18/11/13(火)18:25:25 蜥悟ァヲ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)18:25:25 No.547383979
蜥悟ァヲ
1 18/11/13(火)18:26:21 No.547384155
おまけフォルダのzip解凍したけどニャリスはさあ…
2 18/11/13(火)18:27:02 No.547384301
蜥悟ァヲフォーム本当にシコってそうな「」が多くてSEN値の高まりを感じる
3 18/11/13(火)18:27:43 No.547384443
うわきしないで
4 18/11/13(火)18:27:53 No.547384475
愛して
5 18/11/13(火)18:28:00 No.547384509
ちんぽの部分にアリス生えてるからあれが「」リムのアナルに入るのかな
6 18/11/13(火)18:28:05 No.547384528
>うわきしないで 私を愛して
7 18/11/13(火)18:28:16 No.547384564
邪魔するな
8 18/11/13(火)18:28:19 No.547384568
どうして愛してくれないんですか?
9 18/11/13(火)18:29:17 No.547384747
俺の愛は精神病棟でSENを低めたり高めたりすると逢えるメス堕ち男のものだからだ
10 18/11/13(火)18:30:26 No.547384975
縺ゥ縺?@縺ヲ諢帙@縺ヲ縺上l縺ェ縺?s縺ァ縺吶°
11 18/11/13(火)18:30:36 No.547385006
どうして愛してるのにエンドがないんですか?
12 18/11/13(火)18:30:43 No.547385023
Gのアフターが見たい マグロとグリムがいちゃいちゃしてるのが見たい
13 18/11/13(火)18:31:11 No.547385113
>Gのアフターが見たい >マグロとグリムがいちゃいちゃしてるのが見たい ご主人様♡きちゃいました♡
14 18/11/13(火)18:31:45 No.547385217
>ご主人様♡きちゃいました♡ 次のラスボスかー……
15 18/11/13(火)18:32:25 No.547385356
ニャリスはそれこそノーデポジにでもついてがんばれ♥がんばれ♥してればグリムからの好感度も上がったんだよ それこそ不思議の国作ったあとに自分が兎に連れられて国入りすれば完全勝利もあり得たんだ
16 18/11/13(火)18:32:31 [リンダメア] No.547385376
ころす
17 18/11/13(火)18:32:42 No.547385420
>ご主人様♡きちゃいました♡ マグロが浮気気にするような性分には見えないし不死性と性欲残ってるならオリジナルメイド割とうまくいく気はする
18 18/11/13(火)18:32:43 No.547385429
なんか雪だるまに娘妹母、この中から選ぶなって言われたんだけど アリスとアリスとアリス以外選べないしキャンセルボタン効かないんだけど これは単に俺があの世界でなにかやり残してるだけなの?
19 18/11/13(火)18:32:48 No.547385448
おまけのパスってどこでわかるん? G後の回想部屋とか?
20 18/11/13(火)18:33:04 No.547385486
Gエンドの本棚に書きかけの童話が何冊かあるみたいだけどあれ何を書いてたんだろう
21 18/11/13(火)18:33:08 No.547385505
正直話の流れ全体からすると地味だよねアリス
22 18/11/13(火)18:33:11 No.547385514
釣った魚に餌上げたら満足しちゃうし…
23 18/11/13(火)18:33:32 No.547385575
酷い環境で心身がぼろぼろになった少女と一緒に暮らして癒す パンケーキを食べさせて服とピアスを買う
24 18/11/13(火)18:33:32 No.547385576
>おまけのパスってどこでわかるん? >G後の回想部屋とか? 裏ルートの道中にある意味深な数字
25 18/11/13(火)18:33:42 No.547385613
>Gエンドの本棚に書きかけの童話が何冊かあるみたいだけどあれ何を書いてたんだろう 5人でちょうど合うとすると五魔姫が幸せになる物語かな…
26 18/11/13(火)18:33:49 No.547385634
>ご主人様♡きちゃいました♡ 物理的に食べに来る人はちょっと・・・ というか話を聞くに現実にも不死者いるんだろうか
27 18/11/13(火)18:34:06 No.547385682
>G後の回想部屋とか? 裏ルートのダンジョンが有効だ つまり、諦めるな
28 18/11/13(火)18:34:34 No.547385778
>なんか雪だるまに娘妹母、この中から選ぶなって言われたんだけど >アリスとアリスとアリス以外選べないしキャンセルボタン効かないんだけど >これは単に俺があの世界でなにかやり残してるだけなの? 思い出6個と共闘マグロレイプとかの紅ずきんちゃんイベと羽虫指輪があればいけるはず
29 18/11/13(火)18:34:37 No.547385787
>裏ルートのダンジョンが有効だ >つまり、諦めるな A
30 18/11/13(火)18:34:38 No.547385789
言うて名無しの森のメイドの遺品は泣く 結局ビクトリアとヴィクトリアの関係がよくわからないけど
31 18/11/13(火)18:34:49 No.547385825
やっぱりこのメインヒロイン視認性悪いって!
32 18/11/13(火)18:35:12 No.547385912
>結局ビクトリアとヴィクトリアの関係がよくわからないけど 羽虫から指輪もらってもう一回メイドに話しかけよう
33 18/11/13(火)18:35:23 No.547385948
>おまけのパスってどこでわかるん? >G後の回想部屋とか? 裏ルートの道中に意味深な数字が見えてたでしょ?
34 18/11/13(火)18:35:23 No.547385949
DエンドのDが条件的に何のDなのか見れないのが少し気になる
35 18/11/13(火)18:35:23 No.547385950
>やっぱりこのメインヒロイン視認性悪いって! su2710496.jpg
36 18/11/13(火)18:35:40 No.547386005
顔を無貌にしようぜ!
37 18/11/13(火)18:35:45 No.547386020
>裏ルートの道中にある意味深な数字 ありがたい…… データ残しといて良かった……
38 18/11/13(火)18:35:46 No.547386023
>やっぱりこのメインヒロイン視認性悪いって! やっぱり黒塗りの方がいいか……
39 18/11/13(火)18:35:52 No.547386048
>結局ビクトリアとヴィクトリアの関係がよくわからないけど ヴィクトリア作ったときの失敗作の一人かなんかでは
40 18/11/13(火)18:35:56 No.547386061
>言うて名無しの森のメイドの遺品は泣く >結局ビクトリアとヴィクトリアの関係がよくわからないけど 最高傑作とか言いながら結局パクリだった羽虫 しょせん一次創作はミートボールが関の山
41 18/11/13(火)18:36:16 No.547386118
>蜥悟ァヲフォーム本当にシコってそうな「」が多くてSEN値の高まりを感じる 異形でも愛せるのは沙耶の唄で乗り越えた話だし… 異形シコはもんむすブームで慣れたし…
42 18/11/13(火)18:36:27 No.547386159
>言うて名無しの森のメイドの遺品は泣く >結局ビクトリアとヴィクトリアの関係がよくわからないけど ヴィクトリアのオリジナルがビクトリア 童話インストールしようとしたら逃げられた話を羽虫指輪持ってビクトリアに話すと聞ける
43 18/11/13(火)18:36:46 No.547386221
もうそろそろそれをスレ画にしても大丈夫だろう そもそも知らなければネタバレって分からないし
44 18/11/13(火)18:36:59 No.547386252
疲れたからノーデさんとイチャイチャするね…
45 18/11/13(火)18:37:02 No.547386259
くっせ 羽虫くっせ!!!!
46 18/11/13(火)18:37:06 No.547386270
意味深な数字は忘れちゃってもキャロル川のお嫁さんの名前で検索すればすぐわかる
47 18/11/13(火)18:37:23 No.547386325
>>なんか雪だるまに娘妹母、この中から選ぶなって言われたんだけど >>アリスとアリスとアリス以外選べないしキャンセルボタン効かないんだけど >>これは単に俺があの世界でなにかやり残してるだけなの? >思い出6個と共闘マグロレイプとかの紅ずきんちゃんイベと羽虫指輪があればいけるはず あー、絶対捨てないでねっ!て言われたの意味あったのか どうりで売ったあと話しかけても新しいのくれなかったわけだあの羽虫め
48 18/11/13(火)18:37:30 No.547386347
まだ発売から1週間も経ってないよ!
49 18/11/13(火)18:37:31 No.547386352
>疲れたからノーデさんとイチャイチャするね… パパ♡
50 18/11/13(火)18:37:33 No.547386358
首締めックスが好きとのことなのでそれに習いました 浮気しないで 愛して
51 18/11/13(火)18:37:54 No.547386443
>疲れたから紅ずきんとイチャイチャしてくるね…
52 18/11/13(火)18:38:07 No.547386482
もう無理だ 疲れた
53 18/11/13(火)18:38:11 No.547386491
>疲れたから師匠と…師匠……
54 18/11/13(火)18:38:30 No.547386563
囚われのヒロインより一緒に戦ってくれる仲間の方が好感度高いよね…
55 18/11/13(火)18:38:44 No.547386618
無貌モードもまあ1からならプレイヤーは大体知ってるだろうし… そもそも羽虫を羽虫扱いする時点でネタバレの極致だし…
56 18/11/13(火)18:38:44 No.547386621
素の妹と子作りしたかった…
57 18/11/13(火)18:38:48 No.547386632
>パパ♡ ぱ……ぱ……ぱ……ぱ……ぱ……ぱ……
58 18/11/13(火)18:39:29 No.547386773
ピーチ姫だって戦う時代なんだ ただ助けを待つヒロインは時代遅れなんだ
59 18/11/13(火)18:39:53 No.547386867
無貌の月 燃える三眼 赤の女王
60 18/11/13(火)18:39:56 No.547386879
最初と最後にしか出番ないのはヒロインとして致命的だと思うなっ
61 18/11/13(火)18:40:03 No.547386906
>ぱ……ぱ……ぱ……ぱ……ぱ……ぱ…… 最初何これアリスの失敗作?と思ってたけどB終わってもう一回殴りに行ったらぞっとしたよ
62 18/11/13(火)18:40:03 No.547386908
ニャリスはニャリスなので全部黒幕としてのロールプレイでもおかしくないというか その方がGルートの潔さみたいなところが説明しやすいというか
63 18/11/13(火)18:40:16 No.547386960
>>疲れたから師匠と…師匠…… 死人とはイチャイチャできないよ「」リムっ! だからかわいそうでかわいいメインヒロインのメアリィちゃんをいちゃらぶしようねっ
64 18/11/13(火)18:40:30 No.547387015
>最初と最後にしか出番ないのはヒロインとして致命的だと思うなっ 羽虫のくせに正論を…
65 18/11/13(火)18:40:31 No.547387022
何言ってるんだずっとこっちを見てたじゃないか
66 18/11/13(火)18:40:39 No.547387049
>というか話を聞くに現実にも不死者いるんだろうか リンダメアとかいるし 紅ずきんの言う外の世界(羽虫世界?)はかつて大規模な不死者狩りがあったようなことはいろんなキャラが言ってた
67 18/11/13(火)18:40:49 No.547387087
>そもそも羽虫を羽虫扱いする時点でネタバレの極致だし… 前作やってた時はみんな序盤はリィフいいよね…してたのかな 自分はしてた
68 18/11/13(火)18:41:34 No.547387244
Fルートのスレ画は ナズェミテルンディス! ってなった
69 18/11/13(火)18:41:38 No.547387259
>前作やってた時はみんな序盤はリィフいいよね…してたのかな >自分はしてた 自分もしてた……だからリィフの時は慕ってくれてたのにとか言われてドキッとした
70 18/11/13(火)18:41:50 No.547387286
>前作やってた時はみんな序盤はリィフいいよね…してたのかな >自分はしてた (なんだこのベヒモス牧場にいるなれなれしい奴…)
71 18/11/13(火)18:41:50 No.547387288
師匠だけ素で出てこれて白霊になってないのはなんでなんだろう… ニャリス的になにかしら優しくしてやりたかったのか童話作家が一番曇ると思ったのか
72 18/11/13(火)18:42:01 No.547387321
>前作やってた時はみんな序盤はリィフいいよね…してたのかな >自分はしてた ちょっとブラックなこと言うけどイチャイチャしてくれるかわいい相棒いいよね…
73 18/11/13(火)18:42:04 No.547387341
前作ではCエンドの黒幕当てクイズを何度やっても正解できない程度には羽虫信用してたよ…
74 18/11/13(火)18:42:08 No.547387358
>何言ってるんだずっとこっちを見てたじゃないか 1の河原にいるのもそういうことだよね…
75 18/11/13(火)18:42:14 No.547387387
>前作やってた時はみんな序盤はリィフいいよね…してたのかな >自分はしてた 殺しても死なないから結構殺して遊んでた 羽虫判明後も殺すのが遊びからガチになっただけだったよ
76 18/11/13(火)18:42:26 No.547387438
叩いてもいいしおまたにへんなことしてもいいよ だからお父さん…たまにでいいから頭撫でて欲しいな…
77 18/11/13(火)18:43:10 No.547387601
見てなかったけどロストエンパイアに入る前のリィフいいよね…とかされてたのはわかる
78 18/11/13(火)18:43:20 No.547387638
まあ最初に選ばされるポケモン方式だし 一緒に戦うかせめてノーデさんポジションでずっとイチャイチャできると思うじゃん
79 18/11/13(火)18:43:35 No.547387692
>叩いてもいいしおまたにへんなことしてもいいよ >だからお父さん…たまにでいいから頭撫でて欲しいな… 童話集めることになるんだろうなぁ…
80 18/11/13(火)18:43:36 No.547387695
>だからお父さん…たまにでいいから頭撫でて欲しいな… オラッキャンディーよこせ!
81 18/11/13(火)18:43:36 No.547387699
>前作やってた時はみんな序盤はリィフいいよね…してたのかな >自分はしてた ベヒモスルートだったので何このなれなれしいやつ…だった
82 18/11/13(火)18:43:42 No.547387718
提示された世界観的にリィフは初手から怪しすぎたので…
83 18/11/13(火)18:43:50 No.547387747
>叩いてもいいしおまたにへんなことしてもいいよ >だからお父さん…たまにでいいから頭撫でて欲しいな… キャンディー奪うね…
84 18/11/13(火)18:43:52 No.547387758
>DエンドのDが条件的に何のDなのか見れないのが少し気になる su2710512.jpg 変数弄って見てみた まぁこれだよね…
85 18/11/13(火)18:43:59 No.547387783
>師匠だけ素で出てこれて白霊になってないのはなんでなんだろう… >ニャリス的になにかしら優しくしてやりたかったのか童話作家が一番曇ると思ったのか SEN値高い時しか出てこないということは
86 18/11/13(火)18:44:01 No.547387794
リィフだけ元ネタ分からんなーからのロストエンパイア突入前の自分の出生説明は正直信じちゃったよ
87 18/11/13(火)18:44:04 No.547387803
最初からきな臭いこと言ってたし嘘つきエアリーのせいで懐疑心MAXだった
88 18/11/13(火)18:44:18 No.547387848
7文字に合わせてようせいりぃふ入れて外れだったから疑ってごめん…した この羽虫!!!!111ソウルの太矢連射!!!!!!!!
89 18/11/13(火)18:44:23 No.547387868
>童話集めることになるんだろうなぁ… やだー 前作で悲しいことになった分だけ可愛がってあげたい…
90 18/11/13(火)18:44:29 No.547387892
羽虫ももう取り繕うこと全くしなくなってるよね今回
91 18/11/13(火)18:44:39 No.547387923
パンくず拾った反応でこの妖精性格悪…話しかけんとこ…だった
92 18/11/13(火)18:44:45 No.547387950
表の最後のアリスの部屋で助けてリィフちゃしてるあの3体は一体何なんだろう
93 18/11/13(火)18:45:06 No.547388015
いやぁ流石にキャンディ奪うのはちょっと でも10万か…
94 18/11/13(火)18:45:07 No.547388019
愛情が270度くらいねじ曲がってるだけで愛は本物だから…
95 18/11/13(火)18:45:13 No.547388032
>表の最後のアリスの部屋で助けてリィフちゃしてるあの3体は一体何なんだろう 聖域の妖精じゃない?
96 18/11/13(火)18:45:17 No.547388046
>表の最後のアリスの部屋で助けてリィフちゃしてるあの3体は一体何なんだろう 聖森の三妖精じゃないかな…
97 18/11/13(火)18:45:29 No.547388082
>変数弄って見てみた >まぁこれだよね… あれエンディングの文字って条件で変わるのか EとFとGは分かるけど他は知らないな
98 18/11/13(火)18:45:33 No.547388101
前作の黒幕当てで真っ先にアリスと入力した俺は間違ってなかったようだな
99 18/11/13(火)18:45:57 No.547388175
雛ヒリは健気すぎて辛いマジ辛い こういうのに弱いんすよ…
100 18/11/13(火)18:46:12 No.547388233
>羽虫ももう取り繕うこと全くしなくなってるよね今回 そりゃDエンド後の世界なんだから あそこまでやってる「」リムが羽虫を無垢なリィフちゃんと思ってるわけないし 首輪邪魔だし
101 18/11/13(火)18:46:14 No.547388240
ハァイジョウジィ
102 18/11/13(火)18:46:15 No.547388242
>>変数弄って見てみた >>まぁこれだよね… >あれエンディングの文字って条件で変わるのか >EとFとGは分かるけど他は知らないな SEN値がマイナスだと出る
103 18/11/13(火)18:46:20 No.547388260
前作の黒幕当ては主人公の名前を入れてぶちころされました!
104 18/11/13(火)18:46:27 No.547388283
>聖域の妖精じゃない? >聖森の三妖精じゃないかな… それは分かるんだけどなんでこんなところに?ってなったんだ 原典の方と関係あるのかな…
105 18/11/13(火)18:46:27 No.547388284
そういや今前作全ルート終わったところなんだけど Dエンドで出てきたアリスに羽虫が驚いてた理由って特に一作目では回収されないの?
106 18/11/13(火)18:46:27 No.547388286
>あれエンディングの文字って条件で変わるのか SEN値0以下でクリアすると文字が出る Dは条件的SEN+じゃないと行けないから普通は見れない
107 18/11/13(火)18:46:34 No.547388315
>あれエンディングの文字って条件で変わるのか 正気に戻ってからEDを迎えるんだ 裏行くと100になるから忘れがちだよね
108 18/11/13(火)18:46:49 No.547388362
su2710522.jpg
109 18/11/13(火)18:46:53 No.547388372
羽虫もこちらへの愛はあるから…
110 18/11/13(火)18:46:55 No.547388382
>雛ヒリは健気すぎて辛いマジ辛い >こういうのに弱いんすよ… 俺DVする親の気持ち分かった! 違うスレで書いたらID出されそう
111 18/11/13(火)18:46:56 No.547388384
雛鳥に乱暴したあと泣きながら謝りたい
112 18/11/13(火)18:47:02 No.547388408
>Dエンドで出てきたアリスに羽虫が驚いてた理由って特に一作目では回収されないの? 1単品でも死体のコメントでだいたいわかるようになってる
113 18/11/13(火)18:47:06 No.547388423
ああSENで変わるのか 気付かなかった
114 18/11/13(火)18:47:20 No.547388472
>ハァイジョウジィ 飴よこせオラッ
115 18/11/13(火)18:47:37 No.547388536
>1単品でも死体のコメントでだいたいわかるようになってる サンキュー 今ヒロイン皆殺しにしてきたからもう一周してくる
116 18/11/13(火)18:47:47 No.547388573
>そういや今前作全ルート終わったところなんだけど >Dエンドで出てきたアリスに羽虫が驚いてた理由って特に一作目では回収されないの? 全員のレベル99にしたら土手の死体がそれっぽいこと教えてくれるよ
117 18/11/13(火)18:47:48 No.547388581
>そういや今前作全ルート終わったところなんだけど >Dエンドで出てきたアリスに羽虫が驚いてた理由って特に一作目では回収されないの? ヒロイン全員99レベル以上にして不思議の国で奥義覚えると死体さんがちょろっと教えてくれる そこから踏み込んだ話は2だ
118 18/11/13(火)18:47:52 No.547388599
リィフはあの世界だと都合良すぎるだろ!ってずっと思ってた ロストエンパイアの身の上語りは信じたけどでも別にだから善人と限らないし…
119 18/11/13(火)18:47:56 No.547388612
なんで雛鳥を抱きしめてお家に帰るEDが無いのですか…? 母のノーデもそれを望んでると言うのに…
120 18/11/13(火)18:48:00 No.547388628
>su2710522.jpg 正直マケドニアは一周周って視認性悪いと思う
121 18/11/13(火)18:48:14 No.547388673
>それは分かるんだけどなんでこんなところに?ってなったんだ 前回のロストエンパイアを材料に今回のふしぎの国を作ったとかそんな感じでどうだろう
122 18/11/13(火)18:49:18 No.547388863
su2710528.jpg やっぱりメインヒロインの画像じゃないとわかりにくいよねっ!
123 18/11/13(火)18:49:18 No.547388864
あの死体さんはなんで教えてくれたんだろう
124 18/11/13(火)18:49:19 No.547388868
雛鳥ちゃんSATSUGAIでおちんちんふっくらしゃう悪い「」リムは きっと妹虐待ボイスとかハマる
125 18/11/13(火)18:49:30 No.547388906
あのすいません雛鳥にソウル注いでおっぱいにしてからおまたに変なことしたいのですが
126 18/11/13(火)18:49:58 No.547388995
>>それは分かるんだけどなんでこんなところに?ってなったんだ >前回のロストエンパイアを材料に今回のふしぎの国を作ったとかそんな感じでどうだろう その辺に前作の童話落ちてるあたりニャリスがロストエンパイアを自分用に再構築したのかなと思う
127 18/11/13(火)18:50:03 No.547389007
>su2710528.jpg >やっぱりメインヒロインの画像じゃないとわかりにくいよねっ! 視認性は本当に高いから畜生!
128 18/11/13(火)18:50:11 No.547389044
>あのすいません雛鳥にソウル注いでおっぱいにしてからおまたに変なことしたいのですが やかましい絶滅危惧種にやれ
129 18/11/13(火)18:50:13 No.547389053
>su2710528.jpg >やっぱりメインヒロインの画像じゃないとわかりにくいよねっ! 真面目にこれが一番分かりやすいから困る
130 18/11/13(火)18:50:40 No.547389156
雛鳥に言わせて玩具にするのが一番好きですまない…
131 18/11/13(火)18:50:43 No.547389170
言わせる
132 18/11/13(火)18:51:10 No.547389261
すみフラ 蚊の指輪が見つからないのです助けてほしいのですが
133 18/11/13(火)18:51:13 No.547389271
というか不思議の国の上にロストエンパイアさらに乗っけてたんじゃないかな
134 18/11/13(火)18:51:20 No.547389293
乞食エンドまだか
135 18/11/13(火)18:51:21 No.547389295
妊娠しちゃうからキスはダメだけど中にはいくらでも出していいどやパイいいよね
136 18/11/13(火)18:51:36 No.547389354
>すみフラ >蚊の指輪が見つからないのです助けてほしいのですが やかましい電車に乗れ
137 18/11/13(火)18:51:37 No.547389361
雛鳥ちゃんは酷いことしなくても死んじゃう不憫な子 だから一思いに殺すね…
138 18/11/13(火)18:51:43 No.547389381
>やかましい絶滅危惧種にやれ 無知おっぱいズコバコ祭りとお父さんなんでそんなことするの?ズコバコ祭りは違うんです
139 18/11/13(火)18:52:00 No.547389430
双子の絆をチンポで引き裂きたい
140 18/11/13(火)18:52:15 No.547389485
>師匠だけ素で出てこれて白霊になってないのはなんでなんだろう… えっ、屠殺場の「彼女」って前作のあの子達なの?
141 18/11/13(火)18:52:41 No.547389601
赤頭巾て最初とエリザベート以外てどこで会えるんだ
142 18/11/13(火)18:52:49 No.547389635
>えっ、屠殺場の「彼女」って前作のあの子達なの? ちげーよ!
143 18/11/13(火)18:53:37 No.547389831
>赤頭巾て最初とエリザベート以外てどこで会えるんだ 正気を保ってるとあちこちの篝火のそばにいるよ
144 18/11/13(火)18:53:37 No.547389833
聖堂にいるヘビ女て外見はエリザのかーちゃんか
145 18/11/13(火)18:53:41 No.547389841
>赤頭巾て最初とエリザベート以外てどこで会えるんだ アリスなら上層篝火で会ったよ
146 18/11/13(火)18:53:47 No.547389859
>えっ、屠殺場の「彼女」って前作のあの子達なの? 神話生物的発想すぎる…
147 18/11/13(火)18:53:52 No.547389876
>赤頭巾て最初とエリザベート以外てどこで会えるんだ 篝火で
148 18/11/13(火)18:53:58 No.547389890
>えっ、屠殺場の「彼女」って前作のあの子達なの? サイコかお前は
149 18/11/13(火)18:54:22 No.547389963
>えっ、屠殺場の「彼女」って前作のあの子達なの? SEN値高すぎる…
150 18/11/13(火)18:54:26 No.547389977
乞食はどうかと思うけどこういうモブイベント好きだからもっとあると嬉しい
151 18/11/13(火)18:54:37 No.547390015
ニャリスにいじられた「」リムはこういう事言う
152 18/11/13(火)18:54:55 No.547390074
時々SEN値素で高い人いるよね
153 18/11/13(火)18:55:00 No.547390081
>というか不思議の国の上にロストエンパイアさらに乗っけてたんじゃないかな 地形が違い過ぎてよくわからない… ジャンヌの遺品とかあるとこは元砦だったりするのかな
154 18/11/13(火)18:55:05 No.547390096
つまり八尺様監禁!牢屋いくたびに鼻歌!
155 18/11/13(火)18:55:39 No.547390195
常時正気はゲームが重たいんだよ!
156 18/11/13(火)18:55:42 No.547390204
>地形が違い過ぎてよくわからない… >ジャンヌの遺品とかあるとこは元砦だったりするのかな ジャンヌの凱旋した故郷だと思ってる 個別指輪EDで唐突に燃えた所
157 18/11/13(火)18:56:14 No.547390333
>常時正気はゲームが重たいんだよ! 買おう!ゲーミングPC!
158 18/11/13(火)18:56:15 No.547390336
>赤頭巾て最初とエリザベート以外てどこで会えるんだ ウサギ穴から燻りの森を通るキャロル川までの道の篝火 ラドヴィッジ上層と学院 心臓の庭園とか大聖堂とかフリッセルとか 茸村とか伯爵婦人の家とか嘆きの浜辺とか
159 18/11/13(火)18:56:18 No.547390349
そういえば八尺様はそれぞれ見た目が違うのになんか意味があるのかな
160 18/11/13(火)18:56:36 No.547390398
てことはあの森はオルレアンの森…?
161 18/11/13(火)18:56:46 No.547390425
ハーレムの為に害ヒリの声帯潰すとか「」は素でSEN値高い発言するよね…
162 18/11/13(火)18:56:58 No.547390468
各種遺品やハイン君見ると融合してる感はある
163 18/11/13(火)18:56:58 No.547390469
ヴィクトリアの遺品は前作Cルートの場面だろうなって思う あそこ聖森かあ…
164 18/11/13(火)18:57:02 No.547390487
紅ずきんとの篝火会話いいよね…
165 18/11/13(火)18:57:05 No.547390500
プリケットのイベント条件って何だろう ライブ見たりそのテンションで観客皆殺しにしたけど何も起きない
166 18/11/13(火)18:57:18 No.547390553
>ハーレムの為に害ヒリの声帯潰すとか「」は素でSEN値高い発言するよね… 脳も弄っておかないと直接攻撃もしそうだしダメだよね
167 18/11/13(火)18:57:18 No.547390554
害ヒリは一通り体を楽しんだあと殺すに限る
168 18/11/13(火)18:57:27 No.547390587
ジャンヌいるの!? 4週したがみたことねえ
169 18/11/13(火)18:57:28 No.547390589
森には我が宿敵も眠っている
170 18/11/13(火)18:57:41 No.547390627
双子のチン負けする方いい…
171 18/11/13(火)18:57:44 No.547390642
>そういえば八尺様はそれぞれ見た目が違うのになんか意味があるのかな あれは一体何だったんだろう 年食って「」ャロル的に違クってなった現実のアリスなのかな
172 18/11/13(火)18:57:49 No.547390655
>ジャンヌいるの!? >4週したがみたことねえ その…灰も残りませんでした…
173 18/11/13(火)18:57:57 No.547390682
名無しの森で全部ハッピーエンドで終わるなんてありえないよね!みたいなの書いてる木あるからな…
174 18/11/13(火)18:58:18 No.547390769
ゲーム重たくてもフリーズするタイプの重さじゃないのが助かる
175 18/11/13(火)18:58:19 No.547390774
>>前回のロストエンパイアを材料に今回のふしぎの国を作ったとかそんな感じでどうだろう >その辺に前作の童話落ちてるあたりニャリスがロストエンパイアを自分用に再構築したのかなと思う ちょっと考えたんだけどマジでありそう 名無しの森になんでヘルカイザーいるのかとかも森のザコ敵にカエルいることから元は沼だったからって可能性あるし
176 18/11/13(火)18:58:22 No.547390789
絶滅危惧種を食べよう!
177 18/11/13(火)18:58:25 No.547390803
>プリケットのイベント条件って何だろう >ライブ見たりそのテンションで観客皆殺しにしたけど何も起きない Hシーンってだけならベッドを調べる 他には今のところないんじゃないかな
178 18/11/13(火)18:58:28 No.547390811
>プリケットのイベント条件って何だろう プリケットがいる部屋のベッドに向かおう
179 18/11/13(火)18:58:33 No.547390837
>紅ずきんとの篝火会話いいよね… アリスだ! いいよね…
180 18/11/13(火)18:58:44 No.547390876
>プリケットのイベント条件って何だろう シュートシーンなら控室のベッドを調べる
181 18/11/13(火)18:58:51 No.547390889
そういや名無しの森にいた私の母はいたるところにいるみたいなこと言ってる木は何だったんだろう
182 18/11/13(火)18:58:59 No.547390918
>ゲーム重たくてもフリーズするタイプの重さじゃないのが助かる 戦闘に入ると途端に軽くなって笑ってしまう
183 18/11/13(火)18:59:00 No.547390920
>プリケットのイベント条件って何だろう >ライブ見たりそのテンションで観客皆殺しにしたけど何も起きない プリケツちゃんとセクロスしたいならプリケツちゃんの部屋のベッドを調べなさる
184 18/11/13(火)18:59:00 No.547390921
>森には我が宿敵も眠っている 正直かなり嬉しかった自分がいる
185 18/11/13(火)18:59:01 No.547390925
書き込みをした人によって削除されました
186 18/11/13(火)18:59:07 No.547390950
>プリケットのイベント条件って何だろう >ライブ見たりそのテンションで観客皆殺しにしたけど何も起きない 何度か話して会話後選択肢出るようになってからベッド調べるとおまんこ貸してくれる 本体とやりたいなら月に行け
187 18/11/13(火)18:59:23 No.547390995
>絶滅危惧種を食べよう! ドドさんアホの子だけど走りがゲーム必須キャラだってのに
188 18/11/13(火)18:59:45 No.547391070
>そういや名無しの森にいた私の母はいたるところにいるみたいなこと言ってる木は何だったんだろう ニャリスの子供じゃないかな
189 18/11/13(火)18:59:49 No.547391087
>そういや名無しの森にいた私の母はいたるところにいるみたいなこと言ってる木は何だったんだろう ニャリスはあらゆるところにいると言っても過言ではないのかな
190 18/11/13(火)18:59:51 No.547391096
骨に成っても動くかと…
191 18/11/13(火)18:59:52 No.547391101
八尺様はサイコブレイク2のオマージュっぽい感じもある
192 18/11/13(火)19:00:07 No.547391156
紅ずきんの森の地形も混ざってるしな
193 18/11/13(火)19:00:10 No.547391163
>アリスだ! >いいよね… キャロル川帰れや!
194 18/11/13(火)19:00:10 No.547391164
グリムとヘルカイザーは3度もまみえる宿敵 みんな知ってるね?
195 18/11/13(火)19:00:10 No.547391165
昨晩居た1徒歩踏破「」リムは今頃ドドダッシュで感動してるんだろうな…
196 18/11/13(火)19:00:16 No.547391177
前作で強かった武器がマイルドになってどの武器もあんまかわらなくなってない?
197 18/11/13(火)19:00:30 No.547391220
でも正直宿敵って感じじゃないなヘルカイザーくん
198 18/11/13(火)19:00:39 No.547391245
ああやっぱ正気だと重くなるのか 走ってる時の足音がゆっくりになってて違和感あったけど処理落ちしてたんだな
199 18/11/13(火)19:00:42 No.547391255
ドドいなくなった後の絶滅危惧種を食べよう!って看板はあれドドさん喰われたってことでいいの?
200 18/11/13(火)19:00:53 No.547391287
ジャンヌにとっての宿敵
201 18/11/13(火)19:00:54 No.547391290
ニャリスは羽虫の新しいお父さんでいいの? お母さんに紹介されたらしいが…
202 18/11/13(火)19:00:56 No.547391297
月に行ってえっちする前に準備運動とばかりに月のビースト皆殺しにするグリムはロックすぎる
203 18/11/13(火)19:01:08 No.547391332
>グリムとヘルカイザーは3度もまみえる宿敵 >みんな知ってるね? OP入れると4回じゃね
204 18/11/13(火)19:01:20 No.547391373
>昨晩居た1徒歩踏破「」リムは今頃ドドダッシュで感動してるんだろうな… ツクール慣れしてないんだろうなって分かるよね…
205 18/11/13(火)19:01:24 No.547391394
>Hシーンってだけならベッドを調べる ベッド調べるだけでよかったのか…俺はなんて無駄な努力を…
206 18/11/13(火)19:01:31 No.547391416
>OP入れると4回じゃね 負けると確かに4回か
207 18/11/13(火)19:01:37 No.547391440
>前作で強かった武器がマイルドになってどの武器もあんまかわらなくなってない? どの武器も使えてバランス良くなったって話じゃないかな…
208 18/11/13(火)19:01:38 No.547391444
>ああやっぱ正気だと重くなるのか >走ってる時の足音がゆっくりになってて違和感あったけど処理落ちしてたんだな 城の斧振り子避ける通路がすごいシビアになってひどい
209 18/11/13(火)19:01:39 No.547391446
SEN値上げたり下げたりがめんどくさいんだけどどうしてる?
210 18/11/13(火)19:01:40 No.547391453
>ニャリスは羽虫の新しいお父さんでいいの? >お母さんに紹介されたらしいが… それ以外には考えられない
211 18/11/13(火)19:01:41 No.547391454
というか誰に食われたんだろう あの近辺にそれっぽい奴いないしそれこそジャブジャブが直接手を下したのかな
212 18/11/13(火)19:01:44 No.547391467
>ドドいなくなった後の絶滅危惧種を食べよう!って看板はあれドドさん喰われたってことでいいの? 夫人が食ったんだと思う
213 18/11/13(火)19:02:03 No.547391528
>というか誰に食われたんだろう >あの近辺にそれっぽい奴いないしそれこそジャブジャブが直接手を下したのかな もこもこ…
214 18/11/13(火)19:02:15 No.547391566
>SEN値上げたり下げたりがめんどくさいんだけどどうしてる? ノーデさん殺したりとかいいよ楽だし
215 18/11/13(火)19:02:19 No.547391584
>>昨晩居た1徒歩踏破「」リムは今頃ドドダッシュで感動してるんだろうな… >ツクール慣れしてないんだろうなって分かるよね… 話題性で普段ジーコしない人もやってるんだろうなって感じはする でもreadmeに操作説明つけてないのもちょっと悪いと思う…
216 18/11/13(火)19:02:24 No.547391602
>前作で強かった武器がマイルドになってどの武器もあんまかわらなくなってない? 盗賊の大短刀がより強くなってるような…
217 18/11/13(火)19:02:26 No.547391612
>SEN値上げたり下げたりがめんどくさいんだけどどうしてる? 上げるのはお薬 下げるのはノーデさん虐殺
218 18/11/13(火)19:02:35 No.547391639
>でも正直宿敵って感じじゃないなヘルカイザーくん ヘルカイザーはOP「」リムでも殺せる弱きものだからな…
219 18/11/13(火)19:02:37 No.547391643
>SEN値上げたり下げたりがめんどくさいんだけどどうしてる? 輸血と処方箋で行き来する
220 18/11/13(火)19:02:54 No.547391702
あのもこもこはSEN-にしても見た目変わらんから別のじゃないか?
221 18/11/13(火)19:02:54 No.547391705
ノーデさんを殺して愛してSEN値の調整する狂人
222 18/11/13(火)19:02:59 No.547391720
>SEN値上げたり下げたりがめんどくさいんだけどどうしてる? 処方箋で上げて写真で下げる 処方箋は病院で写真は川から羊店で売ってる
223 18/11/13(火)19:03:01 No.547391730
精神病棟怖い怖い怖い怖いあああああ!! …敵だ!敵なら殺せば死ぬ!死ね!!!
224 18/11/13(火)19:03:07 No.547391751
>SEN値上げたり下げたりがめんどくさいんだけどどうしてる? 裏に行く用の周回作って下げっぱなしでやった
225 18/11/13(火)19:03:19 No.547391796
SEN下げはブラックウェルの輸血剤のが連打が効くし楽だぞ!
226 18/11/13(火)19:03:24 No.547391821
飛竜の剣を最大強化しなかった「」リムだけがヘルカイザーにうんこを投げつけなさい
227 18/11/13(火)19:03:38 No.547391854
>ノーデさんを殺して愛してSEN値の調整する狂人 でもこのおま嬉しいぴょんしてない?
228 18/11/13(火)19:03:49 No.547391893
とはいえ精神病院の看護婦たちあの序盤に行くにしてはちょっと強いよね
229 18/11/13(火)19:03:52 No.547391902
初見でop戦ギリギリのところで負けその後一週目は屍竜にも負けたから個人的には宿敵だ
230 18/11/13(火)19:03:58 No.547391923
エンディング全部みたけどペスト医まだ一回も会ってない 本当に実在するんだろうか…
231 18/11/13(火)19:04:01 No.547391934
>SEN下げはブラックウェルの輸血剤のが連打が効くし楽だぞ! 連打はきかないんじゃ…と思ったけどそうか戦闘中に使えばいいのか
232 18/11/13(火)19:04:06 No.547391954
下げるのは序盤にペスト医師のお薬買い込んでおこう 1発マイナス30凄いよあの人
233 18/11/13(火)19:04:09 No.547391961
なんかアレよな アリスリデルの誕生日もう忘れることはないと思う
234 18/11/13(火)19:04:09 No.547391966
ブラックウェルの方が速いよ
235 18/11/13(火)19:04:13 No.547391974
Bですぐにでも嬉しいぴょん♡しそうなのはダメだよノーデさん…
236 18/11/13(火)19:04:17 No.547391991
特性輸血と処方箋は99個持ち歩く男グリム
237 18/11/13(火)19:04:17 No.547391994
>とはいえ精神病院の看護婦たちあの序盤に行くにしてはちょっと強いよね 発狂攻撃とHP8000くらいあるから強い
238 18/11/13(火)19:04:18 No.547391996
>とはいえ精神病院の看護婦たちあの序盤に行くにしてはちょっと強いよね ちょっとどころじゃねぇ!
239 18/11/13(火)19:04:20 No.547392005
>精神病棟怖い怖い怖い怖いあああああ!! >…敵だ!敵なら殺せば死ぬ!死ね!!! (発狂)
240 18/11/13(火)19:04:27 No.547392029
飛竜の剣+5で宇宙ヒリ燃やして倒したからヘルカイザーには足を向けて眠れん…
241 18/11/13(火)19:04:31 No.547392045
>それ以外には考えられない つまり黒山羊さんはニャリスに会いたかったけど封印していた羽虫がメッしたことに
242 18/11/13(火)19:04:41 No.547392069
>アリスリデルの誕生日もう忘れることはないと思う 誕生年の1852じゃなくて?
243 18/11/13(火)19:04:51 No.547392095
紅ずきんのときは愛し合おうとするのに羽虫だと最初からキレてんのは紅ずきんがアリスに似てるから本物の私ならいけるとか油断してたんだろうか
244 18/11/13(火)19:04:55 No.547392107
>ノーデさんを殺して愛してSEN値の調整する狂人 >でもこのおま嬉しいぴょんしてない? 殺されるたびもうこの人ったらものぐさですね…♡くらいに思ってそう
245 18/11/13(火)19:04:58 No.547392115
初期「」リムに殺される弱きものだったヘルカイザーくんはアップデートで更にリベンジ無視されるようになったからな…
246 18/11/13(火)19:05:23 No.547392213
ブラックウェルさんは初周で殺して以来見かけたら殺すようにしてるからその輸血液使ったことなかったな…
247 18/11/13(火)19:05:33 No.547392243
OPで殺して一回目 穢れ沼行くのに再殺して二回目 以降一度も会わないのがうちの童話作家
248 18/11/13(火)19:05:38 No.547392265
だいぶ被害者だよねバフォメットさん 呼ばれて出れなくなったの多分事故だし
249 18/11/13(火)19:06:06 No.547392352
お茶会三人監禁したけど契約あったんかワレェ!
250 18/11/13(火)19:06:15 No.547392380
>紅ずきんのときは愛し合おうとするのに羽虫だと最初からキレてんのは紅ずきんがアリスに似てるから本物の私ならいけるとか油断してたんだろうか このシチュで羽虫選ぶとかつまんね… ってなっただけだと思う元ネタ的に
251 18/11/13(火)19:06:23 No.547392418
ブラックウェルさん死の間際でも私に近づいてはいけない…!みたいな一人だけ世界観違うなってカッコ良さなのに…
252 18/11/13(火)19:06:37 No.547392460
>だいぶ被害者だよねバフォメットさん >呼ばれて出れなくなったの多分事故だし 召喚者殺しちゃったせいじゃないかな…
253 18/11/13(火)19:06:47 No.547392505
>月に行ってえっちする前に準備運動とばかりに月のビースト皆殺しにするグリムはロックすぎる クトゥルフの呼び声だとムーンビーストって探索者がどうこうしようとすること自体おこがましいくらいの強MOBだよね確か
254 18/11/13(火)19:06:51 No.547392520
色々イベント回収してるんだけどやはり細かい 紅ビーストと対面してる状態でSEN下げたらどうなんの?と思って試そうとしたらメニュー開かなかったり クソァ!
255 18/11/13(火)19:07:06 No.547392575
ジャブもジャバもバンダーも喋ってて文字化けするのは全部白い女王の子供でいいのか「」リム?
256 18/11/13(火)19:07:21 No.547392639
>初期「」リムに殺される弱きものだったヘルカイザーくんはアップデートで更にリベンジ無視されるようになったからな… 無視しても沼に行けるようになった事で周回時は砦の生前状態すら無視するようになった「」リムは多い でも気が向いた時に通りすがりにワンパンする
257 18/11/13(火)19:08:04 No.547392804
現実側の時代がよく分からん 現代と思いがちだけど中世から近世でいいんだよね?
258 18/11/13(火)19:09:01 No.547392987
>クトゥルフの呼び声だとムーンビーストって探索者がどうこうしようとすること自体おこがましいくらいの強MOBだよね確か シナリオによっては勝てないことは無いレベル 複数来たらまず無理
259 18/11/13(火)19:09:04 No.547392997
エロ抜きでもすげー濃いツクールゲーだわこれ…
260 18/11/13(火)19:09:06 No.547392999
特に理由なく西の善き魔女殺して帰れなくなる豊穣まんこはあまり同情できない…
261 18/11/13(火)19:09:17 No.547393033
>だいぶ被害者だよねバフォメットさん >呼ばれて出れなくなったの多分事故だし 嗚呼…お母さん 今なら子を理解できない気持ちがよくわかるよ
262 18/11/13(火)19:09:20 No.547393039
>精神病棟怖い怖い怖い怖いあああああ!! >…敵だ!敵なら殺せば死ぬ!死ね!!! 看護師とか八尺様と戯れてるほうがかえって安心するよね…
263 18/11/13(火)19:09:24 No.547393061
泣き虫アリスだからね いるだけでよかったのに外に出ようとするから最後の手段で直接愛したんだよ
264 18/11/13(火)19:09:40 No.547393123
>現実側の時代がよく分からん >現代と思いがちだけど中世から近世でいいんだよね? 最低でも1934年11月16日以降
265 18/11/13(火)19:09:50 No.547393162
クマのプーさんが1926年だから最低でもその後の筈
266 18/11/13(火)19:10:03 No.547393197
>>月に行ってえっちする前に準備運動とばかりに月のビースト皆殺しにするグリムはロックすぎる >クトゥルフの呼び声だとムーンビーストって探索者がどうこうしようとすること自体おこがましいくらいの強MOBだよね確か この童話作家支配者すら殴り殺せる化け物だからまぁ人間が苦戦するような奴でも倒せるんだろう 当たり前だけどもはや人間ですらないし
267 18/11/13(火)19:10:08 No.547393211
1の大型アプデ完了から一年足らずでこれ出してくるの凄いよね
268 18/11/13(火)19:10:14 No.547393227
そこの白い貴婦人 鼻歌を今すぐやめろ 怖い
269 18/11/13(火)19:10:49 No.547393367
あの鼻歌よく聞くと陽気だぞ 慣れれば可愛いもんよ
270 18/11/13(火)19:10:50 No.547393372
魔女のお茶会がマジでお茶会な上レオナルド氏とも和気藹々としてそうな魔女さんは出る作品間違えてません?
271 18/11/13(火)19:10:50 No.547393374
ニャリス…グリム君に掘られたいTS願望の支配者だったのか…
272 18/11/13(火)19:11:15 No.547393454
精神統合存在で羽虫による魔改造も受けてるはずだからねえ
273 18/11/13(火)19:11:32 No.547393520
精神病棟は音消して別で音楽流しながら探索してます…
274 18/11/13(火)19:11:36 No.547393542
精神病棟そんなに怖くなかったんだけどSEN高いのかなぁ…
275 18/11/13(火)19:11:50 No.547393594
ブラックウェルさん何処に居るの…?
276 18/11/13(火)19:12:05 No.547393646
>精神病棟は音消して別で音楽流しながら探索してます… (例のBGM)
277 18/11/13(火)19:12:13 No.547393677
アリスの死が思い出で語られてるから1930年代以降ではあると思う
278 18/11/13(火)19:12:36 No.547393758
精神病棟は覚悟して向かったからそこまで怖くなかった エレベーターが止まったのは本当に怖かった
279 18/11/13(火)19:12:39 No.547393765
「」リムは支配者の夫に相応しいとか言われるからな… 羽虫が作った割に本当に凄い
280 18/11/13(火)19:12:41 No.547393774
人に干渉できる程度に存在レベルを落としているせいで人からも干渉されてしまうのだ
281 18/11/13(火)19:12:58 No.547393830
グリムさん寿命あるかも怪しいから現実戻ってもめっちゃ大変な気がする
282 18/11/13(火)19:13:00 No.547393840
そういえばGラストの一枚絵で自動車が描かれてたわ
283 18/11/13(火)19:13:18 No.547393908
>ブラックウェルさん何処に居るの…? 市街 でも教会にいたりしたこともあったし進行度で出歩いてるのかな
284 18/11/13(火)19:13:18 No.547393909
>ブラックウェルさん何処に居るの…? 病院の南あたりの狭い隙間 ちょっと進行するといなくなるから気をつけてね
285 18/11/13(火)19:13:26 No.547393941
グリムは羽虫の生涯最高傑作まである
286 18/11/13(火)19:13:29 No.547393952
>魔女のお茶会がマジでお茶会な上レオナルド氏とも和気藹々としてそうな魔女さんは出る作品間違えてません? お父さんの作品に出すくらいなら僕の作品の方がマシだと思うんだけどなー
287 18/11/13(火)19:13:48 No.547394008
ぼくにおまかせー
288 18/11/13(火)19:14:16 No.547394117
>クトゥルフの呼び声だとムーンビーストって探索者がどうこうしようとすること自体おこがましいくらいの強MOBだよね確か クトゥルフの呼び声の探索者ってヘルカイザーをワンパンで殴り殺して創造神に一回も行動させずに蜂の巣に出来るぐらい強いの?
289 18/11/13(火)19:14:20 No.547394128
現実でも剣と魔法の世界っぽくない?
290 18/11/13(火)19:14:24 No.547394140
他のマップは二回目以降は慣れたけど精神病棟は何周しても行くのやだなーって思っちゃう 露骨な怖がらせに弱いですよ私は
291 18/11/13(火)19:14:41 No.547394202
お茶会の3人て帽子以外は犯すしかないのか
292 18/11/13(火)19:14:48 No.547394230
赤ずきんは失敗作呼ばわりする羽虫
293 18/11/13(火)19:14:52 No.547394248
武器どれが鍛えるのがおすすめなのですか
294 18/11/13(火)19:15:03 No.547394285
探索者というかタイタスクロウサーガに両足突っ込んでるだろこの童話作家
295 18/11/13(火)19:15:05 No.547394292
>ぼくにおまかせー (顔面殴打)
296 18/11/13(火)19:15:05 No.547394293
害鳥タイムアップで夫人殺したのって多分ダイナだよね? 夫人が猫指輪に反応してたけどチェシャ猫自身はアリスの飼い猫だし 夫人がダイナは死んだって思ってただけで
297 18/11/13(火)19:15:39 No.547394403
>害鳥タイムアップで夫人殺したのって多分ダイナだよね? >夫人が猫指輪に反応してたけどチェシャ猫自身はアリスの飼い猫だし >夫人がダイナは死んだって思ってただけで あれ多分自分で自分を食べてる
298 18/11/13(火)19:15:44 No.547394419
>武器どれが鍛えるのがおすすめなのですか 師匠の杖
299 18/11/13(火)19:15:48 No.547394431
>武器どれが鍛えるのがおすすめなのですか 師匠の杖
300 18/11/13(火)19:15:50 No.547394436
>害鳥タイムアップで夫人殺したのって多分ダイナだよね? >夫人が猫指輪に反応してたけどチェシャ猫自身はアリスの飼い猫だし >夫人がダイナは死んだって思ってただけで 自分で自分を喰ったのかなと
301 18/11/13(火)19:15:54 No.547394446
>武器どれが鍛えるのがおすすめなのですか 弓 将来的には杖
302 18/11/13(火)19:15:57 No.547394458
>武器どれが鍛えるのがおすすめなのですか 序盤なら弓杖シールドバンカーあたりが終盤でも使えてオススメ
303 18/11/13(火)19:16:09 No.547394497
>武器どれが鍛えるのがおすすめなのですか ミランダ斧はいいぞ 会心100%の必中防御無視とかできるよ
304 18/11/13(火)19:16:22 No.547394539
そのものかはどうかとして旧神とその眷属を正面から殴り殺せる存在って地球に存在してていいの…?
305 18/11/13(火)19:16:26 No.547394547
なぜかこち亀が流されることの多い精神病棟
306 18/11/13(火)19:16:32 No.547394557
どうでもいいけど現実でその格好はどうなんだ紅ずきん
307 18/11/13(火)19:17:06 No.547394689
>そのものかはどうかとして旧神とその眷属を正面から殴り殺せる存在って地球に存在してていいの…? 何時から舞台が地球だと錯覚していた…?
308 18/11/13(火)19:17:10 [ノーデンス] No.547394710
>そのものかはどうかとして旧神とその眷属を正面から殴り殺せる存在って地球に存在してていいの…? いいんですよ…
309 18/11/13(火)19:17:29 No.547394778
監督ニャリス プロデューサーノーデによる作品をお楽しみください
310 18/11/13(火)19:17:49 No.547394856
>そのものかはどうかとして旧神とその眷属を正面から殴り殺せる存在って地球に存在してていいの…? 私も鼻が高いですぴょん…
311 18/11/13(火)19:17:57 No.547394884
>そのものかはどうかとして旧神とその眷属を正面から殴り殺せる存在って地球に存在してていいの…? ちょっと鼻っ面殴って元の次元に返してるだけだよ
312 18/11/13(火)19:18:14 No.547394943
>なぜかこち亀が流されることの多い精神病棟 怖いシーンにこち亀は監督もやってるからな…
313 18/11/13(火)19:18:23 No.547394968
作家の集合体だの淫魔だのが実在してる世界だからあんまりリアル寄りに考えるとSEN値高まるぞ
314 18/11/13(火)19:18:55 No.547395088
この神話存在ども童話作家好きすぎる…
315 18/11/13(火)19:19:37 No.547395232
なんか現実世界も獣狩りの夜始まってません?って感じだ…
316 18/11/13(火)19:19:58 No.547395311
結局羽虫の親子騒動じゃねーか!
317 18/11/13(火)19:20:05 No.547395330
現実世界も童話世界に浸食されてもっと酷いらしいし…
318 18/11/13(火)19:20:16 No.547395368
あ!ノーデってノーデンスなのか!!
319 18/11/13(火)19:20:43 No.547395467
リンダメアさん頑張って悪を裁いてるんだろうけど人足りてるだろうか…
320 18/11/13(火)19:20:45 No.547395471
>現実世界も童話世界に浸食されてもっと酷いらしいし… 現実は今回の世界よりマシって紅ずきんが言ってたでしょ
321 18/11/13(火)19:20:55 No.547395499
やべーことになってる現実世界を紅ずきんと一緒に駆け抜けたい
322 18/11/13(火)19:21:21 No.547395583
>現実は今回の世界よりマシって紅ずきんが言ってたでしょ 今回より酷かったらもうどうしようもねーよ!
323 18/11/13(火)19:21:31 No.547395622
ノーデさんはノーデンスとガブリエル・ノーデだと思う
324 18/11/13(火)19:21:37 No.547395637
師匠を助けに行きたいんですが!
325 18/11/13(火)19:21:42 No.547395654
外の世界でリンダメアさんが大活躍してそう
326 18/11/13(火)19:21:55 No.547395697
ED後は紅ずきんとセックス!の傍ら童話を書きつつ リンダメアを追い返す生活か
327 18/11/13(火)19:22:01 No.547395717
>そのものかはどうかとして旧神とその眷属を正面から殴り殺せる存在って地球に存在してていいの…? 邪神にしろ童話にしろ所詮は作家様の創作によって生まれた存在よ つまり作家が世界で一番強い…!
328 18/11/13(火)19:22:03 No.547395725
羽虫は現実世界の人間に童話の皮被せてるけどニャリスは神話生物とか神格に不思議の国の住民の皮被せてるよね
329 18/11/13(火)19:22:05 No.547395730
>師匠を助けに行きたいんですが! 駄目だ
330 18/11/13(火)19:22:34 No.547395827
>結局羽虫の親子騒動じゃねーか! なんか巻き込まれて殺された羽虫ママ…
331 18/11/13(火)19:22:39 No.547395850
そもそも羽虫世界もニャリス世界もどん底の極みだよ! かろうじて監督の趣味で希望があるだけで!
332 18/11/13(火)19:23:08 No.547395966
そもそも黒の裁判がないのに頑張ってるであろうリンダメアは意識高い不死者だなあ
333 18/11/13(火)19:23:11 No.547395981
四騎士のもうひとりってどこかに居るの?
334 18/11/13(火)19:23:27 No.547396045
ニャリス世界は普通に希望がある 羽虫世界は希望は持ち上げて落とすだけのもの
335 18/11/13(火)19:23:30 No.547396050
>羽虫は現実世界の人間に童話の皮被せてるけどニャリスは神話生物とか神格に不思議の国の住民の皮被せてるよね ひとさまに迷惑かけない良識がありがたい…
336 18/11/13(火)19:23:48 No.547396119
黒山羊も邪神なのに普通に殺されててダメだった