18/11/13(火)19:42:32 なぜか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)19:42:32 No.547400023
なぜか怒る「」
1 18/11/13(火)19:45:13 No.547400657
さらに連続魔法だ
2 18/11/13(火)19:46:19 No.547400927
何故かじゃねぇよ…ぶちころすぞ…
3 18/11/13(火)19:48:49 No.547401517
墓地は手札って言うじゃん?
4 18/11/13(火)19:50:02 No.547401786
捨てるの?
5 18/11/13(火)19:51:35 No.547402155
1000ライフ払ったから手札二枚捨ててね
6 18/11/13(火)19:51:47 No.547402208
押収とかいう選べるやつの方が悪いと思う!
7 18/11/13(火)19:54:29 No.547402812
しょうがないな強引な番兵と双子悪魔と押収だけで勘弁してやる 時の封印とマイクラを伏せとくね
8 18/11/13(火)19:55:13 No.547402980
ライフポイント1000も払ってるんだぞ!
9 18/11/13(火)19:57:40 No.547403556
同じパックで揃うハンデス神器
10 18/11/13(火)19:58:27 No.547403764
こいつとは違うけどピーピング効果付きのハンデスもいいよね
11 18/11/13(火)19:58:36 No.547403807
いたずら…?
12 18/11/13(火)19:59:13 No.547403953
テキストが適当すぎて効果処理が若干メンドくさくなったやつ
13 18/11/13(火)19:59:21 No.547403982
当時の基準で考えても少し考えればヤバ過ぎると分かるのになんで作ったのこんなの
14 18/11/13(火)19:59:54 No.547404109
子供のいたずらって子供ゆえに加減知らないことがあるからな… 小学校の時秘密基地の落とし穴に竹槍仕込んだ「」とか
15 18/11/13(火)20:01:06 No.547404446
なぜぼくの死のデッキ破壊ウィルスが死んでるんですか!!
16 18/11/13(火)20:01:18 No.547404504
>当時の基準で考えても少し考えればヤバ過ぎると分かるのになんで作ったのこんなの 魔法を制する者はデュエルを制するっていうし… ほかにもおかしいカードいっぱい収録されてたしちょっとぐらいいかなって…
17 18/11/13(火)20:01:46 No.547404617
エクゾディア対策で作ったんだろうけどやりすぎた
18 18/11/13(火)20:03:41 No.547405152
>子供のいたずらって子供ゆえに加減知らないことがあるからな… >小学校の時秘密基地の落とし穴に竹槍仕込んだ「」とか 子供って容赦も加減もないよね 俺も秘密基地の出入り口に犬のウンコの希釈液かけた釘板しこんだからわかる
19 18/11/13(火)20:05:40 No.547405703
苦渋の選択とかはまだ当時墓地利用少なかったからまだわかるけどこれは…
20 18/11/13(火)20:08:42 No.547406604
>俺も秘密基地の出入り口に犬のウンコの希釈液かけた釘板しこんだからわかる 明確な殺意が認められるレベルでは?
21 18/11/13(火)20:10:21 No.547407215
リメイクで収録されないかなとはちょっと思う 速攻魔法にして2000LP払って発動するカード名1個宣言して手札にあったらそれを捨ててさらにランダムに1枚カードを捨てる みたいにしてほしい
22 18/11/13(火)20:11:50 No.547407654
ヂェミナイデビルに成長してハンデス許さないブラザーズになっちゃったからなぁ…
23 18/11/13(火)20:13:21 No.547408124
手札二枚捨てられたところで今のカードプールならなんとでもなるよね さすがにΩが反復横跳びして手札全部除外したのは許されなかったけど
24 18/11/13(火)20:22:56 No.547411080
こいつと押収と番兵と第六感が飛び交ってた時代があったらしいな
25 18/11/13(火)20:24:33 No.547411567
>こいつと押収と番兵と第六感が飛び交ってた時代があったらしいな 捨てられた分第六感で補充できる良環境ってことじゃん!
26 18/11/13(火)20:25:01 No.547411714
今のカードパワーだったら2枚無くなろうが 5枚ぐらいドローしてアドを速攻で回復させるだろ
27 18/11/13(火)20:28:00 No.547412694
先攻が有利な今さらに先攻有利にしちゃだめだよ!
28 18/11/13(火)20:28:40 No.547412910
信じられない事に2年ぐらい準制限止まりだったやつ
29 18/11/13(火)20:29:15 No.547413106
パワーカードだけどデッキ回すのに邪魔になるからいらない
30 18/11/13(火)20:29:28 No.547413160
1枚から動けるのが現代遊戯王だけどその1枚落とされたらキツい場面も多々ある 誘発固まってて動けねぇって状況もあるし
31 18/11/13(火)20:30:33 No.547413517
マジックルーラーのパック名に恥じない凶悪な魔法揃い
32 18/11/13(火)20:32:57 No.547414139
海馬が見たら破り捨てそうなカード
33 18/11/13(火)20:34:14 No.547414484
一回全ての禁止制限取っ払った環境も見てみたい気がする 完全に怖いもの見たさだが
34 18/11/13(火)20:35:06 No.547414750
>今のカードパワーだったら2枚無くなろうが >5枚ぐらいドローしてアドを速攻で回復させるだろ 今の環境知らんが強欲な壺やらが未だに禁止の環境でどのデッキでもいつでも5ドロー出来ますって感じなの?
35 18/11/13(火)20:36:26 No.547415137
初手でこれ撃たれてまともに動けるとか言ってる「」は適当言ってるだけだから間に受けない方がいいよ
36 18/11/13(火)20:36:48 No.547415230
禁止取っ払ったら先行エクゾじゃんけんゲーになるってばっちゃ言ってた
37 18/11/13(火)20:38:08 No.547415675
フィールドを全部除去されても次のターン復帰できなければネタデッキと言われるのは知ってる
38 18/11/13(火)20:39:58 No.547416232
>海馬が見たら破り捨てそうなカード 社長はデッキ破壊大好きだし嬉々として使うと思う
39 18/11/13(火)20:40:43 No.547416448
ハンデス1枚だけなら許されたかもしれない 2枚目+ピーピングとか許されるわけがない