18/11/13(火)18:00:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)18:00:22 No.547379267
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/13(火)18:00:56 No.547379395
上着飛んでいっちゃいそう
2 18/11/13(火)18:03:02 No.547379814
高校の時に同級生がやってたなこの肩掛けファッション…
3 18/11/13(火)18:03:22 No.547379859
この後めちゃくちゃ一回戦で負けた
4 18/11/13(火)18:04:43 No.547380130
これで初戦で場外まで殴り飛ばされて失神KOするんだから ゲーム知らなきゃただの勘違いした雑魚だぜ
5 18/11/13(火)18:05:13 No.547380222
この後めちゃくちゃ一撃KOされた
6 18/11/13(火)18:05:42 No.547380315
仕方ないとはいえ1話のシュンちゃん面白すぎる…
7 18/11/13(火)18:06:03 No.547380375
タン老師もいるのに負けちゃったのか
8 18/11/13(火)18:06:07 No.547380387
右がタン先生とは最初わからなかった
9 18/11/13(火)18:06:34 No.547380493
>タン老師もいるのに負けちゃったのか まぁ後ロバートとユリちゃん倒せばいいし…
10 18/11/13(火)18:06:50 No.547380537
>これで初戦で場外まで殴り飛ばされて失神KOするんだから うん >ゲーム知らなきゃただの勘違いした雑魚だぜ 雑魚なのでは!?
11 18/11/13(火)18:07:09 No.547380587
俺の力が暴走して相手を殺してしまうかも…→初戦リョウサカザキでした の流れ好きすぎる
12 18/11/13(火)18:07:16 No.547380614
バコォーン!されちゃ仕方あるめぇ
13 18/11/13(火)18:07:36 No.547380670
乱舞されたなら仕方ねえな!
14 18/11/13(火)18:07:38 No.547380678
世間知らずの若者なだけだから!
15 18/11/13(火)18:08:03 xehf/Zq2 No.547380768
作品知らないけどすげー90年代格ゲー臭がする
16 18/11/13(火)18:08:36 No.547380885
観客もノリノリすぎる…
17 18/11/13(火)18:09:19 No.547381010
>作品知らないけどすげー90年代格ゲー臭がする タン・フー・ルーがいるから分かるだろ!と言おうと思ったけど割とありがちなデザインなんだよな…
18 18/11/13(火)18:09:27 No.547381034
リョウもいいの顔面に貰って顔は血まみれだし…
19 18/11/13(火)18:10:04 No.547381161
現時点のシュンちゃんが勝てる相手の方が少ないと思う
20 18/11/13(火)18:10:23 No.547381225
>俺の力が暴走して相手を殺してしまうかも…→ 暴走して化け物みたいな姿を見せてもビビるどころか普通に盛り上がる観客は鍛えられ過ぎてる
21 18/11/13(火)18:12:11 No.547381517
老師は対戦ビデオぐらいは見せといたほうがよかった
22 18/11/13(火)18:13:48 No.547381804
総当たり戦なら軽率に負けさせられていいな…
23 18/11/13(火)18:14:46 No.547381955
つい最近近所の本屋でスレ画の着こなししてる高校生見かけたよ 二度見した
24 18/11/13(火)18:15:20 No.547382048
タン先生という大半の相手に勝ちそうなメンバーいるしね…
25 18/11/13(火)18:16:50 No.547382320
タン先生ってそんな設定上強キャラだったの…
26 18/11/13(火)18:16:54 No.547382332
タン先生が基本勝って明天とシュンちゃんが勝ったり負けたりで上がっていって不意にタン先生が負けちゃって…みたいな構成でいけそう
27 18/11/13(火)18:17:16 No.547382401
自身は思ったよりバケモノではないかもしれない 世間には他にもバケモノがゴロゴロいた…
28 18/11/13(火)18:17:18 No.547382408
>タン先生ってそんな設定上強キャラだったの… 一応ギースとテリーの師匠だし…
29 18/11/13(火)18:17:53 No.547382515
ただそうなると勝ち上がるかどうかがユリっちとめーてんくんの試合に掛ってて これは…両者のノリからしてグダグダな対決!
30 18/11/13(火)18:18:07 No.547382558
かー俺化物だからなー!本気だしたら相手になりそうなの草薙京くらいかなー! 本気どころか暴走してもまるで相手にならなかったよ…
31 18/11/13(火)18:18:22 No.547382606
テリーやリョウとか別作品の主人公はそうそう負けさせられないよね
32 18/11/13(火)18:19:32 No.547382831
ギースが誰と当たるか楽しみ
33 18/11/13(火)18:20:07 No.547382926
餓狼のタン先生はボケ入ってきたりでちょっと頼りないけどKOF14のは風格すごいからな
34 18/11/13(火)18:21:42 No.547383228
まぁあの観客ならいおりんの暴走姿も知ってそうだし
35 18/11/13(火)18:21:57 No.547383265
>暴走して化け物みたいな姿を見せてもビビるどころか普通に盛り上がる観客は鍛えられ過ぎてる 普通に観客も異能の存在を受け入れているのに そんなものは存在しないと思っている主催者おじさんはなんなの?
36 18/11/13(火)18:22:24 No.547383361
リョウが指導をしつつ勝つという最高の魅せ方だった
37 18/11/13(火)18:23:16 No.547383556
1番調理難しそうな京庵を見事に消化したからな…
38 18/11/13(火)18:23:42 No.547383644
だってリョウだぜ?過ぎる… 次テリーぶつけようぜ!
39 18/11/13(火)18:24:07 No.547383735
そっかロバート負けたら大将はユリか…
40 18/11/13(火)18:24:12 No.547383749
連載作品?
41 18/11/13(火)18:24:17 No.547383766
>かー俺化物だからなー!本気だしたら相手になりそうなの草薙京くらいかなー! >本気どころか暴走してもまるで相手にならなかったよ… おかげでスッキリしたわ!
42 18/11/13(火)18:24:34 No.547383828
まあ力任せの暴走なんてカモだよねリョウレベルだと
43 18/11/13(火)18:24:46 No.547383877
異能の力なんてみんな慣れっこなんだよな… 殴れば倒せるし!
44 18/11/13(火)18:25:35 No.547384018
相手の受けは超達人級ですが普通に強打直撃させても鼻血出る程度です
45 18/11/13(火)18:25:53 No.547384072
相手以上に観客がなんにも怖がってない…
46 18/11/13(火)18:26:38 No.547384216
暴走する前の方が善戦してたよね 試されてる感じでもあったけど
47 18/11/13(火)18:27:11 No.547384336
タン先生はギースジェフの師匠だけど余りメインキャラ感は無かった でも幾らでも盛れるポジションだったから 新主人公の師匠としてKOF本格参戦ともなればそりゃガンガン盛るよね
48 18/11/13(火)18:27:14 No.547384350
チームメイトの睡拳使いは女なの男なの?
49 18/11/13(火)18:27:36 No.547384424
指の隙間入ったり戦闘センスが良すぎる…
50 18/11/13(火)18:27:58 No.547384498
世の中には自分の力じゃ壊せないものがいっぱいありました… やった!
51 18/11/13(火)18:28:23 No.547384585
この後も強者にぶっ叩かれて勉強する流れが見えた
52 18/11/13(火)18:29:49 No.547384854
4代目にして遂に素直にKOF楽しい!できるルーキー主人公が誕生した
53 18/11/13(火)18:30:12 No.547384926
タン先生だったら覇王翔吼拳はうまく気を操ってなんとかしそう 真正面から気のぶつかり合いでも良いけれど
54 18/11/13(火)18:31:11 No.547385111
スレ画で二次元画像検索するとえっちな画像が出てくる
55 18/11/13(火)18:31:14 No.547385122
ユリちゃん負けたら女キャラの勝率ヤバイな!
56 18/11/13(火)18:31:36 No.547385193
まぁ飢狼勢からはリョウといえばスペシャルのあのリョウだしな…
57 18/11/13(火)18:34:55 No.547385851
su2710495.jpg
58 18/11/13(火)18:35:48 No.547386028
壊したくないんですけおおおおお!→ワンパンKO負けは結果だけ書くとギャグすぎる…
59 18/11/13(火)18:36:57 No.547386245
>相手以上に観客がなんにも怖がってない… こんな子たちたけどずっと周りから怯えられて育ってたから… 大したことないと認識されたら喜ぶと思う
60 18/11/13(火)18:37:13 No.547386298
負けんなよオレと当たるまで…
61 18/11/13(火)18:37:40 No.547386391
あんまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ
62 18/11/13(火)18:37:53 No.547386438
>ユリちゃん負けたら女キャラの勝率ヤバイな! 舞…はなんか負けそうだからキングに頑張ってもらおう
63 18/11/13(火)18:38:16 No.547386511
まぁでも楽しそうでよかったよ
64 18/11/13(火)18:38:17 No.547386514
写楽保介ファンなんだ
65 18/11/13(火)18:38:19 No.547386524
GOD EATERかと
66 18/11/13(火)18:38:21 No.547386533
今入場シーン見返したけどシュンエイが勝てそうな相手ほぼいない気がする…
67 18/11/13(火)18:38:58 No.547386659
クーラちゃんの出番まだかな…
68 18/11/13(火)18:39:22 No.547386741
キムカッファンいたっけ今回?
69 18/11/13(火)18:39:29 No.547386774
面白いけど話なかなか進まない!
70 18/11/13(火)18:39:53 No.547386866
>負けんなよオレと当たるまで… 言ったシュンちゃんも即黒星だけど言われた草薙さんもストライカー紅丸で反則負けになってる…
71 18/11/13(火)18:40:06 No.547386922
>今入場シーン見返したけどシュンエイが勝てそうな相手ほぼいない気がする… それがキャラの格というものなのじゃ… 新人には厳しいのじゃ…
72 18/11/13(火)18:40:16 No.547386957
サイコソルジャーチームってもう闘った?
73 18/11/13(火)18:40:23 No.547386989
リョウサカはお覇王や近年のギャグキャラ路線で忘れがちだけどミスターカラテ倒してヤングギース追い詰めてる凄いヤツなんすよ…
74 18/11/13(火)18:40:28 No.547387012
詳細希望軒!
75 18/11/13(火)18:40:55 No.547387104
>キムカッファンいたっけ今回? いるよ師匠と師匠の愛人と同じチームで出場してる
76 18/11/13(火)18:41:08 No.547387146
>詳細希望軒! ザ・キング・オブ・ファイターズ94
77 18/11/13(火)18:41:11 No.547387157
>キムカッファンいたっけ今回? いるよ反逆したチャンチョイにおこだよ
78 18/11/13(火)18:41:19 No.547387187
>今入場シーン見返したけどシュンエイが勝てそうな相手ほぼいない気がする… 八割がたギャグキャラのケンスウですら力との向き合い方で負けそうだもんな え?龍の気なんて設定はなかった?
79 18/11/13(火)18:41:23 No.547387202
>>キムカッファンいたっけ今回? >いるよ師匠と師匠の愛人と同じチームで出場してる 居心地悪い…
80 18/11/13(火)18:42:24 No.547387428
完結してから一気に読みたいけど打ち切られそう
81 18/11/13(火)18:42:25 No.547387433
>詳細希望軒! カーマンズファイル
82 18/11/13(火)18:42:41 No.547387498
su2710509.jpg 壊れないでくれよ…
83 18/11/13(火)18:42:52 No.547387538
更新毎にポイント使って応援してくだち
84 18/11/13(火)18:42:55 No.547387553
同じ新人の南米チームくらいにしか勝てなさそう
85 18/11/13(火)18:43:29 No.547387671
>su2710509.jpg >壊れないでくれよ… 凄い…勝てそうな相手が誰もいない…
86 18/11/13(火)18:44:02 No.547387796
>su2710509.jpg >壊れないでくれよ… 後方ライバル面多すぎませんかねえ?!
87 18/11/13(火)18:44:22 No.547387862
>リョウもいいの顔面に貰って顔は血まみれだし… 乱舞こそ使わなかったけどそれ以外はだいたい使ってるからね強いよなシュンちゃん
88 18/11/13(火)18:44:38 No.547387921
ちゃんとアンディがイケメンだしキムのキム感ハンパないしいいコミカライズだと思う
89 18/11/13(火)18:45:23 No.547388060
京庵WKOのところから見始めてめっちゃ面白いこれ!って単行本買ったら 気になってしょうがないところで1巻終わっててすごい悶えた
90 18/11/13(火)18:45:29 No.547388081
結果だけ書くとギャグみたいだけどマジいい漫画だかんな
91 18/11/13(火)18:45:34 No.547388105
>同じ新人の南米チームくらいにしか勝てなさそう 忍者とカポエラはともかくメカボクサーはグリナソーに勝ってるからどうだろうな…
92 18/11/13(火)18:45:35 No.547388109
ルーキーとしてはかなりの善戦だと思う
93 18/11/13(火)18:45:45 No.547388135
ロバやんと違ってリョウは目立てていいな……もうちょっとロバやん目立たせてよ! ……ロバート主役ゲーム作るとかさぁ
94 18/11/13(火)18:45:50 No.547388153
今の所全試合面白いのが凄い
95 18/11/13(火)18:46:28 No.547388287
>su2710509.jpg >壊れないでくれよ… su2710521.jpg
96 18/11/13(火)18:46:32 No.547388306
テリー対シュンちゃんもすごいみたい っていうかテリーが早くみたい
97 18/11/13(火)18:47:07 No.547388427
>……ロバート主役ゲーム作るとかさぁ 龍虎外伝!
98 18/11/13(火)18:47:22 No.547388478
俺の能力見ても怖がらない客がいっぱいで嬉しい…
99 18/11/13(火)18:47:26 No.547388499
>>su2710509.jpg >>壊れないでくれよ… >su2710521.jpg あ無理だこれ
100 18/11/13(火)18:47:34 No.547388528
>>同じ新人の南米チームくらいにしか勝てなさそう >忍者とカポエラはともかくメカボクサーはグリナソーに勝ってるからどうだろうな… マジかよグリフォンに勝ったのかよすげぇ
101 18/11/13(火)18:47:40 No.547388549
>……ロバート主役ゲーム作るとかさぁ すごい漢だ
102 18/11/13(火)18:48:55 No.547388796
でもゲームの方では最強性能だし…
103 18/11/13(火)18:48:57 No.547388804
>……ロバート主役ゲーム作るとかさぁ ちょっと物理法則が違う星の作品だったのがまずかったかな
104 18/11/13(火)18:49:44 No.547388953
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156636437220 今ならリョウ戦ほとんど見れるからぜひ見てくれよな!
105 18/11/13(火)18:50:55 No.547389208
書き込みをした人によって削除されました
106 18/11/13(火)18:52:16 No.547389488
キムいいよね…
107 18/11/13(火)18:52:21 No.547389509
キムより師匠とその愛人の方が強いのかな…
108 18/11/13(火)18:53:00 No.547389686
リョウがかっこよすぎる…
109 18/11/13(火)18:53:21 No.547389762
ユリっちが脱衣KOしそうだからいよいよ「」も喜びやすい漫画になってくるぞい
110 18/11/13(火)18:54:22 No.547389960
擬音とか動きがゲーム内再現しててニヤニヤできるのいいよね…
111 18/11/13(火)18:55:13 No.547390116
大門が勝って電車にブレーキかけた頃から「」は大喜びしてるし…
112 18/11/13(火)18:56:03 No.547390282
怒チームはまだですか!
113 18/11/13(火)18:56:06 No.547390294
>キムより師匠とその愛人の方が強いのかな… 師匠のが強い 愛人はわかんないけどキムは勝てないタイプの相手
114 18/11/13(火)18:56:07 No.547390309
師匠の愛人もキムには強いから可哀想 まぁ極限流も14EDは本当に酷いんだけどな!
115 18/11/13(火)18:57:01 No.547390483
>擬音とか動きがゲーム内再現しててニヤニヤできるのいいよね… 相手の飛び道具ジャンプで避けてそのジャンプ中に空中飛び道具やって そこに突進技で反撃されてとかなかなかゲームしてるなって思った
116 18/11/13(火)18:57:23 No.547390569
漫画力すごいな…