ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/13(火)20:28:00 No.547412695
朝はアリス
1 18/11/13(火)20:28:26 No.547412847
朝…?
2 18/11/13(火)20:29:03 No.547413045
金髪!碧眼!アリスの服!首締め! 間違いなくアリスだ!
3 18/11/13(火)20:29:32 No.547413178
wikiの人気投票見に行ったらぶっちぎりで笑った 1のメインヒロインは取れなかったのに
4 18/11/13(火)20:30:16 No.547413433
>金髪!碧眼!白ウサギの導き!鏡が入り口! >間違いなくアリスだ!
5 18/11/13(火)20:30:18 No.547413448
ぼくにおまかせー
6 18/11/13(火)20:30:42 No.547413562
>ぼくにおまかせー (腹パン)
7 18/11/13(火)20:32:22 No.547413988
>>ぼくにおまかせー >(腹パン) Victory Achieved
8 18/11/13(火)20:32:30 No.547414017
>朝…? SEN値高まってきた!
9 18/11/13(火)20:33:36 No.547414316
>>朝…? >SEN値高まってきた! 写真どうぞどうぞ
10 18/11/13(火)20:34:15 No.547414494
悪夢霊の名前調べながらやってたら殺人鬼に詳しくなってきた
11 18/11/13(火)20:34:24 No.547414528
ドドの大きさが想像と違ってて驚いた
12 18/11/13(火)20:34:49 No.547414665
>悪夢霊の名前調べながらやってたら殺人鬼に詳しくなってきた 執事って誰?
13 18/11/13(火)20:35:10 No.547414770
ドドのことロリだと思ってたのに普通にでかかった まあドードー鳥だしな…
14 18/11/13(火)20:35:33 No.547414887
実際の切り裂きジャックも娼婦を狙ってたのね
15 18/11/13(火)20:35:53 No.547414981
現実から白兎に導かれて不思議の国を彷徨い夢から覚めて現実に戻るからマジでアリスなんだよな…
16 18/11/13(火)20:36:03 No.547415029
本人のメンタル的にはマグロだけど中はグリムちんちんにめろめろなのいいよね
17 18/11/13(火)20:36:29 No.547415149
切り裂きジャックはいろんな説あって考証読むのも楽しい それはそれとしてお前かよ!ってなった
18 18/11/13(火)20:36:41 No.547415203
羽虫はクズだけどFルートで羽虫と久しぶりに共闘したときはこみ上げるものがあったよ
19 18/11/13(火)20:36:56 No.547415267
>本人のメンタル的にはマグロだけど中はグリムちんちんにめろめろなのいいよね 演技でもグリムの為に喘いであげたりしてるのいい…
20 18/11/13(火)20:37:08 No.547415345
こっちだと怪人首絞め男だけどグリム赤ずきんは本当にキテルからな…
21 18/11/13(火)20:37:23 No.547415425
>現実から白兎に導かれて不思議の国を彷徨い夢から覚めて現実に戻るからマジでアリスなんだよな… そして最初から不思議の国にいるようなのはアリスじゃないよね…
22 18/11/13(火)20:37:32 No.547415458
拷問具の女王が発狂した瞬間硬さと回復がぶっ飛んだことになって倒せない...状態異常もあっという間に解除されるしでなんなの
23 18/11/13(火)20:37:41 No.547415530
>演技でもグリムの為に喘いであげたりしてるのいい… めっちゃ可愛い感じてる演技はじめてみた
24 18/11/13(火)20:37:52 No.547415590
>羽虫はクズだけどFルートで羽虫と久しぶりに共闘したときはこみ上げるものがあったよ 前作で召喚した時と同じセリフを言った時は嬉しくなった
25 18/11/13(火)20:37:54 No.547415606
>拷問具の女王が発狂した瞬間硬さと回復がぶっ飛んだことになって倒せない...状態異常もあっという間に解除されるしでなんなの ディスペルしよう!
26 18/11/13(火)20:38:06 [紅の惨劇] No.547415664
>拷問具の女王が発狂した瞬間硬さと回復がぶっ飛んだことになって倒せない...状態異常もあっという間に解除されるしでなんなの 紅の惨劇
27 18/11/13(火)20:38:12 No.547415703
>◆1978年、スコットランドでひとりの人間が終身刑を言い渡された。 ロイ・フォンテーン--本名アーチボルド・ホールは数々の屋敷に執事として入り込んで金品を盗み、実弟をふくむ5人の人間を殺害した。「執事になりすまして主人を殺す」「著名人との華麗でエロティックな交友関係」「男女問わずとりこにする爛れた性生活」など、彼が獄中から語るスキャンダラスな物語はタブロイド誌をにぎわせ、大衆の興味をそそった。 らしいよ
28 18/11/13(火)20:38:50 No.547415865
大抵のボスはHP半分でバフがかかるぞ つまりディスペルが有効だ
29 18/11/13(火)20:39:19 No.547416012
執事といえば下手糞なバイオリンで攻撃
30 18/11/13(火)20:39:19 No.547416015
>大抵のボスはHP半分でバフがかかるぞ >つまりディスペルが有効だ 調整に投げナイフを使う
31 18/11/13(火)20:39:44 No.547416165
なあに一撃で殺せばディスペルなんていらないさ
32 18/11/13(火)20:40:08 No.547416279
>大抵のボスはHP半分でバフがかかるぞ つまりディスペルが有効だ ディスペル効くのか 聖書だか忘れたけど探さなきゃ・・・
33 18/11/13(火)20:40:15 No.547416318
>らしいよ そんなに最近の人間なのか 現実の時代っていつだよ
34 18/11/13(火)20:40:27 No.547416377
レベル200到達したけどまだあっさり倒されるな…兎の鍵…兎の鍵を寄越せぇぇぇ…
35 18/11/13(火)20:40:37 No.547416420
>なあにスタンと睡眠でハメればディスペルなんていらないさ
36 18/11/13(火)20:40:42 No.547416437
>No.547415703 だからグリムにも発情してたのか 元ネタ知ってる悪夢霊なんて硫酸男とピエロ程度だった
37 18/11/13(火)20:40:55 No.547416502
4000DLしてるじゃん!!おらっ嬉しいピョンしろ!!
38 18/11/13(火)20:41:00 No.547416534
鍵は買うものであって願うものではない
39 18/11/13(火)20:41:22 No.547416651
赤ずきんが狼の腹の中から生きたまま生存できるように改変したのがグリムなんだってね やっぱり赤ずきんがメインヒロインなのでは?
40 18/11/13(火)20:41:22 No.547416655
>鍵は買うものであって願うものではない どっかに売ってるのか…しらそん
41 18/11/13(火)20:41:56 No.547416821
不感症はヒロインとしてちょっと
42 18/11/13(火)20:42:15 No.547416938
>赤ずきんが狼の腹の中から生きたまま生存できるように改変したのがグリムなんだってね >やっぱり赤ずきんがメインヒロインなのでは? ????????
43 18/11/13(火)20:42:19 No.547416949
>鍵は買うものであって願うものではない >どっかに売ってるのか…しらそん 監禁レイプ地下牢でキャンディーと交換だ!
44 18/11/13(火)20:42:34 No.547417032
>どっかに売ってるのか…しらそん ディズニーでキャンディを買って地下牢で交換してウサギ狩りの繰り返しだ
45 18/11/13(火)20:42:43 No.547417071
ポロのちんぽではあんなによがりやがって! クソックソッ!
46 18/11/13(火)20:43:08 No.547417179
>不感症はヒロインとしてちょっと 不感症じゃないし…ポロちんちんでめっちゃ気持ちよくなってるし…… それはそれとしてグリムとのえっちも割とお気に入りガール
47 18/11/13(火)20:43:10 No.547417191
とりあえず難易度1なら騎士うさぎコロコロできたら黒字よ
48 18/11/13(火)20:43:24 No.547417258
>元ネタ知ってる悪夢霊なんて硫酸男とピエロ程度だった はー!!ぼくの小さな友人はアンチモンなんですけおー!!!
49 18/11/13(火)20:43:25 No.547417270
>>鍵は買うものであって願うものではない >>どっかに売ってるのか…しらそん >監禁レイプ地下牢でキャンディーと交換だ! 買うってそっちか! 一応ありったけ使ってやっと200になったんだけどまだハートランドのボスに苦戦するんだ
50 18/11/13(火)20:43:27 No.547417286
やっぱり騎士ヒリが紅城から移動しないな… 紅城に行く前に進行度10以上にしちゃったのがダメだったかな
51 18/11/13(火)20:43:29 No.547417294
>不感症はヒロインとしてちょっと 紅ずきんとの生活-Teaching Feeling-して不感症を治すんだよ!
52 18/11/13(火)20:43:41 No.547417341
1周目Aエンドで終えたんだけどまだ世界全然回りきれてないのよね まだ隅々まで巡ってないなら2周目低SEN値プレイせずに 普通に回ったほうがいいよね?台詞分かんなくなるし重いし
53 18/11/13(火)20:43:44 No.547417361
お父さんにバレないようにキャンディーを隠し持ってる子がいるらしいな
54 18/11/13(火)20:43:51 No.547417400
現状では紅ずきんがヒロインだけど大型アプデでノーデさんが真のヒロインになるでしょ
55 18/11/13(火)20:44:13 No.547417511
>お父さんにバレないようにキャンディーを隠し持ってる子がいるらしいな 没収しないとね 命まで
56 18/11/13(火)20:44:26 No.547417577
>1周目Aエンドで終えたんだけどまだ世界全然回りきれてないのよね >まだ隅々まで巡ってないなら2周目低SEN値プレイせずに >普通に回ったほうがいいよね?台詞分かんなくなるし重いし むしろSEN値弄り回してアイテム回収した方がいいと思う
57 18/11/13(火)20:44:26 No.547417579
ポロのお腹裂いて中に入れば感じてくれるんじゃない?
58 18/11/13(火)20:44:30 No.547417594
>現状では紅ずきんがヒロインだけど大型アプデでノーデさんが真のヒロインになるでしょ やだ ノーデさんで一本作って
59 18/11/13(火)20:44:39 No.547417634
顔には出ないけどまんこはとろとろになるから もう堕ちてるようなもんだし……
60 18/11/13(火)20:45:00 No.547417738
紅ずきんも童話インストールされてるから赤ずきんを再編の際に救いを持たせたグリムにどうしても好感持つんだろうな いい話だ
61 18/11/13(火)20:45:00 No.547417742
紅ずきんのおまんこジャブジャブ
62 18/11/13(火)20:45:10 No.547417791
>むしろSEN値弄り回してアイテム回収した方がいいと思う まじかまだ半分ぐらいいってないけどやるか…
63 18/11/13(火)20:45:15 No.547417818
落ちてる兎の鍵は騎士ヒリの橋の宝箱、小さくなった後の右上隅、羽虫前ボスの部屋の左の三つだけだっけ?
64 18/11/13(火)20:45:23 No.547417858
ノーデさんがたくさん出産したってもしかしてグリムとヤりまくったの…?
65 18/11/13(火)20:45:29 No.547417889
ノーデさんは紅ずきん死んじゃった後でヒロインしそう
66 18/11/13(火)20:45:31 No.547417901
ついに1を買って今DLしてる スレ画にシュートするのが楽しみ
67 18/11/13(火)20:45:32 No.547417906
>ポロのお腹裂いて中に入れば感じてくれるんじゃない? SEN値の低い「」ャロルはすぐにこういう恐ろしいことを思いつく
68 18/11/13(火)20:45:42 No.547417947
驍ェ鬲斐r縺励縺?〒
69 18/11/13(火)20:45:54 No.547418016
だむ、ですとろぉい。 とか言い出してもいいのよ
70 18/11/13(火)20:46:34 No.547418209
共に闘う紅ずきん 図書室でいつでも迎えてくれるノーデさん 2大ダブルヒロインだな
71 18/11/13(火)20:46:36 No.547418215
結局2でも師匠とラブラブ幸せエンド迎えることはできないの? そんなんやだよぉ…
72 18/11/13(火)20:46:40 No.547418234
>驍ェ鬲斐r縺励縺?〒 だったらもっとアピールしなよ…
73 18/11/13(火)20:46:45 No.547418255
ポロと穴兄弟ってのがなんかやだ!
74 18/11/13(火)20:46:53 No.547418285
>ついに1を買って今DLしてる >スレ画にシュートするのが楽しみ シコ目的には色々と辛いゲームだと思うが…
75 18/11/13(火)20:47:01 No.547418318
皆勤賞は紅ずきん・ポロ・カタリナ・ジャバウォックかな?
76 18/11/13(火)20:47:05 No.547418345
アプデはチェシャ猫関連で現実アリスのお話になるかもしれない
77 18/11/13(火)20:47:09 No.547418365
>ノーデさんがたくさん出産したってもしかしてグリムとヤりまくったの…? 開始時点で65回ループしてるみたいだからそりゃもう子沢山よ
78 18/11/13(火)20:47:19 No.547418410
グリム童話が元々子供向けに柔らかくしたものだったのにグリムぅ!する羽虫はバッドエンド趣味でこれは……噛み合わない……
79 18/11/13(火)20:47:22 No.547418421
>ポロと穴兄弟ってのがなんかやだ! やめてよそんなこと言ったらポロくんが凹む…
80 18/11/13(火)20:47:26 No.547418449
>>驍ェ鬲斐r縺励縺?〒 >だったらもっとアピールしなよ… SEN値上がってる「」リムは気軽に会話する
81 18/11/13(火)20:47:29 No.547418464
>現実アリス ババァじゃん!
82 18/11/13(火)20:47:39 No.547418509
>>ついに1を買って今DLしてる >>スレ画にシュートするのが楽しみ >シコ目的には色々と辛いゲームだと思うが… 帽子屋さんでいっぱいシコったから大丈夫いけるいける
83 18/11/13(火)20:47:48 No.547418551
ホームズ強すぎるんですけおおおおおお
84 18/11/13(火)20:48:20 No.547418700
ポロかわいいしポロもグリム好きだし何も問題はないな!
85 18/11/13(火)20:48:21 No.547418707
>結局2でも師匠とラブラブ幸せエンド迎えることはできないの? >そんなんやだよぉ… 1で新婚裸エプロンラブラブ幸せエンドあったよねっ しかも妊娠出産まであったのに「」リムは贅沢だよっ
86 18/11/13(火)20:48:22 No.547418710
スウィーニートッドはジョニーデップの映画で見たな
87 18/11/13(火)20:48:26 No.547418743
あじ派は気が狂ってる
88 18/11/13(火)20:48:48 No.547418855
どうせポロも「」リムちんぽでとろとろ何でしょ?
89 18/11/13(火)20:49:04 No.547418928
まあグロとか狂気とか描きたい作家のくせにいちゃラブ絵やけにシコれるのがわるい もっと量産してやくめでしょ
90 18/11/13(火)20:49:15 No.547418993
ここだけの話ロリーナの足コキはめっちゃシコれるぞ
91 18/11/13(火)20:49:15 No.547418994
帽子屋はあじ派だから狂ってない
92 18/11/13(火)20:49:19 No.547419013
>どうせポロも「」リムちんぽでとろとろ何でしょ? ポロ…お前ショタか?
93 18/11/13(火)20:49:41 No.547419145
>>現実アリス >ババァじゃん! Gエンドラストに会えたアリスでスゥーっとグリムの体から離脱していってこれは…
94 18/11/13(火)20:49:46 No.547419168
この絵柄でえっちで♡が飛んでるのがやたら背徳的で興奮する
95 18/11/13(火)20:50:10 No.547419285
乞食ゾンビとセックスシコれますよ
96 18/11/13(火)20:50:10 No.547419286
>開始時点で65回ループしてるみたいだからそりゃもう子沢山よ スタート時でSEN値100なのは散々ループした結果だよね…
97 18/11/13(火)20:50:11 No.547419294
>ここだけの話ロリーナのセックスはめっちゃシコれるぞ
98 18/11/13(火)20:50:18 [エルマ] No.547419326
>ポロ…お前ショタか? …!
99 18/11/13(火)20:50:23 No.547419361
>ここだけの話ロリーナの足コキはめっちゃシコれるぞ パンツ見せながら黒ニーソでいいよね…
100 18/11/13(火)20:50:40 No.547419466
作家連合はキャロ川袋叩きにしても許されると思うの
101 18/11/13(火)20:50:42 No.547419479
白騎士姿で泣いているアリスを慰めて永遠のイチャイチャルートへ! 最高の結末だ童話サー抜けます…
102 18/11/13(火)20:51:05 No.547419584
落ちて死にまくれば強くなれる
103 18/11/13(火)20:51:09 No.547419609
かっこよかったでしょ!!してるポロかわいかったし……
104 18/11/13(火)20:51:14 No.547419643
この監督の足コキシチュかなりシコれるのでもっと足コキ配分増やしてほしい 前作の師匠も最高でした
105 18/11/13(火)20:51:14 No.547419645
イベントHなのに顔が見えない一枚絵はちょっと悲しい
106 18/11/13(火)20:51:26 [ヘルカイザー] No.547419712
「」リム…お前は…俺の…
107 18/11/13(火)20:51:43 No.547419822
ノーデさんとロリーナは珍しく使えたよ…
108 18/11/13(火)20:51:53 No.547419873
>イベントHなのに顔が見えない一枚絵はちょっと悲しい 種付けプレスがあってだめだった
109 18/11/13(火)20:51:53 No.547419877
アリスシスターの本性口悪すぎない…? 娘と母もこうなの?
110 18/11/13(火)20:51:55 No.547419888
>イベントHなのに顔が見えない一枚絵はちょっと悲しい おまビッチはそれでも抜けました!
111 18/11/13(火)20:52:04 No.547419935
Gラストでキャロ川が抜けた後のグリムの「…」から「えぇ…」みたいな困惑が感じられてダメだった
112 18/11/13(火)20:52:08 No.547419950
今回は画風の雰囲気をそのままに画力が上がっててうれしい ノーデさんいい…
113 18/11/13(火)20:52:12 No.547419972
俺は顔が見えないアリスのシーンがもっと欲しい…
114 18/11/13(火)20:52:23 No.547420001
種付けプレスは顔の絵も出てたらシコってたな
115 18/11/13(火)20:52:25 No.547420011
童話のこと全然知らないけど面白いね
116 18/11/13(火)20:52:37 No.547420074
むっ!擬人化男の娘ポロ…!
117 18/11/13(火)20:52:38 No.547420086
>「」リム…お前は…俺の… 正直お前死んでて寂しかったよ… またあの元気なゾンビ姿を見せてくれ
118 18/11/13(火)20:52:58 No.547420198
ドドのおっぱいとロリーナの玉座ックスがいいね
119 18/11/13(火)20:53:04 No.547420228
このゲーム怖すぎて出来ない
120 18/11/13(火)20:53:07 No.547420242
>アリスシスターの本性口悪すぎない…? >娘と母もこうなの? キャラ違うのは妹だけだよ むしろリアルに妹っぽくてシコれるよ
121 18/11/13(火)20:53:18 No.547420291
ドドさん愛し合うでお前体格からそんなデカかったのって
122 18/11/13(火)20:53:33 No.547420365
>>ポロ…お前ショタか? >…! ハァイエルマ
123 18/11/13(火)20:53:46 No.547420434
ノーデさんは憂いのある奥様感あっていい…旦那様に求められたらすぐとろとろになっちゃうのもずるい
124 18/11/13(火)20:53:58 No.547420492
>アリスシスターの本性口悪すぎない…? >娘と母もこうなの? 娘はロリコンだと罵ってきて母は母からは逃れられないって感じ 一番口が悪いのは妹だと思う
125 18/11/13(火)20:54:33 No.547420667
>むっ!擬人化男の娘ポロ…! このホモ野郎ぉぉぉぉぉッッ!!
126 18/11/13(火)20:54:41 No.547420709
まぁキャロ川が気持ち悪いかどうかで言えば気持ち悪いよ
127 18/11/13(火)20:54:52 No.547420758
>>>ポロ…お前ショタか? >>…! >ハァイエルマ カマホモクソトカゲはもう見たかい?
128 18/11/13(火)20:54:52 No.547420763
とりえあず殺してみるのは「」リムの悪い癖だぞ!
129 18/11/13(火)20:54:53 No.547420767
メンタルへの圧力が思ったよりかかったわ
130 18/11/13(火)20:55:03 No.547420831
画像は現実でなにがあってそんな素敵な服装になったの…
131 18/11/13(火)20:55:24 No.547420954
醜いアヒルの子ってこれ救われたのかな… やたらかっこいい台詞だったから印象に残ってる
132 18/11/13(火)20:55:25 No.547420963
惑星オイスターだけイベント何も無いのが気になる
133 18/11/13(火)20:55:31 No.547420984
キャロ川はアリス・マグロがあるかぎりもうどうにもできない…
134 18/11/13(火)20:55:34 No.547421004
いつの時代の妹キャラだって本人も思ってるんだろうな… あんなに口は悪いのに交配はしたいのが可愛い…
135 18/11/13(火)20:55:40 No.547421032
本人は恋愛がまるで成就しないのに変態性癖集団に巻き込まれたアンデルセンちょっと可哀そうすぎない?
136 18/11/13(火)20:55:54 No.547421102
SEN値で言い訳しようにも思い出の時点でだいぶ気持ち悪かったキャロル川先生だ
137 18/11/13(火)20:55:59 No.547421127
>>>>ポロ…お前ショタか? >>>…! >>ハァイエルマ >カマホモクソトカゲはもう見たかい? どうせ本当は女の子なんだろ? 騙されんぞ
138 18/11/13(火)20:55:59 No.547421134
紅ずきんが市街で会うとき案外早く見つかったとか言うくせに 助けに来たわけじゃないよ!ところで一緒に来る? とか言ってて駄目だったデレデレやん…
139 18/11/13(火)20:56:04 No.547421162
グリムはあのGエンドの終わり方でいいんだろうか アリスに会えたといえば会えたが
140 18/11/13(火)20:56:06 No.547421178
害鳥が愛の言葉を囁くのも所詮は性欲だろって言ってたけどさぁ… おい聞いてるかキャロ川!
141 18/11/13(火)20:56:12 No.547421206
>とりえあず殺してみるのは「」リムの悪い癖だぞ! レースが終わらないから殺すね…なんで殺されそうになるの!?
142 18/11/13(火)20:56:19 No.547421235
フルアーマー童話作家×美少年…どきどき…
143 18/11/13(火)20:57:16 No.547421526
>紅ずきんが市街で会うとき案外早く見つかったとか言うくせに >助けに来たわけじゃないよ!ところで一緒に来る? >とか言ってて駄目だったデレデレやん… 一緒にいきたい!邪魔すんなやキャロル川!!11!1852
144 18/11/13(火)20:57:34 No.547421608
前作はじわ売れだったけど今回は最初から売れ行き良くて嬉しい…
145 18/11/13(火)20:57:39 No.547421638
>アリスに会えたといえば会えたが 1でずっと追いかけてたアリスは元からニャリスだったんだから真のアリスであるアリスマグロに会えましたでハッピーエンドだよ
146 18/11/13(火)20:57:42 No.547421657
ゴスロリ趣味のお母さんいいよね…
147 18/11/13(火)20:57:46 No.547421680
マップイラストの海にいる怪物や海底の触手を見た感じダイオウイカだけで終わるとは思えない アプデで触手の邪神が来るって信じてるよ…
148 18/11/13(火)20:57:58 No.547421753
>紅ずきんが市街で会うとき案外早く見つかったとか言うくせに >助けに来たわけじゃないよ!ところで一緒に来る? >とか言ってて駄目だったデレデレやん… 前作の紅ずきんエンド後の話だと考えられるので…
149 18/11/13(火)20:58:18 No.547421865
>本人は恋愛がまるで成就しないのに変態性癖集団に巻き込まれたアンデルセンちょっと可哀そうすぎない? グリム兄のほうも生涯独身だぞ!まあ研究に生涯を捧げた上で 弟家族とめちゃくちゃ仲良かったけどな
150 18/11/13(火)20:58:35 No.547421965
>ゴスロリ趣味のお母さんいいよね… きつい
151 18/11/13(火)20:58:42 No.547422002
追加イベントは水浴びみたいに海水浴と見たね!
152 18/11/13(火)20:58:55 [紅ずきん] No.547422079
>マップイラストの海にいる怪物や海底の触手を見た感じダイオウイカだけで終わるとは思えない >アプデで触手の邪神が来るって信じてるよ… やばそうなのは前々作で殺しておいたわ
153 18/11/13(火)20:59:03 No.547422124
前回は悪い魔姫を倒せ!ってシナリオあったけど今回はシナリオもないしさして恨みがある相手も居ないから殺すのに罪悪感があった
154 18/11/13(火)20:59:15 No.547422187
前作であんだけ大暴れしたグリムは真人間だな…と思わせるキャロ川はなんなの…
155 18/11/13(火)20:59:15 No.547422192
>追加イベントは水浴びみたいに海水浴と見たね! ! エリちゃん出番だ!
156 18/11/13(火)20:59:34 No.547422295
グリムは2作続けて艱難辛苦を乗り越えたのでそろそろ幸せになって欲しい
157 18/11/13(火)20:59:46 No.547422353
>追加イベントは水浴びみたいに海水浴と見たね! 白うさもいつか水着見せたいって言ってたしあるかもね
158 18/11/13(火)21:00:01 No.547422430
寿司の絵は割と好きだけど乳首が全くエロくないのが難点だ
159 18/11/13(火)21:00:04 No.547422444
>1でずっと追いかけてたアリスは元からニャリスだったんだから真のアリスであるアリスマグロに会えましたでハッピーエンドだよ なのになんでニャリスと添い遂げられないんだろうなぁ… アリスはキャロルが持ってっていいからさぁ…
160 18/11/13(火)21:00:05 No.547422449
引き離されて他の人と結婚してショックなのは分かる ババアダッシュはドン引きだよ…
161 18/11/13(火)21:00:09 No.547422466
>前回は悪い魔姫を倒せ!ってシナリオあったけど今回はシナリオもないしさして恨みがある相手も居ないから殺すのに罪悪感があった でもSEN-でみんな怪物だってわかると別に殺してもいい気がするよねっ
162 18/11/13(火)21:00:24 No.547422549
マグロがアリスの訳ないよねっ それより名前にもちゃんとアリスって入ってるこのメアリィ・スーって子がおすすめだよっ
163 18/11/13(火)21:00:29 No.547422575
>いつの時代の妹キャラだって本人も思ってるんだろうな… >あんなに口は悪いのに交配はしたいのが可愛い… ちんぽ突っ込まれたときの反応まで演技だったら俺もうあの世界でも生きていけそうにないよ湯…
164 18/11/13(火)21:00:31 No.547422583
>グリムは2作続けて艱難辛苦を乗り越えたのでそろそろ幸せになって欲しい ばーかばーかお前は周りのヒロイン全部不幸にする皆殺し不幸体質主人公なんだよきゃひひひひっ
165 18/11/13(火)21:00:44 No.547422661
母さんゴスロリ趣味理解してくれる男性探すの疲れたから再婚諦めるね… という突然生々しいというか地に足のついたセリフ吐くアリス母さんは参るね…
166 18/11/13(火)21:01:03 No.547422767
>ばーかばーかお前は周りのヒロイン全部不幸にする皆殺し不幸体質主人公なんだよきゃひひひひっ (顔パン)
167 18/11/13(火)21:01:06 No.547422788
>>前回は悪い魔姫を倒せ!ってシナリオあったけど今回はシナリオもないしさして恨みがある相手も居ないから殺すのに罪悪感があった >でもSEN-でみんな怪物だってわかると別に殺してもいい気がするよねっ 怪物だからって別に悪い子じゃないしなぁ… バンダースナッチとか殺すの心が痛む…
168 18/11/13(火)21:01:11 No.547422826
(腹パン)
169 18/11/13(火)21:01:21 No.547422894
>>グリムは2作続けて艱難辛苦を乗り越えたのでそろそろ幸せになって欲しい >ばーかばーかお前は周りのヒロイン全部不幸にする皆殺し不幸体質主人公なんだよきゃひひひひっ (顔パン)
170 18/11/13(火)21:01:24 No.547422919
(顔パン)
171 18/11/13(火)21:01:30 No.547422956
次回作はブラボカートを下敷きにすると見たね
172 18/11/13(火)21:01:33 No.547422978
>マグロがアリスの訳ないよねっ >それより名前にもちゃんとアリスって入ってるこのメアリィ・スーって子がおすすめだよっ メアリィ・アンって白ウサギがアリスの名前を聞いて間違えた名前なんだよな
173 18/11/13(火)21:01:47 No.547423055
>グリムは2作続けて艱難辛苦を乗り越えたのでそろそろ幸せになって欲しい 全員分離してオリジナルだけになるまで頑張って欲しい
174 18/11/13(火)21:01:51 No.547423078
糞二次創作作家だけどストーリーの組み込み方は羽虫の方がニャリスより才能ありそうだよね 上げて落とすためでもあるけど……
175 18/11/13(火)21:02:02 No.547423141
書き込みをした人によって削除されました
176 18/11/13(火)21:02:02 No.547423142
グリムはクソ二次創作しやがって!!!が根底にあるんだから ニャリスを選ぶことは絶対ないのでは…
177 18/11/13(火)21:02:22 No.547423235
そもそも正体は異型だけど2誓約ヒロインズも別に邪悪って訳じゃないしな… 2人除いて
178 18/11/13(火)21:02:26 No.547423264
>怪物だからって別に悪い子じゃないしなぁ… 「」リム先生!ここに殺しても心が傷まないヒリが居ます!
179 18/11/13(火)21:02:43 No.547423371
学園長のロリはいかんとう良識がキャロ川を襲う!
180 18/11/13(火)21:02:57 No.547423455
>怪物だからって別に悪い子じゃないしなぁ… >「」リム先生!ここに殺しても心が傷まないヒリが居ます! 絶滅危惧種を食べよう!
181 18/11/13(火)21:03:06 No.547423505
>グリムはクソ二次創作しやがって!!!が根底にあるんだから そんなこと言ってたっけ… そもそと寄せ集めだから厳密には作者ですらないし…
182 18/11/13(火)21:03:10 No.547423529
>でもSEN-でみんな怪物だってわかると別に殺してもいい気がするよねっ (姿が変わらない兎息子)
183 18/11/13(火)21:03:11 No.547423538
1のマグロを見返してたら初対面の頃や殺す時は普通にグリムに敬語使ってるんだよね 今作と比較すると距離の近さを感じられてちんちんが元気になる
184 18/11/13(火)21:03:16 No.547423562
今更だけどなんでキャロ川なの…?
185 18/11/13(火)21:03:19 No.547423578
メアリィ・スー→✕アリス わかったか羽虫
186 18/11/13(火)21:03:20 No.547423582
まじかよ最低だなドヤパイ
187 18/11/13(火)21:03:28 No.547423629
ふと誓約見たらなんかノーデとハート女王しか居なくなっててトカゲが骨になってた もしかしてなんかの時限イベントだったのかな
188 18/11/13(火)21:03:29 No.547423636
>>怪物だからって別に悪い子じゃないしなぁ… >「」リム先生!ここに殺しても心が傷まないヒリが居ます! オラッキャンディーよこせっ
189 18/11/13(火)21:03:30 No.547423641
ねえ「」ちゃん このゲーム興味あるんだけど前作やっといた方がいい?
190 18/11/13(火)21:03:36 No.547423665
ニャリスは苦しんだり悩んだりの葛藤展開大好き過ぎて全体に暗いからね…
191 18/11/13(火)21:03:43 No.547423699
>そもそも正体は異型だけど2誓約ヒロインズも別に邪悪って訳じゃないしな… 魔獣化してもHP半分でみんな泣き言いうからかわいいっ
192 18/11/13(火)21:04:00 No.547423869
>今更だけどなんでキャロ川なの…? キャロル川だ
193 18/11/13(火)21:04:03 No.547423886
>ふと誓約見たらなんかノーデとハート女王しか居なくなっててトカゲが骨になってた >もしかしてなんかの時限イベントだったのかな それも全部ヒリってやつのせいなんだ
194 18/11/13(火)21:04:06 No.547423902
>ねえ「」ちゃん >このゲーム興味あるんだけど前作やっといた方がいい? できればやってほしい やらなきゃわからない
195 18/11/13(火)21:04:07 No.547423906
>今更だけどなんでキャロ川なの…? キャロル川ってMAPが今作にあってですね…
196 18/11/13(火)21:04:13 No.547423941
>そんなこと言ってたっけ… >そもそと寄せ集めだから厳密には作者ですらないし… 1のアリス02が読んでる本にアイツ絶対ゆるさねえって書いてある
197 18/11/13(火)21:04:14 No.547423949
>ねえ「」ちゃん >このゲーム興味あるんだけど前作やっといた方がいい? 絶対に前作からやらないと駄目
198 18/11/13(火)21:04:21 No.547423986
>ねえ「」ちゃん >このゲーム興味あるんだけど前作やっといた方がいい? 1からやった方が絶対楽しめる 俺はそうおすすめされて実際楽しんでる
199 18/11/13(火)21:04:21 No.547423987
ジャブジャブが強いっていうより 数少ない魔法反射で睡眠ハメが安定しないからな気がする まあそれもターン数かければいいだけだが
200 18/11/13(火)21:04:26 No.547424008
気づいたら前作が2発売してから500以上売れてるんだな…
201 18/11/13(火)21:04:31 No.547424036
>ふと誓約見たらなんかノーデとハート女王しか居なくなっててトカゲが骨になってた >もしかしてなんかの時限イベントだったのかな ある程度進めるとジャブジャブがNPC殺す
202 18/11/13(火)21:04:34 No.547424049
>怪物だからって別に悪い子じゃないしなぁ… >バンダースナッチとか殺すの心が痛む… 確かに頭ドドだけど闘争本能のままに縄張りに入ってきたもの皆殺しにする害獣でもあるよ だから糞団子口に詰め込んで眼前で絶影ダンスしようね
203 18/11/13(火)21:04:48 No.547424127
>1のマグロを見返してたら初対面の頃や殺す時は普通にグリムに敬語使ってるんだよね >今作と比較すると距離の近さを感じられてちんちんが元気になる マグロレイプのときは最初乾いてたのにグリムおねだりのときはぐちょぐちょずきん
204 18/11/13(火)21:05:08 No.547424235
>気づいたら前作が2発売してから500以上売れてるんだな… (ここで20人ぐらい新しい「」リムを作った気がする)
205 18/11/13(火)21:05:25 No.547424326
>1のアリス02が読んでる本にアイツ絶対ゆるさねえって書いてある あれグリムが書いたのか…
206 18/11/13(火)21:05:37 No.547424398
屠殺場からいきなり綺麗になるから逆にうわぁ…ってなる 敵の名前でまた引く
207 18/11/13(火)21:05:38 No.547424403
>このゲーム興味あるんだけど前作やっといた方がいい? どっちのメインヒロインも前作クリア前提なんでやったほうが
208 18/11/13(火)21:05:47 No.547424453
マーケティングに釣られて1からやってるが時間がどんどん消費されていく…
209 18/11/13(火)21:06:14 No.547424608
アリスママ爆乳で最高
210 18/11/13(火)21:06:26 No.547424671
バンダースナッチはSEN-で戦えないかと思ったら 戦う方法ちゃんとあるんだな
211 18/11/13(火)21:06:29 No.547424694
害鳥が荒らし回る条件って前作の進行度みたいにボスを倒した数が一定数以上とかなの?
212 18/11/13(火)21:06:37 No.547424721
>ニャリスは苦しんだり悩んだりの葛藤展開大好き過ぎて全体に暗いからね… 昭和の私小説作家みたいなやつだな…
213 18/11/13(火)21:06:52 No.547424815
師匠なんで死んでるの…
214 18/11/13(火)21:07:20 No.547424963
自力で屠殺場ついたから戻ってお礼参りだオラッて人拐いに挑んだら返り討ちにされた
215 18/11/13(火)21:07:23 No.547424978
>師匠なんで死んでるの… 多分グリムが殺したから
216 18/11/13(火)21:07:23 No.547424982
>師匠なんで死んでるの… 「」リムが殺した
217 18/11/13(火)21:07:26 No.547424995
>あれグリムが書いたのか… 最後の行に思いっきり私グリムってあるよ
218 18/11/13(火)21:07:27 No.547424999
むしろ赤ずきんと羽虫以外全滅だし…
219 18/11/13(火)21:07:34 No.547425043
私はグリム。こんな結末は許さない みたいなこと書いてたっけなアリス02の愛読書
220 18/11/13(火)21:08:13 No.547425237
>害鳥が荒らし回る条件って前作の進行度みたいにボスを倒した数が一定数以上とかなの? カマホモ大聖堂のレバーみたいなボス以外でも進行度あがる箇所はある 10カウントで害鳥がエキサイトする
221 18/11/13(火)21:08:19 No.547425273
>師匠なんで死んでるの… ホテルに呼び出して殺した非道な弟子がいるらしい
222 18/11/13(火)21:08:20 No.547425279
>害鳥が荒らし回る条件って前作の進行度みたいにボスを倒した数が一定数以上とかなの? 左様 進行度ってのがあってボス倒したり所定の場所に入ったりすると増えて10貯まると暴れまわる
223 18/11/13(火)21:08:43 No.547425394
ありがとう「」ちゃん 前作見たら紅ずきん(マグロ)ってのが居るみたいだから前々作から触ってみるね
224 18/11/13(火)21:09:37 [童話作家] No.547425657
バッドエンドを許さないグリムの性格を考えるとやっぱレイプとかヒロインころころしてるのは全部キャロルなんじゃないかな!
225 18/11/13(火)21:09:37 No.547425658
キャロル川は僕でグリムは02前の本がグリムなら私だよね
226 18/11/13(火)21:09:42 No.547425684
紅ずきんの森はやっておくに越したことはないけど 紅ずきんのバックグラウンドがわかるくらいだからそこまで必須ではないよ
227 18/11/13(火)21:09:58 No.547425758
サンキュー「」リム! じゃあ害鳥はゲーム開始から直行してころすね…
228 18/11/13(火)21:10:02 No.547425771
大型アプデって前作はどのくらいで来たの
229 18/11/13(火)21:10:08 No.547425804
>>あれグリムが書いたのか… >最後の行に思いっきり私グリムってあるよ いや書いてあるけどさ 全部茶番だしあれもただの誘導なんじゃないかなって…
230 18/11/13(火)21:10:09 No.547425807
>紅ずきんの森はやっておくに越したことはないけど >紅ずきんのバックグラウンドがわかるくらいだからそこまで必須ではないよ 孫まんこは最高だぞい
231 18/11/13(火)21:10:13 No.547425839
キャロルは普通に気持ち悪いよ…
232 18/11/13(火)21:10:16 No.547425848
あのーすいませんおまけフォルダにシークレットがないのですが…アプデしても見当たらないのですが…
233 18/11/13(火)21:10:24 No.547425890
>サンキュー「」リム! >じゃあ害鳥はゲーム開始から直行してころすね… おいおいおい 死んだわ「」リム
234 18/11/13(火)21:10:25 No.547425901
騎士ヒリが紅城から動かないんだけどこれって進行度関係ある? 魔獣ウミガメと戦いたいから動いてくれないと困る
235 18/11/13(火)21:10:32 No.547425934
そういやペストマスクがいきなり発狂してきて勝てなくて放置したまんまだな ヒュドラから逃げるとシンボル変わるし多分それ関係なんだろうけど…
236 18/11/13(火)21:10:34 [猫] No.547425938
>バッドエンドを許さないグリムの性格を考えるとやっぱレイプとかヒロインころころしてるのは全部キャロルなんじゃないかな! 屠殺ごっことか考えるやつは悪魔だよね!
237 18/11/13(火)21:10:44 No.547426009
CとD経由してるっぽいけどなんで紅ずきん生きてるのかほんとにわからん… 「」リムが殺さないかぎり死ぬほどしぶといよねっ
238 18/11/13(火)21:10:45 No.547426016
害鳥が殺してるってどこでわかるの? 1週目だととりあえず何故か死んでるぐらいしか分からなかった
239 18/11/13(火)21:10:53 No.547426055
>あのーすいませんおまけフォルダにシークレットがないのですが…アプデしても見当たらないのですが… 隠しファイルだから見れるように設定しよう
240 18/11/13(火)21:11:05 No.547426120
ボクがマシだって気づいてくれたようだね!
241 18/11/13(火)21:11:10 No.547426147
>サンキュー「」リム! >じゃあ害鳥はゲーム開始から直行してころすね… 死んだわ「」リム 宇宙ヒリに殺されるか殺人鬼にバラされるかしらないけど死んだわ
242 18/11/13(火)21:11:36 No.547426248
>大型アプデって前作はどのくらいで来たの 大体半年くらいだったはず
243 18/11/13(火)21:11:44 No.547426285
>CとD経由してるっぽいけどなんで紅ずきん生きてるのかほんとにわからん… >「」リムが殺さないかぎり死ぬほどしぶといよねっ 紅ずきんは個別経由じゃないかな
244 18/11/13(火)21:11:44 No.547426288
>害鳥が殺してるってどこでわかるの? >1週目だととりあえず何故か死んでるぐらいしか分からなかった 初見1週目だとノーヒント
245 18/11/13(火)21:11:48 No.547426306
ニューゲームからだと害鳥はおろか学園長にもまず勝てない
246 18/11/13(火)21:11:48 No.547426309
>害鳥が殺してるってどこでわかるの? >1週目だととりあえず何故か死んでるぐらいしか分からなかった 害ヒリに会ってみればそれっぽいこと話してくれるよ
247 18/11/13(火)21:11:51 No.547426326
>サンキュー「」リム! >じゃあ害鳥はゲーム開始から直行してころすね… かなりきついから諦めて狂気に染まるのもいいぞ
248 18/11/13(火)21:11:56 No.547426357
>ボクがマシだって気づいてくれたようだね! (顔腹首)
249 18/11/13(火)21:12:19 No.547426465
初めてのエンドはCエンドだったよ あいつ強すぎてボロクソにされた
250 18/11/13(火)21:12:29 No.547426497
>ボクがマシだって気づいてくれたようだね! これはヴィクトリアの分!(バシィ
251 18/11/13(火)21:12:31 No.547426509
害鳥RTAは2週目以降やった方がいいよ 心が折れる
252 18/11/13(火)21:13:00 No.547426650
羽虫は首を折りながらヤるのがいい女なんだよ
253 18/11/13(火)21:13:06 No.547426678
白の衝撃が二回飛んできてCエンドに直行した「」ャロルは多い
254 18/11/13(火)21:13:09 No.547426686
>じゃあ害鳥はゲーム開始から直行してころすね… むずかしいだろうがあきらめないなら精神病棟でストームルーラーとって墜落部屋で嵐の王で目玉倒してソウル稼ぐと少し楽になるぞ
255 18/11/13(火)21:13:12 No.547426697
>害鳥が殺してるってどこでわかるの? >1週目だととりあえず何故か死んでるぐらいしか分からなかった 害鳥に会わずにわかるヒントはないと思う だから1周目は何もわからず気づいたら誓約が消えてぞっとして 慌てて飛んだらみんな死んでてなんかラスボス解放されてて やけくそで挑んだら虐殺されてCエンドが寿司が言う正しいグリムの生き方だ
256 18/11/13(火)21:13:16 No.547426714
表ボス割と信じられんレベルで強いからな
257 18/11/13(火)21:13:35 No.547426797
>初めてのエンドはCエンドだったよ >あいつ強すぎてボロクソにされた それでいい 何なら2周目もそれでいい 周回する度にキャンディーが溜まって時間あたり効率がいいよ
258 18/11/13(火)21:13:35 No.547426800
一週目は情報なしでやるのが楽しいと思う
259 18/11/13(火)21:13:45 No.547426854
>慌てて飛んだらみんな死んでてなんかラスボス解放されてて 絶滅危惧種を食べよう!
260 18/11/13(火)21:14:11 No.547426984
ダイアは何がしたかったんだろうな
261 18/11/13(火)21:14:21 No.547427018
>初めてのエンドはCエンドだったよ >あいつ強すぎてボロクソにされた 蚊の指輪と絶影で乗り切ったな 母の胸に頭埋めて母の股に肉棒埋めるの最高でした
262 18/11/13(火)21:14:27 No.547427056
羽虫に雑と評されるニャリスのストーリーテリング
263 18/11/13(火)21:14:38 No.547427121
>表ボス割と信じられんレベルで強いからな 反射通じなくなってマジで強くなったしな
264 18/11/13(火)21:14:51 No.547427178
1周目は害鳥全滅食らう前にクスリキメ過ぎて芋虫が成虫になって死なせたのが俺だ
265 18/11/13(火)21:15:00 No.547427224
黒のソウルをいっぱい集めよう
266 18/11/13(火)21:15:11 No.547427280
糞猫は身も蓋もないがsen0で2回行動の指輪とれば 別にウサギでレベリングしなくても睡眠ハメでいける
267 18/11/13(火)21:15:17 No.547427302
兎の鍵は序盤に二つ確保出来るから周回直後にレベリングも出来るぞ
268 18/11/13(火)21:15:17 No.547427306
>だから1周目は何もわからず気づいたら誓約が消えてぞっとして >慌てて飛んだらみんな死んでてなんかラスボス解放されてて >やけくそで挑んだら虐殺されてCエンドが寿司が言う正しいグリムの生き方だ 全く間違うことなくこの通りに進んでたけどやっぱりそうなるよね…
269 18/11/13(火)21:15:19 No.547427313
1周目は人に言われるがままに流されてって 城→夫人→アイドルって辿ってってAエンドになりました
270 18/11/13(火)21:15:35 No.547427393
>ずきんに雑と評される羽虫のストーリーテリング
271 18/11/13(火)21:15:46 No.547427449
一周目Bとか行くのは一周目(4周目)くらいのグリムでいいんだ
272 18/11/13(火)21:15:56 No.547427507
直行で害鳥退治に行くとおま騎士イベント逃すから気を付けるんだぞ「」リム
273 18/11/13(火)21:15:56 No.547427510
表ボス倒したからついでにEエンドも見とくかと思ったらさらに強いの出てきてダメだった
274 18/11/13(火)21:16:06 No.547427553
導きの毒と猛毒と出血と燃焼すぎる…
275 18/11/13(火)21:16:08 No.547427566
>兎の鍵は序盤に二つ確保出来るから周回直後にレベリングも出来るぞ 農民と貴族以外のウサギの狩り方が分からない…
276 18/11/13(火)21:16:14 No.547427593
正直一週目からずっとノーデさんの誓約一筋だったので他のヒロイン死んだの全然気が付きませんでした…
277 18/11/13(火)21:16:48 No.547427773
アホな方の鳥が橋以外で出ないんだけど誓約しなくてもBいける?
278 18/11/13(火)21:16:48 No.547427775
なんか二回行動できなくなってるのあの恐怖
279 18/11/13(火)21:16:49 No.547427784
>一周目Bとか行くのは一周目(68周目)くらいのグリムでいいんだ
280 18/11/13(火)21:16:49 No.547427785
ネットの情報無しで初見害鳥先に倒すとか下手すると1人もいねえと思う
281 18/11/13(火)21:16:52 No.547427802
そりゃ時限要素があるとか知らなかったら探索しまくって死ぬよ
282 18/11/13(火)21:16:52 No.547427805
前作知識を活かして犬狩りをした結果1周目で表ボス勝っちゃったけど わざと発狂してエンド回収するの虚しかったし負けるのが正解だと思う
283 18/11/13(火)21:16:57 No.547427840
>導きの毒と猛毒と出血と燃焼すぎる… 敵がいちいち硬い上にタフなのが悪い いや育ってきたらミランダで薩摩しても良いんだけどさ
284 18/11/13(火)21:17:01 No.547427859
今回のラスボス勢はどいつもこいつも真っ向勝負じゃないと駄目だから…
285 18/11/13(火)21:17:05 No.547427879
>正直一週目からずっとノーデさんの誓約一筋だったので他のヒロイン死んだの全然気が付きませんでした… 雛鳥以外ヒロイン全員監禁してたから俺もわからなかった…
286 18/11/13(火)21:17:09 No.547427899
誘導に従うとほぼ間に合わないから仕様としか言いようがない
287 18/11/13(火)21:17:24 No.547427956
眠らせてポイズンⅡポイズン防御
288 18/11/13(火)21:17:26 No.547427970
実は引き継ぎなしBはエリちゃんを紅ずきんに倒してもらうと死ぬほどソウルが手に入るおかげで案外簡単だったりする
289 18/11/13(火)21:17:48 No.547428090
害ヒリは上層抜けずに屠殺場キャロル川通って兎騎士イベントやるといい そのくらいの余裕はある
290 18/11/13(火)21:18:03 No.547428164
>正直一週目からずっとノーデさんの誓約一筋だったので他のヒロイン死んだの全然気が付きませんでした… ノーデさんはひたすら献身的にグリムに愛を捧げることでグリムの信頼と好意を勝ち取ってて 見てるか羽虫蜥悟ァヲこういうとこで差がつくんだぞ
291 18/11/13(火)21:18:05 No.547428171
>なんか二回行動できなくなってるのあの恐怖 そのまま自惚れワニに食われましたよ私は
292 18/11/13(火)21:18:54 No.547428375
害鳥いるのマップの奥の奥だしな…
293 18/11/13(火)21:18:56 No.547428381
>ノーデさんはひたすら献身的にグリムに愛を捧げることでグリムの信頼と好意を勝ち取ってて そうだね裏ルートで殺すね…
294 18/11/13(火)21:19:01 No.547428409
>誘導に従うとほぼ間に合わないから仕様としか言いようがない あの世界の人間の言うことあんまり信用するなってノーデさんも言ってるしね…
295 18/11/13(火)21:19:02 No.547428418
(この先はアイテムが必要だ)
296 18/11/13(火)21:19:18 No.547428503
次回作で伝記「ヘルカイザー」で宿敵呼び出してもいいのよ 今のグリムならそれぐらい書けるだろう…
297 18/11/13(火)21:19:18 No.547428504
ねずみジェノサイドって一回外に出てるの見ちゃったら発生しない?
298 18/11/13(火)21:19:25 No.547428543
山羊3つと2回行動で暴れる方が物理武器の物理より強い不具合
299 18/11/13(火)21:19:30 No.547428559
>そうだね裏ルートで殺すね… 150万ソウル!
300 18/11/13(火)21:19:39 No.547428615
欲を言えばノーデさんも指輪とか装備落として欲しかった…
301 18/11/13(火)21:19:46 No.547428648
>アホな方の鳥が橋以外で出ないんだけど誓約しなくてもBいける? そのはた迷惑なヒリとは誓約できないよ むしろ誓約対象二人も死なせるよ
302 18/11/13(火)21:19:49 No.547428661
>次回作で伝記「ヘルカイザー」で宿敵呼び出してもいいのよ >今のグリムならそれぐらい書けるだろう… 曇るジャンヌ
303 18/11/13(火)21:20:03 No.547428731
とりあえず一周して思ったのはシンドバッドがめっちゃかっこよかったって事だ 後精神病棟が到達時まるで歯が立たなかったのも含めて行きたくない位怖かった
304 18/11/13(火)21:20:03 No.547428734
ノーデさん目つきがなんかSEN-の背景に似てるなって思ったら案の定だった
305 18/11/13(火)21:20:06 No.547428752
>そうだね裏ルートで殺すね… それでも好きですよ… あと支配者つまんねぴょん…
306 18/11/13(火)21:20:07 No.547428759
月は放置してたらSENが再現なく上がるんだね!
307 18/11/13(火)21:20:15 No.547428792
娼婦のうさぎ楽しみだったのに死んでた…
308 18/11/13(火)21:20:30 No.547428882
>そうだね裏ルートで殺すね… >150万ソウル! 殺されても尚グリムの役に立つ旧神には参るね
309 18/11/13(火)21:20:35 No.547428906
>そのはた迷惑なヒリとは誓約できないよ >むしろ誓約対象二人も死なせるよ あのっ一人はヒリの方が被害者だと思うのですが!
310 18/11/13(火)21:21:00 No.547429047
>農民と貴族以外のウサギの狩り方が分からない… 一匹の奴以外は先制して全体攻撃で倒す 素早さが足りないならストームルーラー持とう
311 18/11/13(火)21:21:05 No.547429070
>ねずみジェノサイドって一回外に出てるの見ちゃったら発生しない? 外に出てるの放置なら問題ない 中に入れるとじぇのさいど 帽子屋の忠告は中に入れると発生するっぽい
312 18/11/13(火)21:21:07 No.547429081
頼りにならないNPCの中であしながおじさんだけやたらと仕事する
313 18/11/13(火)21:21:08 No.547429090
>殺されても尚グリムの役に立つ旧神には参るね ソウル使う人が居ないのだがな…
314 18/11/13(火)21:21:09 No.547429099
>娼婦のうさぎ楽しみだったのに死んでた… おのれジャックザリッパー…名探偵ホームズを潰す!
315 18/11/13(火)21:21:12 No.547429109
ブラボっぽいし裏ボスは月から来た赤の女王だと思う
316 18/11/13(火)21:21:17 No.547429137
童話もちはSENに影響しないってことは やっぱ紅ずきんはもう童話じゃないのかな?と黒兎やかぼちゃ騎士見て思った
317 18/11/13(火)21:21:27 No.547429195
あの娼婦は手紙で誰かはわかったけど他の情報ってどこかにある?
318 18/11/13(火)21:21:27 No.547429198
>後精神病棟が到達時まるで歯が立たなかったのも含めて行きたくない位怖かった 害鳥と会うのに必須だから大抵周回するたびに行く羽目になるので安心してほしい
319 18/11/13(火)21:21:32 No.547429216
>頼りにならないNPCの中であしながおじさんだけやたらと仕事する ピーターパンもすごい仕事してくれるだろ!?
320 18/11/13(火)21:21:57 No.547429341
>頼りにならないNPCの中であしながおじさんと兎騎士と紅ずきんとポロとピーターパンやたらと仕事する
321 18/11/13(火)21:22:07 No.547429397
>月は放置してたらSENが再現なく上がるんだね! あの月ってそんな効果あったのか…
322 18/11/13(火)21:22:16 No.547429439
>ソウル使う人が居ないのだがな… 左にモツの出てる熊がおるじゃろ?
323 18/11/13(火)21:22:17 No.547429451
愛でるべきヒリと檻に入れておくべきヒリとだめだするべきヒリがいる
324 18/11/13(火)21:22:20 No.547429468
精神病院を死んだ目で最短ルート通れるようになれば君も立派な童話作家だ!
325 18/11/13(火)21:22:24 No.547429495
>>後精神病棟が到達時まるで歯が立たなかったのも含めて行きたくない位怖かった >ししょーと会うのに必須だから大抵周回するたび真っ先に行くようになるので安心してほしい
326 18/11/13(火)21:22:24 No.547429505
バニーは監禁すれば死なない あとジャックを惨殺した後に酒場から自宅に移動させても死なない
327 18/11/13(火)21:22:27 No.547429523
羽虫だってなんかよくわかんないバフくれるし…
328 18/11/13(火)21:22:29 No.547429539
>頼りにならないNPCの中であしながおじさんだけやたらと仕事する 兎騎士とピーターパンはめっちゃ頼りになるし…
329 18/11/13(火)21:22:30 No.547429540
プリケットの6出した時のセリフって元ネタあるの?
330 18/11/13(火)21:22:32 No.547429552
死体とかはほぼ幻覚だしヒロインとかもほぼ眷属だしで 見た目に反して羽虫ほど悪質じゃないよね混沌さん
331 18/11/13(火)21:22:34 No.547429560
>一匹の奴以外は先制して全体攻撃で倒す >素早さが足りないならストームルーラー持とう 君主とか公爵硬すぎない?
332 18/11/13(火)21:22:44 No.547429610
>農民と貴族以外のウサギの狩り方が分からない… 魔法の雷獣でスタンさせりゃ騎士もいける 公爵と君主は面倒ならもう難易度9で他を狩ることにして無視すりゃいいよ
333 18/11/13(火)21:22:47 No.547429623
>月は放置してたらSENが再現なく上がるんだね! (バックで流れる太鼓の音)
334 18/11/13(火)21:22:50 No.547429641
だいたいヒリで世界が回ってるのか…
335 18/11/13(火)21:22:59 No.547429685
>童話もちはSENに影響しないってことは >やっぱ紅ずきんはもう童話じゃないのかな?と黒兎やかぼちゃ騎士見て思った 最初にくれるあたり童話乗り越えて抜けちゃったんだろう
336 18/11/13(火)21:23:01 No.547429692
>八尺様鼻歌を一緒に口ずさみながら最短ルート通れるようになれば君も立派な童話作家だ!
337 18/11/13(火)21:23:27 No.547429804
機関銃全然当たんねえな!言うこと機関銃じゃねえか!
338 18/11/13(火)21:23:33 No.547429832
兎騎士と共闘する頃はもう十分に強いから カボチャと鎧猫くらいしかNPCの有り難みを感じなかった
339 18/11/13(火)21:23:41 No.547429875
>機関銃全然当たんねえな!言うこと機関銃じゃねえか! グシャア
340 18/11/13(火)21:23:48 No.547429904
>あの月ってそんな効果あったのか… 正確に言うと月面に行った後の機械?っぽい一枚絵になってから放置だな
341 18/11/13(火)21:23:49 No.547429909
八尺様は今でもルート塞いでると舌打ちするよ 発狂治すのもめんどいし
342 18/11/13(火)21:23:54 No.547429942
>機関銃全然当たんねえな!言うこと機関銃じゃねえか! 無いほうがマシンガン!
343 18/11/13(火)21:23:54 No.547429948
ヒリとおまうさとマグロのゲームだ
344 18/11/13(火)21:24:02 No.547429980
>機関銃全然当たんねえな!言うこと機関銃じゃねえか! >グシャア YOU DIED
345 18/11/13(火)21:24:27 No.547430105
シコれるヒロインはみんな目が死んでる
346 18/11/13(火)21:24:38 No.547430175
推定アザトースは流石だな…
347 18/11/13(火)21:24:55 No.547430257
>シコれるヒロインはみんな死んでる
348 18/11/13(火)21:25:03 No.547430299
やっぱあれ八尺様だよねどう見ても
349 18/11/13(火)21:25:04 No.547430304
月面のあれって真ん中で光ってるのは脳みそっぽいけどまわりのはなんなんだろう
350 18/11/13(火)21:25:18 No.547430382
まあ死んでてもシコれるでしょグリムなら
351 18/11/13(火)21:25:30 No.547430446
紅ずきんは祖父ちんぽをはめるために生まれてきた娘じゃよおらっ咥えるんじゃ!
352 18/11/13(火)21:25:54 No.547430575
>まあ死んでてもシコれるでしょグリムなら 実際乞食レイプしてるしね…
353 18/11/13(火)21:25:55 No.547430583
>プリケットの6出した時のセリフって元ネタあるの? シェイクスピア?
354 18/11/13(火)21:26:03 No.547430624
>機関銃全然当たんねえな!言うこと機関銃じゃねえか! ライフルと狙撃手持てばデメリットは帳消しだぞ! それでも狙撃手の上位欲しい
355 18/11/13(火)21:26:04 No.547430632
ポロのごはんきたな…