ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/13(火)20:33:34 No.547414309
スマートウォッチの安い奴いっぱい出回るようになった高いのと何がどう違う分からない俺
1 18/11/13(火)20:34:12 No.547414480
値段が違う
2 18/11/13(火)20:34:19 No.547414509
俺もわからない 俺たちは雰囲気でスマートウォッチを選んでいる
3 18/11/13(火)20:34:41 No.547414622
使ってるの?
4 18/11/13(火)20:34:56 No.547414707
活動量計が欲しいけどやっぱ正確性を求めるならお高いの買わなきゃ駄目かしら それともアップルウォッチ買えばいいのかな
5 18/11/13(火)20:35:25 No.547414838
五千円の安物はちゃんと睡眠時間記録しない
6 18/11/13(火)20:35:45 No.547414951
長時間座ったままなのをお知らせしてくれる機能があるんだけど 俺が使ってる安いのだとなぜか昼間しか設定出来なくて不便
7 18/11/13(火)20:35:59 No.547415013
やすいのはスマートウォッチじゃなく健康ブレスレッドとか別の名前だったりする
8 18/11/13(火)20:36:04 No.547415033
スマートウォッチと活動量計の境界が曖昧
9 18/11/13(火)20:36:22 No.547415113
あじバンド3いいよ 安いしいろんな機能付いてるし
10 18/11/13(火)20:37:04 No.547415307
高い奴はこれにsim入れられて電話になるんでしょ
11 18/11/13(火)20:37:52 No.547415595
心拍数が適当すぎた
12 18/11/13(火)20:41:35 No.547416729
スマートウォッチをつけた先輩の握力は通常の3倍!
13 18/11/13(火)20:45:57 No.547418024
いきなりApple WatchやFitbit買うよりもMi band3買った方がいいんじゃない? おもちゃで済む値段だけど基本的な機能は十分そろってる 俺はMi band2だけど歩数計と睡眠トラッカーと仕事中に通知見るのに使ってるよ
14 18/11/13(火)20:51:00 No.547419559
>いきなりApple WatchやFitbit買うよりもMi band3買った方がいいんじゃない? 日本語対応で通知見えるのか 俺の欲しかった条件そろってるな 買ってみようかな
15 18/11/13(火)20:51:09 No.547419608
ウェイバンドが安さや機能的に安定なの? ファーテイストのはどうなんだろう
16 18/11/13(火)20:52:38 No.547420077
ふぁーあじバンド2が値段も手頃でランタイム長いし便利そう
17 18/11/13(火)20:54:07 No.547420536
全然アクティブじゃないのにvivoactive3使ってすまない
18 18/11/13(火)20:55:23 No.547420953
bisは7kで心拍数計はもちろんGPSもついてる 常時表示でも2週間は電池が持つからオススメ 正確性はしらん
19 18/11/13(火)20:56:03 No.547421152
あじバンド2だけどいい… スマホをカバンの中に放り込んどける
20 18/11/13(火)20:57:17 No.547421531
しゃおあじバンドか甘酢フィットで悩んでるんだけど心拍リルタイム測定できるんだろうか
21 18/11/13(火)20:57:42 No.547421658
ふぁーあじのがいいと友人はゆってた 俺はアップルウオッチなのでよくわからん
22 18/11/13(火)20:58:45 No.547422015
高いのは腕を傾けると時間が表示される 安いと手動
23 18/11/13(火)20:59:44 No.547422343
スマートウォッチって具体的に何に使うもんなの
24 18/11/13(火)21:01:32 No.547422974
>スマートウォッチって具体的に何に使うもんなの なんとスマホを取り出さなくとも時間が確認できるんだ
25 18/11/13(火)21:01:57 No.547423113
あじバンドは心拍常時測定できるよ
26 18/11/13(火)21:02:24 No.547423244
>しゃおあじバンドか甘酢フィットで悩んでるんだけど心拍リルタイム測定できるんだろうか 甘酢は通常時最短で1分に1回測定よ
27 18/11/13(火)21:02:40 No.547423354
スマホに通知が来た時に振動してくれる機能とちょっとした活動量計ついてて電池長持ち ぐらいのやつ出ないかな…
28 18/11/13(火)21:03:15 No.547423561
>>スマートウォッチって具体的に何に使うもんなの >なんとスマホを取り出さなくとも時間が確認できるんだ これバカにしてる人多いけど意外と便利だぞ あと通知が届くやつはもっといい 通知が届かないやつはチプカシでいいと思う
29 18/11/13(火)21:03:36 No.547423667
たまに欲しくなるけど買ってもすぐ飽きると思う
30 18/11/13(火)21:03:45 No.547423721
>あじバンドは心拍常時測定できるよ >甘酢は通常時最短で1分に1回測定よ そのへんはあじバンドのがいいのか…
31 18/11/13(火)21:04:15 No.547423953
>スマホに通知が来た時に振動してくれる機能とちょっとした活動量計ついてて電池長持ち pebbleを愛用してるけどいつまで持つかな…
32 18/11/13(火)21:05:09 No.547424238
>たまに欲しくなるけど買ってもすぐ飽きると思う 長時間駆動のは飽きるというか付けっぱなしだから… 朝プルプルして起こしてくれたりするし
33 18/11/13(火)21:05:48 No.547424456
飽きるとかそういうもんじゃ無いと思う 着けていると便利でスマホを出す回数が減るし重要な通知もすぐわかる 充電忘れてそれっきりとかならない限りは
34 18/11/13(火)21:05:48 No.547424457
トライアスロンとかだとどんなん使ってんだろ
35 18/11/13(火)21:05:54 No.547424502
人が近くにいる場所での目覚ましに便利だよね
36 18/11/13(火)21:07:11 No.547424916
基礎代謝が落ちてきて体重がもりもり増えてきたから スマートウォッチ買って運動するようになるかと思った 思っただけだった 全然消費カロリーが足らない
37 18/11/13(火)21:07:18 No.547424948
ウルトラマラソンで使えるくらい長持ちするやつならガーミンのfenixだけど 10万する
38 18/11/13(火)21:07:23 No.547424980
あじバンドも甘酢もソフトは同じだし心拍まわりは同じじゃないかな?
39 18/11/13(火)21:07:47 No.547425113
VivoSmartHR J使ってるけど今スマホ鳴った?今スマホ震えた?みたいなのがなくなったので人生が3割ほど良くなった
40 18/11/13(火)21:09:18 No.547425574
よく思うのはみんなそんなに通知気にして生活してるんだなってこと
41 18/11/13(火)21:09:42 No.547425682
あじバンド常時心拍測定って裏が光っ放しになるの?
42 18/11/13(火)21:10:53 No.547426053
これってxvideo観れる?
43 18/11/13(火)21:13:49 No.547426880
>今スマホ鳴った?今スマホ震えた? ファントムバイブレーション…
44 18/11/13(火)21:14:37 No.547427111
ガーミンが今のところいいわ 高いけど
45 18/11/13(火)21:15:01 No.547427228
常時計測になったのはあじばんど3からだよ
46 18/11/13(火)21:15:17 No.547427303
apple watch以外に決済関連使えるやつないの?
47 18/11/13(火)21:15:24 No.547427335
通知の内容見れる奴はいい
48 18/11/13(火)21:15:42 No.547427424
>apple watch以外に決済関連使えるやつないの? サムソン独自のなんかとかなかったっけ 日本では使えない気がする
49 18/11/13(火)21:16:39 No.547427728
アイフォーンと連携するにはやっぱり林檎ウォッチがいいのかな
50 18/11/13(火)21:17:03 No.547427866
>サムソン独自のなんかとかなかったっけ >日本では使えない気がする 独自ならあとはガーミンなんかあったはず ただそんなもん頼らなくても海外はそもそもそれ以外にGoogle pay搭載wearがちらほら出てる といってもGoogle payもApple payに比べたらだいぶシェア厳しいけどね
51 18/11/13(火)21:17:15 No.547427926
>apple watch以外に決済関連使えるやつないの? ガーミンも一部あるけど対応カードが少ない
52 18/11/13(火)21:17:32 No.547428010
>apple watch以外に決済関連使えるやつないの? wena wristは使える
53 18/11/13(火)21:18:24 No.547428248
電子決済関連使おうとするなら現状どこの国でもApple watchがほぼ唯一の選択肢みたいなもんだと思う 他はGoogle pay含めてちょっときつい
54 18/11/13(火)21:18:55 No.547428377
>高いのは腕を傾けると時間が表示される >安いと手動 これ最近は2000円くらいの奴にも普通に搭載されてない?
55 18/11/13(火)21:18:57 No.547428387
目覚まし機能あって振動する奴が良いよ朝起きるのに使えるし
56 18/11/13(火)21:19:02 No.547428414
>>apple watch以外に決済関連使えるやつないの? >wena wristは使える Suicaは無理なんかねえ
57 18/11/13(火)21:19:55 No.547428679
あんま外出しないけど便利?
58 18/11/13(火)21:20:51 No.547428995
引きこもりはスマートウォッチというよりスマホが不要という
59 18/11/13(火)21:21:26 No.547429188
あじばんどアホみたいに電池持つからめざましバイブと通知オンにしてても10日は腕につけっぱなしになる しかも防水 お試しには最高すぎる
60 18/11/13(火)21:22:04 No.547429377
音楽再生とgps機能付きで選んだらなかなかにお高い
61 18/11/13(火)21:22:06 No.547429395
あじばんど3は無難に進歩はしているけど やはりそんだけ…感が強くてかなり期待はずれではあった
62 18/11/13(火)21:22:19 No.547429461
あじバンド勝ってみるかな… 3でいいんだよね?
63 18/11/13(火)21:22:38 No.547429588
2000円の奴はまともにデータ集積しないので ちゃんとした物じゃないとダメだと思う まあ俺は血圧計くらいの気持ちで買ったからいいんだけど
64 18/11/13(火)21:23:34 No.547429842
音楽聞くときの操作はAppleWatchじゃないとないのか
65 18/11/13(火)21:23:47 No.547429902
ちゃんとしたやつはおいくら万円ぐらい?
66 18/11/13(火)21:23:51 No.547429924
あじばんどはIP67だから湯船に浸かったら壊れやすいからシャワーだけの人はつけっぱでいいと思う
67 18/11/13(火)21:24:14 No.547430046
試しにいろいろ機能ついてるのを買ってみたけど歩数計と睡眠測定と天気表示あれば十分だな…ってなった
68 18/11/13(火)21:24:47 No.547430218
あじバンド3この前かった 心拍計防水GPS付きで1万ちょっとってランニングやるには最適だと思う
69 18/11/13(火)21:25:00 No.547430288
jawboneの鯖が死んでもう数ヶ月いい加減買い換えないと
70 18/11/13(火)21:25:07 No.547430322
>ちゃんとしたやつはおいくら万円ぐらい? fitbitのは2万くらい
71 18/11/13(火)21:25:16 No.547430372
あじばんど3は10日 2は20日電池が持つ
72 18/11/13(火)21:25:47 No.547430537
>あじバンド3この前かった >心拍計防水GPS付きで1万ちょっとってランニングやるには最適だと思う それあじばんどじゃなくね?
73 18/11/13(火)21:26:04 No.547430630
>これ最近は2000円くらいの奴にも普通に搭載されてない? 少なくとも俺の2000円くらいのやつにはあるな
74 18/11/13(火)21:26:07 No.547430651
気になって調べてみたらふぁーあじ結構なお値段だな…ってなったけどあじウォッチのほうだった あじバンドは確かに手頃な値段だしいいかもしれないな…
75 18/11/13(火)21:26:25 No.547430756
Apple WatchはiPodみたいにも使えるのかい?
76 18/11/13(火)21:26:27 No.547430768
>fitbitのは2万くらい なるほど
77 18/11/13(火)21:26:30 No.547430791
>あじばんどアホみたいに電池持つからめざましバイブと通知オンにしてても10日は腕につけっぱなしになる やっぱ電池持ちは良いよなあ お高くてちゃんとしたやつの方がむしろ機能性が枷になって電池持たなかったりするもんね…
78 18/11/13(火)21:27:08 No.547430997
あじばんど3血圧計無いのか ちょうどいいかなと思ったけど俺の目的は血圧計だった
79 18/11/13(火)21:27:19 No.547431053
>Apple WatchはiPodみたいにも使えるのかい? 使えるけど青歯ヘッドフォンが必要
80 18/11/13(火)21:27:19 No.547431056
安いの高いの両方買って使って感じたは決して同じものではないということ 値段水増ししてるだけじゃん!なんでことはなくてバンド素材の違いだったりCPUやメモリの違いだったり実は色々違うから価格が違う
81 18/11/13(火)21:27:45 No.547431162
録音機能ついてるの欲しい 証拠集めに
82 18/11/13(火)21:28:06 No.547431267
>それあじばんどじゃなくね? ごめんおれのはファーあじばんどだった
83 18/11/13(火)21:28:38 No.547431457
初期のアップルウォッチを中古で買ってみようかな
84 18/11/13(火)21:29:46 No.547431822
電池持たないと充電めんどくてすぐ使わなくなると思うよ
85 18/11/13(火)21:29:52 No.547431860
>初期のアップルウォッチを中古で買ってみようかな 初期だと同期とかbluetoothの精度悪かったりで安物買いのなんとやらしそう 持ってないから知らんけど
86 18/11/13(火)21:30:01 No.547431907
しゃおあじのあじばんど ふぁーあじのばんど