんだ!
38 18/11/14(水)00:05:06 No.547473554
ゾロだってピーカとの戦闘で頭の良さを見つけてただろ!
39 18/11/14(水)00:05:18 No.547473580
ナミさんはちょっと才能がおかしい
40 18/11/14(水)00:05:42 No.547473652
それぞれ専門家集めて航海しようとしてたルフィが馬鹿なわけないんだよね 自分じゃ出来ないことはできる仲間に任せるって当然の行動
41 18/11/14(水)00:06:30 No.547473815
てか天才って意味なら一味のほぼ全員のサポートに回れるウソップがやべー気がする
42 18/11/14(水)00:06:37 No.547473838
>ゾロだってピーカとの戦闘で頭の良さを見つけてただろ! あいきゅーたかすぎた ゴラクみたいな戦闘してたよ
43 18/11/14(水)00:06:38 No.547473843
何だかんだ地頭いい天才ってフランキーだろ ロビンは努力で知識は豊富だけど素で頭が良いってかんじはしない
44 18/11/14(水)00:06:51 No.547473886
昔に比べて平常時のクレバーさは減った気がする
45 18/11/14(水)00:06:59 No.547473913
外野がうるせェな…
46 18/11/14(水)00:06:59 No.547473914
>てか天才って意味なら一味のほぼ全員のサポートに回れるウソップがやべー気がする しかも武器も作れる
47 18/11/14(水)00:07:01 No.547473918
ナミは天気を体で感じられる特殊能力あるから他の人種の可能性も
48 18/11/14(水)00:07:31 No.547474003
>どういうこと? ルフィ船長のファンになったんだろう
49 18/11/14(水)00:07:39 No.547474040
>てか天才って意味なら一味のほぼ全員のサポートに回れるウソップがやべー気がする クルー揃ってない段階じゃ大体ウソップが兼務してたからね
50 18/11/14(水)00:08:02 No.547474129
>てか天才って意味なら一味のほぼ全員のサポートに回れるウソップがやべー気がする 昔は周りができない仕事の穴埋めしてたし今は普通にスナイパーとして有能だしウソップ影の功績者よね
51 18/11/14(水)00:08:11 No.547474154
ナミの部屋ぶっ壊すルフィはいつ見ても最高
52 18/11/14(水)00:08:12 No.547474155
でもゾロはまあ一味に必要だろ ウソップ再入団の時に強く思った
53 18/11/14(水)00:08:15 No.547474166
ギア5は普通にかっこいいデザインだといいな
54 18/11/14(水)00:08:42 No.547474272
>昔に比べて平常時のクレバーさは減った気がする 昔と違って普段はガチであんぽんたんみたいになってるから 急に昔みたいなシリアスな賢さに戻られるとええ!?ってなる
55 18/11/14(水)00:09:11 No.547474369
>ルフィ船長のファンになったんだろう ?
56 18/11/14(水)00:09:53 No.547474525
カタクリお兄ちゃん戦のスネイクマン使うときの会話いいよね…
57 18/11/14(水)00:10:08 No.547474583
ギア4かっこいいけどなあ
58 18/11/14(水)00:10:17 No.547474603
>ロビンじゃないの? ロビンはブス
59 18/11/14(水)00:10:42 No.547474679
マジいいシーンなんすよ…で本当にいいシーン出すのはよくない
60 18/11/14(水)00:10:48 No.547474701
>ギア5は普通にかっこいいデザインだといいな 今度は何を強化するんだろうね
61 18/11/14(水)00:11:06 No.547474774
>ロビンはブス は??
62 18/11/14(水)00:11:20 No.547474819
>でもゾロはまあ一味に必要だろ >ウソップ再入団の時に強く思った バカだけど無神経ってわけじゃないから結構ちゃんと周り見てるよね
63 18/11/14(水)00:11:49 No.547474902
>ギア4かっこいいけどなあ デザインはカッコいい 動き出すと途端にダサくなる
64 18/11/14(水)00:11:57 No.547474931
>ギア4かっこいいけどなあ 体型のバランス悪いのがちょっと
65 18/11/14(水)00:12:37 No.547475058
スネイクマンめっちゃ好き
66 18/11/14(水)00:12:56 No.547475134
ギア4というかバウンドマンがな… スネイクマンメチャクチャかっこいいし
67 18/11/14(水)00:13:27 No.547475240
ウソップは賢いことは賢いんだろうが他の奴らに比べて常に必死なのとツッコミ役に回ってるから実際以上に頭よく見えてる感はある
68 18/11/14(水)00:14:32 No.547475476
>今度は何を強化するんだろうね 血と骨と筋肉ときたし次は…皮?
69 18/11/14(水)00:14:58 No.547475548
エースみたいでやんした… がひどい罵倒になっててかわいそうすぎない?
70 18/11/14(水)00:15:11 No.547475593
正直ゾロは21にしてはかなり精神出来上がってる部類 常時ワノクニでルフィと再開したときみたいなテンションなのが普通だろ
71 18/11/14(水)00:15:25 No.547475633
バウンドマン見てるともう尾田の才能が枯れた感ある
72 18/11/14(水)00:16:39 No.547475880
バウンドマンのかっこよさを理解できないやつとは仲良くなれないな!
73 18/11/14(水)00:16:46 No.547475905
ギア5は覚醒能力でしょ
74 18/11/14(水)00:17:40 No.547476097
>バウンドマンのかっこよさを理解できないやつとは仲良くなれないな! 同士よ!ただ飛び方だけは俺もダサいと思う!
75 18/11/14(水)00:17:46 No.547476117
ゾロは扱いあぐねてんのか扱い悪くてつまらん
76 18/11/14(水)00:17:52 No.547476141
覚醒したとしてゴムのフィールドとかどう使えるんだろう?
77 18/11/14(水)00:18:06 No.547476186
最初からストレートなカッコイイデザインを出す漫画ではなかっだろう
78 18/11/14(水)00:18:12 No.547476210
>バウンドマンのかっこよさを理解できないやつとは仲良くなれないな! ゴインゴイン鳴ってるし面白形態じゃないのか
79 18/11/14(水)00:18:14 No.547476215
>血と骨と筋肉ときたし次は…皮? 覇気がぶっちゃけ皮膚の強化では? 神経系いこう
80 18/11/14(水)00:18:53 No.547476351
まあ少年漫画の主人公の本気形態としちゃちと主流からはずれてるから
81 18/11/14(水)00:19:23 No.547476457
>覚醒したとしてゴムのフィールドとかどう使えるんだろう? 相手の足場崩せるし技の威力は増しそうじゃん?
82 18/11/14(水)00:19:25 No.547476470
ゴムってこれ以上どういう発展性あるかな?
83 18/11/14(水)00:19:35 No.547476513
>最初からストレートなカッコイイデザインを出す漫画ではなかっだろう まず主人公の能力がゴム人間だからな
84 18/11/14(水)00:20:24 No.547476707
防御特化来て欲しい 覇気出てきてゴム防御あんまり意味なくなってからいっつもボコボコにされてるし
85 18/11/14(水)00:21:03 No.547476859
>最初からストレートなカッコイイデザインを出す漫画ではなかっだろう 2はストレートなかっこいいだと思うよ
86 18/11/14(水)00:21:44 No.547476993
>ゴムってこれ以上どういう発展性あるかな? 覚醒で回りにゴム増やして 体ごと溶かして増える
87 18/11/14(水)00:22:08 No.547477101
全身から蒸気出しながら高速攻撃とか良いよね それ以降普通にダサいから尚更
88 18/11/14(水)00:22:45 No.547477214
動物シリーズもいいんだけど そろそろボウガンやストームみたいな武器系の新技も欲しい
89 18/11/14(水)00:23:19 No.547477331
ゾロが泥砂糖おにぎり食ってるの見て引いてたなルフィ
90 18/11/14(水)00:24:13 No.547477538
2は血流パワーアップ能力のなかでもゴムとの相性と理屈が素直にマッチしてて良いと思う
91 18/11/14(水)00:25:56 No.547477945
エースみたいでやんした…
92 18/11/14(水)00:26:47 No.547478160
自分もうエースやん
93 18/11/14(水)00:26:49 No.547478168
>エースみたいでやんした… エースは後は自分が逃げればいい場面でのあれだからまたちょっと違う...
94 18/11/14(水)00:27:39 No.547478363
ギアセカンドってよく考えると全集中の呼吸だよね ルフィは呼吸関係なく心臓動かして血流上げてるけど
95 18/11/14(水)00:28:10 No.547478477
ルフィさん今回カイドウに仕掛けたのもさらにブレスぶっぱされたらどうしようもないってのもあるし仕方ない感じがあるけどエースはその…
96 18/11/14(水)00:28:47 No.547478636
>>エースみたいでやんした… >エースは後は自分が逃げればいい場面でのあれだからまたちょっと違う... みたいであって同じだったら まるでエースそのものでやんした…になるから
97 18/11/14(水)00:29:45 No.547478823
煽り耐性無い所はエースみたいでやんした
98 18/11/14(水)00:30:33 No.547478997
エースとペルは死に場所間違えてる
99 18/11/14(水)00:31:09 No.547479116
煽り耐性以前にあそこのブレスで一味全滅してたら以降の作戦全部失敗だから倒せそうな時に全力で叩きに行くのは間違ってない気がするんだが
100 18/11/14(水)00:32:57 No.547479493
>煽り耐性以前にあそこのブレスで一味全滅してたら以降の作戦全部失敗だから倒せそうな時に全力で叩きに行くのは間違ってない気がするんだが あのタイミングで倒せると思ってんのか