虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/13(火)21:06:13 SW2.5の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/13(火)21:06:13 No.547424599

SW2.5のキャンペーンが立ち始めて嬉しい 急にお仕事忙しくなってきて参加できない…

1 18/11/13(火)21:07:01 No.547424868

急に2.5フィーバーが起こっている…

2 18/11/13(火)21:10:56 No.547426068

SW2.5の基本ルルブで武器一覧を見てたけど アックスって低筋力向けか極端に高筋力じゃないと使えないイメージあったけど いろいろ数が増えてて両手武器ファイターやるならかなり使いやすい武器種になってるのね ソードは数は多いけど両手装備可能な剣が重いのしかない…

3 18/11/13(火)21:14:28 No.547427063

>急に2.5フィーバーが起こっている… だれかがやり始めるとGMも増える

4 18/11/13(火)21:15:28 No.547427357

ソードの利点はC値が10である点 鞘が有るから騎獣に乗ってても補助動作でしまえてウェポンラック要らないとか 他の武器と比べてSSランクのが強力という大器晩成だとかって点もあるけど2.0時代のもので まだライダー技能が無いしSSランク剣もない2.5だと単純な威力と安さだと斧に軍配上がるよな

5 18/11/13(火)21:17:32 No.547428008

>まだライダー技能が無いしSSランク剣もない2.5だと単純な威力と安さだと斧に軍配上がるよな と言うか単純に中レベル帯の人間ファイターとかだと必筋23のフランベルジュとか必筋26のクレイモアを持てない場合があり得る アックスは筋力20前後でも両手武器が用意されてるから能力値に関わらず持ちやすい 装備さえできればソードのほうが勝手はいいんだけどね

6 18/11/13(火)21:17:56 No.547428130

とはいえ好みでも十分運用できるとは思うけどね…

7 18/11/13(火)21:19:34 No.547428580

俺の名は武器性能に強弱があっても好みで選んでRPに反映させたいマン

8 18/11/13(火)21:20:04 No.547428739

ソードは1H両多いのが特徴みたいなものだからなあ 2Hならアックスのが強いよ

9 18/11/13(火)21:20:17 No.547428806

C値10によるクリティカルを考えるかC値が11でも威力の安定を考えるか あと斧の方が大体安いからそこも考慮材料だけど ぶっちゃけどういう武器種が好きかで趣味に走るのもいいよね 僕は大きい斧を握る女の子が好きです!!!

10 18/11/13(火)21:20:52 No.547429008

おれは槍を選ぶぜ!

11 18/11/13(火)21:21:55 No.547429330

フレイル! …ゴミだこれ…

12 18/11/13(火)21:22:15 No.547429434

冒険者という身なら鞘に入れて手が空くソードが一番向いてるという雰囲気作りでソード選びたい!

13 18/11/13(火)21:22:48 No.547429629

フレイルSランクは他武器にほぼ無いC値9なのが強いって言ってるだろうが!

14 18/11/13(火)21:22:56 No.547429670

>フレイル! >…ゴミだこれ… めちゃめちゃ重いけどタイタンフレイルとかすんげー強いじゃん!?

15 18/11/13(火)21:23:05 No.547429706

単発だと習熟取ってAランクメイス握るとかしちゃうけど キャンペーンだと剣とか斧にする傾向があるな自分だと メイスは高ランクの将来性が微妙で…

16 18/11/13(火)21:24:03 No.547429984

ミノアックス凄い好きなんだけど これ握るなら習熟A取ってグレイブで良いか…っていつもしちゃう

17 18/11/13(火)21:24:06 No.547430007

>メイスは高ランクの将来性が微妙で… 固定ダメージ増加系特技がマイルドになったからクリティカルの爆発力が高い武器の価値が2.0時代より上がってるよね

18 18/11/13(火)21:24:23 No.547430085

Aランクメイスはまあ使えなくはないけどSランク以降のメイスは存在しないので…

19 18/11/13(火)21:24:39 No.547430182

グラスランナーでも攻撃力が欲しい! 投げ強化!!

20 18/11/13(火)21:24:55 No.547430259

メイスはBランクメイスが最強で議論が終わってしまうからな…

21 18/11/13(火)21:26:51 No.547430913

2.0だとライダーしないなら斧握ってりゃ良くねだったけど クリティカルの価値が増したからソードの相対的価値が増してるよね

22 18/11/13(火)21:26:58 No.547430941

それにしても必筋18~20前後の2H装備可能ソードの少なさは本当に何なんだろう 自分がGMならオリジナルで用意するけど公式でもうちょっとデータ用意してくれていいと思うんだけどな…

23 18/11/13(火)21:28:29 No.547431404

ルルブ買ったからやりたいけど募集に乗れない

24 18/11/13(火)21:28:30 No.547431408

>2.0だとライダーしないなら斧握ってりゃ良くねだったけど >クリティカルの価値が増したからソードの相対的価値が増してるよね 2.5以前からもIB以降から薙ぎ払いが低レベル取得できてたけど 複数体にまとめてクリティカルでた時とかはやっぱり気持ちいいから大事だよねえ

25 18/11/13(火)21:29:18 No.547431677

グランゼール卓はまだ受け付けてる筈だぞ

26 18/11/13(火)21:31:27 No.547432330

2.0時代の感覚でグラップラー組んでると「あっ…あの組み方できねえ!」 ってなるからきちんとマイルドにされてるんだなと実感した まりょっぷらーする価値がかなり減じられてる

27 18/11/13(火)21:32:36 No.547432714

宣言特技じゃなくなって色んな宣言特技と組み合わせられるようになった投げを皆も使おう!

28 18/11/13(火)21:32:54 No.547432815

グランゼールってキャンペ?

29 18/11/13(火)21:32:55 No.547432821

あー投げ強くなってるなーってのは分かる でも殴りたい…

30 18/11/13(火)21:33:14 No.547432921

>グランゼールってキャンペ? どっちかっていうと単発

31 18/11/13(火)21:33:29 No.547433000

まりょっぷらーは爽快ではあったけど使いながら自分でも こんなんやってたらそりゃバランスインフレする一方だわ って納得の超火力だったからな… 正直エンハンサーバフ盛って特技無しで殴ってるだけでも火力かなりあるのに

32 18/11/13(火)21:33:59 No.547433172

デリンジャーでショットガン!も普通に考えたらやべーよな…

33 18/11/13(火)21:34:17 No.547433265

投げっプラー好きだから嬉しい

34 18/11/13(火)21:34:36 No.547433366

デリンジャーショットガンって普通当たらねえからなあ

35 18/11/13(火)21:35:27 No.547433655

殴りっぷらーなら順当に習熟上げて殴っていくのが一番良いかもな 今後公開されていく高ランク格闘武器を買う意味も生まれてるし パワーリストでオッケみたいな感じではなくなってる あとマッスルベアーなら相変わらず全ての攻撃に乗る

36 18/11/13(火)21:36:25 No.547433957

固定値増加特技や各種バフと相性が良すぎるグラップラー! 二丁拳銃で単体にも範囲にも火力を出すマギシュー!! その二つの職の強さを更に加速させる1ランク上の装備を必筋+10で装備できるルール!!!

37 18/11/13(火)21:36:31 No.547433976

とりあえずさっさとⅢが欲しい 将来性とかでモヤモヤして仕方がない

38 18/11/13(火)21:36:33 No.547433989

デリンジャー二丁持ちショットガンすると絶対前出なきゃだから それより2Hガンで遥か後ろから安全にショットガンしてたいよなって2.0時代から思ってたので 2Hガンでしか撃てない裁定は嬉しい

39 18/11/13(火)21:37:10 No.547434175

>あとマッスルベアーなら相変わらず全ての攻撃に乗る いいですよね小熊の爪+熊王の爪で補助動作で筋力ボーナス+4

40 18/11/13(火)21:37:44 No.547434347

>とりあえずさっさとⅢが欲しい >将来性とかでモヤモヤして仕方がない 1月だっけなー予定は

41 18/11/13(火)21:37:49 No.547434366

まりょっぷらーはマギテ1レベル取って200G払うだけで魔力撃威力と命中+1が保証されてたのが酷い 2.5だとタゲサの消費MP減ってるから単に全部ナーフしたんだなってなってないのは良いと思う

42 18/11/13(火)21:38:13 No.547434520

グランぜールなのGMです 卓募集については月曜と水曜の両方の夜にPTに一人ずつ枠が空いてるので予定があれば是非参加してくれると嬉しいです

43 18/11/13(火)21:38:16 No.547434538

早く蛮族作らせて

44 18/11/13(火)21:38:22 No.547434571

2.5は前衛ナーフの後衛バフだからな

45 18/11/13(火)21:38:41 No.547434696

平日か…うーん…

46 18/11/13(火)21:39:17 No.547434897

最近いつ残業が入って日を跨いだりするかわからなくなってきたしなあ…

47 18/11/13(火)21:40:47 No.547435448

>早く蛮族作らせて したいですよね ウィークリングバジリスク

48 18/11/13(火)21:42:04 No.547435884

またあんたかバジリスクスキー「」!

49 18/11/13(火)21:43:42 No.547436419

ファイターが範囲火力取り上げられたとはいうが 全力&なぎ払いって高レベルじゃん!そんなの中々やる機会ねえよ!ってのが個人的な感触かな… LV12以下の2Hファイターは2つ宣言はできないからそれまで影響ないし 1H両手ファイターはそもそもなぎ払いできないし…

50 18/11/13(火)21:45:01 No.547436843

バトルマスターは13で取得だぞ

51 18/11/13(火)21:45:05 No.547436868

>2.5は前衛ナーフの後衛バフだからな フェンサーは強くしてもらったと思う

52 18/11/13(火)21:45:27 No.547436983

>バトルマスターは13で取得だぞ なので12以下であってるだろ

53 18/11/13(火)21:46:09 No.547437187

2.5発売後にLv13以上前提の話がポンポン出てネガられるの一杯みたけど 君らそんな頻繁に高レベル卓本当にやってるの?って印象は確かにあったかな… 一部は本当にやってるんだろうけど あとバトルマスターが複数回宣言以外に薙ぎ払い全段に全力攻撃が適用されるようになるとか 今までにない効果が追加されてる可能性もあるし

54 18/11/13(火)21:46:13 No.547437210

後衛の中でフェアテだけ強力過ぎたから多分WT仕様がⅢやサプリでやってきてもナーフされてそうよね

55 18/11/13(火)21:46:50 No.547437393

早くフィジカルマスターやらせて!

56 18/11/13(火)21:47:27 No.547437587

>後衛の中でフェアテだけ強力過ぎたから多分WT仕様がⅢやサプリでやってきてもナーフされてそうよね というかあれ単純に管理がめんどくさすぎるのであんまりカスタム要素が多いとGMが敵でフェアテ出すとき大変…

57 18/11/13(火)21:47:33 No.547437623

ごめん後衛ってくくりは乱暴過ぎた 術士って言うべきか

58 18/11/13(火)21:48:24 No.547437874

>というかあれ単純に管理がめんどくさすぎるのであんまりカスタム要素が多いとGMが敵でフェアテ出すとき大変… PLとしても強いのは理解してても考えるの面倒なんでフェアテ今回はやらないわ…ってのを自分でも何度もやった

59 18/11/13(火)21:48:53 No.547438015

バトルマスターと変幻自在ってどう違うの?と言ってもバトルマスターはまだ2.5に来てないけど

60 18/11/13(火)21:49:43 No.547438266

変幻自在は単純に戦闘特技枠占有するからそこまでして宣言特技二つ使いたいかは謎だ 人によるな

61 18/11/13(火)21:50:14 No.547438444

>バトルマスターと変幻自在ってどう違うの?と言ってもバトルマスターはまだ2.5に来てないけど 特技枠を1枠使うか自動取得かはLv13以上の高レベルになると特にビルド幅に関わる 効果自体は変幻自在IIになって何かが強化されてそれがバトマスと同じ内容になるんじゃないかなって予想してる

62 18/11/13(火)21:50:35 No.547438546

変幻自在があるにも関わらずバトマスが来るかもしれないし来ないかもしれないし Ⅲ待ちだな!

63 18/11/13(火)21:52:01 No.547439005

バイオレントキャストの効果今更見たけど強いなこれ… ボスの抵抗ぬけねー!って事態が減りそうだなあ

64 18/11/13(火)21:52:18 No.547439076

ルーンクエスト卓もまだ受け付けてる筈だぞ だいたいクトゥルフといっしょだよ本当だよ 『クトゥルフ神話TRPG』や『ルーンクエスト』を出版しているケイオシアム社の創設者である グレッグ・スタフォード氏が2018年10月11日に70歳で他界されました 追悼ルーンクエストやろうぜ ルールブックは不要(GMも持ってない) 遊び方はまず公式サイトに行きます https://www.chaosium.com/runequest-roleplaying-in-glorantha-quickstart/ 次に下のほうにある日本語を目印に「Foreign Language Translations」を探します 見つけたら日本語版の簡易ルールと追加サンプルキャラクターのPDFをダウンロードします (「Quick Start - Japanese」と「Optional Adventurer, the Shaman - Japanese」) 1~28ページの「クィックスタートルール」を熟読します 50~56ページの「作成済みキャラクター」5人および別冊PDF追加の1人からPCを選びます 29~49ページのシナリオ「壊れた塔」を読むのを我慢します(我慢できなければ読んでもよい)

65 18/11/13(火)21:52:41 No.547439174

予定が忙しい時ほど気になる卓がどんどん立つからちくしょう!!

66 18/11/13(火)21:53:13 No.547439358

そのルーンクエストはどこに部屋があるんだ

67 18/11/13(火)21:53:36 No.547439486

>バイオレントキャストの効果今更見たけど強いなこれ… >ボスの抵抗ぬけねー!って事態が減りそうだなあ バイオレントキャスト+マナスタッフ+指輪割りの達成値がマジでえげつない 人間で変転も組み合わせると欠片入りボスの抵抗もかなりの確率で抜ける抜けた

68 18/11/13(火)21:54:22 No.547439730

バトマス完全撤廃 変幻自在はルルブⅢでⅡが出てきてⅠを習得していると一定技能LV以上で自動ランクアップ 特技枠を二つ潰しはせず一つでいいけどバトマスみたいに自動習得はさせないよ ってのがあり得る線かな…

69 18/11/13(火)21:54:48 No.547439871

グラップラーは変幻自在を使わないと鎧貫きとか全力とかを追加攻撃に乗せられなくなったのが悲しい 従来通りの宣言特技の使い方をしようとするとインファイターになるしかない

70 18/11/13(火)21:55:07 No.547439976

マナスタッフはいつも初期作成時に「なんだこれ握れるじゃん!」と思ったら 金で断念する…

71 18/11/13(火)21:55:48 No.547440194

>そのルーンクエストはどこに部屋があるんだ すまん書き忘れた http://imgtrpg.tank.jp/ から5番に向かってほしい

72 18/11/13(火)21:55:55 No.547440231

>バトルマスターと変幻自在ってどう違うの?と言ってもバトルマスターはまだ2.5に来てないけど フェンサーは枠消費してバトマス貰えるような物なので単純に強化かなと 枠が足りるかはうn…

73 18/11/13(火)21:56:31 No.547440444

バイオレントキャスト持ちLv5ソーサラーが開幕ライトニング撃つとダメージダイスによってボスPTが半壊したりする…

74 18/11/13(火)21:57:23 No.547440718

今まで微塵も使ったことが無かったゴーレムが大活躍しているので現状で結構満足してる

75 18/11/13(火)22:00:16 No.547441590

めんどくささで敬遠してたんだけどゴーレム強いのか コンジャいつかやってみるかなあ 前線で殴りたい!って欲求もゴーレム操作で満たせる(多分)だろうし…

76 18/11/13(火)22:01:31 No.547442013

強いというかオークハウンドやボーンアニマルにシンバル叩かせまくってるんだけどね…

77 18/11/13(火)22:03:14 No.547442587

琥珀の目が常駐で命中+4って狂ってるよなゴーレム

78 18/11/13(火)22:04:01 No.547442823

コンジャだと自分の装備揃える必要があんまりないのも手伝ってゴーレムに使いやすいんだな

79 18/11/13(火)22:04:26 No.547442957

ルルブ2.5持ってないけど「」たちのセッション見てみたい…

80 18/11/13(火)22:04:56 No.547443108

序盤は頼りになるけど後半は素材の値段やMPがキツイのよねゴーレム しかし連続攻撃2や3のアイテムは何のために存在するのか…?

81 18/11/13(火)22:04:57 No.547443113

>ルルブ2.5持ってないけど「」たちのセッション見てみたい… 今まで何本かログ公開されてたし見学可能セッションもやってたよ!

↑Top