18/11/13(火)18:25:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)18:25:18 No.547383956
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/13(火)18:25:57 No.547384087
いい脚だな
2 18/11/13(火)18:26:17 No.547384147
なにしてる
3 18/11/13(火)18:27:25 No.547384392
ユリちゃん髪切った?
4 18/11/13(火)18:27:40 No.547384437
散歩でうんこする犬みたいだ
5 18/11/13(火)18:32:59 No.547385473
なにしてるとしか言いようがないシーンだ…
6 18/11/13(火)18:33:47 No.547385625
ハゲ見たくないけど拳聖の戦い見たいって葛藤するシーン
7 18/11/13(火)18:34:16 No.547385719
そういやハゲ嫌いだったな
8 18/11/13(火)18:34:42 No.547385805
グロ画像くらい嫌いなのか…
9 18/11/13(火)18:35:35 No.547385986
この妹は…
10 18/11/13(火)18:36:11 No.547386100
>グロ画像くらい嫌いなのか… ハゲに誘拐されたからな…
11 18/11/13(火)18:37:39 No.547386384
ハゲがトラウマだもんね
12 18/11/13(火)18:38:28 No.547386558
チンとはメル友なのに
13 18/11/13(火)18:38:30 No.547386562
足デカいな
14 18/11/13(火)18:39:00 No.547386667
ミスターBIGが原因なの…?
15 18/11/13(火)18:39:21 No.547386738
しかしなんで今となってはハゲごときに誘拐されたんだ
16 18/11/13(火)18:39:51 No.547386858
ミスターBIGはつよいからな…
17 18/11/13(火)18:40:01 No.547386898
>ハゲに誘拐されたからな… そういう事か!?
18 18/11/13(火)18:40:08 No.547386928
嫌いなもの:タコ、タコみたいな人、優柔不断な人、Mr.カラテ
19 18/11/13(火)18:40:10 No.547386937
書き込みをした人によって削除されました
20 18/11/13(火)18:40:34 No.547387035
あゆだって昔は初々しかったから…
21 18/11/13(火)18:40:34 No.547387036
>しかしなんで今となってはハゲごときに誘拐されたんだ 誘拐時はまだ入門してなかったし
22 18/11/13(火)18:40:46 No.547387073
>Mr.カラテ ウウッ…
23 18/11/13(火)18:40:58 No.547387108
>ミスターBIGはつよいからな… 強いというか彼は凄いからな…
24 18/11/13(火)18:41:32 No.547387234
誘拐されたら極限流に入門して強くなるっていろいろ妄想が捗るな…
25 18/11/13(火)18:41:33 No.547387240
ここまでトラウマになるってハゲに何されたんだ…
26 18/11/13(火)18:41:37 No.547387257
ユリの髪型はやっぱり三つ編みの方が好きだなぁ
27 18/11/13(火)18:41:55 No.547387302
>ここまでトラウマになるってハゲに何されたんだ… 当然!
28 18/11/13(火)18:42:51 No.547387533
>ここまでトラウマになるってハゲに何されたんだ… 彼はすごいのよ
29 18/11/13(火)18:43:03 No.547387577
トラウマすぎて性格変わるほどです
30 18/11/13(火)18:44:01 No.547387792
やっぱり誘拐されたとき色々されたんだ…
31 18/11/13(火)18:44:40 No.547387932
ミスターBIGのBIGなミスターBIGで…
32 18/11/13(火)18:45:02 No.547388006
まあユリに誰が一番ひどいことしたかというと 6歳ぐらいの時にふらっと蒸発してそれから十数年兄と二人きりの生活させたMr.カラテなんですけどね
33 18/11/13(火)18:45:17 No.547388048
俺はショートカットの方が好きだけどな 龍虎のユリはもういない
34 18/11/13(火)18:45:37 No.547388112
手足がゴリラ並にでかいなリョウ
35 18/11/13(火)18:46:07 No.547388210
ブラコンなのも頷ける
36 18/11/13(火)18:46:31 No.547388302
>トラウマすぎて性格変わるほどです 元々あんな性格です
37 18/11/13(火)18:47:32 No.547388524
kof漫画のスレがめっちゃ立ってて地味に嬉しい
38 18/11/13(火)18:47:47 No.547388575
そんな…昔は浜崎あゆみみたいだったのに…
39 18/11/13(火)18:47:55 No.547388609
>6歳ぐらいの時にふらっと蒸発してそれから十数年兄と二人きりの生活させたMr.カラテなんですけどね 18禁なら間違いなく近親相姦√なサカザキ兄妹
40 18/11/13(火)18:48:16 No.547388686
>kof漫画のスレがめっちゃ立ってて地味に嬉しい みんなカッコいいよね
41 18/11/13(火)18:49:07 No.547388830
クーラちゃんの行進では結構スレ立ってたんだぜ!
42 18/11/13(火)18:49:26 No.547388893
リョウは日銭を稼ぐためにストリートファイトに明け暮れてたんだっけ おのれ極限流
43 18/11/13(火)18:49:54 No.547388983
>リョウは日銭を稼ぐためにストリートファイトに明け暮れてたんだっけ 余裕ッス!
44 18/11/13(火)18:50:20 No.547389074
最新話はロバートが負けそうな雰囲気が
45 18/11/13(火)18:51:21 No.547389294
KOFの親父はろくなのがいない ハイデルンはまともだと思ってたら娘に水着猫コスさせるし
46 18/11/13(火)18:52:14 No.547389482
まあシェンエイが勝ち上がってテリーやら京やらとぶつかるようにはするんじゃないの?
47 18/11/13(火)18:52:57 No.547389671
>最新話はロバートが負けそうな雰囲気が タン師父ちょっと凄すぎない? 目を開けるまでもなく捌けるとかさぁ…
48 18/11/13(火)18:54:01 No.547389898
よくよく考えたらロバートって公式で藤堂竜白にも負ける程度の強さだったからまぁ負けるのも仕方ないかな
49 18/11/13(火)18:54:39 No.547390020
ジャンプ発売と肉と更新日被るせいでどうしてもそっちに話題持っていかれがちだけど 全選手入場終わって日本チームVS八神チーム始まってからずっと出来いい
50 18/11/13(火)18:54:50 No.547390054
>よくよく考えたらロバートって公式で藤堂竜白にも負ける程度の強さだったからまぁ負けるのも仕方ないかな おっちゃんバカにされがちだけど 出た作品ではどれも重ね当ての強さはかなりの高性能に設定されてるんだぞ
51 18/11/13(火)18:56:04 No.547390287
>よくよく考えたらロバートって公式で藤堂竜白にも負ける程度の強さだったからまぁ負けるのも仕方ないかな 知らなかったそんなの…
52 18/11/13(火)18:56:17 No.547390344
>まあシェンエイが勝ち上がってテリーやら京やらとぶつかるようにはするんじゃないの? デカい手の人他にやることあるの…?
53 18/11/13(火)18:57:07 No.547390509
背景の人は背景なだけで設定上は強いはずだし…
54 18/11/13(火)18:57:21 No.547390564
ハゲが嫌いなのはGGのメイじゃねぇか
55 18/11/13(火)18:57:57 No.547390681
シュンちゃんは14の主人公だかんな!
56 18/11/13(火)18:58:12 No.547390737
最新話ってどこで読めるんです?
57 18/11/13(火)18:58:17 No.547390766
>知らなかったそんなの… 11辺りのサイドストーリーで鍛え直したTODO見て勝てねえ…って感じただけだから…
58 18/11/13(火)18:58:23 No.547390794
重ね当てめちゃくちゃ強かったじゃん 娘と違って牽制からコンボまで
59 18/11/13(火)18:58:34 No.547390840
カプエス2でもSNK勢の中ではかなり安定してる性能だった
60 18/11/13(火)18:58:57 No.547390909
>最新話ってどこで読めるんです? マガポケ
61 18/11/13(火)18:59:13 No.547390970
>11辺りのサイドストーリーで鍛え直したTODO見て勝てねえ…って感じただけだから… ギャグみたいな奴じゃん!嬉野だけど!
62 18/11/13(火)18:59:25 No.547391003
どこで最新話みれるの
63 18/11/13(火)18:59:33 No.547391030
>よくよく考えたらロバートって公式で藤堂竜白にも負ける程度の強さだったからまぁ負けるのも仕方ないかな 1の頃の藤堂は重ね当てしかないのにその重ね当てがめっちゃ強かったよ…
64 18/11/13(火)18:59:34 No.547391036
シュンちゃんもうお悩み解決してね?
65 18/11/13(火)18:59:39 No.547391052
嬉野はデラレーズ好き過ぎるから…
66 18/11/13(火)19:00:06 No.547391151
藤堂は最初の登場からしてユリの居所を知りたくばワシに勝ってみろとか言いつつなんの情報も持ってなかったとか気が狂ってるから…
67 18/11/13(火)19:01:11 No.547391342
>シュンちゃんもうお悩み解決してね? まぁまだ使いこなせてないからそれをどうするかだな
68 18/11/13(火)19:01:14 No.547391352
お悩みは解決したけど力の制御とか問題は解決してないし 俺バケモノじゃないかもしんない!もっと戦ってみたい!ってモチベーションはあがってるから…
69 18/11/13(火)19:01:49 No.547391485
>藤堂は最初の登場からしてユリの居所を知りたくばワシに勝ってみろとか言いつつなんの情報も持ってなかったとか気が狂ってるから… 道場破壊された恨みがあったし…
70 18/11/13(火)19:01:56 No.547391508
二人ともすごい格ゲー体型だ…
71 18/11/13(火)19:02:01 No.547391523
タン先生もロバートもカッコいいな…
72 18/11/13(火)19:02:44 No.547391669
達人って本当に強いの?ってチンゲンサイが泣くぞ!
73 18/11/13(火)19:03:01 No.547391729
>>11辺りのサイドストーリーで鍛え直したTODO見て勝てねえ…って感じただけだから… >ギャグみたいな奴じゃん!嬉野だけど! MIだったような ただリーパイロンを瞬殺とかしてるのであの竜白はかなり強いはず
74 18/11/13(火)19:03:39 No.547391858
シュンちゃんもう京と戦うのも観光の一環レベルになってない?
75 18/11/13(火)19:03:43 No.547391867
さすがに94から続いてるだけあって観客も訓練されてるな… 明らかに異常な異能見てもノリノリだ
76 18/11/13(火)19:03:46 No.547391884
最新話では修行時代のボガード兄弟っぽいシーンもあるぞ!
77 18/11/13(火)19:04:12 No.547391971
タン大人は死ね!!の印象が無駄に強い
78 18/11/13(火)19:04:31 No.547392046
>さすがに94から続いてるだけあって観客も訓練されてるな… >明らかに異常な異能見てもノリノリだ おーっとシュンエイのオーラが更に大きくなったぞー!
79 18/11/13(火)19:04:44 No.547392076
観客付きの大会は94からじゃなくないか?
80 18/11/13(火)19:05:00 No.547392126
俺はバケモノだと思ってたら全然そんなことなかった…観客もビビらないしナニココ…
81 18/11/13(火)19:05:05 No.547392138
リョウがまだ未熟丸出しのシュンちゃんに負けるのは嫌だったけど タン先生ならロバやんに勝ってもおかしくないし ユリちゃん相手ならめーてんが勝っても違和感ないし 上手いカードだ
82 18/11/13(火)19:05:13 No.547392168
>>シュンちゃんもうお悩み解決してね? >まぁまだ使いこなせてないからそれをどうするかだな ゲームの方でも言ってたが暴走を克服して力を制御するのは必要だからな 実はその点で京がレオナと庵を例に出してて、暗に庵のことを認めてるのにはびっくりしたが
83 18/11/13(火)19:05:46 No.547392286
何話も使った選手紹介がめっちゃイケイケすぎてああKOFしてんなー!これこれ!!みたいな感じで期待してたら 一戦目の戦闘描写が期待を垂直に超えてった感あった
84 18/11/13(火)19:06:19 No.547392400
特に何の理由もなく体質って理由で雷を操るモデルとかいるし シュンちゃんぐらい幾らでも受け入れてくれそうな世界だ
85 18/11/13(火)19:06:51 No.547392521
覇王フェイントとか地味にコッスいけどゲームっぽさもあって好き
86 18/11/13(火)19:07:15 No.547392615
京と庵はお互いの実力ちゃんと認めあってるんじゃない? ただ面合わせると喧嘩というか殺し合いになるだけで
87 18/11/13(火)19:07:22 No.547392647
>観客付きの大会は94からじゃなくないか? 94は観客アリだけど野良みたいなノリ 95はルガールの恨み節だから観客とか無し テレビとか付くデカい大会になったのは96
88 18/11/13(火)19:07:29 No.547392669
>シュンちゃんぐらい幾らでも受け入れてくれそうな世界だ 変な力が暴走して会場物理的に破壊したとか年1ペースで起こりうるからな…
89 18/11/13(火)19:07:47 No.547392740
タン老師普通にめちゃくちゃ強い…
90 18/11/13(火)19:07:50 No.547392753
自爆おじさんが爆発して興業化したのは96からだけど漫画やステージを見る限りではどこかしら試合の日程は解ってるかのように人だかりはあったからネットとかで情報おっかけてる人はいそう
91 18/11/13(火)19:08:05 No.547392810
ハゲのトラウマがでてるときは中腰になる
92 18/11/13(火)19:08:58 No.547392978
KOFの歴史で言うとギースの大会とかもあるしな
93 18/11/13(火)19:09:23 No.547393051
>>シュンちゃんぐらい幾らでも受け入れてくれそうな世界だ >変な力が暴走して会場物理的に破壊したとか年1ペースで起こりうるからな… 一番の怪異はみんな年取らないけど年代は飛んでるとこだよ ゲームだからだと思ったら小説で俺たちどのぐらい高校生してるっけとか言い出したりアテナに京がおまえにだけは留年ネタ言われたくねえ!ってキレたり子供だったロックが成長したり…
94 18/11/13(火)19:09:44 No.547393141
>特に何の理由もなく体質って理由で雷を操るモデルとかいるし >シュンちゃんぐらい幾らでも受け入れてくれそうな世界だ でも確かにKOFにはシュンちゃんみたいな異能持ちは今までいなかったような… ビックリ人間オールスターの割りにはスタンドとか分身とかの類いない…
95 18/11/13(火)19:10:34 No.547393300
渋川先生みたいなこと言われてるタン先生
96 18/11/13(火)19:11:09 No.547393433
暴れまくる夢遊病者の明天の方も実は深刻 まあこっちは修行で無事コントロールできたみたいだけど
97 18/11/13(火)19:11:44 No.547393570
>でも確かにKOFにはシュンちゃんみたいな異能持ちは今までいなかったような… >ビックリ人間オールスターの割りにはスタンドとか分身とかの類いない… 特に理由もなく分身出したりするモデルとかいる辺り特に難しくも無いのかもしれないし…
98 18/11/13(火)19:11:45 No.547393576
>ビックリ人間オールスターの割りにはスタンドとか分身とかの類いない… クリス→オロチは骨格から変わるレベルの憑依(覚醒?)だし… あとK9999の腕見たらたいていの異形はどうでもよくなると思う
99 18/11/13(火)19:12:01 No.547393631
94982002がお祭り 9599200011が公表されてない 9697200120031314が大々的にやってる だったと思う アッシュ編のあたりは自信ない
100 18/11/13(火)19:12:14 No.547393679
>ゲームだからだと思ったら小説で俺たちどのぐらい高校生してるっけとか言い出したりアテナに京がおまえにだけは留年ネタ言われたくねえ!ってキレたり子供だったロックが成長したり… アテナは本当なら95の時点で留年で京のこと笑えなかったからな… (年度としては京とアテナは1つしか違わないはずだった)
101 18/11/13(火)19:12:29 No.547393728
14ラストじゃ死人すら復活してるからな…
102 18/11/13(火)19:12:49 No.547393799
>ビックリ人間オールスターの割りにはスタンドとか分身とかの類いない… そうだっけ?
103 18/11/13(火)19:12:54 No.547393820
14で初めてタン参戦を上手いこと理由付けてていいなって
104 18/11/13(火)19:13:13 No.547393891
オロチ関連の連中は時止めたり亜空間移動したりもはや格闘とかけ離れた異能者集団だし致し方なし
105 18/11/13(火)19:13:31 No.547393959
龍虎と餓狼が同じ大会にそれぞれの時代のまま出てるってだけでもおかしなことではあったけど ナコルルが出れたおかげでまあどうでもよくなった
106 18/11/13(火)19:13:40 No.547393978
アーデルハイドはどこへ行ったんだろう
107 18/11/13(火)19:13:44 No.547393994
>ビックリ人間オールスターの割りにはスタンドとか分身とかの類いない… ちずる…
108 18/11/13(火)19:13:51 No.547394020
やっぱユリちゃんレイプされてたんか…
109 18/11/13(火)19:14:05 No.547394068
>アッシュ編のあたりは自信ない 11は公式大会だな 決勝前に紫苑が会場めちゃくちゃにしちゃったけど
110 18/11/13(火)19:14:30 No.547394162
クローンとか普通に居るしエイリアンからも侵略されてるしな!
111 18/11/13(火)19:14:33 No.547394172
ケンスウの龍とか…
112 18/11/13(火)19:14:59 [ハイデルン] No.547394268
>ハイデルンはまともだと思ってたら娘に水着猫コスさせるし 着れるなら俺が着たいわ!
113 18/11/13(火)19:15:16 No.547394323
最新話読むのは有料なのか… じゃあいいや…
114 18/11/13(火)19:15:20 No.547394332
そもそもタン先生がスタンド使いなイメージだ
115 18/11/13(火)19:15:25 No.547394351
スタンドは背後で重ね当てしてくれる人がふっと出てくる人とかいるし…
116 18/11/13(火)19:15:34 No.547394382
そういやナコルルなんでいるの …単行本買おうかな
117 18/11/13(火)19:15:39 No.547394400
そもそも気を纏って戦うとか気を視覚的な濃度まで圧縮して戦うとかだったらそれこそ極限流の十八番だし…
118 18/11/13(火)19:16:22 No.547394540
他人使う系だとクーラが割とポンポンダイアナやキャンディ使ってる
119 18/11/13(火)19:16:59 No.547394656
キムさん家とか親はただの打撃格闘家なのに息子二人が火だの雷つかうからなあ 火はまだしも雷ってお前
120 18/11/13(火)19:17:04 No.547394681
幻影ハリケーン!!!
121 18/11/13(火)19:17:22 No.547394751
>火はまだしも いやダメだろ!
122 18/11/13(火)19:17:31 No.547394784
スタンド使いみたいな髪型と服装の奴はいるじゃない
123 18/11/13(火)19:17:34 No.547394787
>>知らなかったそんなの… >11辺りのサイドストーリーで鍛え直したTODO見て勝てねえ…って感じただけだから… 良かった… ゆりちゃん拐われたん!?って高級車のって捜査してたら藤堂に負けたのかと思った
124 18/11/13(火)19:17:52 No.547394865
>6歳ぐらいの時にふらっと蒸発してそれから十数年兄と二人きりの生活させたMr.カラテなんですけどね 酒に溺れるしかなかった…とか抜かしてた記憶が
125 18/11/13(火)19:17:52 No.547394867
一般的にレイジングストームは雷属性
126 18/11/13(火)19:18:03 No.547394910
タン先生はマッチョな気だけでも出せるし全身に循環させて実マッチョにもなれるってのはなかなか他に見ないタイプだ
127 18/11/13(火)19:18:04 No.547394914
>クローンとか普通に居るしエイリアンからも侵略されてるしな! ファルコンSNKに帰ってきてるんだしエイリアンの話も完結させてくれないかな… もうキャラだけ本家合流でもいいよ
128 18/11/13(火)19:18:15 No.547394944
キムさんだって鳳凰脚あるじゃん!
129 18/11/13(火)19:18:17 No.547394949
リョウが勝ったのが以外だったな多分タンと明天で勝ち越しするんだろうけど
130 18/11/13(火)19:18:19 No.547394961
うn? これ連載中の漫画なん?
131 18/11/13(火)19:18:38 No.547395033
キムは飛ぶしな
132 18/11/13(火)19:18:50 No.547395067
>キムさんだって鳳凰脚あるじゃん! これ見よがしに火の粉飛ばすパターンも結構あったよね鳳凰脚
133 18/11/13(火)19:18:55 No.547395091
>これ連載中の漫画なん? マガポケにGO!!
134 18/11/13(火)19:19:20 No.547395173
明天は強いからな…
135 18/11/13(火)19:19:53 No.547395298
ビル割ってる時点で化け物って気づこうよ主人公くん
136 18/11/13(火)19:20:34 No.547395438
su2710596.jpg スタンド使わないんですかタン先生
137 18/11/13(火)19:20:40 No.547395457
>マガポケにGO!! 有料じゃねえか!
138 18/11/13(火)19:20:45 No.547395470
>キムさん家とか親はただの打撃格闘家なのに息子二人が火だの雷つかうからなあ >火はまだしも雷ってお前 あれは炎のような蹴り稲妻のような蹴りを示すの演出効果なだけで実際に出てるわけではないと聞いた
139 18/11/13(火)19:21:27 No.547395602
>有料じゃねえか! 最新話は1週間後に無料になるぞ!
140 18/11/13(火)19:21:49 No.547395681
なんて漫画なん?
141 18/11/13(火)19:21:56 No.547395702
有料は先行公開で見れるだけで普通に無料で読めるぞ
142 18/11/13(火)19:21:56 No.547395706
マガポケはポイント貯めやすいので我慢して広告見よう
143 18/11/13(火)19:22:13 No.547395754
アッパーでゲニ以上の竜巻起こす男とかいる世界観だし…
144 18/11/13(火)19:22:21 No.547395776
マガポケはいま中華一番もフェアリーテイル連載2つもやってる一番ホットな漫画配信サイトなんだ…
145 18/11/13(火)19:22:21 No.547395781
タン先生せんぷーごーけんしなくても普通に強いし…
146 18/11/13(火)19:22:41 No.547395861
>なんて漫画なん? ザ・キング・オブ・ファイターズ00
147 18/11/13(火)19:22:49 No.547395896
1巻も売ってるぞ!
148 18/11/13(火)19:22:54 No.547395912
>あれは炎のような蹴り稲妻のような蹴りを示すの演出効果なだけで実際に出てるわけではないと聞いた 蹴られた人が全身燃えたりしているような…
149 18/11/13(火)19:23:04 No.547395946
マンガパークぐらい無料コイン配布してくれればいいんだが
150 18/11/13(火)19:23:11 No.547395983
一巻買ったら半分がキャラ紹介だったんですけど!