18/11/13(火)21:12:17 角での... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)21:12:17 No.547426459
角での出会いはお約束だよね
1 18/11/13(火)21:14:23 No.547427031
いたーい!
2 18/11/13(火)21:15:04 No.547427244
むうラブコメロボアニメ…
3 18/11/13(火)21:15:04 No.547427245
覚悟決めるのはえー
4 18/11/13(火)21:15:14 No.547427289
絶対何度も乗るハメになるわ....
5 18/11/13(火)21:16:07 No.547427555
やだ…5倍以上のエネルギーゲインあるじゃないあんた!
6 18/11/13(火)21:16:23 No.547427632
怪獣倒したのに正規パイロットになじられるやつだわ....
7 18/11/13(火)21:16:32 No.547427684
親(博士)同士が決めたパートナーぁ!?
8 18/11/13(火)21:17:47 No.547428086
>怪獣倒したのに正規パイロットになじられるやつだわ.... 私を差し置いてパイロット面しないでよ!
9 18/11/13(火)21:18:28 No.547428266
(格納庫にて)あー!あなた今朝の!
10 18/11/13(火)21:19:07 No.547428443
こんなときあの人(ロボ)がいれば…
11 18/11/13(火)21:19:22 No.547428527
>むうラブコメロボアニメ… 既にあるんだよなぁ…
12 18/11/13(火)21:19:38 No.547428613
なんとか言いなさいよこの人型機動兵器!!
13 18/11/13(火)21:19:45 No.547428646
親衛隊(整備班)
14 18/11/13(火)21:20:30 No.547428880
書き込みをした人によって削除されました
15 18/11/13(火)21:21:01 No.547429050
SOS聞こえた
16 18/11/13(火)21:21:29 No.547429206
(喋る機能はない)
17 18/11/13(火)21:22:04 No.547429374
後半の主役機交代がつらくなるやつ
18 18/11/13(火)21:22:10 No.547429412
●REC
19 18/11/13(火)21:22:13 No.547429429
>なんとか言いなさいよこの人型機動兵器!! SUPER MODE
20 18/11/13(火)21:22:40 No.547429596
先輩は可変型で全身光学兵器でビット兵器もあるの! あなたみたいに変形もできず型落ちの無誘導ロケットなんて使わないわ!
21 18/11/13(火)21:23:45 No.547429893
他の搭乗者が乗っている姿を見て (やだ…なんでこんなに気になるんだろ…)
22 18/11/13(火)21:25:19 No.547430384
>SOS聞こえた そういやまんまだな…
23 18/11/13(火)21:25:41 No.547430509
人格のある戦闘ロボットと戦闘機パイロットのラブコメならサターンのゲームであった プレステでも出た
24 18/11/13(火)21:26:27 No.547430774
ロボアニメの導入はこのくらいでいい
25 18/11/13(火)21:26:42 No.547430858
へ、へぇ~あんたみたいなのに乗ってくれるような 物好き他にもいたななんてねぇ~?ふふぅん??
26 18/11/13(火)21:27:15 No.547431027
十年くらい前にアイドルマスターのアニメでこういうのやったよね
27 18/11/13(火)21:27:49 No.547431181
>●REC スケベロボット来たな…
28 18/11/13(火)21:28:10 No.547431296
SOS聞こえるやつは盗撮するぐらい今カノに入れ込んでたのに、ちょっと今カノすれ違っただけで元カノとより戻すクソ野郎だから…
29 18/11/13(火)21:28:14 No.547431332
>へ、へぇ~あんたみたいなのに乗ってくれるような >物好き他にもいたななんてねぇ~?ふふぅん?? (アイツ…私が乗ってるときよりずっと綺麗な動きしてる…どうしてこんなに胸が痛いの…)
30 18/11/13(火)21:28:21 No.547431369
ゼノブレイドみたいなタイトルのやつ!
31 18/11/13(火)21:28:40 No.547431470
>なんとか言いなさいよこの人型機動兵器!! 理解不能 状況判断再検討……適切
32 18/11/13(火)21:29:08 No.547431625
ロボアニメはなんでもあるな…
33 18/11/13(火)21:29:37 No.547431782
え?マジでスレ画みたいなアニメあんの?
34 18/11/13(火)21:29:48 No.547431830
最初と最後で出会い頭のシチュエーションやって全く反応が違うようになる
35 18/11/13(火)21:30:02 No.547431919
身長差だってたったの21mだ!
36 18/11/13(火)21:30:18 No.547431992
>え?マジでスレ画みたいなアニメあんの? アイドルマスター
37 18/11/13(火)21:30:44 No.547432111
ダイスキ
38 18/11/13(火)21:30:47 No.547432130
アレはラブコメっていうかストーカーロボアニメ…
39 18/11/13(火)21:30:47 No.547432131
>え?マジでスレ画みたいなアニメあんの? 流石に初遭遇は曲がり角じゃなかったけど はい
40 18/11/13(火)21:30:59 No.547432186
>>へ、へぇ~あんたみたいなのに乗ってくれるような >>物好き他にもいたななんてねぇ~?ふふぅん?? >(アイツ…私が乗ってるときよりずっと綺麗な動きしてる…どうしてこんなに胸が痛いの…) 本職の渋いおじさんパイロットなんだよね
41 18/11/13(火)21:31:11 No.547432250
目を逸らすな
42 18/11/13(火)21:31:33 No.547432357
臨時パイロットとして認定からの途中で正規パイロット登録するやつ
43 18/11/13(火)21:31:51 No.547432472
出会って3秒で合体しちゃうなんて最近の子は進んでるな…
44 18/11/13(火)21:32:07 No.547432552
てっきりZOEかと思った
45 18/11/13(火)21:32:39 No.547432734
ヒロインがはじめての水着を恥じらいながら巨大人型機動兵器に披露して巨大人型機動兵器はそれを無言で録画したり 巨大人型機動兵器の元カノ(人間)が現れて恋の鞘あてしたり そんなアニメがあったんですよ
46 18/11/13(火)21:32:48 No.547432781
高身長 高火力 高出力の3K彼氏
47 18/11/13(火)21:32:50 No.547432793
お約束を利用したスムーズな第一話
48 18/11/13(火)21:32:54 No.547432812
ゼノグラシアはアイマスということを頭から切り離せたら面白いからオススメだ
49 18/11/13(火)21:33:10 No.547432905
あたしが一番ガンダムをうまく使えるのよ!
50 18/11/13(火)21:33:21 No.547432954
アイマスのアニメがこういうのだった気がする
51 18/11/13(火)21:33:26 No.547432979
アイマスはなんか無駄にギスギスしてたのがな…
52 18/11/13(火)21:33:28 No.547432995
>流石に初遭遇は曲がり角じゃなかったけど >はい 詳細希望券…
53 18/11/13(火)21:33:29 No.547433002
こんな感じの結構あるな…
54 18/11/13(火)21:33:51 No.547433127
小型核兵器規模の武器持ち彼氏とかなかなかみないな… 街一つそれでぶっ潰してるし
55 18/11/13(火)21:34:08 No.547433206
>本職の渋いおじさんパイロットなんだよね おじさんパイロットに 「動きが馬鹿に丁寧だ…お嬢ちゃんが乗った時に妙な癖を学習したか?」 とかコクピット内で言われるんだ…
56 18/11/13(火)21:34:25 No.547433306
ちょっと理解が追いつかない
57 18/11/13(火)21:34:43 No.547433424
>ゼノグラシアはアイマスということを頭から切り離せたら面白いからオススメだ これ言う奴よくいるけど アイマスであること抜きにしても賛否両論だったろ!
58 18/11/13(火)21:34:48 No.547433443
割と近い設定のはあるからややこしい
59 18/11/13(火)21:35:29 No.547433665
>アイマスはなんか無駄にギスギスしてたのがな… 内紛というか内輪揉めパートお辛い…
60 18/11/13(火)21:35:38 No.547433718
アイマス ロボット でググったらマジでロボアニメっぽいのが出てきてダメだった あんま似てないけどこれ春香さんなの?
61 18/11/13(火)21:35:38 No.547433720
>詳細希望券… アイドルマスター
62 18/11/13(火)21:35:50 No.547433787
>これ言う奴よくいるけど >アイマスであること抜きにしても賛否両論だったろ! アイマスであること抜きにしたら言うほど酷い要素なんかなくない? 一時期のサンライズの悪い癖だった無駄なうつ要素くらいで
63 18/11/13(火)21:36:29 No.547433970
>>アイマスはなんか無駄にギスギスしてたのがな… >内紛というか内輪揉めパートお辛い… 舞himeもそうだったけどあの時期のサンライズはなんかそういうノルマでもあったの
64 18/11/13(火)21:36:34 No.547433993
>アイマス ロボット でググったらマジでロボアニメっぽいのが出てきてダメだった >あんま似てないけどこれ春香さんなの? CV井口くんやぞ
65 18/11/13(火)21:36:36 No.547433998
(こいつの外部装甲…近くで見ると修復跡ばかりじゃない…)
66 18/11/13(火)21:36:39 No.547434006
>>詳細希望券… >アイドルマスター まーた「」がフカシこいてる…と思ったらマジなのか
67 18/11/13(火)21:36:49 No.547434068
>一時期のサンライズの悪い癖だった無駄なうつ要素くらいで どこが悪いかも分かってるじゃねぇか…
68 18/11/13(火)21:36:56 No.547434102
思ったよりグロいしエグいんだよね テロリストに基地まるごと殲滅されてビデオレターされたり
69 18/11/13(火)21:36:57 No.547434107
>>ゼノグラシアはアイマスということを頭から切り離せたら面白いからオススメだ >これ言う奴よくいるけど >アイマスであること抜きにしても賛否両論だったろ! でも好きな奴はそれこそ10年以上好きなんだからそれだけの価値はあると思う ていうか俺大好きだし 巨大ロボと人間の恋愛を描き切ったのってあれぐらいじゃね? 人型端末とかナシで
70 18/11/13(火)21:37:04 No.547434138
>CV井口くんやぞ (なんで…?)
71 18/11/13(火)21:37:09 No.547434169
ロボット側に意思あるの…?
72 18/11/13(火)21:37:11 No.547434184
千早がメインパイロットの春香に嫉妬するからな…
73 18/11/13(火)21:37:19 No.547434217
ゼノなんとかを知らない世代が育ってる…だと?!
74 18/11/13(火)21:37:21 No.547434229
こっ…これ! 対大型機用近接戦闘時ランダム型回避プログラム!一応…私の、手作りの… どうしてこのコードで正常に動くのか 私にも分からないけど効果は保証付きだから! なによ!嫌なら別にインストールしなくたっていいんだからね!!
75 18/11/13(火)21:37:28 No.547434264
>どこが悪いかも分かってるじゃねぇか… アレも鬱要素嫌いな人が過剰反応してたくらいで別に…
76 18/11/13(火)21:37:29 No.547434272
なんと千早が巨乳です
77 18/11/13(火)21:37:49 No.547434373
かわいい!
78 18/11/13(火)21:37:53 No.547434403
ゼノグラシア知らない「」がこんなに出てくることの方が驚きだよ 俺も本編は知らないけど
79 18/11/13(火)21:37:54 No.547434406
ゼノグラシア以後にアイマス知った人がこんなにいることにショックを受けている
80 18/11/13(火)21:37:59 No.547434439
>アイマスはなんか無駄にギスギスしてたのがな… 雪歩との決戦は好きですよ私は
81 18/11/13(火)21:38:01 No.547434445
>なんと千早が巨乳です それは千早とは言えないのでは?
82 18/11/13(火)21:38:09 No.547434500
あれ?ゼノグラシアってそんな知られてない!?
83 18/11/13(火)21:38:09 No.547434503
全体的に湿っぽい展開が続く割にカタルシスもあんま無い でも最終回はけっこうまとまってて読後感は悪くない あとOPは凄い好き
84 18/11/13(火)21:38:14 No.547434523
>どうしてこのコードで正常に動くのか >私にも分からないけど 肝心な時にダメな奴だこれ!
85 18/11/13(火)21:38:17 No.547434546
ダ イ モ ス
86 18/11/13(火)21:38:28 No.547434604
アイドルマスターには地上波だけでアニメが三作品あってな
87 18/11/13(火)21:38:37 No.547434665
そもそもゼノグラシアやってた辺りってアイマスも今ほど人気なかったしな 売れるようになったのもうちょっと後出しその時だったら断ってたんじゃないのってくらい
88 18/11/13(火)21:38:44 No.547434708
俺はゼノグラシアコミックから入ったから アイマスの本編がアイドルゲームだったのに吃驚した方だったよ
89 18/11/13(火)21:39:00 No.547434784
だって 千早は あずささんの親族だから ね
90 18/11/13(火)21:39:09 No.547434845
>アイマス ロボット でググったらマジでロボアニメっぽいのが出てきてダメだった >あんま似てないけどこれ春香さんなの? なんかすごい初々しい反応で凄い恥ずかしい もうそんな前か…
91 18/11/13(火)21:39:15 No.547434885
>高身長 >高火力 >高出力の3K彼氏 今は3低らしいぞ 低重心 低リスク 低燃費
92 18/11/13(火)21:39:24 No.547434938
>なんとやよいが着ぐるみキャラだ
93 18/11/13(火)21:39:25 No.547434950
むしろアイマスがそんなに人気なかったからこそできたアニメだと言える
94 18/11/13(火)21:39:30 No.547434981
ゼノグラシアの他にもアイマスのロボはあるしな…
95 18/11/13(火)21:39:30 No.547434982
真とか双子とか原作との数合わせで登場させたけど 別にいらなかったんじゃ感がな…
96 18/11/13(火)21:39:37 No.547435038
>ロボット側に意思あるの…? あるよ ヒロインが水着になったらメインカメラが即録画するくらいには感情豊か
97 18/11/13(火)21:39:47 No.547435111
こんばんやよやよ~
98 18/11/13(火)21:40:04 No.547435206
アニメ化する作品が人気ないわけないだろ!いい加減にしろ!
99 18/11/13(火)21:40:06 No.547435219
ゼノ知らないのにアイマスやってる「」が育ってる事実が喜ばしくも寂しい まぁ見ようねと気軽に言えるものじゃないが…
100 18/11/13(火)21:40:07 No.547435224
真が狂犬
101 18/11/13(火)21:40:13 No.547435260
ゼノグラはそもそも今ほどアイマス人気が無かったころに、アイドル路線と並列でロボ路線も出すことでどっちかが死んでも生き残るようにって戦略だったらしいんで… 結果的にロボ路線が死んで本家が生き残った
102 18/11/13(火)21:40:18 No.547435295
たしかにシンデレラガールズでどかんといくまでじわじわ萎んでいってたけどゼノグラシアの時期は一回ガッツリ流行った少し後じゃない?
103 18/11/13(火)21:40:28 No.547435350
ゼノグラシアはキャラは別もんだけどアニマスある今なら劇中劇として見ればまあ及第点はある
104 18/11/13(火)21:40:33 No.547435377
千早が狂い過ぎて粒子化してロボットと一体化しようとする 嫌すぎて避けるロボット
105 18/11/13(火)21:40:52 No.547435473
>真とか双子とか原作との数合わせで登場させたけど >別にいらなかったんじゃ感がな… いや真はいるだろ 双子はまあうん
106 18/11/13(火)21:41:01 No.547435519
>アニメ化する作品が人気ないわけないだろ!いい加減にしろ! アニメ開始前に本家が死んでたけものフレンズがなんだって?
107 18/11/13(火)21:41:18 No.547435608
>嫌すぎて避けるロボット メンヘラババァとかキモいんだよ!(ボッシュート
108 18/11/13(火)21:41:41 No.547435747
>たしかにシンデレラガールズでどかんといくまでじわじわ萎んでいってたけどゼノグラシアの時期は一回ガッツリ流行った少し後じゃない? 言い方悪いけど流行すぎて落ち目の頃
109 18/11/13(火)21:41:44 No.547435763
出会いはアイドリング状態
110 18/11/13(火)21:41:51 No.547435805
インベルが実家帰った春香迎えにいくあたりまでは文句も出づらい内容だったと思う 後半は雪歩の別れさせ工作がショボい上にインベルがまんまと引っかかるのがな…
111 18/11/13(火)21:41:51 No.547435807
キャラソンCDなら持ってる ザブングルとかのやつ
112 18/11/13(火)21:41:51 No.547435811
○ミ
113 18/11/13(火)21:41:59 No.547435852
舞ヒメシリーズの続きでロボモノやろうとしたらなんか大人の事情でアイマスのガワだけ被せることになったんじゃなかったか
114 18/11/13(火)21:42:00 No.547435861
いやあロボットのデザインもいわゆるロボットアニメ用っつうよりは 人型巡航宇宙船と言ってもいいかもしれんデザインで俺好きよ あずささん無双とか伊織のヒロインっぷりとか
115 18/11/13(火)21:42:10 No.547435915
アケ時代からアイマスやってたから満を持して始まったアニメが何故かロボットものだったときは困惑した
116 18/11/13(火)21:42:13 No.547435929
サンライズはロボットと美少女くっつけたがる病気が定期的に来るからな…
117 18/11/13(火)21:42:13 No.547435930
あの頃ってもうニコニコとかで流行ってた?
118 18/11/13(火)21:42:15 No.547435939
テンペスターズがもっと活躍してくれるんなら双子も良い感じだったのにな
119 18/11/13(火)21:42:51 No.547436125
やよい好きだったから後から本家アイマス見て誰これ…ってなった
120 18/11/13(火)21:42:57 No.547436161
>言い方悪いけど流行すぎて落ち目の頃 終わりの始まり頃だったよね
121 18/11/13(火)21:43:00 No.547436174
むしろあのアニメやった後にここまで持ち直したことがびっくりだよ
122 18/11/13(火)21:43:04 No.547436192
千早はアレ千早って名前だから少しだけ同情されてるけど それがなかったらもっと酷かった気もする
123 18/11/13(火)21:43:18 No.547436276
無印のアイマス自体流行ったの2007年とかそんなんだからね… ニコデスマンが全盛期の頃
124 18/11/13(火)21:44:06 No.547436555
方向性のよくわからないプラモも出ていた
125 18/11/13(火)21:44:08 No.547436564
他国では核ミサイルで隕石ぶっ壊してるのに日本は非核三原則があるからわざわざ謎技術でロボ作って壊してるって設定は好きだよ
126 18/11/13(火)21:44:13 No.547436591
アイマスはソシャゲの影響がかなり大きいだろうな
127 18/11/13(火)21:44:16 No.547436602
うちにボックスあるから見てないやつに貸してやりたいよ
128 18/11/13(火)21:44:16 No.547436605
サンライズってアイマスもラブライブもアイカツも制覇してるのか… これでプリシリーズやったら役満だな
129 18/11/13(火)21:44:22 No.547436637
アイマスキャラに置き換えた宇宙をかける少女じゃなかっただけマシだと今は思える
130 18/11/13(火)21:44:41 No.547436737
ニコニコ御三家とかいうのがもう代替わりしているという事実にワグナスが叫んでる
131 18/11/13(火)21:44:44 No.547436757
>方向性のよくわからないプラモも出ていた デモンベイン…インベル…アーバレスト…
132 18/11/13(火)21:45:25 No.547436973
アニマスは何度かアニメ化した今だから笑い話になるが 当時は最初で最後のチャンス並のアニメ化だったから 本当に最後のアニメ化だったら未だに相当言われてたと思うわ
133 18/11/13(火)21:45:53 No.547437104
今のニコデスマンって東の方とか初音ミクとかも下火なの? 東っぽいのは時々サムネで見かけるけど
134 18/11/13(火)21:46:04 No.547437155
こうなんていうかさぁ…なんていうかさぁ! って当事苦悩を滲ませながらどっちも好きだけど噛み合わないという「」を 実況スレか感想スレで見た記憶がある
135 18/11/13(火)21:46:09 No.547437188
>千早はアレ千早って名前だから少しだけ同情されてるけど >それがなかったらもっと酷かった気もする 消滅すると聞いてどういう事だよ!と思ったら本当に消滅した…
136 18/11/13(火)21:46:14 No.547437211
箱版か何かに付いてきたOVAは完全になかったことになってるな
137 18/11/13(火)21:46:28 No.547437287
>箱版か何かに付いてきたOVAは完全になかったことになってるな 作画が…
138 18/11/13(火)21:46:32 No.547437298
シンデレラは落ち目って言っても成功したアニメ放送中に出したからめっちゃヒットしたし時期が良かった
139 18/11/13(火)21:46:39 No.547437344
>って当事苦悩を滲ませながらどっちも好きだけど噛み合わないという「」を >実況スレか感想スレで見た記憶がある そりゃケーキとカレー組み合わせて出してきたようなもんだからな
140 18/11/13(火)21:46:54 No.547437414
ゼノグラシアの響さん好きよ いい感じに小物で
141 18/11/13(火)21:47:10 No.547437501
>箱版か何かに付いてきたOVAは完全になかったことになってるな ゲーム本編は絶対に許さないよ
142 18/11/13(火)21:47:28 No.547437597
>箱版か何かに付いてきたOVAは完全になかったことになってるな L4Uだったかな あれ出たとき嬉しかったけど限定版長いこと売れ残ってたからな…
143 18/11/13(火)21:47:34 No.547437626
わたしが…私が一番あんたの事を理解してるのに!
144 18/11/13(火)21:47:56 No.547437728
少女が鉈振り回すひぐらしがテレビで話題になってた裏で幼女が斧持って人殺しまくってたという凄いアニメ
145 18/11/13(火)21:48:16 No.547437837
戦闘で一度も勝てなかったロボアニメの主人公好きだよ
146 18/11/13(火)21:48:23 No.547437871
>ゼノグラシアの響さん好きよ >いい感じに小物で 出てたっけ…?と思ったらあのオッサンかよ
147 18/11/13(火)21:48:44 No.547437978
L4UはMAD作りに役立っていたし…
148 18/11/13(火)21:49:02 No.547438067
su2710878.jpg
149 18/11/13(火)21:49:12 No.547438107
キューンキューン!キューンキューン!私が彼のパイロットー
150 18/11/13(火)21:49:22 No.547438160
アイドル活動の描写も良かったよね…ちょっとだけだけど…
151 18/11/13(火)21:50:06 No.547438397
(なんか勝手に死ぬ石田)
152 18/11/13(火)21:50:15 No.547438449
いや正直続編できたら嬉しいけどさ… ザブングル並みに工業機械バリバリかつ、スマートになった新型iDOL見てみたいわ
153 18/11/13(火)21:50:25 No.547438490
>箱版か何かに付いてきたOVAは完全になかったことになってるな ゼノグラ2007年のL4U特典アニメ2008年だからね 特典アニメついてきた時は「ついに初アニメ化だな!」ってなった
154 18/11/13(火)21:50:25 No.547438491
アイマスとして出さなければ売れたかって言えばそうでもないのが…
155 18/11/13(火)21:51:00 No.547438681
>インベルが実家帰った春香迎えにいくあたりまでは文句も出づらい内容だったと思う >後半は雪歩の別れさせ工作がショボい上にインベルがまんまと引っかかるのがな… インベルあんま好感持てる要素無いよね…バカでスケベで浮気者だし
156 18/11/13(火)21:51:36 No.547438861
インベル以外の味方メカもかっこいいのにアクションシーンがあんまりなくて残念なんだよね ネーブラとかヒエムスとか終盤もっと暴れまわってほしかった
157 18/11/13(火)21:51:37 No.547438871
監督アニマスでコンテ切らない?って誘われたときファンに殺されるからって断ってたし10周年記念の上映会でもすげえビクビクしてたよ
158 18/11/13(火)21:51:49 No.547438950
>箱版か何かに付いてきたOVAは完全になかったことになってるな 千早の乳首が拝める唯一の映像媒体だってのに! L4Uは予約開始と同時に鯖落ちして3時までワーワー言って美希のドール付き限定版予約したのに 翌日どころか予約締め切りまで普通に予約できててずっこけたけど楽しかったな…
159 18/11/13(火)21:52:02 No.547439009
>インベルあんま好感持てる要素無いよね…バカでスケベで浮気者だし ふらつくのはいいにしてもマジで今カノとすれ違った挙句裏切るのはクソ野郎の誹りを免れないと思う
160 18/11/13(火)21:52:13 No.547439052
千早がインベルからコクピットごとシュポーンされたのは覚えてる
161 18/11/13(火)21:52:28 No.547439114
ヌービエム格好いいよね…
162 18/11/13(火)21:52:51 No.547439222
舞乙の頃からあったキャラ無駄に出しすぎ問題がゼノグラシアで酷くなって 宇宙をかける少女で爆発した感じだった
163 18/11/13(火)21:53:01 No.547439283
>インベルあんま好感持てる要素無いよね…バカでスケベで浮気者だし なんつーかガキだな…って感じがするロボだよね まあラストの春香帰してリボンを握りしめて突撃するところめちゃくちゃかっこいいんだけど
164 18/11/13(火)21:54:12 No.547439674
L4UのOVAはモロにゼノグラシアパロあったりして笑う
165 18/11/13(火)21:54:14 No.547439684
隕石破壊用ロボだからデザインがシュッっとしてて華奢なのがいいよね
166 18/11/13(火)21:54:55 No.547439910
ゼノグラシアも10年前だしモバマス以降から入った人達は知らないのか…
167 18/11/13(火)21:55:10 No.547439990
>隕石破壊用ロボだからデザインがシュッっとしてて華奢なのがいいよね 鉄血でもデザイナーが異様に腰の細いロボデザボツ覚悟で出したら一発採用してたしそういう性癖なんだと思う
168 18/11/13(火)21:55:24 No.547440071
別に知らなくていいことだし…
169 18/11/13(火)21:55:30 No.547440109
春香がマジで異性としてインベルを意識しだすのはすげぇ…ってなる 最終回で泣く
170 18/11/13(火)21:56:09 No.547440325
>別に知らなくていいことだし… ぐうの音も出ねえわ!
171 18/11/13(火)21:56:22 No.547440392
>ヌービエム格好いいよね… ぶっちゃけiDolの中だと一番かっこいい あんな悪役ヅラした悪い機体なのに愛が一途すぎる…
172 18/11/13(火)21:56:32 No.547440450
私効果音入ったOP好き!
173 18/11/13(火)21:56:59 No.547440603
>>別に知らなくていいことだし… >ぐうの音も出ねえわ! まぁ、最近のアイマスには影響微塵も無いしな… それはそれとして見てもらいたいが
174 18/11/13(火)21:57:41 No.547440816
>それはそれとして見てもらいたいが むやみにアイマス界隈に 波風立てるな!
175 18/11/13(火)21:58:12 No.547440996
>鉄血でもデザイナーが異様に腰の細いロボデザボツ覚悟で出したら一発採用してたしそういう性癖なんだと思う 腰細いだけでなんか異形感出る すき
176 18/11/13(火)21:58:37 No.547441117
実は舞Hime寄りなんですよ
177 18/11/13(火)21:59:07 No.547441280
舞Hime寄りっていうかあの時期のサンライズのノリっていうか
178 18/11/13(火)21:59:22 No.547441347
IP警察での扱いは正直逃げたな…って感じだ
179 18/11/13(火)21:59:24 No.547441359
>>隕石破壊用ロボだからデザインがシュッっとしてて華奢なのがいいよね >鉄血でもデザイナーが異様に腰の細いロボデザボツ覚悟で出したら一発採用してたしそういう性癖なんだと思う こんなん折れるだろって思うが、あいつら全員慣性制御って凄まじい能力持っててそれで飛んだりするからな
180 18/11/13(火)21:59:32 No.547441401
えっこっち戦力少なすぎじゃね? 正規idolに加えてエピメテウスもめっちゃ強くね?ってなる中盤
181 18/11/13(火)22:00:09 No.547441564
>IP警察での扱いは正直逃げたな…って感じだ わざわざ触れなくても良いもの触れてる時点で逃げてねぇ!
182 18/11/13(火)22:00:37 No.547441713
テンペスターズのまともな戦闘一回だけって… クソ強かったのに
183 18/11/13(火)22:00:40 No.547441727
書き込みをした人によって削除されました
184 18/11/13(火)22:00:43 No.547441754
>実は舞Hime寄りなんですよ というか舞Himeシリーズの企画案立ててたところに 「一本描いてよ!タイトルがアイドルマスターなら何でもいいからサ!!」って押し付けられて 断られる前提でお出ししたら通っちゃったんじゃないかとか当時めっちゃ言われてたよね
185 18/11/13(火)22:01:13 No.547441914
ギリギリ千早っぽい人
186 18/11/13(火)22:02:02 No.547442170
>わざわざ触れなくても良いもの触れてる時点で逃げてねぇ! いや触れてる時点で波風立ててんだから「波風立てるな!」とか言い出すのは逃げだろ
187 18/11/13(火)22:02:11 No.547442216
>別に知らなくていいことだし… いいや腹黒エッチボディほっしゃんボイス雪歩を知って貰って 違和感に苦しんで貰う
188 18/11/13(火)22:02:16 No.547442247
千早とあずさが双子って設定は本家のキャラデザ批判なのかと少し勘ぐった
189 18/11/13(火)22:02:19 No.547442264
男が乗れない理由がロボの性別が男だからで、好きな女しか乗せたくないからという、ある意味納得しかできない理由
190 18/11/13(火)22:02:48 No.547442448
ぶっちゃけ黒歴史黒歴史言ってるやつほど見てない
191 18/11/13(火)22:03:02 No.547442534
>いや触れてる時点で波風立ててんだから 全く立ってないどころか話題にすらならなかったから安心してくれ 後アニメ化と四コマの規模じゃ話は全然違う
192 18/11/13(火)22:03:28 No.547442657
>いや触れてる時点で波風立ててんだから「波風立てるな!」とか言い出すのは逃げだろ http://www.yatate.net/ippolice/ip-76.html ここまでやったんだから俺は逃げてないと思うよ…
193 18/11/13(火)22:03:59 No.547442813
>ぶっちゃけ黒歴史黒歴史言ってるやつほど見てない 黒歴史どころか出た当初ですら散々揉めて今更アイマスとして出す理由もないしむしろどうしろと言うんだ
194 18/11/13(火)22:04:11 No.547442885
>男が乗れない理由がロボの性別が男だからで、好きな女しか乗せたくないからという、ある意味納得しかできない理由 そうかあ…じゃあ仕方ないかな…ってされる された
195 18/11/13(火)22:04:46 No.547443064
>>ぶっちゃけ黒歴史黒歴史言ってるやつほど見てない >黒歴史どころか出た当初ですら散々揉めて今更アイマスとして出す理由もないしむしろどうしろと言うんだ 黒歴史言うまえにちゃんと見ろってだけの話しじゃ…
196 18/11/13(火)22:04:52 No.547443094
>http://www.yatate.net/ippolice/ip-76.html >ここまでやったんだから俺は逃げてないと思うよ… このあと10周年上映会で当時のプロデューサーと監督の口からロボ物になった経緯が普通に語られるから笑う
197 18/11/13(火)22:04:56 No.547443107
黒歴史っていうか立場的に微妙すぎるだけだ
198 18/11/13(火)22:05:08 No.547443172
記憶ではアニマスといえばこれだったはずなのに
199 18/11/13(火)22:05:12 No.547443196
ゼノグラシアって「」の必修科目みたいなイメージがあったので スレの流れと自分の年に愕然としている
200 18/11/13(火)22:05:25 No.547443260
>黒歴史言うまえにちゃんと見ろってだけの話しじゃ… ごめん意味がわからん…ただの決めつけに付き合えと…?
201 18/11/13(火)22:06:21 No.547443524
ちゃんと見て立ってこのアニメを黒歴史扱いもせず四コマみたいに大手を振って続編作ろうなんて言わねーよ!
202 18/11/13(火)22:07:23 No.547443843
>ゼノグラシアって「」の必修科目みたいなイメージがあったので >スレの流れと自分の年に愕然としている 存在すら知らない奴がいた事にショックだわ SOS聞こえるわ
203 18/11/13(火)22:07:27 No.547443864
そういう扱いされるのもわかるアニメで言うやつほど見てないとか言われてもな 実際アイマスである必要がないのを見てるからそう思うわけだし
204 18/11/13(火)22:07:36 No.547443908
黒歴史黒歴史言うやつほど見てないのは毎日ヒをゼノグラシアで検索してゼノグラシア…ウッ、頭が!とか言い出すやつをリストアップしてる俺が言うんだから間違いないよ
205 18/11/13(火)22:08:22 No.547444129
>黒歴史黒歴史言うやつほど見てないのは毎日ヒをゼノグラシアで検索してゼノグラシア…ウッ、頭が!とか言い出すやつをリストアップしてる俺が言うんだから間違いないよ お前は何を言っとるんだ
206 18/11/13(火)22:08:23 No.547444135
いいよね ニコデスのアイマス動画やアニマス見て インベルは?なんか声違う?って困惑するゼノグラが最初のアイマス組
207 18/11/13(火)22:08:59 No.547444292
好きな人には申し訳ないんだけど 当時見たけどうーn…と思いながらぼーっと見てたのでそんなに内容覚えてないです…
208 18/11/13(火)22:09:00 No.547444301
>黒歴史黒歴史言うやつほど見てないのは毎日ヒをゼノグラシアで検索してゼノグラシア…ウッ、頭が!とか言い出すやつをリストアップしてる俺が言うんだから間違いないよ 何だただのキチガイか…
209 18/11/13(火)22:10:04 No.547444599
当初揉めた理由も分かるしそれが理由で未だに嫌いな人がいるのは仕方ないしぶっちゃけ原作完全無視したアイマスでロボアニメとか馬鹿の極みでしかないからそういう誹りは受けて当然だけど中身を見もしないで黒歴史言うやつは馬鹿だろ
210 18/11/13(火)22:10:05 No.547444608
>黒歴史言うまえにちゃんと見ろってだけの話しじゃ… このスレでさえアイマスである必要がなかった部分は共通認識なのにむしろ見て何が変わると思ったんだ…
211 18/11/13(火)22:10:42 No.547444787
>>黒歴史言うまえにちゃんと見ろってだけの話しじゃ… >このスレでさえアイマスである必要がなかった部分は共通認識なのにむしろ見て何が変わると思ったんだ… いやだからそれ言うにしてもちゃんと見ろって言うのはそんなおかしいか?
212 18/11/13(火)22:10:53 No.547444842
>アイマスでロボアニメとか馬鹿の極みでしかないからそういう誹りは受けて当然だけど中身を見もしないで黒歴史言うやつは馬鹿だろ キミの頭の中の前提条件がただの先入観と偏見でしかないので…