虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 正式名... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/13(火)19:51:58 No.547402253

    正式名称決まってたのさっき知った

    1 18/11/13(火)19:56:36 No.547403310

    ルミパン

    2 18/11/13(火)19:57:34 No.547403528

    下地さんをともちゅーの声で既に使っちゃってるのがほんとに残念だ…

    3 18/11/13(火)19:57:37 No.547403542

    またスオムスにイケメンが

    4 18/11/13(火)19:57:42 No.547403569

    慰安ウイッチーズ

    5 18/11/13(火)19:58:44 No.547403845

    ふとい子がおる

    6 18/11/13(火)20:00:39 No.547404322

    ルミ魔女?

    7 18/11/13(火)20:00:51 No.547404390

    >下地さんをともちゅーの声で既に使っちゃってるのがほんとに残念だ… これ用に新人オーディションやってるんで既にデビューしてる人は元から無理かと

    8 18/11/13(火)20:01:17 No.547404493

    なんでスカート履いてんの

    9 18/11/13(火)20:02:34 No.547404832

    サドっぽいメガネとか人気出無さそうなドラムとか居ないの?

    10 18/11/13(火)20:02:43 No.547404875

    >これ用に新人オーディションやってるんで既にデビューしてる人は元から無理かと なるほどそういう縛りがあったのか…

    11 18/11/13(火)20:02:48 No.547404909

    アイドルウィッチーズってまんまのタイトルじゃなくてよかった…

    12 18/11/13(火)20:03:14 No.547405020

    >なんでスカート履いてんの ベルトも知らない人?

    13 18/11/13(火)20:03:20 No.547405062

    ズボン重ね履きかよ…

    14 18/11/13(火)20:03:56 No.547405227

    貴重な航空ウイッチを遊ばせてる余裕なんて無さそうなのに…

    15 18/11/13(火)20:04:34 No.547405387

    ウィッチ風のウィッチ向け慰問部隊だと考えられる

    16 18/11/13(火)20:04:58 No.547405500

    正直パンツ丸出し苦手だったからありがたい…

    17 18/11/13(火)20:05:53 No.547405758

    音楽でバフかけたりできないのかな

    18 18/11/13(火)20:06:06 No.547405829

    飛べないとパンティ見えなくない?

    19 18/11/13(火)20:06:18 No.547405879

    ナイトウィッチ初主役だ

    20 18/11/13(火)20:07:08 No.547406121

    フミカネはパンツから逃げてる

    21 18/11/13(火)20:07:53 No.547406335

    >貴重な航空ウイッチを遊ばせてる余裕なんて無さそうなのに… 航空ウィッチもシールド張れる張れないで一つハードルがあるからな… 飛べてシールド張れる戦闘ウィッチはレアだ

    22 18/11/13(火)20:07:56 SxHIgy9A No.547406356

    おぱんちゅ見えないのは興ざめだな

    23 18/11/13(火)20:08:29 No.547406529

    主人公ナイトウィッチなのかと言うとあのヘッドホンみたいなのが針?

    24 18/11/13(火)20:09:12 No.547406769

    >ウィッチ風のウィッチ向け慰問部隊だと考えられる 電話一本でデリバリーしちゃうんだ…

    25 18/11/13(火)20:10:45 No.547407335

    名称にも付いてるけどメンバー航空ウィッチらしいよ

    26 18/11/13(火)20:11:11 No.547407455

    飛行適正あっても戦闘出来るかは別だし… ひかりは持ち前の根性と魔眼でなんとかやっていけてるけど狂気の沙汰だぞ最前線しかも502配備は

    27 18/11/13(火)20:11:21 No.547407506

    502でさえナイトウイッチ居ないというのに…!

    28 18/11/13(火)20:11:37 No.547407589

    全員新人声優なの?

    29 18/11/13(火)20:12:03 No.547407724

    ナイトウィッチなら前線に行くべきでは

    30 18/11/13(火)20:12:24 No.547407852

    やっぱり502にもナイトウィッチ必要だよなぁ ミーナはどう思う?

    31 18/11/13(火)20:12:34 No.547407906

    じゃあパンツ見えるってことでいいの?

    32 18/11/13(火)20:12:56 No.547408002

    るみおんちゃん

    33 18/11/13(火)20:12:57 No.547408006

    何かしら人類の敵

    34 18/11/13(火)20:13:40 No.547408227

    スオムス人はエースウィッチらしいぞ su2710681.jpg

    35 18/11/13(火)20:13:55 No.547408295

    全員PTSDなのかもしれん 武器を持たせると半狂乱になるとか

    36 18/11/13(火)20:14:03 No.547408336

    あーもしもしスオムス空軍か そっちのアイラという魔女が502に来たいと言ってたから書類を用意しといたぞ

    37 18/11/13(火)20:14:06 No.547408349

    飛びながら楽器演奏するの?無茶じゃね

    38 18/11/13(火)20:14:54 No.547408608

    >飛びながら楽器演奏するの?無茶じゃね 超存在を歌で倒すアニメ知ってるわ俺

    39 18/11/13(火)20:14:57 No.547408630

    >スオムス人はエースウィッチらしいぞ PTSDかな…

    40 18/11/13(火)20:15:12 No.547408711

    エースウィッチが慰安部隊行くの!?

    41 18/11/13(火)20:15:21 No.547408749

    >飛びながら楽器演奏するの?無茶じゃね 飛びながらバイオリン弾いてたやつならいる

    42 18/11/13(火)20:15:40 No.547408866

    >飛びながら楽器演奏するの?無茶じゃね おいアイザックお前の飛行ヴァイオリン聴かせてやれ

    43 18/11/13(火)20:16:14 No.547409032

    あったよ!書類が不思議な動きをする魔法が!

    44 18/11/13(火)20:16:24 No.547409085

    ドラムは誰だ

    45 18/11/13(火)20:17:30 No.547409414

    こう言うお仕事自体は凄く大事な事なんだぞ 最もそもそもどの辺の戦況や時代でやるのか一切分からんけどな 二作目本編?の恐らくカールスラント編の後なのか前なのか最中なのか そもそも先の先な話過ぎてどうにでも変わりそうだが

    46 18/11/13(火)20:18:36 No.547409725

    私は地獄のテロリスト 今日は国王犯したぜ 明日は将軍掘ってやる

    47 18/11/13(火)20:19:08 No.547409895

    戦争なんてくだらねぇぜ!ってやるの?

    48 18/11/13(火)20:19:52 No.547410113

    >戦争なんてくだらねぇぜ!ってやるの? って言う精神状態の人をまあまあ頑張って下さいよと慰問するのがお仕事

    49 18/11/13(火)20:20:09 No.547410191

    全員ボーカル

    50 18/11/13(火)20:20:17 No.547410240

    >戦争なんてくだらねぇぜ!ってやるの? それはナム以降かな

    51 18/11/13(火)20:20:43 No.547410352

    音響係がいる

    52 18/11/13(火)20:21:03 No.547410471

    ドラムスは性犯罪者で指名手配犯だといい

    53 18/11/13(火)20:21:25 No.547410592

    軍属なのにバサラみたいなことしてたらロックどころじゃねえ

    54 18/11/13(火)20:21:56 No.547410739

    後方勤務なの

    55 18/11/13(火)20:22:17 No.547410869

    キャップが映画でやってような茶番をやって ウィッチから酒瓶投げつけられるのかな…

    56 18/11/13(火)20:22:49 No.547411045

    元ネタの人特定されてるけど他は歌手でスオムスの子だけパイロットらしい

    57 18/11/13(火)20:23:30 No.547411243

    アフ魔女はいつになったら再始動するんですか あんなマブラブみたいな内乱モノ書いてないでこっちを再開してよ脚本家の人は

    58 18/11/13(火)20:23:31 No.547411257

    広報係的なの? 我々は兵士を募集しています!とか歌って周るのかな

    59 18/11/13(火)20:23:40 No.547411303

    >後方勤務なの 前線に慰問に行く部隊じゃないかな 石田大尉とか構想自体は実は結構前からあった

    60 18/11/13(火)20:23:47 No.547411331

    パンツ丸出し本当に見なくなった

    61 18/11/13(火)20:24:25 No.547411524

    脚本とかは佐伯おじさんがやるらしいし きっとしっとりしたいい話になると思う

    62 18/11/13(火)20:25:01 No.547411711

    エースでも慰問部隊でもない一般ウィッチ達の生活が知りたい

    63 18/11/13(火)20:25:32 No.547411878

    >アフ魔女はいつになったら再始動するんですか >あんなマブラブみたいな内乱モノ書いてないでこっちを再開してよ脚本家の人は いやアフリカはほぼ凍結でしょこの感じだと

    64 18/11/13(火)20:25:33 No.547411884

    >エースでも慰問部隊でもない一般ウィッチ達の生活が知りたい 弾に魔力込めてんじゃ無いっけ?

    65 18/11/13(火)20:25:56 No.547412045

    >キャップが映画でやってような茶番をやって >ウィッチから酒瓶投げつけられるのかな… 戦時広報を前線でやったらそらああいう反応になるよな…って雰囲気が良かったよねアレ こっちは慰問だから多分そういう感じではないと思う

    66 18/11/13(火)20:26:19 No.547412162

    ストライカーユニット履けるし飛ぶ事も出来るらしいからみんなちゃんとしたウィッチではあるんだろう

    67 18/11/13(火)20:26:25 No.547412197

    >いやアフリカはほぼ凍結でしょこの感じだと まあそりゃそうなのは分かりきっているけどさあ 伝説の島の3人ウィッチなんて残してそりゃ無いぜ

    68 18/11/13(火)20:26:47 No.547412316

    >エースでも慰問部隊でもない一般ウィッチ達の生活が知りたい 魔法弾に魔力を込めるだけの子とか…

    69 18/11/13(火)20:26:54 No.547412360

    前線にいるウィッチに軽蔑の目で見られるのか

    70 18/11/13(火)20:28:23 No.547412819

    だめだ慰問部隊ってだけでエッチな想像が止まらない

    71 18/11/13(火)20:28:37 No.547412899

    本人達は全く戦闘しないで戦うウィッチ達の日常を描くとかなら面白いかもしれん

    72 18/11/13(火)20:28:53 No.547412995

    501は時期にもよるけど基本呑気だから喜んでくれるよ

    73 18/11/13(火)20:29:28 No.547413162

    一般ウィッチっていっぱい死んでるんだっけ?

    74 18/11/13(火)20:29:54 No.547413334

    一般ウィッチいっぱい死んでるのはプリクエルの世界

    75 18/11/13(火)20:30:19 No.547413455

    同僚には向けられない劣情をぶつけられたりするのだろう

    76 18/11/13(火)20:30:46 No.547413581

    502は遊びに行く所無いし一緒に補給物資持ってきてくれたら大喜びするよ

    77 18/11/13(火)20:30:51 No.547413606

    まあ戦わないならパンツ丸出しにするほど空気抵抗気にしなくてもいいし…

    78 18/11/13(火)20:32:01 No.547413893

    レコードもあんまり無いような時期だから まあ普通に喜ばれるよね

    79 18/11/13(火)20:32:05 No.547413904

    ゴミみたいにウィッチが死ぬ最前線に来て曇って欲しい 自分達より遥かに劣るウィッチ達が命をかけて戦ってる姿を目の当たりにして

    80 18/11/13(火)20:32:41 No.547414080

    >レコードもあんまり無いような時期だから >まあ普通に喜ばれるよね マルセイユの写真を国のお偉いさん総出で求める時代だっけ

    81 18/11/13(火)20:32:48 No.547414103

    音楽隊ウィッチーズでいいじゃん…

    82 18/11/13(火)20:33:19 No.547414244

    親が有力者だから安全勤務なのかな

    83 18/11/13(火)20:33:21 No.547414249

    ファイヤーボンバーウイッチーズ!

    84 18/11/13(火)20:33:23 No.547414262

    >一般ウィッチっていっぱい死んでるんだっけ? プリクエルで強行偵察を敢行した場合一人でも生還したら御の字 いらん子rebootの大戦初期では再編成した部隊がすぐに半分に減ったりするのが当たり前 とのこと

    85 18/11/13(火)20:33:58 No.547414431

    エイラだのアイラだの

    86 18/11/13(火)20:34:22 No.547414519

    su2710715.jpg 残りの4人はどこのウィッチだろ

    87 18/11/13(火)20:34:23 No.547414523

    >親が有力者だから安全勤務なのかな 前線慰問は全然安全じゃないので そこまで来てくれる歌手は人気だったそうな

    88 18/11/13(火)20:34:31 No.547414562

    >飛べてシールド張れる戦闘ウィッチはレアだ そんなレアウィッチをこんなの(と言ったら失礼かもしれんけど)に入れていいんです

    89 18/11/13(火)20:34:50 No.547414670

    >エイラだのアイラだの オイラはオイラ!

    90 18/11/13(火)20:35:19 No.547414806

    >そんなレアウィッチをこんなの(と言ったら失礼かもしれんけど)に入れていいんです 戦闘ウィッチはエースの子だけじゃないかな

    91 18/11/13(火)20:35:21 No.547414818

    ウィッチは死なないよちょっと飛べなくなって故郷に帰っただけだよ本当だよ

    92 18/11/13(火)20:35:24 No.547414834

    >そんなレアウィッチをこんなの(と言ったら失礼かもしれんけど)に入れていいんです 今のところそのレア物に該当しそうなの一人だけだけど

    93 18/11/13(火)20:35:32 No.547414884

    エイラーニャ回や放課後のプレアデスの佐伯さんが監督として初期からフミカネンとガッツリ絡んでるから今からすごくすごい楽しみ

    94 18/11/13(火)20:36:02 No.547415025

    故郷がもうない子はどうなるんで?

    95 18/11/13(火)20:36:37 No.547415185

    >故郷がもうない子はどうなるんで? ここが故郷だよ!とかいうオチになるやつ

    96 18/11/13(火)20:36:57 No.547415274

    ストライカーユニットってかなり新しい兵器だからまだまだ兵士側の戦闘技術も発展の余地がありそうだよね

    97 18/11/13(火)20:37:27 No.547415449

    右から2番目は絶対カールスラント

    98 18/11/13(火)20:38:00 No.547415635

    ボーカル担当が多いからは楽器担当者求ム

    99 18/11/13(火)20:38:04 No.547415662

    実際の太平洋戦争だと落語家とかもいたみたいだけどそういうのは流石に無いか

    100 18/11/13(火)20:38:20 No.547415729

    >親が有力者だから安全勤務なのかな そういや親が有力者の名有りのウィッチって大概前線にいるな

    101 18/11/13(火)20:38:30 No.547415773

    >前線慰問は全然安全じゃないので >そこまで来てくれる歌手は人気だったそうな まあこいつらは飛んで逃げられるからなぁ

    102 18/11/13(火)20:38:46 No.547415845

    >そういや親が有力者の名有りのウィッチって大概前線にいるな ノブリスオブリージュってやつだ

    103 18/11/13(火)20:38:59 No.547415900

    一番右の娘はなんかすごく丸出しの様に見えるんですけど…

    104 18/11/13(火)20:39:16 No.547415987

    なにか問題でも?

    105 18/11/13(火)20:39:23 No.547416041

    というか大半が前線を舞台にした作品なのでは

    106 18/11/13(火)20:40:17 No.547416329

    角川アイドルは鬼門だなあ 前例はねのけてくれ…

    107 18/11/13(火)20:40:33 No.547416403

    元ネタが現代まで名前が残るようなパイロットが殆どなんだからそうなるよねそら

    108 18/11/13(火)20:40:49 No.547416472

    田舎のウィッチとか工場に出勤して魔力込めて帰るだけでドラマにもなりゃしねぇ!

    109 18/11/13(火)20:41:24 No.547416659

    曲はどうなるんだろ… ウィッチシリーズはOPEDは凄く良いけどキャラソンになるとガクンとクオリティが下がるイメージがあるから…

    110 18/11/13(火)20:41:38 No.547416745

    一番左がなんとなくリベリオンかなーという気がする

    111 18/11/13(火)20:41:55 No.547416814

    銃後ウィッチーズ(仮)

    112 18/11/13(火)20:42:12 No.547416920

    わざわざ魔力込める弾なんてブレイブのあれだけじゃないの

    113 18/11/13(火)20:42:24 No.547416985

    SweetDuetをディスったかてめー

    114 18/11/13(火)20:42:38 No.547417051

    >ウィッチシリーズはOPEDは凄く良いけどキャラソンになるとガクンとクオリティが下がるイメージがあるから… んなことねぇよ…

    115 18/11/13(火)20:42:56 No.547417123

    音楽ありきの企画なんだから有名ミュージシャンに書いてもらえばいいのに 織田哲郎とかアニメ慣れしてるでしょ

    116 18/11/13(火)20:43:31 No.547417301

    >曲はどうなるんだろ… >ウィッチシリーズはOPEDは凄く良いけどキャラソンになるとガクンとクオリティが下がるイメージがあるから… お前ちゃんと聴いてないだろ…

    117 18/11/13(火)20:43:50 No.547417394

    曲はオリジナルの曲と今までのシリーズの楽曲歌うらしい

    118 18/11/13(火)20:44:04 No.547417455

    石田さんはフラッグシップ?シリーズだけ歌ってこれとか501発進しますとかは歌わないと思う

    119 18/11/13(火)20:44:29 No.547417591

    >織田哲郎とかアニメ慣れしてるでしょ むせるやつしか知らない

    120 18/11/13(火)20:44:51 No.547417700

    このナリでクラシックや各国の民族音楽を多様するかも知れんし…

    121 18/11/13(火)20:44:52 No.547417703

    ブレイブから入ったから501の方は知らないけど502のキャラソンは大体が良かったと思いますです…

    122 18/11/13(火)20:45:33 No.547417912

    >ルミパン うるさい料理人のフライパンみたいやな

    123 18/11/13(火)20:45:35 No.547417919

    ブックマークアヘッドだけ抜群に完成度高い曲だと思う

    124 18/11/13(火)20:45:39 No.547417936

    LITTLE WINGの時に編曲もやるよ!って言ってたけど実現しなかった川添智久にお願いしよう

    125 18/11/13(火)20:45:45 No.547417968

    アイドル活動ってナイトウィッチまで引き抜いてやること?

    126 18/11/13(火)20:45:53 No.547418012

    その場で戦ってる魔女が魔力を~じゃない物としては昔から魔法細工の設定は一応あるね あと通常弾(発砲する際に手にしてる魔女が魔力付与)と魔法弾があってややこしい

    127 18/11/13(火)20:46:13 No.547418095

    やること

    128 18/11/13(火)20:46:27 No.547418178

    主人公の人はオーディションでOver Sky歌わされたらしい

    129 18/11/13(火)20:46:32 No.547418196

    >アイドル活動ってナイトウィッチまで引き抜いてやること? 引き抜いたかどうかすら分かってなくない?

    130 18/11/13(火)20:46:50 No.547418275

    10年分の展開で積み上げた沢山の楽曲があるわけだしカバーするだけでもかなりのボリュームになるね

    131 18/11/13(火)20:46:59 No.547418310

    キャストってもう全員決まってるの?

    132 18/11/13(火)20:47:04 No.547418335

    >むせるやつしか知らない クレヨンしんちゃんとか… ちびまる子ちゃんとか…

    133 18/11/13(火)20:47:05 No.547418343

    >わざわざ魔力込める弾なんてブレイブのあれだけじゃないの 通常は数発に一発とかでナイトウィッチの武器は特別に全部魔法弾化してるとかそんな話があったような

    134 18/11/13(火)20:47:41 No.547418521

    機関銃は曳光弾みたいに数発に一発魔法弾が入ってる 狙撃銃は全弾魔法弾

    135 18/11/13(火)20:47:42 No.547418530

    >ブレイブから入ったから501の方は知らないけど502のキャラソンは大体が良かったと思いますです… ひかりしのマイヒーローいいよね…

    136 18/11/13(火)20:47:50 No.547418562

    真ん中3人は新人で決定 みんデキで披露してた ふくえんさんがめっちゃガン見してた

    137 18/11/13(火)20:47:56 No.547418593

    >キャストってもう全員決まってるの? 決まってる みんデキで壇上には上がらなかったけど全メンバーの声優楽屋裏にいたらしい

    138 18/11/13(火)20:48:01 No.547418621

    ここまで展開広げるならスマホゲーとかもやるだろうしその辺密かに期待してる

    139 18/11/13(火)20:49:34 No.547419102

    2018年内に2名のウィッチを公開予定って言ってて今回2人新たに公開されたから 残りは来年かも…

    140 18/11/13(火)20:49:39 No.547419132

    >>わざわざ魔力込める弾なんてブレイブのあれだけじゃないの >通常は数発に一発とかでナイトウィッチの武器は特別に全部魔法弾化してるとかそんな話があったような 魔女がバンバン撃ってる際に素で弾丸の外側に魔力をコーティングしてる 魔法弾は更に内部にまで魔力を浸透させてる っていう印象

    141 18/11/13(火)20:50:06 No.547419267

    印象かよ!

    142 18/11/13(火)20:50:40 No.547419467

    土壇場で即席魔法力弾撃ったひかりって地味に凄い?