虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/13(火)18:31:59 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/13(火)18:31:59 No.547385264

なんでそんなことするの…

1 18/11/13(火)18:33:27 No.547385558

かなし…

2 18/11/13(火)18:35:03 No.547385884

この子ちょっと足りないんじゃないの?

3 18/11/13(火)18:36:12 No.547386105

子供かよ

4 18/11/13(火)18:36:30 No.547386168

俺は全部食べることで解決してたことがある

5 18/11/13(火)18:37:02 No.547386257

なんか料理できないのも要領が悪いとかそういうのじゃなさそう…

6 18/11/13(火)18:37:23 No.547386324

>俺は全部食べることで解決してたことがある 漢かよ

7 18/11/13(火)18:37:55 No.547386445

>>俺は全部食べることで解決してたことがある >漢かよ デブよ!

8 18/11/13(火)18:38:26 No.547386553

朝食べようとしてちょっと酸っぱいなと思ったら屁と下痢の区別が出来ない状態になってしまった

9 18/11/13(火)18:39:04 No.547386686

平気でご飯捨てるのはスーパーやコンビニで働いてたらアタリマエのことでしょ

10 18/11/13(火)18:39:34 No.547386801

>平気でご飯捨てるのはスーパーやコンビニで働いてたらアタリマエのことでしょ 違うのだ!

11 18/11/13(火)18:39:40 No.547386821

これちょっと足りてないんじゃ

12 18/11/13(火)18:39:47 No.547386848

人に出されたものってなんか違和感あっても言えないよね 明らかに腐ってるリンゴを気合で食べたのにあとからきたおっさんがこれ腐ってるじゃん!って騒ぎ出してそれをモリモリ食べてた俺が狂人扱いされるの本当に理不尽だと思う

13 18/11/13(火)18:40:07 No.547386927

狂人よ!

14 18/11/13(火)18:40:16 No.547386958

売れ残りの惣菜なんて無理して食うもんじゃない だけどそれなら押し付けられた時に断ればいいよねって事でしょ

15 18/11/13(火)18:40:51 No.547387094

>だけどそれなら押し付けられた時に断ればいいよねって事でしょ じゃあご飯捨てること脳内で無神経とか責めるのおかしいじゃん

16 18/11/13(火)18:42:04 No.547387345

>じゃあご飯捨てること脳内で無神経とか責めるのおかしいじゃん 最初から断れや!

17 18/11/13(火)18:42:16 No.547387394

>>だけどそれなら押し付けられた時に断ればいいよねって事でしょ >じゃあご飯捨てること脳内で無神経とか責めるのおかしいじゃん ご飯捨てる~のは「前田のおばちゃんのお弁当」の事でしょ あるいはこの子がお惣菜持って帰らなきゃ他の人が持って帰ったかもな

18 18/11/13(火)18:42:23 No.547387423

ちょっとぽちゃってるしはじめは食べてたんだろう

19 18/11/13(火)18:42:25 No.547387430

でも現に義母に好かれてるしお惣菜くれるパート先の人も喜んでるわけだから一概に悪いとも言えない ゴミの処理させられるコンビニ以外誰も損してないもん

20 18/11/13(火)18:44:51 No.547387968

>ゴミの処理させられるコンビニ以外誰も損してないもん くね人間…!

21 18/11/13(火)18:44:52 No.547387972

コンビニ店員に注意された所から全部割れるやつだ…

22 18/11/13(火)18:45:37 No.547388114

そのうち店内にゴミ箱移動しそう

23 18/11/13(火)18:45:47 No.547388141

あまった惣菜なんてどのみち捨てるじゃん

24 18/11/13(火)18:46:34 No.547388314

>コンビニ店員に注意された所から全部割れるやつだ… コンビニ店員ってそこまで暇じゃないよ…

25 18/11/13(火)18:46:37 No.547388326

コンビニの人間からすると毎日毎日お惣菜捨ててくとか迷惑だし不気味すぎる…

26 18/11/13(火)18:47:59 No.547388620

>コンビニ店員ってそこまで暇じゃないよ… 暇じゃないからこそ迷惑なことは注意されるぞ

27 18/11/13(火)18:49:57 No.547388992

コンビニ店員からしたらこの時間ここのゴミだけちょっと重いな…で終わりだよ

28 18/11/13(火)18:51:39 No.547389369

よほど大量に捨ててるか捨てる人が多くてあふれるとかしなければスルーされる 逆に言えばどっちかに引っかかると

29 18/11/13(火)18:56:00 No.547390271

最近の流れでゴミ箱が店内に移動したら捨て場所に困ってひどい事になりそう

30 18/11/13(火)18:56:11 No.547390325

見た感じ固形みたいだし惣菜を捨ててくくらいコンビニ店員は気にしないよ それより液状の…具体的に言えば汁入ったママのカップラーメンや 中身入ったママの缶ジュースをしかも零れる向きで捨てる奴はゴミだよ ついでに火の付いたままタバコをゴミ箱に捨てる奴は頭おかしいと思うよお前一歩間違えたら放火だぞそれ

31 18/11/13(火)18:58:13 No.547390740

人間交差点のおはぎ捨てる先生みたいなもんか

32 18/11/13(火)18:58:14 No.547390745

猫山きたな…

33 18/11/13(火)18:58:26 No.547390807

幼いとは思うけど足りないってほどとは思わないなあ 善意を持ち出されると断れないタイプでしょ割といるよ

34 18/11/13(火)18:59:58 No.547391124

作ってもらってるお弁当も捨ててるの…?

35 18/11/13(火)19:01:32 No.547391419

子供の頃おばあちゃんち行ったら手作りの冷やし中華がでてきて 俺が嫌いで嫌いでたまらなかった紅ショウガが乗ってるから (とりあえずこれを処分してから食べよう…)と紅ショウガから食ってたら おばあちゃんは「あらまあ他に手も付けず一目散に紅ショウガだなんて、よっぽど好きだったんだねえ少なくてごめんねえ」って 一通り消して安心した俺の目の前で紅ショウガを追加して来て それでも必死に我慢して食べたら更におばあちゃんが追加して来て おばあちゃんは善意で紅ショウガ盛ってるんだから食べなきゃダメだと思ったけど その場でゲロ吐いて全てダメにしたことがある おばあちゃんはそんなに不味かったのごめんねえごめんねえと泣き出してしまって という夏の記憶が急に思い出されてつらい

36 18/11/13(火)19:01:35 No.547391430

デブの半分ぐらいは幼少期から出されたものを断れないでいたのが原因らしい

37 18/11/13(火)19:02:14 No.547391558

惣菜はともかく手作りの弁当捨ててるのは人間性が足りない 捨ててるって描写されてる訳でもないし昼は弁当と賄い両方食ってるのかもしれないが 太いし

38 18/11/13(火)19:02:50 No.547391689

断れない病

39 18/11/13(火)19:03:21 No.547391808

やたら汗かいてるデブだしお弁当はちゃんと平らげてるんじゃないの

40 18/11/13(火)19:03:44 No.547391877

いくら食っても太れない体質でよかった

41 18/11/13(火)19:03:49 No.547391890

別に貰ったんだからどう扱おうと勝手だろ 強いて言うなら生ゴミに捨てろ

42 18/11/13(火)19:04:17 No.547391993

お婆ちゃんのくれる不味いもの断れないみたいなのが近いか 捨てるとこまではともかく全部ぐえーって思いつつ無理して食うみたいな

43 18/11/13(火)19:05:16 No.547392184

正しいとはいわないけどこれを理解できないとか足りないとまで言うのは それはそれで共感性というか人の気持ちが判らない冷たい人すぎないかな「」

44 18/11/13(火)19:05:55 No.547392311

極端なこと言ってるだけで相手にしちゃダメよ

45 18/11/13(火)19:07:03 No.547392560

太ってしまう

46 18/11/13(火)19:07:10 No.547392594

スレ画に限らずこういうのが貼られた時に極端なことを言うレスは付き物だけど そういうのはシーンの意図する所は分かるけどわざとズレたことを言うという試みなのかマジでそれ以外の感想がないのかというのは気になる

47 18/11/13(火)19:07:16 No.547392626

でも実際お義母さんがお弁当作り甲斐あるのよねー!って喜んでくれてるから 俺もごめんお昼いらない…って言う勇気は出ない パート先のおばちゃんらが同じくらい笑顔で廃棄を別けてくれてたら たぶんごめんゴミいらない…って言う勇気は出ない

48 18/11/13(火)19:08:23 No.547392858

ちょっと前に正直クズとか善人クズみたいな言葉が流行ってたけど何だったっけ・・・

49 18/11/13(火)19:08:41 No.547392921

この話はこの漫画でもかなり毛色の違うやつなんでな…

50 18/11/13(火)19:08:41 No.547392922

真知ちゃん迂闊だったね!

51 18/11/13(火)19:09:10 No.547393012

>>>俺は全部食べることで解決してたことがある >>漢かよ >デブよ! スピーシーズドメインとかいう漫画に居なかった?

52 18/11/13(火)19:09:26 No.547393067

>たぶんごめんゴミいらない…って言う勇気は出ない ゴミじゃねーよ!

53 18/11/13(火)19:10:38 No.547393319

ご飯捨てるとか無理!って価値観だったんだけど コンビニバイトして期限切れの弁当ゴミ袋に詰める様になってから捨てる事に抵抗が無くなってしまった

54 18/11/13(火)19:11:42 No.547393557

おばちゃんの善意とバイト先の善意がこの子の中で衝突起こして処理しきれなくなってるけど そこに更にエリちゃんの善意(あんまり気を遣いすぎないほうがいいよ…)が加わって更に混乱するかと思ったら 案外あっさりそうだねやめとく…って言ったのだけ少し心配かな… 逆に吹っ切れてババア弁当つくんじゃねーよ!その分朝はゆっくり寝てろ!死ね!ってやっちゃうか エリちゃんにさえ相談できないと解ってため込んで破裂しちゃうか

55 18/11/13(火)19:12:41 No.547393773

2人交えてどっちも配慮が足りねぇんだよ俺が今までどれだけ困ってたか分かるか?って話し合いながら目の前で全部捨てよう

56 18/11/13(火)19:13:30 No.547393957

すごく絶妙な話というか これが本当は嫌だけどいつも無理して食べてるのなら気にしいだなーで済むけど その善意でもらったもの捨てちゃうってのが確かに10歳くらいの子供ならそういうことするって感じだ

57 18/11/13(火)19:13:45 No.547393997

八方美人ってやつでは

58 18/11/13(火)19:15:11 No.547394305

余った総菜だってどうせ廃棄なんだし文句言っていいのは家庭ゴミ捨てられてるコンビニの人だけだろう

59 18/11/13(火)19:15:16 No.547394321

誰からも好かれたくてってのは違うと思うな…

60 18/11/13(火)19:16:26 No.547394545

好かれたくてじゃなくて嫌われたくないだと思う 「」とは違った意味でのコミュ障

61 18/11/13(火)19:16:51 No.547394626

店の前のゴミ箱に捨てるのは迂闊すぎない?

62 18/11/13(火)19:17:40 No.547394813

>誰からも好かれたくてってのは違うと思うな… 旦那の母親だから気も使うし仕事だから断れんてのも分かるから なんか八方美人とは違うと思うわ

63 18/11/13(火)19:17:46 No.547394841

この場はごめんねってやり過ごすけど捨て場所変えて結局ずるずると同じこと繰り返すと思う

64 18/11/13(火)19:18:35 No.547395019

捨てずに貯めこんで腐らせてハエ沸かせるタイプも居るぞ

65 18/11/13(火)19:18:53 No.547395076

典型的なNOと言えない日本人野郎過ぎる…

66 18/11/13(火)19:19:31 No.547395209

飢饉とか災害とかあれば普段捨ててる分が回されるんだから平時はガンガン食料作ってガンガン捨てればいいのよ 肉も野菜も作り始めてから食べられるようになるまで時間かかるし 廃棄ゼロ社会とか始めたらちょっとしたことですぐ餓死者が出るようになるよ

67 18/11/13(火)19:20:24 No.547395404

親からつくってもらった弁当食べきれなかった癖に空にしたくてトイレシュートしたことあるけど罪悪感すごくて二度としないと誓ったよ…

68 18/11/13(火)19:20:31 No.547395426

ゴミ箱に捨てるのも胃の中に捨てるのも一緒よ

69 18/11/13(火)19:21:22 No.547395585

相手の子もちょっとがさつで無神経だと思いました

70 18/11/13(火)19:21:38 No.547395642

いやこれは食料を捨てていいとかそういう話ではなくてだな…

71 18/11/13(火)19:22:38 No.547395847

まぁJK?みたいなガキにはまだ分からない話さ

72 18/11/13(火)19:23:07 No.547395954

エリちゃんも無表情になっちゃうのがこわいな…

73 18/11/13(火)19:23:12 No.547395987

ダブルババアの弁当と惣菜を捨てることで相殺される

74 18/11/13(火)19:23:20 No.547396020

お?じゃあエリちゃん食うか?って言えるくらい図太ければ…

75 18/11/13(火)19:24:53 No.547396328

この指を口元にやる仕草は頭足らない描写なの?

76 18/11/13(火)19:25:17 No.547396410

でも拒否してらしたでこっちは親切でやってるのにひどい!ってキレて最悪殴る人とかいるじゃん 俺が熱出して寝てるところにやめろと言っても聞かずにマズイスープ作って寝込んでるから捨てることすらできないで鍋で腐らせたら超キレる人とかいるんだよ世の中には

77 18/11/13(火)19:25:18 No.547396414

惣菜食って エリちゃんも食う

78 18/11/13(火)19:25:26 No.547396444

なんか貰われ子っぽいから形見狭いんじゃないの いや弁当いらねーっすわって言って嫌われたら捨てられちゃうみたいな

79 18/11/13(火)19:25:45 No.547396507

押しが弱いのか言うべきことを言えない人って結構いるんだろうな

80 18/11/13(火)19:26:09 No.547396593

こういうのに「~なのでは?」「~なだけでは?」って言われると大抵そうです以外言うことがないな それはそうなので

81 18/11/13(火)19:27:45 No.547396924

>人に出されたものってなんか違和感あっても言えないよね うn >明らかに腐ってるリンゴ うn?

82 18/11/13(火)19:27:58 No.547396964

他人からもらった食い物たべたくないけど職場の土産でそれ言うのもカドがたつから家に持ち帰って人に上げてるな

83 18/11/13(火)19:28:00 No.547396975

人が手間暇かけた料理捨てるのって申し訳ないよね 母親が夏休みずっと昼ご飯作ってくれてたけどみられる場所に捨てるの申し訳なくてずっと遠くまで行って捨ててた どこに捨てても母親に見つかって可哀想な思いさせそうで 最終的に8月下旬ぐらいには自転車で数十キロ先まで捨てに行ってた

84 18/11/13(火)19:28:06 No.547396992

もうしないと言ったがじゃあこれからどうするんだろうな

85 18/11/13(火)19:28:08 No.547397003

作る側としては惣菜持って帰ってもらえるととても助かる

86 18/11/13(火)19:28:44 No.547397135

もらったメシも作ってもらったメシも全部俺のメシだろ 自分のメシ食わないとか勿体ないだろ

87 18/11/13(火)19:29:23 No.547397270

コンビニのゴミ箱に貰い物の総菜捨てちゃダメだよ!

88 18/11/13(火)19:29:42 No.547397332

最高にストレスフルだったとき会社で出てくる弁当のおかずスペースぐちゃぐちゃにかき混ぜてその辺のごみ入れて返却してたの思い出した 食事を粗末にするのはやっぱダメなメンタルな時だよ…

89 18/11/13(火)19:29:48 No.547397356

見られては困るしぐさで捨ててる描写がある以上これを無神経と評するのもちょっと違う気はした 残念な行動であるのは間違いないけど

90 18/11/13(火)19:29:50 No.547397366

>もうしないと言ったがじゃあこれからどうするんだろうな 道すがらの犬に別けて歩くとか…?

91 18/11/13(火)19:29:55 No.547397390

>人が手間暇かけた料理捨てるのって申し訳ないよね >母親が夏休みずっと昼ご飯作ってくれてたけどみられる場所に捨てるの申し訳なくてずっと遠くまで行って捨ててた >どこに捨てても母親に見つかって可哀想な思いさせそうで >最終的に8月下旬ぐらいには自転車で数十キロ先まで捨てに行ってた そこまでするなら食えや!

92 18/11/13(火)19:30:01 No.547397409

捨てる分にはコンビニ以外に困らないでしょ

↑Top