虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/13(火)17:16:55 走行距... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/13(火)17:16:55 No.547371865

走行距離10万キロ超えててもそこそこの値段する車

1 18/11/13(火)17:20:00 No.547372335

かっこいいからでしょうね

2 18/11/13(火)17:21:54 No.547372631

アキュラですか

3 18/11/13(火)17:22:33 No.547372733

いまの規制が許さないデザインはもう中古でしか手に入らないからな

4 18/11/13(火)17:24:21 No.547373004

神のGTOかと思った

5 18/11/13(火)17:27:43 No.547373518

アルミだけど別に軽くはない

6 18/11/13(火)17:29:33 No.547373823

アルミだしボディの劣化も少ないのかね

7 18/11/13(火)17:30:36 No.547373992

これ買って弄るのも楽しそうだけどいっそフェラーリ買った方が幸せになれそう

8 18/11/13(火)17:31:48 No.547374189

アルミは修理の方法が確立されてない…

9 18/11/13(火)17:38:19 No.547375161

安くても500は下らないし1000万超も普通にあるな… じゃあ他にするかって思っちゃう

10 18/11/13(火)17:47:03 No.547376750

値上がりしてならもっと良い車買おうかなって感じになった

11 18/11/13(火)17:51:20 No.547377526

>これ買って弄るのも楽しそうだけどいっそフェラーリ買った方が幸せになれそう どっちも買えたらすごい幸せだと思う

12 18/11/13(火)17:51:53 No.547377615

最近は状態のいいATを買ってミッション乗せ換えもありか…って思い始めた 工賃考えると結局MT買うのと変わらん値段になりそうだけど

13 18/11/13(火)17:53:21 No.547377879

初代はちゃんとリペアプログラムあるものな 売りっぱなしの某LFAとは大違い

14 18/11/13(火)17:53:41 No.547377937

現行のハリボテと一緒にしてはいけない

15 18/11/13(火)17:54:17 No.547378052

>初代はちゃんとリペアプログラムあるものな >売りっぱなしの某LFAとは大違い 企業がそう言うのやってくれるのはありがたいけど他者を比較して下げる論法はやめてくれんか…

16 18/11/13(火)17:56:32 No.547378501

ゴードン・マーレイが認めた車

17 18/11/13(火)17:58:40 No.547378955

LFAなんてまだ新しいんだからリペア云々の話なんてまだ出ないのでは

18 18/11/13(火)18:00:31 No.547379308

メーカー純正のメンテプランが今でも予約で埋まってるというのが凄い お金持ちの旧車乗りって多いんだな

19 18/11/13(火)18:02:38 No.547379732

レストアプランに出して異常なしなので油脂類だけ変えてお返ししますっていうのが一つのステータスになってるらしい

20 18/11/13(火)18:02:45 No.547379754

お金持ってないと旧車維持なんてやってられないってのもあるんじゃないかな

21 18/11/13(火)18:03:31 No.547379885

書き込みをした人によって削除されました

22 18/11/13(火)18:04:57 No.547380177

>ゴードン・マーレイが認めた車 F1とNSX自体は良いクルマだったがその後のスーパースポーツ狂わせてしまった

23 18/11/13(火)18:06:47 No.547380526

>売りっぱなしの某LFAとは大違い 買えないから悔しいと言え

24 18/11/13(火)18:07:46 No.547380711

>お金持ちの旧車乗りって多いんだな そもそも旧車はお金持ちな上につてがある人しか乗れない

25 18/11/13(火)18:08:14 No.547380815

>現在リフレッシュプランは >12ヶ月待ちで承っております。 なそ にん

26 18/11/13(火)18:09:43 No.547381088

新NSXよりスレ画のほうが人気高いまである

27 18/11/13(火)18:09:47 No.547381099

くやしくなんかないんだからね!

28 18/11/13(火)18:10:33 No.547381257

新型NSXよりお金がかかるNSX

29 18/11/13(火)18:11:27 No.547381406

レクサスのサポートで売りっぱなしって… どこぞの中古で買ったLFAを取り扱ってくれない!ってのならわかる

30 18/11/13(火)18:11:47 No.547381457

でも新型より長く乗れそうだぜシンプルな分

31 18/11/13(火)18:11:55 No.547381476

>アルミだしボディの劣化も少ないのかね 車は色んな力を受け止めてるからそういう意味での劣化もあるぞ!

32 18/11/13(火)18:13:08 No.547381686

しかしカーボンボディのLFAのレストアは大変そうな気もするな

33 18/11/13(火)18:13:31 No.547381756

>新NSXよりスレ画のほうが人気高いまである 当時NSXに憧れた人が新型が来てNSX熱再燃した感じなのかな…

34 18/11/13(火)18:14:55 No.547381984

>>アルミだしボディの劣化も少ないのかね >車は色んな力を受け止めてるからそういう意味での劣化もあるぞ! スレ画はアルミボディのせいで事故歴ありは鬼門だもんな

35 18/11/13(火)18:15:21 No.547382050

箱そのものを交換すればいいだけだし

36 18/11/13(火)18:15:32 No.547382084

当時のスポーツカーのなかでNSXだけ残存率が異常に高いのは 頑丈だから?

37 18/11/13(火)18:16:06 No.547382183

>箱そのものを交換すればいいだけだし モノコックボディを箱ごと交換っていくらするんだろ

38 18/11/13(火)18:16:29 No.547382258

>当時のスポーツカーのなかでNSXだけ残存率が異常に高いのは >頑丈だから? 他より長く売ってるから

39 18/11/13(火)18:16:56 No.547382340

何かあると直せないって意味だとLFAも画像のも同じよ

40 18/11/13(火)18:17:24 No.547382426

そもそもレストアする人は貧乏くさくケチらない

41 18/11/13(火)18:17:36 No.547382465

>何かあると直せないって意味だとLFAも画像のも同じよ LFAがなんで治せないことにしてんの

42 18/11/13(火)18:18:03 No.547382545

>当時のスポーツカーのなかでNSXだけ残存率が異常に高いのは >頑丈だから? パワー馬鹿チューニングの素材にならなかったから

43 18/11/13(火)18:18:45 No.547382679

他のスポーツカーより2倍以上のお値段なので無茶苦茶な乗り方されることもなかった でもAT多め

↑Top