虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/13(火)18:30:16 おいし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/13(火)18:30:16 No.547384938

おいしいよね

1 18/11/13(火)18:31:29 No.547385167

破って半分使う

2 18/11/13(火)18:32:03 No.547385278

ちゃんと淹れないとおいしくない! ちゃんと淹れたらおいしい!

3 18/11/13(火)18:34:05 No.547385680

いろいろ試したけど旨い方に入る奴

4 18/11/13(火)18:35:53 No.547386053

まずいってやつは大体淹れ方が適当 後はよほど味にうるさいやつ

5 18/11/13(火)18:39:55 No.547386874

砂糖入れて冷めるとコレジャナイ

6 18/11/13(火)18:41:19 No.547387186

冷めた紅茶はもったいないからって飲むのはしょうがないけど基本捨てるもんだ

7 18/11/13(火)18:56:27 No.547390373

ティーバッグって180ccくらいのお湯用なのに300とか平気で入れてしかもお湯が沸騰してなかったり蒸らし時間短かったりしてる人ばっかりだ

8 18/11/13(火)18:57:30 No.547390595

冬場これずっと飲んでたら結石できた

9 18/11/13(火)18:58:35 No.547390842

俺の紅茶の基準

10 18/11/13(火)19:01:23 No.547391387

>冬場これずっと飲んでたら結石できた この程度で結石できるやつは他にもっと大きな原因があるよ 成分分析した論文とかもみたけど紅茶に含まれるシュウ酸ってほぼ無視できる程度だぞ

11 18/11/13(火)19:25:01 No.547396357

キシキシ

12 18/11/13(火)19:27:24 No.547396853

夏場はほとんど飲まないけど冬場はこれの100個入りを1ヶ月くらいで使い切る

↑Top