虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/13(火)18:50:32 ECOがや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/13(火)18:50:32 No.547389111

ECOがやりたい

1 18/11/13(火)18:51:31 No.547389334

ダメだ

2 18/11/13(火)18:52:38 No.547389584

サービス開始時はカメラ位置が見下ろしだけだったような覚えがある

3 18/11/13(火)18:56:06 No.547390301

どうして死んじゃったの

4 18/11/13(火)18:57:40 No.547390624

やってる連中の金払いが良くなかったので死んだ だからこの話はここでおしまいなんだ

5 18/11/13(火)19:00:39 No.547391244

この2015年以降からプレイヤーキャラクター用の衣装のクオリティーが段々落ちてきてな… 可愛いペットを愛でるだけではなくPCでkwaiiするゲームでもあったから金が落ちなくもなる

6 18/11/13(火)19:06:40 No.547392475

えっ終わってたの!?

7 18/11/13(火)19:07:16 No.547392621

今見ても2005年の時点でだいたいかわいいから良いデザインだったんだな

8 18/11/13(火)19:07:55 No.547392766

パズドラのヴァルキリーが手に入るからってやってみたけどシステムが化石すぎてやばかったな…

9 18/11/13(火)19:07:55 No.547392767

こういうの想像するだに恐ろしいんだけど10年近く続けてきたゲームが死んだら遊んでた人はどうなるんです?

10 18/11/13(火)19:10:46 No.547393347

>この2015年以降からプレイヤーキャラクター用の衣装のクオリティーが段々落ちてきてな… 妙にテクスチャがのっぺりし始めたよね

11 18/11/13(火)19:10:46 No.547393350

知らんのか

12 18/11/13(火)19:11:41 No.547393554

>こういうの想像するだに恐ろしいんだけど10年近く続けてきたゲームが死んだら遊んでた人はどうなるんです? ここでこういうスレを立てたりする

13 18/11/13(火)19:12:36 No.547393762

>こういうの想像するだに恐ろしいんだけど10年近く続けてきたゲームが死んだら遊んでた人はどうなるんです? ECOの場合は他への移住やネトゲ引退にネットから音信不通とか色々あったよ 諦めきれずに撮りためたSSを張り続けたりMMDモデルを作ったりネクロマンシーする住人も…

14 18/11/13(火)19:13:06 No.547393862

実は今でもひっそり

15 18/11/13(火)19:13:12 No.547393886

パズドラはパンツも見せねえくせに売れやがって…

16 18/11/13(火)19:13:49 No.547394014

Kwaiiと庭作り以外は化石にも程があったからな…

17 18/11/13(火)19:16:55 No.547394642

Kawaii!は公式だし実際独自性のある可愛さだった 移住先は数あれど代わりが効かなかったばかりに多くの亡霊を産み出した

18 18/11/13(火)19:18:33 No.547395011

壺では未だにスレが立ち続けるらしいな

19 18/11/13(火)19:19:42 No.547395253

ここでもちょくちょく亡霊が立ててるじゃないか

20 18/11/13(火)19:19:49 No.547395288

>imgでは未だにスレが立ち続けるらしいな

21 18/11/13(火)19:21:48 No.547395674

ボーカル曲の質が恐ろしく高かった

22 18/11/13(火)19:25:02 No.547396358

>諦めきれずに撮りためたSSを張り続けたりMMDモデルを作ったりネクロマンシーする住人も… 悪の秘密組織の残党みたいだな…

23 18/11/13(火)19:26:07 No.547396582

ベータしか知らない

24 18/11/13(火)19:27:51 No.547396943

恐らく今でもプレイしてる人はいる

25 18/11/13(火)19:29:03 No.547397200

ECOが最初で最後のMMOになってる

26 18/11/13(火)19:29:36 No.547397315

つーか まだ「どうにかしたらまた帰れるんじゃないか」って楽観思考が抜けない

27 18/11/13(火)19:30:11 No.547397443

気になったときには消滅寸前で結局プレイできなかった

28 18/11/13(火)19:37:00 No.547398835

世界が壊れてしまったので

29 18/11/13(火)19:38:27 No.547399137

自殺する人出てなきゃいいけど

30 18/11/13(火)19:38:31 No.547399149

逆になんでマビノギ辺りは生きてるの…ってなる あれローカライズすごい省エネなのに

31 18/11/13(火)19:39:02 No.547399254

Moeもまだ生きてるんだろ すごいな

32 18/11/13(火)19:40:27 No.547399560

活力まで失ったのはボケたおじいちゃんみたいにこうやって繰り返しでスレ立てたりぐらいしかしないからある意味世界が死んだという言葉に間違いは無いのかもしれない

33 18/11/13(火)19:42:52 No.547400104

いいかげんスマホで復活しろ

34 18/11/13(火)19:43:54 No.547400344

スマホ版だったかの商標取られたとかあったけど続報ないな…

35 18/11/13(火)19:45:15 No.547400664

ECOは残党より亡霊という言葉の方がしっくりくる

36 18/11/13(火)19:47:55 No.547401323

まだ移住とかできてないのとかはECOに似てるのすらやりたいわけじゃないしかといってECOはやりたがるし除霊したほうがいい地縛霊みたいな感じではある

37 18/11/13(火)19:48:21 No.547401429

「」って死んだ子の歳数えるの好きだよね

38 18/11/13(火)19:48:40 No.547401486

1000種類でそんなに…ってなったのに3000って

↑Top