18/11/13(火)23:27:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)23:27:56 No.547465127
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/13(火)23:28:13 No.547465211
あってる
2 18/11/13(火)23:30:39 No.547465842
胸はこんなんだったっけか
3 18/11/13(火)23:31:54 No.547466172
肩はこんな感じだった
4 18/11/13(火)23:32:44 No.547466377
下半身は俺も思い出せないわ
5 18/11/13(火)23:33:33 No.547466576
レオパルドンみたいな胸以外かなりあってると思う
6 18/11/13(火)23:34:06 No.547466689
頭部が特徴的だから辛うじてわかった
7 18/11/13(火)23:34:38 No.547466812
色で分かる
8 18/11/13(火)23:34:46 No.547466846
ヘルメット部分が色が濃くてマスク部分が薄くないか
9 18/11/13(火)23:34:52 No.547466869
ゲキガンガー3みたいな胸になってる
10 18/11/13(火)23:35:11 No.547466945
前期OPがオシャンティなやつ
11 18/11/13(火)23:35:22 No.547466984
うちわで分かりやすい
12 18/11/13(火)23:35:28 No.547467019
こういうの二体いなかった?
13 18/11/13(火)23:35:29 No.547467025
ソーサーこんなでしたっけ?
14 18/11/13(火)23:35:41 No.547467070
號ってこんなに足緑だったっけ…
15 18/11/13(火)23:36:22 No.547467227
ネオじゃないのか
16 18/11/13(火)23:37:09 No.547467408
號ならあってる ネオなら違う
17 18/11/13(火)23:37:34 No.547467508
ネオはソーサーついてないからな
18 18/11/13(火)23:37:53 No.547467582
>ネオじゃないのか ネオゲッター1は背中から円盤が生えてないでしょ
19 18/11/13(火)23:38:25 No.547467710
ネオはドラゴンベースだからね
20 18/11/13(火)23:38:52 No.547467805
これ2機合体じゃない?
21 18/11/13(火)23:39:33 No.547467972
胸はなんか五角形ひっくり返した感じ 凱は思ったより緑だから合ってる
22 18/11/13(火)23:39:49 No.547468043
>これ2機合体じゃない? 號はもともと2機で上半身下半身形成して1機はバックパックよ
23 18/11/13(火)23:41:31 No.547468404
>號ってこんなに足緑だったっけ… 赤の差し色入ってるけど大体こんなもん スーパーなら赤い足になる
24 18/11/13(火)23:42:56 No.547468727
超合金魂出たらいいな…
25 18/11/13(火)23:43:37 No.547468870
脚こんなにみどかったっけ?
26 18/11/13(火)23:43:52 No.547468923
思ったより號って色あじ鈍いよね テレビ映えしない
27 18/11/13(火)23:45:09 No.547469215
>思ったより號って色あじ鈍いよね >テレビ映えしない もっと地味な初期状態からちょっとずつ盛っていくことでそう感じさせないライフハック
28 18/11/13(火)23:50:22 No.547470457
TV版の號ってアクエリオンみたいな変形のヤツだよね 三号機目の余剰パーツを背中にやって背負う
29 18/11/13(火)23:51:06 No.547470621
画像検索して改めて思ったけどロケット生やすだけの漫画版は思い切りが凄いな…
30 18/11/13(火)23:51:44 No.547470769
最初はプロトゲッターみたいな感じだっけ
31 18/11/13(火)23:52:37 No.547470972
そろそろスパロボにひょっこり出たりしないかな…
32 18/11/13(火)23:55:51 No.547471664
TV版號は中々スパロボの出番に恵まれないのはなんか権利上の問題とかなんだろうか
33 18/11/13(火)23:57:08 No.547471955
版権がビッグウエストが持っててすげぇややこしくなってるとか聞いたな
34 18/11/13(火)23:57:42 No.547472080
ゲッター號とか鉄人FXとかレッドバロンとかリバイバルブームだったのかなあの頃
35 18/11/13(火)23:58:30 No.547472233
元々はマジンガーのリメイク企画だったけど 当時マジンガーの版権が面倒くさいことになってゲッターになったのにね!
36 18/11/13(火)23:58:31 No.547472241
変形合体する当時の玩具持ってるけどこんな感じだったしだいたいあってる
37 18/11/14(水)00:01:26 No.547472811
X-Ω出演時もゲッターはテレビ版でパイロットが漫画版ってどういう事情が
38 18/11/14(水)00:02:57 No.547473117
センチネルみたいにメカとキャラの版権が違うとこにあるのか
39 18/11/14(水)00:04:16 No.547473384
ソードトマホークは割とよいパワーアップだと思う ゲッターの持ち味潰すけど
40 18/11/14(水)00:05:56 No.547473705
そういや来週スパロボ生だっけ…新作発表あるかな
41 18/11/14(水)00:07:22 No.547473976
>そういや来週スパロボ生だっけ…新作発表あるかな ゲストに赤羽氏だから 真マ続投かな…インフィニティ…
42 18/11/14(水)00:08:14 No.547474161
そろそろ真マも…
43 18/11/14(水)00:09:46 No.547474494
ロボガにいるけどビッグウエストの名前は無いんだよな
44 18/11/14(水)00:10:56 No.547474728
ゲストの声優出てる人はヤマトと真マぐらいしかロボというかメカ系でてないからね… どっちが確率高いかといえば…
45 18/11/14(水)00:11:14 No.547474797
>X-Ω出演時もゲッターはテレビ版でパイロットが漫画版ってどういう事情が 多分、ロボの方を玩具会社が先に作って アニメ制作会社に企画を持ち込んだタイプなんじゃないかな そうすると権利が別々になったりすると聞いたことがある…
46 18/11/14(水)00:11:39 No.547474878
敵が面倒くさい造形多かった印象
47 18/11/14(水)00:11:57 No.547474935
スパロボWの機体とパイロットがちぐはぐな新ゲッターとかあったね
48 18/11/14(水)00:12:33 No.547475045
確か號のコミックのあとがきかなんかでおもちゃ屋がモック作って企画の相談に来たみたいな話があったような
49 18/11/14(水)00:22:28 No.547477155
次はogの新作発表なんじゃないかな