18/11/13(火)18:14:24 毒おじ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)18:14:24 No.547381905
毒おじの製造方法みたいにダイヤモンドドッグズ最強の兵士をまたビッグボス化させるの繰り返しをしたらビッグボスを客観的に不死の存在に出来ないかな…
1 18/11/13(火)18:17:38 No.547382470
6代目ヴェノムスネークの田中としあきです… みたいな世界やだよ
2 18/11/13(火)18:18:27 No.547382625
7人目のスネーク
3 18/11/13(火)18:18:53 No.547382713
蛇はもういらないんですけお…
4 18/11/13(火)18:19:43 No.547382860
マザーベースで最強の兵士をビッグボス化したら更に上のS+兵士が出てきたけど そいつをビッグボス化したら更に強い兵士また出てくるんだろうか…
5 18/11/13(火)18:22:58 No.547383486
でもパスを救えなかった無念さと仲間の遺灰でダイモンド作るようなイベント起きないと本物の蛇に育たないよ
6 18/11/13(火)18:23:15 No.547383547
新しいビッグボスの集めた兵士がさらに強いビッグボスの材料になる拡大再生産
7 18/11/13(火)18:24:36 No.547383838
兵士としての性能とカリスマは別物だからね 強いだけじゃ駄目なんだ
8 18/11/13(火)18:27:13 No.547384343
たまたま毒おじが大成功だっただけだし その毒おじですら本家のとぼけたおっさん部分はエミュできてないし…
9 18/11/13(火)18:28:31 No.547384602
2のS3計画もそんなんじゃなかったっけ
10 18/11/13(火)18:29:52 No.547384870
>2のS3計画もそんなんじゃなかったっけ あれは建前の方だし
11 18/11/13(火)18:29:55 No.547384875
雷電は資質が完璧だった上に生粋の殺人狂だからな… カリスマ無いけど戦闘だけは完璧だった
12 18/11/13(火)18:30:28 No.547384985
>2のS3計画もそんなんじゃなかったっけ あれはどうやっても英雄を作り出すのは不可能だろみたいな結論になってたんだっけ
13 18/11/13(火)18:31:57 No.547385253
ビッグボス養成睡眠学習プログラムって誰が作ったんだろう オセロットだったらカッコいいビッグボスしか見てないから納得だけどやらせるにはいくらなんでもコミュニケーション足りないよね クラーク博士だったらもうちょっと食い意地張ってるだろうしシギントだったら段ボール分をもっと取り込まないはず無いし…
14 18/11/13(火)18:32:03 No.547385276
催眠やら何やらでエミュさせても結局それは周りから見たビッグボス像でしかないわけで 完全なビッグボス自身になれるわけではないわな
15 18/11/13(火)18:32:42 No.547385425
毒のカリスマの一部分は本物超えてる
16 18/11/13(火)18:33:40 No.547385607
ソリッドもネイキッドも子供作れない設定は安易に後継者を生めないようにするためだと思ってる
17 18/11/13(火)18:34:00 No.547385665
毒おじがたまたまビッグボスガチャSSRだっただけでは…
18 18/11/13(火)18:34:05 No.547385681
>マザーベースで最強の兵士をビッグボス化したら更に上のS+兵士が出てきたけど >そいつをビッグボス化したら更に強い兵士また出てくるんだろうか… S++は買って来た方が楽だし…
19 18/11/13(火)18:34:23 No.547385741
S3計画の建前の方のソリッドスネーク育成シミュレーションの話は Vが出た後だとビッグボス養成プログラムが下敷きになったカバーストーリーなのかなってちょっと思う
20 18/11/13(火)18:34:42 No.547385804
>毒おじがたまたまビッグボスガチャSSRだっただけでは… 本来は逃げるための替え玉だったのになんか異様な才能発揮しちゃったみたいな…
21 18/11/13(火)18:35:05 No.547385890
GZに出てきた最重要人物にビッグボス養成プログラムやったらどうなるのかな…
22 18/11/13(火)18:36:32 No.547386173
毒おじの疲れたセクシーな顔好きなんだけどスピンオフ絶望的で困る まぁおじいちゃん一歩手前なんだし現役ギリギリだろうけど
23 18/11/13(火)18:37:40 No.547386386
ボスを直に見たか見ていないかで心酔具合は変わってくる様に思う
24 18/11/13(火)18:39:25 No.547386755
本物の方のおもしろおじさんもいいけどストイックな毒おじはそれはそれでめちゃくちゃかっこいい
25 18/11/13(火)18:40:34 No.547387038
毒おじがビッグボスやれてるのメタ的な理由が多すぎてそれ抜きで真面目に考えてもしっくりこない
26 18/11/13(火)18:41:07 No.547387141
>毒おじがビッグボスやれてるのメタ的な理由が多すぎてそれ抜きで真面目に考えてもしっくりこない オセロットが有能すぎるの一言に尽きる
27 18/11/13(火)18:43:41 No.547387715
アウターヘブン蜂起は暴走ってわけじゃないのか
28 18/11/13(火)18:43:50 No.547387746
S++タフの腕を切り落として義手をつけよう
29 18/11/13(火)18:46:14 No.547388239
>アウターヘブン蜂起は暴走ってわけじゃないのか FOXHOUND長官になってた本物ボスとおじが結託してるから意図されたもんだよ
30 18/11/13(火)18:46:40 No.547388338
本物は極限状態なのにジョーク言う茶目っ気が凄い
31 18/11/13(火)18:47:57 No.547388614
>>アウターヘブン蜂起は暴走ってわけじゃないのか >FOXHOUND長官になってた本物ボスとおじが結託してるから意図されたもんだよ ソリッド・スネークは予想以上に優秀な兵士だ 高い授業料をふんだくられたな
32 18/11/13(火)18:48:08 No.547388651
本物は敵の領地に侵入して見つかったら母国の助けもない状況で食をエンジョイしてるようなやつだから…
33 18/11/13(火)18:49:15 No.547388851
これ出来るならビッグボスどんどん作れて恐るべき子供達とかその後のアレコレ全部要らないじゃん! とかV出始めの頃言われたけどまぁ毒おじが奇跡的に出来ただけだよね…
34 18/11/13(火)18:49:52 No.547388975
>毒おじの疲れたセクシーな顔好きなんだけどスピンオフ絶望的で困る >まぁおじいちゃん一歩手前なんだし現役ギリギリだろうけど 諦めちゃダメだ監督の元に全ての作品群の権利をお返しするようKONAMIに働きかけなきゃ
35 18/11/13(火)18:50:41 No.547389160
あんだけ活躍されたら「偽物だろうが付いていくよ!」ってなるよ
36 18/11/13(火)18:50:51 No.547389198
アウターヘブンにソリッド送り込んだのはどういう意図があったんだ
37 18/11/13(火)18:51:32 No.547389342
>これ出来るならビッグボスどんどん作れて恐るべき子供達とかその後のアレコレ全部要らないじゃん! まあやったの恐るべき計画と敵対する側の計画だし…
38 18/11/13(火)18:52:00 No.547389429
>アウターヘブンにソリッド送り込んだのはどういう意図があったんだ 新人だしグレイフォックス拿捕したし大したことできないだろと思ってた
39 18/11/13(火)18:52:03 No.547389439
メディック並みの素質がある新兵ってそうそういないのでは
40 18/11/13(火)18:52:05 No.547389448
>あんだけ活躍されたら「偽物だろうが付いていくよ!」ってなるよ 実際マザーベースぶらついてるとそんな会話聞けるしね
41 18/11/13(火)18:52:12 No.547389477
本物はボスに裏切られた後もジョークかましてくるし拷問受けた後にもジョークかましてくるしボス殺した後にエンジョイするくらいにはなんか変なおじさんだ
42 18/11/13(火)18:52:39 No.547389587
情報撹乱のつもりだったらしいがなんでよりにもよって 自分のクローンなんだよってのはある クローン設定は後付けだからしょうがないけど
43 18/11/13(火)18:52:58 No.547389679
>とかV出始めの頃言われたけどまぁ毒おじが奇跡的に出来ただけだよね… プレイヤーの存在あっての毒おじだし 主人公補正があってこそ通る奇跡だから…
44 18/11/13(火)18:53:02 No.547389694
でもVのクソガキ超強かったじゃん… 真っ向から殴り合うと勝てないし
45 18/11/13(火)18:53:11 No.547389723
>新人だしグレイフォックス拿捕したし大したことできないだろと思ってた そんなわけなかった なぜなら教官が良かったから!
46 18/11/13(火)18:53:36 No.547389823
カズとお風呂入るドラマCDに出てきた愉快な動物たちのキャラデザを見たい
47 18/11/13(火)18:53:39 No.547389835
毒おじはなんか影武者として動かされてる人形みたいな感じがしてどうも好きになれない
48 18/11/13(火)18:53:43 No.547389849
たぶん昔からついてきてた生き残りはツチノコ食おうとしない毒おじ見てゾッ…!ってしてたと思う
49 18/11/13(火)18:55:12 No.547390107
なんなら恐るべき子供たち始末したい意図もあったんじゃなかろうか あるいは愛国者の差し金でそうせざるを得なかったか
50 18/11/13(火)18:55:43 No.547390206
Vってビッグボスって伝説の名前だけは浸透してるけど肝心の本物の顔って広まってないから フルトンで回収したらオセロットがアイツは本物なんだって話を納得するまでずっと続けてるんだよね
51 18/11/13(火)18:56:07 No.547390303
>フルトンで回収したらオセロットがアイツは本物なんだって話を納得するまでずっと続けてるんだよね サイコか
52 18/11/13(火)18:56:24 No.547390364
羊その場で食べない時点で察した奴はいると思う
53 18/11/13(火)18:56:37 No.547390399
>フルトンで回収したらオセロットがアイツは本物なんだって話を納得するまでずっと続けてるんだよね ビッグボスなら発光キノコ食べてバッテリー回復するはず!
54 18/11/13(火)18:57:13 No.547390531
どうしても信じないやつはどうなっちゃうの?
55 18/11/13(火)18:57:54 No.547390673
>どうしても信じないやつはどうなっちゃうの? トラブルメーカーとかキコンゴとか考査に書かれる
56 18/11/13(火)18:57:56 No.547390675
ついでにいうとビッグボスって称号だし 最初はともかく毒おじはその称号に相応しいだけのことはやったから 本当にもう一人のビッグボスだといえる
57 18/11/13(火)18:58:11 No.547390733
>どうしても信じないやつはどうなっちゃうの? 営倉で不信度ゲージが0になるまで説得が続く
58 18/11/13(火)18:58:17 No.547390764
義手と角の違和感はどうすんだ?ソリッドと触れ合ってたのは本物で アウターヘヴンが爆発するときにファントムと初対面?
59 18/11/13(火)18:58:18 No.547390768
ピースウォーカー時代の兵士の生き残りとかチラホラいたけど何で見抜けなかったんだろう それとも分かっててあえてボスとして扱ってるのかな
60 18/11/13(火)18:58:23 No.547390792
>なんなら恐るべき子供たち始末したい意図もあったんじゃなかろうか 一応ビッグボスの意図としては偽の情報を持ちかえらせる事だから積極的に死なそうとは思ってないと思う まあ何かの間違いで死んだとしても自分にとっては痛くもない駒だとは思ってたかも知れないけど
61 18/11/13(火)18:58:32 No.547390831
PWのころは悪食それほどじゃ無かっただろ!?
62 18/11/13(火)18:58:58 No.547390912
嘘だ!本物のビッグボスなら猿のお面をつけて松明を持ちながらその場でクルクル回るはずだ!
63 18/11/13(火)18:59:02 No.547390933
PWってせいぜい生魚を血飛び散らせながら食ってたぐらいだよね あとはスナック菓子持ち歩いてるし
64 18/11/13(火)18:59:14 No.547390974
>催眠やら何やらでエミュさせても結局それは周りから見たビッグボス像でしかないわけで >完全なビッグボス自身になれるわけではないわな むしろビッグボスの内面部分ってわりとグダグダだし 皆が見る理想のビッグボスを再現できるならそれはある意味で本物を超えているのでは
65 18/11/13(火)18:59:45 No.547391072
本物のビッグボスなら矢がささっても抜かないで平気なはずだ!!!
66 18/11/13(火)18:59:47 No.547391078
>>フルトンで回収したらオセロットがアイツは本物なんだって話を納得するまでずっと続けてるんだよね >ビッグボスなら発光キノコ食べてバッテリー回復するはず! ビッグボスならよくわからない毒でもとりあえず食べてみるはず!
67 18/11/13(火)18:59:57 No.547391119
本物よりダンボールを使いこなす
68 18/11/13(火)19:00:03 No.547391137
>嘘だ!本物のビッグボスなら猿のお面をつけて松明を持ちながらその場でクルクル回るはずだ! ウォーホー見て少し思い直すのか
69 18/11/13(火)19:00:41 No.547391249
>本物よりダンボールを使いこなす 荷物を入れるという信じられない発想
70 18/11/13(火)19:00:48 No.547391272
ダンボール見ただけで固まる古参メンバーってもしかしてファンの鑑みたいなもんなんじゃ…
71 18/11/13(火)19:01:19 No.547391369
PWでボスと一緒にダンボール戦車に入った仲だろうし…
72 18/11/13(火)19:01:24 No.547391393
ダンボール滑りは多分本物だと出来ない発想だと思う
73 18/11/13(火)19:01:53 No.547391499
>嘘だ!本物のビッグボスなら猿のお面をつけて松明を持ちながらその場でクルクル回るはずだ! これなら納得してくれるか? (ソ連軍の車両全て拐ってきたりC4やデコイ駆使して不可解な現象引き起こしたり)
74 18/11/13(火)19:02:17 No.547391571
>ダンボール見ただけで固まる古参メンバーってもしかしてファンの鑑みたいなもんなんじゃ… ツチノコがいまや幻の生物と言われているのはビッグボスが全て食べてしまったからなのは知っているな?
75 18/11/13(火)19:02:29 No.547391618
ビッグボスならパチンコで飛んだり手回し発電機でレールガンチャージもできる
76 18/11/13(火)19:02:35 No.547391640
>ツチノコがいまや幻の生物と言われているのはビッグボスが全て食べてしまったからなのは知っているな? あ あ
77 18/11/13(火)19:02:46 No.547391675
>ツチノコがいまや幻の生物と言われているのはビッグボスが全て食べてしまったからなのは知っているな? あ あ
78 18/11/13(火)19:02:49 No.547391688
個人的には滅茶苦茶甘い人って印象だなビッグボス 基本的に明確に敵対してない限り何があってもまぁいいや…許すよ…ってしてるイメージ カズの悪いところを許したりGZで滅茶苦茶パスに優しかったりPWでヒューイが懺悔してる時に諭したり
79 18/11/13(火)19:03:15 No.547391786
>ダンボール滑りは多分本物だと出来ない発想だと思う プリスキンが段ボールに対して粗略な扱いは許さんと言ってた感覚が遺伝子によるものだとしたら 下に敷いて滑るなんて以ての外だろうからな…
80 18/11/13(火)19:03:16 No.547391787
義手から雷落とせばボスだ!俺たちのボスだ!って納得してくれるよ
81 18/11/13(火)19:03:49 No.547391892
段ボール滑り見たら絶句しながら悲しそうな顔するわ
82 18/11/13(火)19:04:05 No.547391951
>義手と角の違和感はどうすんだ?ソリッドと触れ合ってたのは本物で 帽子とか手袋的なやつとか付けてたんじゃないの su2710556.jpg と思ったけどどうだろう
83 18/11/13(火)19:04:14 No.547391979
>義手から雷落とせばボスだ!俺たちのボスだ!って納得してくれるよ ロケットパァァァァンチ!したら多少信じてくれるかな
84 18/11/13(火)19:04:24 No.547392019
明夫声の優秀な兵士を探さないと…
85 18/11/13(火)19:04:26 No.547392023
なんなら使い捨てやがるからな…
86 18/11/13(火)19:04:28 No.547392031
>個人的には滅茶苦茶甘い人って印象だなビッグボス >基本的に明確に敵対してない限り何があってもまぁいいや…許すよ…ってしてるイメージ そうだよね あれはどう見ても狼だよね
87 18/11/13(火)19:05:00 No.547392123
英雄などレイプしてくれるわー!
88 18/11/13(火)19:05:03 No.547392134
>明夫声の優秀な兵士を探さないと… セガールがやってきた!!
89 18/11/13(火)19:05:17 No.547392187
>英雄などレイプしてくれるわー! (遺影)
90 18/11/13(火)19:06:27 No.547392432
サバイブの主人公のキャプテンとかすぐ息切れして下痢と嘔吐しまくるし怪我の治りも遅いし毒おじになれるのは本当に一握りだと思う
91 18/11/13(火)19:07:27 No.547392658
Vのボスが本物だったヒューイにどんな反応するかってのは前から言われてるけど本当に気になるよね 毒も結局は他のマザーベース隊員と同じ感情持ってる方だし
92 18/11/13(火)19:09:12 No.547393016
>サバイブの主人公のキャプテンとかすぐ息切れして下痢と嘔吐しまくるし怪我の治りも遅いし毒おじになれるのは本当に一握りだと思う まあ大気の状態も悪いし…
93 18/11/13(火)19:11:57 No.547393614
毒おじだって多少は遊び心があるよ ダンボールに可愛いポスター貼って敵と戯れたり 電子タバコ吸って何日も立ち続けてカズ殺したりとか
94 18/11/13(火)19:13:17 No.547393902
灰のダイアモンド辺りで一番好きなボスになってしまったよ毒おじ…