18/11/13(火)22:00:08 日経ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)22:00:08 No.547441553
日経スペシャル ガイアの夜明け ~シリーズ「東京新名所ウォーズ」 第4弾~上野、深川 下町チャレンジ! オリンピック開催を2020年に控え、今、東京の街が各所で変貌を遂げている。そして、その波は下町エリアにも。古き良き伝統が受け継がれる一方、新たな試みの店やホテルが続々と登場。目指すは「下町の活性化」。果たして、地元とつながり地元を盛り上げることはできるのか?
1 18/11/13(火)22:00:59 No.547441849
贅沢…
2 18/11/13(火)22:07:41 No.547443934
めんどくせぇ…こんな職人とか滅んで当然だろ
3 18/11/13(火)22:07:51 No.547443979
薄いだけじゃん!
4 18/11/13(火)22:09:41 No.547444510
何そのメガネ
5 18/11/13(火)22:12:31 No.547445327
お分かりですか?
6 18/11/13(火)22:13:08 No.547445485
書き込みをした人によって削除されました
7 18/11/13(火)22:13:34 No.547445596
さげちった 闇の回になりそう
8 18/11/13(火)22:15:16 No.547446065
いい値段するなぁ
9 18/11/13(火)22:16:31 No.547446415
上たたたたたけえ!
10 18/11/13(火)22:17:29 No.547446676
しかしビールだ
11 18/11/13(火)22:20:24 No.547447443
ぶっかけ
12 18/11/13(火)22:20:48 No.547447551
深川めし高いな…
13 18/11/13(火)22:20:56 No.547447590
深川ってもう海ないよね
14 18/11/13(火)22:21:26 No.547447707
酒飲まないからワイナリーは…
15 18/11/13(火)22:22:11 No.547447904
なんで関西弁やねん
16 18/11/13(火)22:24:25 No.547448493
独特な…
17 18/11/13(火)22:25:17 No.547448705
辛口のが寝かせたら丸くなるのかな?
18 18/11/13(火)22:25:49 No.547448843
へー北京みたいなワイン後進国でもワイナリーが流行るもんなんだな
19 18/11/13(火)22:29:01 No.547449667
150坪…都内で?
20 18/11/13(火)22:33:35 No.547450849
なんて無茶なリーダーや
21 18/11/13(火)22:34:32 No.547451093
テントならいいんだ…
22 18/11/13(火)22:35:43 No.547451368
>テントならいいんだ… 費用半額は大きすぎるからな…
23 18/11/13(火)22:36:09 No.547451493
白ワインのほうが合いそう
24 18/11/13(火)22:36:33 No.547451606
うまそ
25 18/11/13(火)22:36:40 No.547451644
塊肉美味しそう
26 18/11/13(火)22:36:40 No.547451647
生じゃね
27 18/11/13(火)22:37:02 No.547451738
チッ
28 18/11/13(火)22:37:04 No.547451744
プロすぎるってことか…
29 18/11/13(火)22:37:24 No.547451835
豚肉で半生は怖い
30 18/11/13(火)22:37:32 No.547451872
豚肉じゃないみたいだ てかレアじゃないの?大丈夫?
31 18/11/13(火)22:37:36 No.547451894
シェフからしたら腕の見せ所じゃなくてフラストレーション溜まりそう
32 18/11/13(火)22:37:54 No.547451995
だそ けん
33 18/11/13(火)22:37:55 No.547451997
あちいなぁ
34 18/11/13(火)22:37:58 No.547452017
うむ
35 18/11/13(火)22:38:00 No.547452020
オオオ イイイ
36 18/11/13(火)22:38:08 No.547452051
クソ暑かったからなぁ
37 18/11/13(火)22:38:08 No.547452053
都内はもう外で飲むのは無理か…
38 18/11/13(火)22:38:23 No.547452123
こういうイベントやるなら春か秋だよなぁ
39 18/11/13(火)22:38:26 No.547452138
俺やで!
40 18/11/13(火)22:38:27 No.547452142
やべーぞ!
41 18/11/13(火)22:38:34 No.547452167
どれくらい負債残るんだろう… まぁあのエンディングで万事解決だろうけど
42 18/11/13(火)22:38:38 No.547452183
おつらあい…
43 18/11/13(火)22:38:39 No.547452193
運がない…
44 18/11/13(火)22:38:39 No.547452194
ああ台風もあったな…
45 18/11/13(火)22:38:41 No.547452199
そうだったな今年の夏は外全部キツかった
46 18/11/13(火)22:38:42 No.547452209
週末台風
47 18/11/13(火)22:38:50 No.547452252
そういや毎週末雨降ってたもんな
48 18/11/13(火)22:38:56 No.547452281
今年って酷暑より雨の方が目立ったかな?なんかそこまで熱くはなかった気がする
49 18/11/13(火)22:39:03 No.547452305
闇が
50 18/11/13(火)22:39:07 No.547452318
今年は天候ホントヤバかったからなー
51 18/11/13(火)22:39:08 No.547452325
年間降雨日111日のデータは偉大だった
52 18/11/13(火)22:39:37 No.547452455
こんなの…全然感じてないんだから…!
53 18/11/13(火)22:39:59 No.547452545
屋上ビアガーデンみたいなのも今年は売上キツかったのかな
54 18/11/13(火)22:40:01 No.547452550
これじゃ番組ならんからしばらくずっと密着してたんだな
55 18/11/13(火)22:40:52 No.547452779
今年みたいな夏が続いていくなら屋外系は何か工夫しないともう厳しいだろうねえ
56 18/11/13(火)22:41:08 No.547452859
うまい料理とワインさえあれば売れると言うナイーヴな考えはやめろ!
57 18/11/13(火)22:41:46 No.547453032
>うまい料理とワインさえあれば売れると言うナイーヴな考えはやめろ! それが出来たら銀行にダメよされないよ!
58 18/11/13(火)22:42:32 No.547453227
コンテナだったらな
59 18/11/13(火)22:42:36 No.547453239
こういうプロジェクトリーダーは神経図太くないとダメなんだろうな 俺には映像見てるだけで胃が痛くなりそうだ
60 18/11/13(火)22:43:18 No.547453413
>コンテナだったらな 蒸し暑くて死ぬ
61 18/11/13(火)22:43:35 No.547453500
たっか!
62 18/11/13(火)22:43:38 No.547453513
…高くね?
63 18/11/13(火)22:43:41 No.547453524
ずいぶんかんたんに
64 18/11/13(火)22:43:50 No.547453563
>屋上ビアガーデンみたいなのも今年は売上キツかったのかな ニュースで不振って言ってた
65 18/11/13(火)22:43:57 No.547453598
>こういうプロジェクトリーダーは神経図太くないとダメなんだろうな >俺には映像見てるだけで胃が痛くなりそうだ こんなのはしょっちゅうだからそのうち慣れる
66 18/11/13(火)22:44:43 No.547453803
9月になったらもうお外の気分でもないな… どのみちまだ暑かったし
67 18/11/13(火)22:45:00 No.547453874
酒を飲ませてからスーパーに誘導!
68 18/11/13(火)22:45:04 No.547453892
そんなに売れたのか凄いな
69 18/11/13(火)22:45:08 No.547453906
急に最近に
70 18/11/13(火)22:45:13 No.547453927
こういうのほいほい食べる奥様が旦那のお小遣い1万とかやるんだろうな
71 18/11/13(火)22:46:41 No.547454313
もう日本で外で飯くおうと思ったら9月くらいじゃないと駄目だな…
72 18/11/13(火)22:47:24 No.547454499
夏の屋上ビアガーデンって90年代位の気温じゃないと無理だろな
73 18/11/13(火)22:48:33 No.547454836
反動でがっつり寒くなりそう…
74 18/11/13(火)22:48:54 No.547454949
いちゃいちゃしやがって!
75 18/11/13(火)22:49:01 No.547454976
なんかL字が
76 18/11/13(火)22:49:21 No.547455069
(解決BGM)
77 18/11/13(火)22:49:49 No.547455203
すげえ髪型の人が
78 18/11/13(火)22:49:51 No.547455216
結論:金もネタも尽きたから周りの人に助けてもらおう!
79 18/11/13(火)22:50:06 No.547455279
メチャシコ料理
80 18/11/13(火)22:50:24 No.547455372
テレビに出たからしばらくは人集まりそうだな
81 18/11/13(火)22:50:49 No.547455486
オリンピックなあ…考えただけでも死にそう
82 18/11/13(火)22:51:09 No.547455581
全然飛び立ってない国産ジェット…
83 18/11/13(火)22:51:11 No.547455588
闇きたな…
84 18/11/13(火)22:51:15 No.547455616
MRJなあ…
85 18/11/13(火)22:51:24 No.547455655
MRJとはまた大ネタだな
86 18/11/13(火)22:51:25 No.547455659
闇かぁ…
87 18/11/13(火)22:51:55 No.547455804
1回ノウハウ捨てたものがそう簡単に元通りになるわけないじゃないですか…
88 18/11/13(火)22:52:44 No.547456013
すごいグダグダな後に解決BGMでごまかす展開が見えた
89 18/11/13(火)22:52:56 No.547456076
>1回ノウハウ捨てたものがそう簡単に元通りになるわけないじゃないですか… ホンダF1…
90 18/11/13(火)22:53:25 No.547456201
MRJはもう戻れないと思ってるんだろうけど今ならまだ…
91 18/11/13(火)22:55:55 No.547456931
>>1回ノウハウ捨てたものがそう簡単に元通りになるわけないじゃないですか… >ホンダF1… ホンダは捨てたふりして技術きっちり隠し持ってそうだし…と言うか基礎研究所あるから絶対技術残してるし…