18/11/13(火)19:28:19 カリフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)19:28:19 No.547397052
カリフォルニアの火事ちょうすごい https://www.youtube.com/watch?v=AzBiXiQP-E4
1 18/11/13(火)19:31:45 No.547397768
オーマイガー…オーマイガー…
2 18/11/13(火)19:35:39 No.547398542
そらオーマイガー言うわ
3 18/11/13(火)19:36:47 No.547398776
眺めてる系かと思ったら…やめてよ
4 18/11/13(火)19:38:23 No.547399123
なんでこんなとこ行くの…
5 18/11/13(火)19:39:13 No.547399288
光に…
6 18/11/13(火)19:39:57 No.547399446
トンネルを抜けるとそこは…
7 18/11/13(火)19:40:42 No.547399618
これ後ろからも火が追いかけてきてる?
8 18/11/13(火)19:42:44 No.547400075
単に逃げ場がないだけだよ
9 18/11/13(火)19:43:45 No.547400312
>これ後ろからも火が追いかけてきてる? どうも海の方に逃げようとしたら山のど真ん中に出ちゃったようだ https://jp.sputniknews.com/us/201811125573365/
10 18/11/13(火)19:44:20 No.547400455
火の手がどう回ってるか空からじゃねーとわかんねえしなあ
11 18/11/13(火)19:44:29 No.547400490
これで生きてるのにびっくりだわ…
12 18/11/13(火)19:44:46 No.547400569
命は助かったようで何よりだわ
13 18/11/13(火)19:45:18 No.547400684
昨日ニュースで見たけどすごいよね 車運転してる動画が映画のワンシーンみたいだった
14 18/11/13(火)19:45:40 No.547400777
骨も残らないらしい
15 18/11/13(火)19:46:03 No.547400862
異世界に召喚されたな
16 18/11/13(火)19:46:03 No.547400864
俺たぶん最後の状況なったらもう気力切れて動けんと思う
17 18/11/13(火)19:46:44 No.547401027
俺だったらトンネルのなかでやり過ごそうとして燻し殺されてると思う
18 18/11/13(火)19:47:08 No.547401131
突き進めば出口はあるんだ!って意思で進むしかない状況なのか 冷静さを失ってしまっててそうなってるだけなのか
19 18/11/13(火)19:47:24 No.547401207
一気にクソ明るくなるのめっちゃ怖
20 18/11/13(火)19:48:37 No.547401476
>突き進めば出口はあるんだ!って意思で進むしかない状況なのか >冷静さを失ってしまっててそうなってるだけなのか 進んでも危ないけど止まっても死ぬからそれなら進んだ方がましかな…って
21 18/11/13(火)19:49:53 No.547401757
こんな経験したら人生観変わりそう
22 18/11/13(火)19:50:13 No.547401837
311の時の燃え盛る気仙沼を上空から取った動画が とてもやばかったの思い出した どう逃げればいいんだあんなん…って状況
23 18/11/13(火)19:51:51 No.547402228
冷静に火の回り方を見極めるぞ!とか言ってるうちに焼け死ぬ
24 18/11/13(火)19:52:40 No.547402398
この人は助かったらしいけど実際亡くなってる人もいるからな…
25 18/11/13(火)19:53:01 No.547402461
オメガ
26 18/11/13(火)19:53:15 No.547402529
最後光に包まれてるのは一体…
27 18/11/13(火)19:54:21 No.547402781
なんかずっと山火事続いてない…?
28 18/11/13(火)19:55:01 No.547402935
>なんかずっと山火事続いてない…? 消し方がわからない…
29 18/11/13(火)19:57:10 No.547403443
あまりにも乾燥しすぎて火がつくと燃え尽きるまで全然消えないんだっけ…
30 18/11/13(火)19:57:16 No.547403464
カリフォルニアいつも燃えてない?
31 18/11/13(火)19:57:39 No.547403553
なんで消さないの?
32 18/11/13(火)19:58:14 No.547403704
オフスプリング流しながら特攻むしかねぇ
33 18/11/13(火)19:58:41 No.547403835
いっつも燃えてるじゃんなんでちゃんと管理しないのって言って顰蹙を買うトランプのおっちゃん
34 18/11/13(火)19:58:57 No.547403884
生きててよかった
35 18/11/13(火)20:00:41 No.547404334
ちょうどカルファイアの女性隊員を紹介する番組見た次の日に大規模火災起きててオイオイオイってなってたけどだいじょぶなんかなぁ
36 18/11/13(火)20:00:54 No.547404398
これ召されてない?
37 18/11/13(火)20:01:40 No.547404589
車やトンネルや道路ってすごいんだね この状況で壊れないのか
38 18/11/13(火)20:02:09 No.547404719
こんな状況じゃ神に祈るしかないや…
39 18/11/13(火)20:02:42 No.547404871
カリフォルニア州は日本より面積がでかい
40 18/11/13(火)20:02:54 No.547404938
そんなに避難できないくらい火の回りが速いの?
41 18/11/13(火)20:02:57 No.547404946
しょっちゅう火事になってるけどよく木がなくならないな
42 18/11/13(火)20:03:54 No.547405215
>カリフォルニア州は日本より面積がでかい 燃えてる面積四国分くらいあったりしそう
43 18/11/13(火)20:04:11 No.547405303
日本で言うとどれくらい燃えてるの
44 18/11/13(火)20:04:15 No.547405315
市街地もひどいことになっとる https://www.youtube.com/watch?v=Iht_jJoKUR0
45 18/11/13(火)20:04:20 No.547405335
カリフォルニア以上に乾燥してる所って地球上に…普通にあるか
46 18/11/13(火)20:05:34 No.547405678
これ救出されたの…?
47 18/11/13(火)20:06:01 No.547405804
アメリカの乾燥地帯はよく自然発火で大災害になってるよね
48 18/11/13(火)20:06:04 No.547405822
>市街地もひどいことになっとる >https://www.youtube.com/watch?v=Iht_jJoKUR0 すごい…景色が灰になってる…
49 18/11/13(火)20:07:20 No.547406172
>市街地もひどいことになっとる >https://www.youtube.com/watch?v=Iht_jJoKUR0 山火事のスケールがでかいなー
50 18/11/13(火)20:07:29 No.547406231
乾燥してて木がいっぱいなのが大変だ
51 18/11/13(火)20:07:44 No.547406290
しかも今年は雨季が遅いので全然鎮火しない
52 18/11/13(火)20:08:19 No.547406479
カメラ越しなせいか煙で視界ゼロに見えるけど主観視点だとまだ運転できる範囲なのかな
53 18/11/13(火)20:08:32 No.547406542
山火事って何から出火するんだ?
54 18/11/13(火)20:08:37 No.547406564
春からずっと燃えているイメージがある ところでスレ画の人は一体どうやって助かったの…?
55 18/11/13(火)20:08:41 No.547406596
ウィルスミスも避難してるのかガチでやべえな
56 18/11/13(火)20:08:51 No.547406642
トンネルで待機しちゃダメなの?
57 18/11/13(火)20:08:56 No.547406676
カリフォルニアの父ちゃんの仕事は山火事が起きたら自宅屋根に登って屋根に水を撒く
58 18/11/13(火)20:09:07 No.547406743
>山火事って何から出火するんだ? 落雷とか
59 18/11/13(火)20:09:24 No.547406864
>トンネルで待機しちゃダメなの? 酸欠で死ぬ
60 18/11/13(火)20:09:27 No.547406882
>カリフォルニアの父ちゃんの仕事は山火事が起きたら自宅屋根に登って屋根に水を撒く 効果あるの…?
61 18/11/13(火)20:09:31 No.547406919
>トンネルで待機しちゃダメなの? 酸欠になるんでないか
62 18/11/13(火)20:10:09 No.547407146
落雷とか静電気とか噴火とか案外自然状態でも着火するトリガーはある
63 18/11/13(火)20:10:23 No.547407228
パラダイス!
64 18/11/13(火)20:10:28 No.547407248
これ外の温度どのくらいになってるんだろう
65 18/11/13(火)20:10:51 No.547407358
ドキュメンタリーで見たけどあらかじめ自分の家の周りは延焼しないように切り倒しておくとか
66 18/11/13(火)20:11:29 No.547407537
乾燥した落葉が風で擦れて火がつくとかあると知った時は驚いた
67 18/11/13(火)20:11:37 No.547407586
カリフォルニアは竜巻は無い ただ干ばつと山火事と地震が頻発する地域だ なんか八月も燃えてなかったか?
68 18/11/13(火)20:11:42 No.547407610
まあ状況的にしょうがないけどオーマイガ…連呼しまくってるな
69 18/11/13(火)20:12:36 No.547407912
>乾燥した落葉が風で擦れて火がつくとかあると知った時は驚いた どんだけ乾燥した強風が日々吹き荒れているんだ こえー
70 18/11/13(火)20:12:56 No.547408003
ファイヤートルネードが自然発生することすらあるのが怖すぎる
71 18/11/13(火)20:13:00 No.547408024
>いっつも燃えてるじゃんなんでちゃんと管理しないのって言って顰蹙を買うトランプのおっちゃん ここまでのスレ眺めて管理無理過ぎる気がしてきた!
72 18/11/13(火)20:13:00 No.547408025
>山火事って何から出火するんだ? 今回は山火事の前に停電が起こってたから送電線のショートなんじゃないかって話
73 18/11/13(火)20:13:11 No.547408077
>ドキュメンタリーで見たけどあらかじめ自分の家の周りは延焼しないように切り倒しておくとか 火の粉乗せた風がびゅーびゅー吹いてるから無駄じゃねえかな…
74 18/11/13(火)20:13:20 No.547408120
笑ってる?泣いてる?
75 18/11/13(火)20:13:33 No.547408185
良い世紀末感だ
76 18/11/13(火)20:13:33 No.547408186
神はなにやってたんだ
77 18/11/13(火)20:14:12 No.547408369
地図見るとかの有名なデスバレーと近いんだなこの辺
78 18/11/13(火)20:14:15 No.547408384
>そんなに避難できないくらい火の回りが速いの? 森に囲まれたド田舎から避難しようとしたら他に道が無かったパターンでしょ su2710684.jpg
79 18/11/13(火)20:14:37 No.547408506
カリフォルニア州だけで日本よりでかいんでしょ 管理なんて無理じゃね…?
80 18/11/13(火)20:14:44 No.547408542
迂闊なこと言って叩かれまくるトランプだけど 地球温暖化なんて無い発現からの世界中で大参事は可愛そうになったよ
81 18/11/13(火)20:14:51 No.547408595
>>カリフォルニアの父ちゃんの仕事は山火事が起きたら自宅屋根に登って屋根に水を撒く >効果あるの…? 屋根への飛び火で延焼が多いので効果的だが本体の火が来るようだと無力
82 18/11/13(火)20:14:59 No.547408642
自ら出火して他の植物もろとも皆殺しにする草もいるらしい
83 18/11/13(火)20:15:02 No.547408654
実際どう管理すればいいんだ… 広大な森の中でいつの間にか燃え始めてあっという間に広がる地獄を
84 18/11/13(火)20:15:03 No.547408661
>su2710684.jpg なぜこんなど田舎に人が…?
85 18/11/13(火)20:15:22 No.547408760
>自ら出火して他の植物もろとも皆殺しにする草もいるらしい ふざけんなすぎる…
86 18/11/13(火)20:15:26 No.547408784
動画の最後の方どうなってるの…?
87 18/11/13(火)20:15:49 No.547408907
>自ら出火して他の植物もろとも皆殺しにする草もいるらしい あいつとイネとマメだけに寄生する花は邪悪すぎる
88 18/11/13(火)20:16:07 No.547408993
アメリカ行ったことあるけど日本と違って全然湿気無かったな 真夏なのにベタベタする感じが無かった その代わり直射日光が滅茶苦茶きつかった
89 18/11/13(火)20:16:07 No.547409002
有名な俳優の家も全焼してたな 金持ちは保険に入ってるんだろうけど…
90 18/11/13(火)20:16:23 No.547409079
山ばかりの土地もしんどいけど平地もいざ火事起こると止めようがないな
91 18/11/13(火)20:16:25 No.547409093
潮の流れを人工的に変えるとか
92 18/11/13(火)20:17:02 No.547409286
>自ら出火して他の植物もろとも皆殺しにする草もいるらしい 西部劇でよく転がってるアレがエンチャントファイアしたら兵器になると聞く
93 18/11/13(火)20:17:29 No.547409408
しょっちゅう火事になってる気がするけど燃えるもん有るのか
94 18/11/13(火)20:17:28 No.547409409
やはり人口降雨機が必要…
95 18/11/13(火)20:18:14 No.547409615
>西部劇でよく転がってるアレがエンチャントファイアしたら兵器になると聞く あれも早く駆除した方が良いと思う…
96 18/11/13(火)20:18:14 No.547409617
>いっつも燃えてるじゃんなんでちゃんと管理しないのって言って顰蹙を買うトランプのおっちゃん そもそも60%以上連邦の管理なのに州に問題がある予算出さないぞとか頓珍漢で的外れなこと言ってるからな やっぱ根本的に頭悪いわあのジジイ
97 18/11/13(火)20:18:17 No.547409636
異常気象かしらねー
98 18/11/13(火)20:18:24 No.547409663
>カリフォルニアの父ちゃんの仕事は山火事が起きたら自宅屋根に登って屋根に水を撒く ハワイの父ちゃんも溶岩に向かって水を撒いてたな
99 18/11/13(火)20:18:34 No.547409712
軽く100人以上死んでるのか 最悪だな
100 18/11/13(火)20:18:41 No.547409745
>動画の最後の方どうなってるの…? 火事の中生存者探しに行ってクラクション鳴らしたけど 誰も返事しなかったからUターンで帰ってるんじゃね
101 18/11/13(火)20:18:55 No.547409828
そらこんな道路走ったらタイヤもバーストするわ…
102 18/11/13(火)20:19:01 No.547409858
>自ら出火して他の植物もろとも皆殺しにする草もいるらしい なにそれゲームの世界?
103 18/11/13(火)20:19:26 No.547409990
>西部劇でよく転がってるアレがエンチャントファイアしたら兵器になると聞く 大量のアレが燃えて竜巻が起きて大惨事になってる動画見たことある
104 18/11/13(火)20:19:28 No.547410003
>なぜこんなど田舎に人が…? 見切れてるけどちょっと上に大きめの集落があって この道路通れば海沿いの町まで5~6km程度の場所だよ 日本だってそういう町や村はザラにあるし大規模山火事起きる環境じゃなくて良かったねって話でしか
105 18/11/13(火)20:19:51 No.547410106
カリフォルニアはいつも燃えてる印象
106 18/11/13(火)20:20:04 No.547410169
>ドキュメンタリーで見たけどあらかじめ自分の家の周りは延焼しないように切り倒しておくとか 炎+半端ない風でどうしようもないのだ
107 18/11/13(火)20:20:10 No.547410194
前の山火事はタバコの不始末だったかな…
108 18/11/13(火)20:20:13 No.547410223
去年の被害範囲がだいたい千葉県で 今年はソレを超える勢いだと今朝のニュースで聞いた
109 18/11/13(火)20:20:28 No.547410289
>西部劇でよく転がってるアレがエンチャントファイアしたら兵器になると聞く https://youtu.be/9Gg_b6IaI2Y
110 18/11/13(火)20:20:30 No.547410298
乾燥で自然に火がつくから火事自体を起さないようにするには木を全部抜けばいいって言う簡単な話さ
111 18/11/13(火)20:20:44 No.547410359
アメリカもしょっちゅうハリケーンだの火災だのに見舞われてるな西海岸には地震もあるし ヨーロッパってかなり住みやすいんじゃね? ずるくね??
112 18/11/13(火)20:20:44 No.547410360
>去年の被害範囲がだいたい千葉県で >今年はソレを超える勢いだと今朝のニュースで聞いた 消せるわけないわコレ
113 18/11/13(火)20:20:54 No.547410422
>去年の被害範囲がだいたい千葉県で スケールでけー
114 18/11/13(火)20:20:58 No.547410440
なんで迷わず突き進んでるのこの人は…
115 18/11/13(火)20:21:09 No.547410503
>https://youtu.be/9Gg_b6IaI2Y ゴキゲンなBGM足してんじゃねぇ!
116 18/11/13(火)20:21:19 No.547410560
これはエンジンかからなくなったの? それともタイヤが死んだ?
117 18/11/13(火)20:21:29 No.547410614
8年くらいずっと23区分の広さは燃えてると言う
118 18/11/13(火)20:21:30 No.547410624
>なんで迷わず突き進んでるのこの人は… 進まないと死ぬからじゃないか
119 18/11/13(火)20:21:46 No.547410684
https://www.youtube.com/watch?v=wcUnE0tHcaI
120 18/11/13(火)20:21:59 No.547410756
俺も家で同じ経験したよ
121 18/11/13(火)20:22:05 No.547410792
ユーカリにアカシアにゴジアオイと火事を誘発する成分をばらまく植物がちょっと検索しただけで3つ出てきた
122 18/11/13(火)20:22:34 No.547410955
現在鎮火率5%か 焼け石に水だな
123 18/11/13(火)20:22:44 No.547411016
ゴジアオイだったか なんかピンクのだったのは覚えてたんだが
124 18/11/13(火)20:22:44 No.547411019
>>なんで迷わず突き進んでるのこの人は… >進まないと死ぬからじゃないか 後ろもこんな状況なの…?よりひどい方に進んでるようにしか見えない
125 18/11/13(火)20:22:55 No.547411077
>俺も家で同じ経験したよ 動画配信中にやらかしたバカいたよね…
126 18/11/13(火)20:22:59 No.547411091
こっそり殺人起きてもわからないくらい灰しか残らない
127 18/11/13(火)20:23:14 No.547411170
燃えると上昇気流が起こる 上昇気流が渦を巻き始める 風が吹いたことで燃える草が更に燃える 舞い上がって空を舞う火炎竜巻になってさらに被害を広げる コンボできた!
128 18/11/13(火)20:23:17 No.547411179
燃えるものが無くなるまで待つしかないん?
129 18/11/13(火)20:23:18 No.547411186
>>西部劇でよく転がってるアレがエンチャントファイアしたら兵器になると聞く >https://youtu.be/9Gg_b6IaI2Y 一瞬で周りが火事になっていて笑えてきた
130 18/11/13(火)20:23:27 No.547411225
動画のタイトルがBrave young ladyだし自ら火事の中に 行かなきゃならないほどのことがあったんでしょう
131 18/11/13(火)20:23:29 No.547411242
今も燃えてんのか
132 18/11/13(火)20:23:44 No.547411319
最後画面が真っ白なのはなんで…
133 18/11/13(火)20:23:53 No.547411365
町が全部灰になって聞いてダメだった
134 18/11/13(火)20:23:54 No.547411371
公共事業で森の全てにスプリンクラ―を設置しよう
135 18/11/13(火)20:24:34 No.547411572
>ヨーロッパってかなり住みやすいんじゃね? ずるくね?? 内陸の方だと熱波でバンバン死んだりするよ
136 18/11/13(火)20:24:43 No.547411623
>燃えると上昇気流が起こる >上昇気流が渦を巻き始める >風が吹いたことで燃える草が更に燃える >舞い上がって空を舞う火炎竜巻になってさらに被害を広げる 地獄じゃねえか!
137 18/11/13(火)20:24:44 No.547411627
>ユーカリにアカシアにゴジアオイと火事を誘発する成分をばらまく植物がちょっと検索しただけで3つ出てきた 発芽の条件が火災っていうしたたかなやつだぞユーカリは
138 18/11/13(火)20:25:17 No.547411808
>後ろもこんな状況なの…?よりひどい方に進んでるようにしか見えない 範囲が広すぎて個人で進む先の火事具合がどうなってるかなんてわかるわけねえだろ
139 18/11/13(火)20:25:21 No.547411828
>公共事業で森の全てにスプリンクラ―を設置しよう 地下水使いまくって更に国中に穴ぼこを作る気か
140 18/11/13(火)20:25:45 No.547411982
>最後画面が真っ白なのはなんで… 熱は光というし超高熱の炎の前に出たのでは? 死ぬわ
141 18/11/13(火)20:25:56 No.547412044
俺監督の家が…ウェストワールドのセットが…
142 18/11/13(火)20:26:29 No.547412217
>俺監督の家が…ウェストワールドのセットが… 俺監督の家燃えちゃったの?!
143 18/11/13(火)20:26:37 No.547412267
レディガガも避難してる一人だとか今日ラジオで聞いたな
144 18/11/13(火)20:26:38 No.547412271
>俺監督の家が…ウェストワールドのセットが… そんな…